タイトル:騎乗ナイト 最終ビルド キャラクター名:アレン・マグラス 年齢:20歳 性別:男性 髪の色:黒色 / 瞳の色:紫色 / 肌の色:白色 身長:174cm 体重:64kg キャラクターレベル:18 Lv メインクラス :ナイト サポートクラス:バートル / テイマー (1レベル時:モンク) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:騎士/エンラージリミットを取得 あなたはラクレールの騎士の名家に生まれた。 境遇:没落/あなたの家は陰謀により没落した。 目的:逃亡/あなたはヴァンスター帝国では指名手配されているため、パリス同盟に逃げてきた。 ■能力値■ HP:202 MP:125 フェイト:6     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   8   8   8   8   9 作成時   1   3   0   0   0   1   0 →合計 5点/5点 特徴    4   4   4 成長等  17  17  16      1       →合計 51点/LvUp分51点 =基本値= 31  33  28   8   9   9   9 ボーナス   10  11   9   2   3   3   3 メインクラス   2   1   1   0   0   1   0 サポートクラス  0   1   1   0   0   1   0 他修正 =合計=  12  13  11   2   3   5   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  13   1/  1  3   1  18/ 18(4D) 攻撃力  --  23/ 23  12  22  57/ 34(5D) 回避判定  11   -3    4   3  15   (5D) 物理防御 --   53    2   3  58 魔法防御   5   10   16   2  33 行動値   14   -3   12   2  25 移動力   17    0   27  25  69m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0  23   0   0   0  -2   0 至近  槍  16 左手            15  10  -1        盾  13 腕 頭部         -1  10         0    防具  17 胴部         -2  18         0    防具  18 補助             5             防具   8 装身    1         5             装身具   8 =小計=右  1  23  -3  53  10  -3   0    左  1   0 能力値  13 --  11 --   5  14  17 スキル   3  12   4   2  16  12  27  ライトニングライド+シールドスラム+ハイパーシールド+ブーストダッシュ+サジタリウス+マシンアーマー+ホースマンシップ その他   1  22   3   3   2   2      雷龍+クマーラの盾+ライオンマスク+剛神の鎧+リムブースト・メタル+リムブースト・リフレックス+戦士の環+ムガ=モリの角笛 =合計=右 18  57  15  58  33  25  69    左 18  34 ダイス  4D  5D  5D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限]     備考 右手 17700   20  ウーツスピア[16/両/20] [] 左手 200000  12  クマーラの盾[13/12/15] [] パッシブ:武器のダメージ判定に+10する。 カース:あらゆる命中判定に-3する。 腕           [] =合計=217700 32 / 重量上限36 頭部 55900  7  ライオンマスク[17/7/10] [ウォーリア] パッシブ:白兵攻撃のダメージに+5する。 胴部 92000  18 剛神の鎧[18/18/18] [ウォーリア]   パッシブ:白兵攻撃のダメージに+5する。 補助 6500  4  トリックマント [ウォ、シー]     パッシブ:タイミングがメジャーのスキルの攻撃ダメージに+2d 装身 4200  1  豪傑の証 []             装備者の行なうあらゆる命中判定の達成値に+1、【物理防御力】に+5する。 =合計=158600 30 /重量上限36 ■所持品■ 名称            価格 重量  備考 森林冒険者セット      5   20   野営道具、ランタン、ロープ、火打石、ナタ、携帯スコップのセット 異次元バッグ        0   2000  所持重量+10 ベルトポーチ        0   15   所持重量+2 ポーションホルダー     0   150  「種別:ポーション」、「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」 小道具入れ         0   20   「種別:道具」、「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」 ランチボックス       0   50   「種別:食糧、料理」のアイテムを5個まで「重量:0」 矢筒            0   100  「種別:矢弾」、「重量:1」のアイテムを5個まで「重量:0」 ウェポンケース       0   200  武器1つを「重量:0」として携帯可能 ドロップポーチ       0   500  ドロップ品のアイテムを5個まで「重量:0」 戦士の環          0   2500  武器攻撃のダメージ+1、【物理防御力】+1 小道具入れ適応 ムガ=モリの角笛      0   2500  騎乗状態時、武器を使用した命中に+1、攻撃ダメージに+1 小道具入れ適応 従者の手綱         0   25000 コールサーバントの攻撃増加に+1D 小道具入れ適応 リムブースト・メタル    0   10000 〘マシンリム〙取得時、【物理防御力】、【魔法防御力】+2 小道具入れ適応 リムブースト・リフレックス 0   10000 〘マシンリム〙取得時、【行動値】+2 小道具入れ適応 伝心の人形         1   3000  所持者と同じギルドに所属しているメンバーと遠方に居ても会話ができる。 