タイトル:渓神 櫻雪(たにがみ さくゆき) キャラクター名:渓神 櫻雪(たにがみ さくゆき) 職業:学生 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色:白髪 / 瞳の色:藍色 / 肌の色:色白 身長:172 体重:63 ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:70/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  11  15  16  12  15  14  12   9 成長等  -2  -1  -2 他修正 =合計=  14  12   9  15  16  12  15  14  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%  ●《キック》  64%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     64%  ●《薙刀》   81%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》34%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  63% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  29%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》    15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《多言語(英語)》50% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   61%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 iphone6s            1   0   中身はねこや犬などの動物の写真や、食べたスイーツの写メが多い。 財布               1   0   お小遣いが入っている。よくお菓子に飛んでいく。 ハンカチ             1   0   うさぎさん柄のかわいいハンカチ ヘアピン             5   0   髪の毛が邪魔なときによく使う。 ヘアゴム             2   0   いつもくくってはいるけど、たまに切れるから予備 まんまるうさぎのストラップ    1   0   まるまるもふもふのかわいいうさぎさん。お気に入り。両親の形見でもある。 金平糖              1   0   大事な糖分。一粒一粒大事に食べている。 テーピング用テープ        1   0   剣道や薙刀を練習するときによく使う。 かばん              1   0   上記のものが入ってる。 薙刀(試合用木刀)         1   0   自身の愛用している練習用。 青色の勾玉            1   0   AF:不定チェックの時<アイデア>に成功した時、1度だけやり直せる 身代わり人形           1   0   AF:これを持っているとHPに+1。 成仏のナイフ           1   0   AF:魔法陣の彫られたナイフ。此れを使い攻撃した場合、幽霊を強制的に成仏をさせる事が出来る。 櫻姫(おうき)          1   0   AF:退魔の薙刀 神格生物(ティンダロスの猟犬やムーンビーストなど)と外なる神に対して攻撃するとき、+2の固定値を与える。なお、通常はブレスレットの形をしており、所有者が「名」を呼ぶことで本来の姿となる。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 普段はほんわか天然。だが大体一人でいたりすると物静かでおとなしい。 真面目と言うより馬鹿正直なところがある。 かわいいものと甘いものが大好き。 両親は既に他界しており、親戚の家に引取られそこで暮らしている。両親が死んだ理由は事故死、としか聞いていない。 小さい頃の記憶はなく、両親の記憶もない為、親戚を実の親のように慕っている。 昔から親戚の道場で武術に関して教え込まれており、自身も無心で常に修行している。 その為、礼儀をしっかり教え込まれているが、堅苦しいのは苦手で普段は出さないようにしており、時と場合によっては丁寧で礼儀正しくなる。 が、やはり堅苦しい部分をあまり人前では出さない。というより出したくない。 大学でも薙刀部に所属して鍛錬している。 実は二重人格であり、戦闘狂な人格を持っている。 殴られたり、喧嘩を売られパニックになるとその人格が出てくる。 普段の性格とは正反対で、冷酷淡々としている。勝てばいいんだよね?という精神。相手に一切の慈悲を与えない。 好敵手と会うと嬉々として戦いを挑み、自身がボロボロになろうと戦うことに楽しみを感じる。 その戦いを邪魔されると激怒するほど。 自身ではそのときの記憶は曖昧であり、戦闘狂の人格のときは両方の記憶を持っている。 故に親戚もそれを理解した上でそれを少しでも押さえる為に武術を学び、精神を鍛えている。 薙刀部の一部から、あいつは怒らせたりするとヤバイ・・・と言われている。 石田 五月と犬養 真とは小学生からの幼なじみ。 小学生以前の記憶がない為、人とうまく仲良く出来なかったところに二人に出会い、さらに二重人格の面を知って理解してくれている幼なじみには誰よりも懐いており、大切にしている。 犬養とはよく男の子らしくやんちゃしたり、共に喧嘩を繰り広げることもある。動物の写真がとても好きであり、よく写真を貰っては部屋に飾っている。男らしいところに少しだけ憧れている。五月とはよくかわいいものについて語ったり、彼女の髪の毛をヘアアレンジしたりと女の子同士のような関係。彼女の見た目など一切気にならず、内面だけを見て彼女のことを本心からかわいいと思っている。 3人によくケーキ屋に行こう!とか買い物行こう!と積極的に声をかけては遊びに行く。 犬養と自身で五月がいじめられるたびに守っている。大体その時に大人しいところから自身の戦闘狂の人格が出てしまい、相手が負けを認めるか、逃げ出すかするまで殴り続けたりする為、一部いじめっ子や不良からは裏では兎の面を被った獰猛な虎ということで「兎面(とめん)の猛虎」と呼ばれているらしい。 そこから高校生になった頃には名が通ってしまっているせいなのか何故かよく不良に絡まれやすくなっており、犬養と共に喧嘩を繰り広げてしまうこともしばしば。 その高校時代に清水詩織に出会い、仲良くなった後同じ友達だからということで五月に紹介した。その真意はちゃんとした女の子同士で気を許せ、遊べる子が出来てほしく、そこから少しでも昔のように女の子らしく日常を過ごして欲しいというものがあった為。 今はみんなが仲良く遊べていることを心から喜んでいる。 そんな3人に対して、記憶がない自分に色々な楽しい記憶を作ってくれた事に感謝しており、そして大切な存在なので心から3人の為ならどこまでも頑張ろうと常に思っている。 ▼プレイシナリオ(計7本) ・【河梁之吟】 ・反魂符 ・招く家 ・屋梁落月(POW-10 STRー2 CON-1 日本刀ー20 図書館ー20 オカルトー20) ・ねこねこマッサージにゃんにゃん支店(POW+4) ・にゃんこのきもち(POW+3) ・うさぎ少年と〇〇の街 ▼覚えた呪文 ・《旧き印》 ・《狐との接触》 呪文の範囲:無限 持続時間:狐が出現するまで コスト:10MP 正気度:1D3 この呪文を使用する事で術者は、独立種族「狐」を呼ぶ事が出来る。 呪文をかけるために数分の時間が必要だが、日本は全国各地に狐がいるため、ほぼ自動的に成功する。 呪文をかける場所は、里山や稲荷神社の近くであればなお良い。 狐は呪文をかけてから、早ければ即時、遅くとも数日のうちに姿を現す。 (出現時期はシナリオの展開やキーパーの判断により決定される) 油揚げや鼠のテンプラといった贈り物は、出現時間をやや早め、交渉を有利に運ばせる効果がある。 出現した狐は眷属(能力値の低い狐や、普通の狐)を連れている場合がある。 現れた狐がいつ立ち去るかは、狐の機嫌による。 彼らとの交渉に、〈魅力〉〈言いくるめ〉〈説得〉などの交渉技能は有効である。 (ただし人間とは基本的な思考が異なる点を、キーパーは考慮する事) 現在大切な友人を一人助けることができなかったことがずっと心残りであり、自分の未熟さが嫌で無心で道場で練習していることが多い。 幼馴染だった五月ちゃんと付き合っており幸せを感じてはいるが、自分自身が本当にこれでいいのかどこか疑問に感じている。 自分のいるべき場所は本当にここなのか、それとも… 本当はあの世なのではないのか。 ■簡易用■ 渓神 櫻雪(たにがみ さくゆき)(男) 職業:学生 年齢:23 PL: STR:14  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:16  POW:9  幸 運:45 SIZ:12 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]