タイトル:裄祢 キャラクター名:黒薊 裄人(くろあざみ ゆきと) 職業:聖職者 年齢:23 / 性別:男(β) 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:紫 / 肌の色:少し白い 身長:172 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:-94/43      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  13  12   8  12  11  13  12  11 成長等   2   2  -2 他修正 =合計=  13  12  11  12   8  12  11  13  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      27%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》52%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25%  《かみつき》    50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》62%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 90%  ●《目星》  29% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前                  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》                 50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》65%  ●《他の言語【英語 イタリア語 ラテン語】》80% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》56%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》20%  ●《心理学》51%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 辞書        52 1d4+db   近接            10 / 頭部狙いも可能。威力は倍になる。判定技能値の減少はKPの判断 メリケンサック   52 1D3+1+db  近接            12 / この武器を装備してマーシャルアーツを使用した場合、威力は2d3+2+dbとなる 安全靴       25 1d6+1+db  近接            12 / 確定+1 回避マイナス20 かみつき      50 1d2     近接              / 装甲無視のかみつき攻撃を行える。この際食べる必要はない。噛むだけ。 ■所持品■ 名称              単価 個数 価格 備考 聖書(教会)           0   1   0   一応聖職者として常に持ち歩いている聖書。 杖               0   1   0   護身用も兼ねて気分で持っている、補助用よりも短めの杖。 自作救急セット         5000 1   5000 絆創膏・ガーゼ・消毒薬等を適当に自分で詰めた物。 探索中に拾った不思議な薬瓶      77  0   中身は錠剤。飲むとMP+5され、見えない物が見えるようになる。効果時間30分 小さな教会              1   0   自宅も兼ねている。小さいので自分だけでやっている。 読書用の本           700  3   2100 出先で空いた時間に読んだり、時に殴ったり。 縄(20m)                1   0   透明人間の一件から常備するか迷っていたが、 縄(20m)                1   0   自分がまた狂った時にも使えそうなのでてけりり終了後に購入を決めた。 スマートフォン            1   0   最近連絡先リストに名前が増えてきて嬉しい。 エイボンの書(ラテン語版)(教会)    1   0   森川さんに頂いた メリケンサック            1   0   セッション中に購入。何かに使えるかもしれないので常備 英和辞典               1   0   聖書で戦おうとしたら怒られたので似た様なモノを、と持ち歩く事に。 安全靴(教会)             1   0   メリケンと同時期に購入はしていた。普段は重いので持ち歩いていない。 崎坂真氏のアホ毛(1/3)(STR19)     1   0   3人で抜けるか試していたら全員で抜いてしまったので分けていただいた。 伊集院 薫子氏の名刺         1   0   飲み会で頂いた。クリニックを経営しているらしい。 磐梯 直哉氏の名刺          1   0   飲み会で頂いた。探偵助手をしているらしい。 赤井 剣二氏の名刺          1   0   飲み会で頂いた。猫喫茶を経営しているらしい。 障壁の呪文についての日本語訳     1   0   飲み会時に約束していた日本語訳。