キャップライト       2   30   「装備部位:頭部」の装備を装備時使用可能。明度+1する。 =所持品合計=   56085 G (重量 8/上限74) =装備合計=    376300 G = 価格総計 =   432385 G 所持金     0G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    3   3      6 (2D) 罠解除   13   3     16 (2D) 危険感知   3   3      6 (2D) 敵識別    2   3      5 (2D) 物品鑑定   2   3      5 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》         SL/タイミング     /判定/対象  /射程/コスト/制限 /効果など 《プロビデンス》      ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /キャラクターメイク時にフェイト+1する。 《バッシュ》        3 /メジャー      /命中/単体  /武器/4   /-   /武器攻撃のダメージに+[(SL)D]する。 《アームズマスタリー:槍》 ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /「種別:槍」の命中判定に+1Dする。 《インデュア》       ★ /効果参照      /自動/自身  /-  /5   /-   /バットステータスを受けた直後に使用。その時受けたバッドステータスを全て回復する。 《ソウルバスター》     ★ /自動        /-  /単体  /-  /-   /1SN/1 /攻撃のダメージを受けた直後に使用。そのHPダメージと同じだけ攻撃を行った対象にHPロスを与える。 《バタフライダンス》    ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /回避判定に+1Dする。 《カバーリング》      ★ /DR直前       /自動/単体  /至近/2   /1M/1 /行動済みにならずに対象にカバー 《カバームーブ》      1 /カバーリング    /自動/自身  /-  /4   /1S/SL /カバーリングの「射程:20m」に変更する。 《シールドスラム》     ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /白兵攻撃のダメージに+[装備している盾の重量]する。 《ボルテクスアタック》   ★ /効果参照      /自動/自身  /-  /-   /1SN/1 /「対象:単体*」、ダメージに+[CL×10]する。 《コンパニオン》      ★ /アイテム      /-  /自身  /-  /-   /-   /バートル専用の「種別:乗り物」を1つ取得する。 《ライトニングライド》   5 /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、【行動値】と【移動力】に+[(SL×2)+2] 《ベストルート》      5 /セットアップ    /自動/単体  /20m/3   /-   /ラウンド終了まで【移動力】に+[SL×5] 《ランナバウト》      ★ /マイナー      /自動/自身  /-  /5   /1S/1 /メインプロセスで行う武器攻撃を「対象:範囲(選択)」 《クイックドリンク》    1 /ムーブ       /自動/自身  /-  /3   /1S/SL /「種別:ポーション、食糧」のアイテムを1個使用する。 《ライトマニューバ》    ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、回避判定に+1Dする。 《プレパレイション》    ★ /セットアップ    /自動/自身  /-  /6   /-   /「タイミング:セットアップ」のスキルを2つ使用する。ただし、1つはバートルのスキルでなければならない。 《レイザーシャープ》    ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /武器攻撃のダメージに+1Dする。 《ラッシュ》        ★ /効果参照      /自動/自身  /-  /6   /-   /騎乗状態時のみ使用可能。白兵攻撃と同時に使用し、ダメージに+【移動力】する。 《ブーストダッシュ》    5 /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、【移動力】に+[SL×3]する。 《ライディング》      ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、あらゆる命中判定と回避判定に+1Dする。 《ハイパーシールド》    ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /【魔法防御力】に+[装備している盾の【物理防御力】] 《ヘビーアタック》     ★ /マイナー      /自動/自身  /-  /8   /-   /白兵攻撃のダメージに+[装備している武器の重量]する。 《ホースバトラー》     1 /効果参照      /自動/単体  /至近/10  /1M/1 /騎乗状態時のみ使用可能。メジャーアクション終了後に特殊攻撃を行う。