タイトル:探索者 キャラクター名:交喙 悠揚 職業:神職 年齢:1933年:28 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:鳶色 / 肌の色:やや色白 身長:184 体重:79 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:89/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   8  16  18  13  15  17  19  12  16 成長等 他修正 =合計=  14   8  16  18  13  15  17  19  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》38%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   1%    《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 5%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     54%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%  ●《芸術(奉納演武)》56%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ※日本刀        1   0   代々受け継いだもの。流石に持ち出しはしない 懐紙          1   0   割合何にでも使える。 髪結い紐        1   0 財布          1   0 万年筆         1   0   もらい物 メモ帳         1   0 AF『幸福の花札』    1   0   一度失敗した判定を覆し、もう一度判定し直すことができる。この効果は一度きりだが、効果を使っても札は消滅しない。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: いすか ゆうよう 【クトゥルフと帝国(宗教家)ベースに改変を加えたもの】 宗教家の職業技能:オカルト,聞き耳,信用,心理学,説得,図書館,歴史,経理 のうち、経理を日本刀に入れ替え。 事由として、かれの神社に代々伝わる神事に刀剣を用いた「奉納演武」があり、その演目の修得が神社の管理運営上重要視されるからである。 【ガスライト特徴表】 2,16:人間性を見抜く能力:<心理学>に+[2D3(→6)*5]% (1930年だと25歳。) 明治38年(1905年)8月17日生まれ。 生真面目で(基本的に)情に厚い努力家。交喙悠杏の曾祖父。 父親は交喙悠遠(http://charasheet.vampire-blood.net/633202) 幼少の頃から喘息を患っており、成長とともに症状は軽微になったとはいえ今でも心肺に過剰な負荷をかけるとダウンする。 どちらかといえば部屋で大人しく本を読むことのほうが性に合っている。 のだが、両親からの期待に応えようと精一杯努力をしてぶっ倒れまくっていた時期がある。何者にも向き不向きはあるのだ。 奉納演武も父の代から足しげく通っている参拝客のほうが上手いこともある。がんばれ。 息子が二人居る。 算術は奥さんのほうが得意。神社のお金のやりくりは彼女に一任している。 奉納演武以外は頼れる物腰柔らかな真面目な宮司さんだぞ たぶん。 【クリアシナリオ】 *花鳥風月 *帝都の忠犬 幸運+8 ■簡易用■ 交喙 悠揚(男) 職業:神職 年齢:1933年:28 PL: STR:14  DEX:18  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:13  POW:16  幸 運:88 SIZ:15 SAN:89 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]