タイトル:石庵 蒼真 キャラクター名:石庵 蒼真 職業:大学生(基本警官) 年齢:24(19+1+4) / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:8 SAN:68/81      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  15  13  10  12  14  10  13  13  12   8 成長等         1     -1 他修正        -3 =合計=  15  13   8  12  13  10  13  13  12   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%   《キック》  25%  ●《組み付き》   54% ●《こぶし(パンチ)》84%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%  ●《拳銃》   28%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  33%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  69% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》21%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前           現在値 ●《言いくるめ》66%  ●《信用》  5%    《説得》          15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%  ●《ほかの言語(モルモット語)》7% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     12%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》18%  ●《芸術(バスケ)》 40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     58%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 財布          1   0 iPhone         1   0 キーケース       1   0 パスケース       1   0 イヤホン        1   0 腕時計         1   0 教科書         1   0 筆記用具        1   0 ハンカチ        1   0 ティッシュ       1   0 絆創膏         1   0 ガム          1   0 水(ペットボトル)    1   0 制汗スプレー      1   0 コインケース      1   0   就職祝、らしい。いつから持ってましたっけね…? =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: [特徴表]41目つきが悪い(D) 目つきが悪過ぎて、知り合い以外から怖がられる。 APP-1、〈信用〉-10% →20P芸術(バスケ)へ [遭遇] チャウグナー・フォーン、ティンダロスの猟犬(*2)、チョー=チョー人、ニョグタ(一部)、シャンタク鳥、 ザイクロトルからの怪物、スペクトラルハンター、ジャック・オー・ランタン(弱体化)、アイホート、 アイホートの雛、這い寄る混沌、ヨグ=ソトースの息子(人間)、ヨグ=ソトースの息子(怪物)、 イ=スの大いなる種族、タウィル・アト=ウムル、ノウル、ノウルの落とし子、緑の男 [AF] 指輪:POW+1 [呪文] <猟犬の捕縛><チャウグナー・フォーンの兄弟の召喚/従属><アイホートの追放> [後遺症] <イ=スの大いなる種族とのコネクション> イ=スの大いなる種族からの恩義がある。 そのような覚えはなく、記憶にも残らない程の些細な人助けをしたのだろう。 もし、シナリオ中で彼らと関わることがあれば大きな力を貸してくれるだろう。(KP裁量) [プロフィール] 就職2年目。ようやく研修期間を終え、配属されたばかりの新米警察官。(捜一) プライドの高いきゃんきゃん猫系。丁寧語だけど時々地が出る。 勉強できて運動神経良くて、自信家。頭良いけど時々すごく馬鹿。 誕生日は9/24。 高校まではバスケ部、SG。 幼い時に両親と死別し、頼れる血縁者が居なかったため孤児院へ。 数年後、気の良い老夫婦に引き取られたが、義父は病死。 年嵩の義母と二人暮らしだったが、大学生の時に一回り年下の少女・灯を引き取り、家族が増えた。 灯(あかり)は知的障害のようなもので、現在12歳だが幼児程度の精神年齢・知性。 [呪文詳細] <猟犬の捕縛> MP5を消費して詠唱する。即時発動。 詠唱の判定は必要ないが<首輪>を持っていないと意味がない。 <チャウグナー・フォーンの兄弟の召喚/従属> 基本るるぶP272 消費MP10・成功率95% チャウグナー・フォーンにそっくりだが小型でパワーも劣る兄弟を 召喚する。兄弟にも上級・下級が存在する。 上級の兄弟の姿を見れば1d3/1d8、下級の兄弟なら1/1d4のSANチェック <アイホートの追放> 呪文をかけるには3ラウンドの時間がかかり、参加したものにはそれぞれ1D4の正気度を失う。 呪文の使い手および呪文を知っている者(参加者)は好きなだけのMPを消費することができる。 消費したMPの合計とアイホートのPOW(30)で抵抗ロールを行い、勝利すると アイホートを1年と1日の間、棲家に封印することができる。 ■インセイン軸CS インセイン「楽園」通過。クトゥルフ軸は転生後、別世界での話。 https://character-sheets.appspot.com/insane/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEY57WyXAw 以下、ネタバレあり。 ・楽園軸死亡年齢:蒼真38、皇牙くん43 ・皇牙くんCoCのCS http://charasheet.vampire-blood.net/mae4c3177de7537dc4b6a8db18fcdc92e ※色々あって皇牙くんのことは忘れた。 代償としてある神に渡したため、恐らくは蘇ることはない。 関連の物は残っているし、また会うこともできる。「今までの九頭竜皇牙に関する記憶」を蒼真が忘れているだけ。 ・少女 ニョグダの落とし子を埋め込まれた幼い少女。実の母親から研究素体として扱われ、 殺人を強要され精神がすり減り、幼児退行と健忘症を発症している。 認識能力や判断力が著しく低く、蒼真のことは「おかあさん」と認識し、そう呼んでいる。 ・通過シナリオ 「忘却のゴミヶ原」 「通過儀礼」 「月夜に映るは、そのよすが」 「幸福な魔女」 「闇覗く瞳」 「嗤う人間師」 「トビコミタイ」 「問うてはその答え」 「安全保障」 これで僕も化け物の仲間入り、でしょうかね? 「百の紅を捧ぐ」 ■簡易用■ 石庵 蒼真(男) 職業:大学生(基本警官) 年齢:24(19+1+4) PL: STR:15  DEX:12  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:13  POW:8  幸 運:40 SIZ:10 SAN:81 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]