完成したので次にお会いした際にコレで教えようと思う。 門の創造の呪文が書かれた紙      1   0   目が覚めたら枕元においてあった。現在研究中 =所持品合計=    7100 所持金   年収450万 預金・借金 ■その他■ メモ: 口調:基本的には敬語で丁寧。何度か会話したりして慣れて来たり、気を抜いたりで敬語じゃなくなる事も。    男性よりではあるが中性的な声 一人称:基本は私 焦ったり気を抜いたりすると僕に変わる。 性格:読書が好きで、基本のんびりまったりとしている。他人の怪我を見るのが苦手。 備考:利き手・足・目は左。中の人と同じの方が行動とか考えやすくて楽なんです ───神格との遭遇によりSANが大幅に削れロスト 以降、仮に現実世界に戻れたとしても理性は残っていない─── 永久狂気:殺人癖 人を見たら殺しに掛る。 死んだ目の狂った笑顔で殺し捲くる姿。中の人は結構好きですよ。 おかしなことに巻き込まれすぎて、最近あまり動じなくなってきていた。 未だに知り合いの怪我や死には弱かったけれど、他人なら気に掛らなくなってきていた。感情が瀕死だった。 寂しがりやの節があったので、最後の理性で自分を止めようとしていた。その程度のSANは残っていたはずだった。 だけど暴走して、人間よりも名伏しがたき何かに惹かれてしまった。誰の止める声も聞く事をしなかった。 以前ほど笑う事が無くなっていた。のんびりとした雰囲気も薄れ、本を読んでいる時も真顔に近かった。 本が好きで、良く一人で読んでいた。だけど一人の静けさは苦手だった。人の近くや賑やかな雰囲気が好きだった。 元から理性を失いやすく、何かあるとすぐに誰かにひっつこうとしていた。大体は近くの人に殴られ正気に戻っていた。 そのせいか最近妙に色んな人に改宗を勧められていた。嫁自体は貰ってもいいはずだが知り合い曰く「アウト」 自分でも向いていない事は薄々気付いていたかもしれない。だけどやめようとは思っていなかった。 酒癖はとても悪かった。酔い易いのか強いのかよくわからないが、酔った後の行動は酷かった。 数度読んだ魔術書の魅力に負け、とても楽しんで読み解いていた。 読み解くのが楽しくて仕方がなく、何か起きると真っ先に本を探しだしていた。時折手元の本を妙に人に勧めてもいた。 本に対する好奇心だけは止まる所を知らなかった模様。寂しさを紛らわせるためだったのかもしれない。 読み解きすぎたのか最近少し精神が不安定になって来ていた。雰囲気が少しだけ変わっていたかもしれない。 篠本 縁さんと顔見知りだった。教会運営について少し教えて貰ったりしていた模様。 神代黒とは読書友達だった。図書館で会った時は軽く本について会話をしたりもしていた。 花咲四葉さん、崎坂真さんにエイボンの書を勧め興味をもたれた程度の仲。今度会えたら日本語訳を渡すはずだった。 「あの書物は本物だった。あの言葉は本当だった。僕は、カレらに会う事が出来た。」 ~クリアシナリオ~ 『首吊りホテル』同行者:【赤井剣】【花咲四葉】 「お二方と一緒に歩き回ったり、一人扉の前で座ってる間に終わってました……皆さん強いですね…」 『透明人間』 同行者なし:一人シナリオ 「気持ち悪かったです……この持ってきてしまった薬はとりあえず保存しておきましょう」 『何かが潜んでいる』同行者:【笹川雅哉】【真木俊彦】【赤井剣】【網走雅】【秋陽時雨】 「相変わらず何もしない間に終わってましたね………何と言うか……書物だけではわからない事も多いみたいですね…」 『てけりり・かーにばる!』同行者【笹川雅哉】【網走雅】【橘 千晶】 「なんとなく来て見たら笹川さんと会えました!これは運命かな…!笹川さんは強くて頼もしいなあ!!」 ※後日談にてSTRとCON値+1。 初一時的狂気:フェティッシュ。対象:笹川雅哉さん(黒薊が同性愛嗜好に陥った…) 『奇妙な共闘』同行者【堂崎千尋】【篠本縁】【森川千代彦】【網走雅】 「色んな方と連絡先を交換できました。…ちょっと嬉しいです」(途中離脱) 『転換☆メモリアル』同行者【笹川雅哉】さん【真木俊彦】さん 「ええと…いきなり笹川さんが女性に襲われていて…ホテルへ逃げて………そして……何があったんでしょう…?」 『転換☆メモリアル』(2回目)同行者【崎坂真】【冬泉桜弥】 「…?この館、どこかで……?…!?冬泉さんの姿が変わって…!?ゆ、縁さんは起きていますでしょうか…」 『しろがねコーヒー』同行者:【大木都】 「なんですかこの気持ち悪い奴。…ああもしかして……とりあえず焼きましょうか。…はぁ…女性は恐ろしいですね…」 『てけりり・かーにばる!』(サポート役二度目)同行者【森川千代彦】【神坂夜】【和久井冬夜】 「な、なんで人が突然消えたんでしょう………とりあえず食べずに済んだのでこのまま帰……うわああああ!!!!」 ※後日談にてSTRとCON値+1。一時的狂気:広場恐怖症(アゴラフォビア)周囲が壁や建物に囲まれていない場所は怖い 『彼者の下へ届けよ。』同行者【崎坂真】【冬泉桜弥】【花咲四葉】【六土さつき】【未國屋湖白】 「げ……なんですかこれ…コレは見せちゃいけない………。…あっ…えっ…!?と、となえ…どうしよう皆さんに…」 『籠の中の鳥は』同行者【六土さつき】【赤井剣】【真木総一郎】 「うわ、な、何か踏んだような……え…これは…………!!皆さん、あの!彼の事連れて帰っていいですか!!」 ※不定狂気:特殊な性的嗜好(幼児愛好、死体愛好、サディズム、マゾヒズムから選択)→死体。後日談にて回復。 ※一時狂気:アムネシア(記憶全消去) 真木医師にその場で治して貰い実害は無く済んだ 『診療所での飲み会』参加者【六土さつき】【赤井剣】【睦月ユヅル】【崎坂歩】【烏丸鶫】【真木俊彦】【大木都】 「皆さんこの程度で酔いつぶれてしまうなんて可愛らしいですね~。ああでも流石に少し暑くなってきましたね…」 ※茶番シナリオ 茶番ロールでまさかの初・ナークティトの障壁の創造使用 酔いどれロール→キス魔・脱衣 『転換☆メモリアル』(3回目)参加者【一木和明】【九十九一】【網走雅】 「ううん…この場所見覚えあるような……ああああこの場所嫌な予感しかしない……!!!!───あ、あれ…?」 ※一木さんを美味しく頂いてしまいました 聖職者としてこれは一体 あぁん…? 『飲み屋 くまさん♡』(茶番)参加者【崎坂真】【赤井剣二】【花咲四葉】【磐梯直哉】【伊集院薫子】【寿木真弥】 「んんん…どうして面白いのに誰も興味を持ってくれないのでしょう…魔術の解読…こんなに読むのが楽しいのに…」 ※饒舌にエイボンの書解読楽しいよと勧めるが、誰も興味を持ってくれないので印と壁を乱用 酔いロール→饒舌、告白 「狩人の矜持」参加者【一木和明】【六土さつき】【鶏冠井隼】【烏丸鶫】【崎坂歩】 「此処どこなんでしょう……?え、あ…?なんですかあのでっかいバケモノ……おいし……そう……?(ふらふら」 ※一時的狂気:死体恐怖性 不定狂気:異食衝動 異食衝動によりバケモノにかみつく。美味しかったです。 ※KPの温情により新技能:かみつくを会得 装甲無視攻撃が可能に。ただし彼が異食衝動なしで噛めるかは不明 「毒入りスープ」参加者【麻木鷹臣】【鶏冠井隼】【笹川雅哉】 「? 此処はどこでしょうか。これは地図ですか?書物庫?行って見たいですね。…此処だと暗いし外で読めないかな」 ※不定狂気:チック(顔面痙攣・四肢の震え) 「転換☆メモリアル」(4回目)参加者【冬泉桜弥】【鶏冠井隼】【月倉由愛】【柊木雪枝】 「おいしそうなものが近くに無いですね…。そうだ教会…縁さんの教会なら色々あったはず…早く行きたい…」 ※異食衝動中だったが幸運で縁さんの教会を思い出し食べやすい土草を求めて向かい、縁さんに硬い失敗パンを頂く。 ※久しぶりの賑やかな朝食風景に癒され胃もたれと手の震えがきつかったが食べきる。パンも朝食も美味しかったです。 「壁の中にいる」参加者【烏丸鶫】【志木雲雀】【花咲四葉】 「此処は…?…おや、この声は…ああやっぱりあなた方でしたか。そうですね、私は出口を探しに行きたいです。」 ※チックだというのに動き回っていましたが許されました。ありがとうございました。 ─NPC参加シナリオ─ 「独り見る夢」第1回参加者【六土さつき】【崎坂歩】【志木雲雀】【烏丸鶫】【網走雅】 「どうして此処に人が…?…今、気にしている事じゃないか。……さぁ、始めよう。カレらに会うために。」 「独り見る夢」第2回参加者【デクの坊】【茂木志保】【赤井剣一】【赤井剣二】 「…?人………気のせい…?………どうでもいいか………早く……早く始めなきゃ…」 ※以降があるかは不明。開催された場合は中の人が見学、もしくは情報を貰った場合参加者とコメント記入予定 ─特殊参加シナリオ─ シネラリウムと灰 同行者:なし 「そんな軽い言葉は要りません」 不定の狂気:解離性同一性障害 ニャルラトホテプ@1セ 永久的発狂:群衆恐怖症 不特定多数の人間が嫌い ─会得魔術─ ヴールの印(会得済み) 手の動作で発動。発動時間数秒。呪文を助ける。詠唱者は1MPと1正気度使用 クトゥルフの呪文の力を5%増加。場合によっては見えないものが見えるようになる ナーク=ティトの障壁の創造(会得済み) 物理的防御と魔術的防御が可能な壁を召還。詠唱時間1分。任意MPと参加者全員正気度-1d10 壁は1d4x4時間存在する。 創造に使用したMPx1d6=壁のSTR 同じ術を覚えている人に参加して貰ってMPを分けて貰う事も出来る。 ニャルラトテップとの接触(会得済み) 1POWとSANを1d6消費しなければならない。初回時成功率=POWx5/2二度目以降はPOWx5 ニャルラトホテップを召喚する事が出来る。※1POW減少=確定SAN5減少 門の創造(残り8セッション)☆研究中 門の創造にPOW-1(160km)、移動にMP消費(POW=MP)、門を潜るたびに正気度消失1 自メモ:薊=「独立」「厳格」「復讐」「満足」「触れないで」「安心」  黒アザミ=「ひとり者の生活」 ─お遊びダイス結果─ 男性サイズ1d8→8 女性サイズ1d8→1 保護者力(やろうずにて発見して個人的に振ってみた)→80。数値によって効果が異なる。 80:過保護。自分より5歳以上下の子に凄く懐かれるが、その子が死んだ際にSAN値チェック1d3 女子力(やろうずにてry)→70 親しい女性の前でロールに成功したならいい服装やアクセサリーに気がつけるかもしれない。 野武士力(やろうry)→40 例えば手足に怪我を負ってロールに成功すれば能力低下を無効にしたり 気絶攻撃やショックの無効や自動気絶の数値でロールに成功すると気絶を無効にする。 ■簡易用■ 黒薊 裄人(くろあざみ ゆきと)(男(β)) 職業:聖職者 年齢:23 PL: STR:13  DEX:12  INT:11 アイデア:55 CON:12  APP:8  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:43 EDU:13 知 識:65 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]