タイトル:サーヴァント キャラクター名: 職業:アサシン 年齢:???? / 性別:不明(一応器は女) 出身:ロンドン 髪の色:銀 / 瞳の色:青 / 肌の色:白 身長:150 体重:45 ■能力値■ HP:19 MP:30 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  18  18  18  18  16   8  13   8  19  30 成長等  42  12  12  32 他修正 =合計=  60  30  30  50  16   8  13   8  19  30 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      100%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》60%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 属性:混沌・悪 「暗殺者」のクラスのサーヴァント。 肌の露出が多い衣装を纏った、短めの銀髪にアイスブルーの瞳の少女。 人物 性格は純粋にして残酷。あどけない口調ながら頭の回転は速く、理性はあるが精神的に破綻している。 他者の悪意に対しては残酷に応じるが、好意には脆い。 露出度の高い衣装を着ているが恥ずかしがりで、昼間は出歩こうとしない。一人称は「わたしたち」。 生前……というより英霊になる前は数万以上の見捨てられた子供たち・堕胎され生まれることすら拒まれた胎児達の怨念が集合して生まれた怨霊。この怨霊が母を求め起こした連続殺人事件の犯人として冠された名前が“ジャック・ザ・リッパー”である。 一番嫌いなのが医者なのは、彼らが『彼女達』を殺し続けたからで、当時、彼女達の犯行が医者の仕業とされた事を喜んでいたという。 能力 主武装として、六本のナイフを腰に装備するほか、太股のポーチに黒い医療用ナイフ(スカルペス)などを収納している。 アサシンのクラス別能力として「気配遮断」を持つが、『攻撃態勢に移るとランクが低下する』という欠点が夜は確実に、昼は一定確率で無条件に先手を取ることができるスキル「霧夜の殺人」によって補われているため、完璧な奇襲を可能としている。 さらに、対戦終了の瞬間に目撃者と対戦相手の記憶・記録から彼女の能力、真名、外見的特徴などの情報が消失する特殊スキル「情報抹消」を持つ。 このスキルは対戦が白昼堂々であっても、カメラなどの機械的な記録であっても効果は変わず、これに対抗するには現場に残された証拠から論理と分析によって正体を導かなければならない。 これら三つのスキルが互いに長所を生かし合っているため彼女は非常に強力なアサシンとなっている。 元々人間ですらない真性の「魔」であるため身体能力は非常に高く、その動きは人間を超越している。また自分の幼い外見が相手の油断や戸惑いを誘うことを熟知しており、「暗殺者」としての技術を本能的に非常に高い水準で発揮している。 「外科手術」の技能も会得しており、自身は勿論マスターの治療を行うことができる。 だがその出来はミミズが這ったような縫い方で、120年前の技術でもあるため見た目は保障されない。 この能力の応用で、彼女は魔術の心得が無くとも令呪の転写を行うことが出来る。 「精神汚染」はマスターが悪の属性を持っていたり、彼女に残酷な仕打ちをしたりすることで段階を追って上昇していくが、その場合、ただでさえ破綻している彼女の精神は取り返しの付かない状態まで退廃していくことになる。 彼女を構成する怨霊が等しく持つ「胎内回帰願望」により、相手が宝具で正体を隠しても性別を看破することが可能で、純粋な「暗殺者」の宝具としては最早、反則とさえ呼べる最高性能の宝具を正確に運用することが出来る。 【宝具】 暗黒霧都(ザ・ミスト)ランク:C 種別:結界宝具 由来:産業革命の後の1850年代、ロンドンを襲った膨大な煤煙によって引き起こされた硫酸の霧による大災害。 霧の結界を張る結界宝具。骨董品のようなランタンから発生させるのだが、発生させたスモッグ自体も宝具である。 このスモッグには指向性があり、霧の中にいる誰に効果を与え、誰に効果を与えないかは使用者が選択できる。 強酸性のスモッグであり、呼吸するだけで肺を焼き、目を開くだけで眼球を爛れさせる。