命中判定は【器用】判定に+1Dした値となり、ダメージは[(SL)D+CL×3]の貫通ダメージとなる。 《スタンドタフ》      ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、スリップにならない。 《インバルネラブル》    ★ /DR直後       /自動/自身  /-  /-   /1SN/1 /受けるダメージを0に変更する。 《ストラグルクラッシュ》  ★ /メジャー      /自動/自身  /-  /10  /-   /〈バッシュ〉による攻撃を同じ「単体*」に2回行う。2回目は攻撃に+[2D]する。 《サジタリウス》      1 /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /騎乗状態時、あらゆる判定の達成値に+[SL+2]となる。 《パワーアーム》      ★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /「装備部位:両」の武器を片手で持つことができる。 《コールサーバント》    4 /メジャー      /自動/自身  /-  /10  /-   /所持者が行う攻撃に+[(SL)D]するサーバントを呼び出す。 《マスターテイマー》    1 /セットアップ    /自動/自身  /-  /-   /1S/SL /セットアップで〈コールサーバント〉を使用する。 《ウェポンエキスパート:槍》★ /パッシブ      /-  /自身  /-  /-   /-   /槍のダメージに+2Dする。 《ライドオン》       1 /〈コールサーバント〉/自動/自身  /-  /-   /-   /騎乗状態となり、移動力に+[SL×5]する。 《シュミラクラム》     ★ /DR直後       /自動/自身  /-  /10  /1S/1 /受けるダメージに-[CL×5]、携帯しているサーバントは失われる。 《サーバントアライブ》   1 /効果参照      /自動/効果参照/-  /-   /1S/SL /テイマーのスキルでサーバントが失われるとき、そのサーバントが失われることはない。 《トライヒット》      ★ /メジャー      /自動/自身  /-  /15  /1SN/1 /白兵攻撃を3回行う。「対象:単体*」となる。 《アラウンドカバー》    1 /〈カバーリング〉  /自動/自身  /-  /4   /1SN/SL/同じエンゲージにカバーリングが行える。 《一般スキル》               SL/タイミング /判定/対象    /射程/コスト/制限 /効果など 《エンラージリミット》           ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /重量制限が【筋力基本値】の2倍となる。 《インミューンウェイト》          ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /防具の「移動修正」が0未満の場合、「移動修正±0」に変更する。 《トレーニング:筋力》           ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【筋力基本値】+3 《インテンション》             ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【最大MP】に+CL 《マシンリム》               ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【筋力基本値】、【器用基本値】、【敏捷基本値】に+1 《スピードアタッカーⅠ(女王の誓いで封印)》★ /セットアップ/自動/自身    /-  /-   /-   /フェイト1点消費し、【行動値】+5、【移動力】+5する。 《スピードアタッカーⅡ》          ★ /フリー   /自動/自身    /-  /-   /-   /フェイト1点消費し、エンゲージを封鎖、更にそのエンゲージに敵が存在する限り、回避判定に+1Dする。 《スピードアタッカーⅢ》          ★ /効果参照  /自動/自身    /-  /-   /-   /フェイト1点消費し、攻撃を貫通ダメージに変更する。 《マシンアーマー》             ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【物理防御力】に+2、【魔法防御力】に+1 《イクイップリミット》           ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /装備可能な重量制限に+5 《フックダウン》              ★ /クリンナップ/自動/自身    /-  /3   /1S/1 /「種別:ポーション」のアイテムを1個使用する。 《ホースマンシップ》            ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /騎乗状態時のみ回避判定に+1 《トレーニング:敏捷》           ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【敏捷基本値】+3 《トレーニング:器用》           ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /【器用基本値】+3 《アサルトダッシュ》            ★ /メジャー  /命中/直線(選択)/3Sq /8   /1SN/1 /対象に白兵攻撃を行う。 《ベアトラップ》              ★ /パッシブ  /-  /自身    /-  /-   /-   /スキルに対するリアクションの【精神】判定に+1Dする。 《キャッチアウト》             3 /効果参照  /自動/自身    /視界/5   /1SN/SL/メジャーアクションの直後に使用。