タイトル:異貌の神官 キャラクター名:ミーティ・フォース 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[属性:**]] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:15 性別:女 髪の色:白  / 瞳の色:赤(三白眼) / 肌の色:白め 身長:低い 体重:軽い 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    6     14     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   8   3   3   1  11   7 成長         1         2 →計:3 修正 =合計= 14   9  18  15  21  19 ボーナス  2   1   3   2   3   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   6   7  27  34 特技         0   0 修正 =合計=  6   7  27  34 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:4 Lv コンジャラー 1 Lv  / プリースト 4 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果                   : 前提 [p226]魔法拡大/数   : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 : [p226]魔法拡大/確実化 : 同じ対象に複数回行使判定可能、結果は一つ :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  9  27 修正 特技        0 =合計=  0   0  9m  27m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 110   2H   1   1   1  11  12   0 [スタッフB] *メイジスタッフ / (235p) =価格合計= 110 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :  8      1   100 ラウンドシールド / 修正: = 合計 =    0   4   250 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :100  聖印 / ライフォスの聖印 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=100 G ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 蕾エンブレム    1   0           1   0           1   0           1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=     460 G = 価格総計 =    460 G 所持金    4270G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 1       4 神聖魔法 4       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語:魔法文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点: 35 点 合計名誉点: 35 点 ■その他■ 経験点:410点 (使用経験点:6000点、獲得経験点:3410点) セッション回数:3回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1170点(1000 / 170 / 回) 2- 精神力   1150点(1000 / 150 / 回)  酒場でご馳走を頼んだので-20G 3- 筋力    1090点(1000 / 90 / 回) メモ: ミーティはナイトメアでありながら、幼少期よりライフォスへの信仰を続けた神官である。  人間とエルフの子供として生を受けたが、両親から愛されることはなく、忌み子として町ぐるみで嫌がらせを受けていた。  幼少の身で飢え死に寸前(ナイトメアなので簡単に死ねない)の生活が続いた頃、ライフォスからの掲示を受けて身一つで町を出る「汝、オウルという男の下へゆくがいい、さすれば道は開かれん」  街の喧騒を離れ、人気のない離れに家を見つける。そこに男はいた。オウルは持病を理由に神殿で働くのを辞め、1人静かに暮らしていた。  オウルの身の回りの世話を手伝いながら、ミーティは神官としての心得や信仰を覚え、オウルの勧めもあり操霊術の才能も開花させていった。  やがてオウルは持病で死に、ミーティは1人残された。そのとき、またもライフォスの掲示を受けた。「汝の力を必要としている者達がいる、冒険者となり見聞を広めよ」と。  こうしてミーティの冒険者としての生活が始まった。 ■6/2 必ず手に入れたいものは誰にも知られたくない(意味深) GM:keso PLミーティ(ウォンシュー)、リン(HiRO)、ミナリ(頭がお花)、アミレット(白猫) 初のフルアドシティ、しょっぱなからバードで演奏会やったり、戦闘でスパークが回ったりでハイテンションな展開でした。 ■6/5 あの動物の正体は一体・・・ GM:velzyu PLミーティ(ウォンシュー)、リン(HIRO)、ルヴィアナ(メタル)、アルビナ(毬藻) 初っ端から初期位置から敵の射程外に離れるのをミスってしまった、その後もサイコロの出目が奮わずいまいち活躍はできなかった。 ■6/6 名状しがたき捻くれた角の獣 GM:Takashi plミーティ(ウォンシュー)、マラット(スネック)、フェルニィ(柴馬)、ケセト(羽鳥屋)、ケセト(一☆一) 初異貌化、でもダークミストも抵抗されて失敗、敵はそれほど猛攻でもなかったので回復は問題なかった、とくに大活躍は・・・あ、剣の欠片の名誉点判定のところで6.5.5だしたくらいw