タイトル:上から目線の男子高校生 キャラクター名:秋丸 麦(Akimaru Mugi) 職業:高校生→大学生 年齢:18歳→19歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:鳶色 / 肌の色:色白(そばかす有り) 身長:196cm 体重:84kg ■能力値■ HP:16 MP:9 SAN:46/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13   9  14  10  18  14  12  16   9 成長等 他修正 =合計=  12  13   9  14  10  18  14  12  16   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%  ●《組み付き》   27% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 62%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 54%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 19%  ●《精神分析》2%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 58%  ●《目星》  57% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》     41%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《他の言語(英語)》46% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   37%  ●《化学》 30%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》47%  《人類学》    1%   ●《生物学》    70%   《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    8%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 財布           1   0   黒いマジックテープ式。デートをしたことは無いので困ったことはない。 iPhone6s         1   0   ハードカバーに入った白いiPhone。 学生証          1   0   財布とは別に胸ポケットに入っている。 針金           1   0   ジャケットのポケットに入っている。握ると動物たちのことを思い出して落ち着く。 双眼鏡          1   0   趣味のバードウォッチングに欠かせない。 ブドウ糖(菓子)      1   0   頭の糖分補給に口に含む。巾着袋に入っている。 ハンカチ         1   0   青いタータンチェックの綿のハンカチ。胸ポケットに入っている。 ポケットティッシュ    1   0   駅前で配られていたポケットティッシュ。ボトムスのポケットに入っている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 獣医の父と看護師の母との3人家族でひとりっ子。 「麦」という名は「麦のようにすくすくと大きく育ち、実りある人生を送れますように」という意味を込めて付けられた(身体の方は多少大きく育ち過ぎてしまった) 大好物はしめじのたっぷり入った炊き込みごはん。 朝食は和食ならごはんに味噌汁、納豆、鮭に白菜や茄子の漬物、洋食ならばパンにスクランブルドエッグ、ベーコンにサラダ、ヨーグルトを欠かさない「とにかくキッチリ食べる」派。 趣味はバードウォッチング、将来の夢は獣医学者か生態学者。 実家が動物病院であり、幼い頃から動物に慣れ親しんできた。物心の付いた頃より、悲しいことなどがある度に親の目を盗んでは入院中の、且つそれほど重症でも近寄ることに抵抗を示すわけでもない動物を檻から出し、抱き寄せたり話しかけたりしていた。その為、今でも檻の鍵を開ける為の使い古された針金を握ると、その時の感覚を思い出し多少心が落ち着く。強がっているだけで、心根は気弱で自信が無く、優しい。 小鳥 飛鳥(PL:桜文鳥さん)とは小学校からの旧知の仲、荒木 詩織(PL:澤木さん)、雨音 芳子(PL:愉快田さん)とは高校に入学して以来出会った。 ○高校時代 都刻高校出身。 常に高水準の成績を修めており、既に都内の有名大学への進学が決まっている。 大きな身体に似合わず非常に臆病な性格で、ちょっとやそっとの物音や脅かしなどに腰を抜かしたり情けない声を上げたりする。 背が高く、また高飛車な言動を取ることもあり色々な意味で上から目線な青年だが、これらは全て虚勢。ところどころ抜けているところや臆病な性格であることが周囲に露見しており、そのギャップを面白がられクラスに受け入れられている。 