そのメジャーアクションのリアクションに対し、+2Dする。 ■コネクション■ 名前            / 関係 【PL:ゆう】ココ・マーシャ / 恩人 【PL:社長】エルル・ロッソ / 後援者 【PL:ヒロ】ヘイト・ミニオン/ 忘却→敬意 アントン・マグラス     / 家族、あこがれ アリア・マグラス      / 家族、庇護 クロエ・メイデン      / 庇護 アミネ・ロッソ       / 友人 シュリーカー        / 戦友 ディータ・クラジウス    / 仇 ■その他■ 使用成長点:1665点 (レベル:1530点、一般スキル:85点、ゲッシュ:50点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2:シーフ / 筋力、器用、感知 / 転職:シーフ、バタフライダンス、カバーリング Lv2→3: / 筋力、器用、敏捷 / カバームーブ1、シールドスラム、ボルテクスアタック Lv3→4:バートル / 筋力、器用、敏捷 / 転職:バートル、コンパニオン、ライトニングライド1 Lv4→5: / 筋力、器用、敏捷 / バッシュ3、ベストルート1、ライトニングライド2 Lv5→6: / 筋力、器用、敏捷 / ランナバウト、ベストルート2、ライトニングライド3 Lv6→7: / 筋力、器用、敏捷 / クイックドリンク1、ベストルート3、ライトニングライド4 Lv7→8: / 筋力、器用、敏捷 / ライトマニューバ、ベストルート4、ライトニングライド5 Lv8→9: / 筋力、器用、敏捷 / プレパレイション、ベストルート5、レイザーシャープ Lv9→10:ナイト / 筋力、器用、敏捷 / 転職:ナイト、ラッシュ、ブーストダッシュ1 Lv10→11: / 筋力、器用、敏捷 / ライティング、ハイパーシールド、ブーストダッシュ2 Lv11→12: / 筋力、器用、敏捷 / ヘビーアタック、ホースバトラー1、ブーストダッシュ3 Lv12→13: / 筋力、器用、敏捷 / スタンドタフ、インバルネラブル、ブーストダッシュ4 Lv13→14: / 筋力、器用、敏捷 / サジタリウス1、パワーアーム、ブーストダッシュ5 Lv14→15:テイマー / 筋力、器用、敏捷 / 転職:テイマー、コールサーバント1、マスターテイマー1 Lv15→16: / 筋力、器用、敏捷 / ウェポンエキスパート:槍、コールサーバント2、ライドオン1 Lv16→17: / 筋力、器用、敏捷 / シュミラクラム、コールサーバント3、サーバントアライブ1 Lv17→18: / 筋力、器用、敏捷 / トライヒット、コールサーバント4、アラウンドカバー1 メモ: <戦闘メモ> 騎乗状態&コールサーバント時データ 回避判定 5D+15(期待値:32.5) 命中判定 4D+18(期待値:32) トリックマントでバッシュ&ストラグル 命中:+2 攻撃:3D+2D=5D 従者の手綱でコールサーバントのダメージに+1D→合計+5D プレパレイション+コールサーバント&マスターテイマー&ライドオン+ベストルート(MP消費:4+10+3=17) ヘビーアタック+ストラグルクラッシュ+ラッシュ×2+ホースバトラー(MP消費:8+10+6×2+10=40) 命中 4D+18(期待値:32) ダメージ 57+20+(69+5+25)+5D+5D+5D=15D+176(期待値:228.5ダメージ) 2発目 15D+176+2D=17D+176(期待値:235.5ダメージ) ランナバウトorポーション使用時 57+(69+5+25)+5D+5D+5D=15D+156(期待値:208.5ダメージ) ホースバトラー 命中 4D+16+1(期待値:31) ダメージ 1D+5D+54=6D+54(期待値:75の貫通ダメージ) <設定> ヴァンスター帝国の都市ラクレールで代々騎士の名家であったマグラス家の嫡男。 父のアントンは「騎士道の体現者」と呼ばれ、民衆の声をよく聞く人物であったため、帝国内でも非常に人望のある人物であった。 しかし、その人気を妬まれ、5年前、帝国の有力者ディータ・クラジウスの手により無実の罪を着せられ、家族全員死罪となる。 アレンも処刑されるところを父の最後の抵抗によりラクレールから脱出。その後、たまたまマグラス家処刑の陰謀を知ってしまい、指名手配されているココ・マーシャと出会う。彼女とともに、陰の森から帝国と敵対状態にあるパリス同盟へ逃亡し、現在はグランフェルデンにあるギルド「ロイヤルハーミット」に所属している。 父を非常に尊敬しており、父の言いつけである「強き者に靡かず、弱き者を助ける」という言葉がポリシーとなっている。 性格は騎士の家系ということもあって律義で礼儀正しい性格。ココなどごく一部の人物以外には敬語で話す。 また、恩義には必ず報いねばならないという考え方をしているため、売られた恩は敵であろうともきっちり返さないと気が済まない。 しかし、黒い一面があり、気に入らない相手には皮肉を言うことも多いがその言動は非常に強烈。服装は黒を好むことから皮肉も込めて、「黒騎士」と呼ばれている。 コンパニオンは九尾狐の幼体。名前は「クゥ」。改造された影響から本来、九尾狐にはない”変身能力”を持っている。コールサーバントで変身能力を使用し、龍の形態をとる。 性格はおとなしく、甘えん坊。人語は理解できるが、人の声は出せない。 <コネクション> ココ⇒命を助けてくれた恩人である。5年間も共に過ごした良き相棒であり、呼び捨てで呼んでいる数少ない人物。 エルル⇒流れ着いた際にギルドに快く入れてもらった恩があり、現在も彼の後援の元で生活をしている。「マスター」と呼んでいる。 ヘイト⇒父がかつて協力した人物のクローンであることが判明し、一定の敬意を払って接している。常に「さん」付け。 クロエ⇒かつて家族であった妹と接している感覚を覚えるため、どこか放っておけない。 アミネ⇒友人の感覚で接している。パーティー内だと最年少であるため、年の近い彼とは話が合う。 <成長予定> 19Lv⇒ドッジサーバント1、コールサーバント5、ファイナルガード <購入予定> 20Lv⇒餌パック(92000G) 21Lv⇒技巧の鎧(162200G)