魔術師ならばダメージを受け続け、一般人ならば数分以内に死亡する。英霊ならばダメージを受けないが、敏捷がワンランク低下する。 霧によって方向感覚が失われる上に強力な幻惑効果があるため、脱出にはBランク以上の直感、あるいは何らかの魔術行使が必要になる。 ↑それか、ナビゲート&幸運半分の成功率で脱出できる可能性をあたえ様。 解体聖母(マリア・ザ・リッパー)ランク:D~B 種別:対人宝具 通常はランクDの4本のナイフだが、条件を揃える事で当時ロンドンの貧民街に8万人いたという娼婦達が生活のために切り捨てた子供たちの怨念が上乗せされ、凶悪な効果を発揮する。 条件とは『夜である』『対象が女性(雌)である』『霧が出ている』の三つで、条件の一つである『霧』は、自身の宝具『暗黒霧都』で代用する事が可能。 これを全て揃った状態で使用すると対象の霊核・心臓を始めとした、生命維持に必要な器官を蘇生すらできない程に破壊した状態で問答無用で体外に弾き出し、解体された死体にする。 条件が揃っていない場合は単純なダメージを与えるのみだが、条件が一つ揃うごとに威力は増していく。 使えば相手を確実に絶命させるため「一撃必殺」。 標的がどれだけ逃げようとも霧の中にいれば確実に命中するため「回避不能」。 守りを固め耐えようとしても物理攻撃ではなく極大の呪いであるため「防御不能」。 更に「情報抹消」によって事前に対策を立てることが出来ないため「対処不能」。 自然の霧を用いて使った場合、場所によっては射程が一都市全域となるため「逃走不能」と、女性限定ながら最高性能の暗殺宝具である。 この効果を防ぐには物理的な防御力ではなく、最高ランクの「呪い」への耐性が必要となる。 霧夜の殺人:A 暗殺者ではなく殺人鬼という特性上、加害者の彼女は被害者の相手に対して常に先手を取れる。        ただし、無条件で先手を取れるのは夜のみ。昼の場合は幸運判定が必要。        ジャック・ザ・リッパーの被害者は、状況から全員が無警戒に襲われたと考えられている。 情報抹消:B 対戦が終了した瞬間に目撃者と対戦相手の記憶・記録から、        彼女の能力、真名、外見特徴などの情報が消失する。        たとえ戦闘が白昼堂々でも、カメラなどの機械の監視でも効果は変わらない。         これに対抗するには、現場に残った証拠から論理と分析により正体を導き出さねばならない。 精神汚染:C 精神干渉系の魔術を中確率で遮断する。       この精神汚染はマスターが悪の属性を持っていたり、彼女に対して残酷な行為を行ったりした場合、        段階を追って上昇する。        魔術の遮断確率は上がるが、ただでさえ破綻している彼女の精神は、 取り返しのつかないところまで退廃していく。 外科手術:E 血まみれのメスを使用してマスターおよび自己の治療が可能。       見た目は保証されないが、とりあえずなんとかなる。       120年前の技術でも、魔力の上乗せで少しはマシ。       ジャック・ザ・リッパーの犠牲者は特定の臓器を摘出されるなど、        解剖学的知識を要する殺され方をしていた。 気配遮断:A+ サーヴァントとしての気配を断つ、隠密行動に適したスキル。       完全に気配を断てば発見することは不可能に近い。        ただし、攻撃態勢に移ると気配遮断のランクが大きく落ちてしまう。        この欠点は"霧夜の殺人"によって補われ、完璧な奇襲が可能になる。 狂化:C バーサーカーとして召喚された場合、このスキルを得る。      幸運と魔力を除いた能力値をランクアップさせるが、言語能力を失い、複雑な思考ができなくなる。      バーサーカーになった彼女は夜のみに行動し、常時"暗黒霧都"を発動させ、       魔力のある者をかたっぱしから狙っていく。 ■簡易用■ (不明(一応器は女)) 職業:アサシン 年齢:???? PL: STR:60  DEX:50  INT:13 アイデア:65 CON:30  APP:16  POW:30  幸 運:150 SIZ:8 SAN:99 EDU:8 知 識:40 H P:19  M P:30  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]