リアリスティックな思考をしており、科学至上主義者。化学部と生物部に所属する傍ら、オカルト部にも所属している(ただしオバケが大の苦手) 無自覚ではあるものの、真峰寺 凛音(NPC)を姉のように頼りにしており、怖い思いをした際には彼女の背後に隠れることも少なくない。一方でオカルト部部長である悠木 溱(NPC)に対して幼稚な対抗心を燃やしており、オカルト部へも彼への対抗心で入部している。成績や議論で勝負を仕掛けることも多いが、彼との仲は良好。 アダ名は「麦丸」。雨音 芳子に付けられ、クラスや部活仲間からの呼称に用いられている。 ○大学時代 「永久の一日」からの脱出後、無事に高校を卒業し予め進学の決まっていた都立の大学に通う毎日を過ごしている。獣医学専攻、ひとり暮らしはしておらず、実家から片道1時間近くを費やした電車通学。 高飛車で上から目線な言動は相変わらずだが、高校時代最後に味わった不可思議で強烈な経験の中で思うところがあったのか、以前よりは相手と同じ目線に立つことを心掛けている(ただし角は取れていない) これといったサークルには属しておらず、同じ学科内で気の合った数名の友人(※全員男性)と行動を共にすることが多い。 共学であるにも拘らず女っ気は0。本人としては特に気になる異性の存在や恋人が欲しいといったことは無いものの、「大学生にもなれば多少は声を掛けられる」と思っていた為に予想が外れ、微妙な心持ちとなっている。 毎日の身嗜みは整っており、特に髪も染めてはおらず、品の良いシャツやセーターを着ていることが多い。 友人からは「秋丸」と呼ばれており、高校時代のアダ名が懐かしい。 ・雨音 芳子(PL:愉快田さん) 高校からの同期で現在はオカルト部員仲間。 不真面目、憚りも遠慮も知らず、高い知性も感じられず、自由奔放な彼女に対しては第一印象もその後の印象もよろしいものではなく、旧知の仲である小鳥とのウマが合う様子であることは認知しつつも自ら交流をする相手ではないと考えていた。 しかし、オカルト部に入って以降は会話をする機会が増え、「馬鹿ではあるけれど嫌な奴ではないんだな」という認識を持つ。 高校卒業後、彼女が遠方の専門学校に進学した為、以前より多少静かな生活を取り戻したが、彼女の賑やかさを思い出す度に内心淋しさを覚え泣きそうになることも。 「だから前より親密度が増したからといってクラスでも部活でもイジリ倒してくるのはやめてくれないか!?!?!?」 呼び方は「雨音さん」、素が出たときには「よっしー」。 ・荒木 詩織(PL:澤木さん) 高校からの同期で現在はオカルト部員仲間。 真面目(そう)で物静か、教養深そうな様子から、親近感のような感覚を覚えるも、意識的に言葉を交わしたのは同じ部活に入ってから。 これまでに何度か視線を感じ、彼女が自身に好意を持っているのではないかと勘違いしかけたことがあった。今でもクールで男勝りな雰囲気や口調に「特別感」を感じ、彼女のそのようなところに好感を持っている。 一方で聡明そうな彼女が雨音 芳子とやり取りをしている様子を見ることが多く、「一体何故…?」と疑問を抱いてもいる。 高校卒業後はオカルト部共通のグループチャットや数人の集まりがあったのみで、個人的なやり取りは特に行なっていない。彼女のその後について、多少思いを巡らすこともあり、懐かしさで泣きそうになる。 「荒木さん、雨音さんに付き合い過ぎても馬鹿を見るだけですよ。…いや、まぁ、あの、ヒンッ…僕が口出しすることではありませんよね…すいませんでした…」 呼び方は「荒木さん」、素が出たときには「詩織ちゃん」。 ・小鳥 飛鳥(PL:桜文鳥さん) 数少ない小学校からの旧友。 ノリが軽く楽観主義的で、深くは物事を考えていなさそうな彼だが、自身の知識を買ってくれるところや一緒にいても何故か不快ではないことから「馬鹿だなぁ」とは思いつつも仲自体は良い。寧ろ、最近は高校からの仲であるはずの天音 芳子の方がウマが合っているのでは…?と無自覚ではあるものの若干の嫉妬を覚えている始末。 彼に対しては「顔が良い」という点において「敵わない」と理解しており、勉学や身嗜み等で優勢を取ろうとしている節があり、それが現在の彼の虚勢的な態度の発端の一部になっている。 高校卒業後、同じく大学に進学した上に実家も近場であり、定期的な個人間のやり取りがある。関係性の感覚としては、「オカルト部仲間」+「長年の幼馴染」が同じ比率で両立している。 「小鳥、僕に聞いてばかりいないで少しは自分で調べるなり考えるなりしろ。因みに〈verbal〉の意味は〈言語的、口頭での〉という意味だ、いい加減覚えてくれ」 呼び方は「小鳥」、素が出たときには「飛鳥」。 シナリオ「永久の一日」「また明日。」クリア。 ■簡易用■ 秋丸 麦(Akimaru Mugi)(男性) 職業:高校生→大学生 年齢:18歳→19歳 PL: STR:12  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:10  POW:9  幸 運:45 SIZ:18 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]