タイトル:エリザ三世 キャラクター名:エリザ・ヴェルトマータ・ルイツァータ 種族: [特徴:] 生まれ: ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢: 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1:メモ用 経歴2: 経歴3: 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    0      0      0    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   0   0   0   0   0   0 成長                   →計:0 修正 =合計=  0   0   0   0   0   0 ボーナス  0   0   0   0   0   0    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   0   0   0   0 特技         0   0 修正 =合計=  0   0   0   0 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:0 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名: 効果: 前提 [p]     :   :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  0   0 修正 特技        0 =合計=  0   0  0m  0m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :              / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   0    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=      0 G = 価格総計 =     0 G 所持金    1200G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語: 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:0点、獲得経験点:点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 《機神・シロガネ改》  十年前次々と発生した数多の事変において、  まるで対策らしい対策を講じることの出来なかったとある国家が大国の威信に賭け、極秘裏に開発した武装のひとつ………―――と表向きにはされていますが厳密にはそうではなく、魔法文明時代に何らかの理由で製作された武器のひとつ。 “バルフォア”が何らかの理由で作り上げた、事象兵器《アークエネミー》と呼ばれる武装です。  扱いやすさよりも性能を追及し突き詰めすぎた結果、  余程の者でない限りは破滅を招く武器となってしまい、今日まで封印され続けて来たようですが………。  他の武器とは違い、4mほどの人型自動人形(オートマトン)の形式を保っています。  召還に応じて所有者の影を介して出現し、演操者の命令に従って動きますが、その性質には未だ謎が多く、何を目的として来たのかさえ分かっていません。なお演操者の技量によっては、腕だけを出して能力を行使するなど、完全に呼び出さずともわずかながら能力が使えるようです。  修復できぬほどに大破した結果、  オルフィレウス・テルミドールの使用していたデッドコピー「黑鐵」の部品を用いて修復を行いました。  その結果として余程「黑鐵」のパーツが馴染むのか、元々その用途であったのか大きく性能が変動し、本来の空間切断能力に加えて黑鐵の用いる重力制御能力に加え、それらによって完全な時空間干渉・制御・掌握能力まで獲得しました。  これは改造に着手したエリザ(特に夜刀ノ神と名の付く人格)に理解し得る内容ですが、  恐らくはこの空間制御・空間干渉能力こそが、「機神」という事象兵器における真なる目的と考えられます。  即ち、“空間そのものへの干渉能力”こそが“バルフォア”が求めていたものであるようです。 生命抵抗力:150+X 精神抵抗力:150+X 魔力:100+X 攻撃方法 焔月+大剣 命中力:2d+50+X 打撃点:2d+500+X 回避力:2d+50+X 防護点:2d+30+X HP:8500+X MP:12000 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言 ※表記参考  B=1戦闘 S=1セッション R=ラウンド  1B/◯=1戦闘につき◯回  1S/◯=1セッションにつき◯回  ◯R/◯=◯ラウンドにつき◯回 ☆召喚【1B/1】 “白銀、抜刀”  場に「機神・シロガネ改」を召喚します。  召喚後よりラウンド終了ごとに使役者のMP最大値が「12」点ずつ減少します。  0になると消滅し、同時に本人も気絶します。なおMP最大値は戦闘終了後に元通りになります。 ○事象兵器・機神シロガネ  異形に、魔性に、剣の世界の理に当てはまらない全てのモノに対する必殺性を秘めた兵装。この武器が「蛮族」「異世界存在」「種族設定のされていない相手」に対してダメージを与えた場合、「5000」点の軽減不能追加ダメージが発生します。  更に該当する相手に対する命中力も「+10」されます。  また、これはあくまでもフレーバー範囲ですが、  この機体の本来の役割は「ヒトの入れぬ空間を探査するための道具」。  即ち“次元境界”への接触を可能とする他、余程でなければ害毒の存在する空間内にも投入することが出来ます。  ただし【持ち主が空間への耐性を得るわけではない】ため、その点に関しては注意が必要です。 ○対悪性  事象兵器の持ち手は、「悪意」と「世界を揺るがすもの」に対する切り札となります。  該当する相手との戦闘時、所有者の打撃点と魔力は「+40」されます。 (※敵対的であり、尚且つコミュニケーションの取れそうにない相手に発動するものだと思ってネ!) (※ほぼ当卓限定の能力ですが、「発動する奴」に対してはきちんとアナウンスを流すヨ!)  アスラ・マキーナ/シンクロ ○機巧魔神・同調  シロガネの総合能力値は本人のものに準拠します。  Xの内容を「本人の基礎値*5」として扱います。  保有する戦闘特技・技能も本人のものに準拠しますが、所謂「仕様外」を使うことは出来ません。  また、このキャラクターの保有者が受けた強化効果をこのキャラクターも受けるほか、このキャラクターは所有者が「MPの消耗で」気絶するまでHPが0以下になりません。  ただし、このキャラクターへ「▼騎獣の献身」を命令出来る回数は「1日に2度まで」です。  ―――なお。その限度を越えて使用を行った場合。     あるいは彼女が、貴女の意思とは関係なくこれを行った場合。     その結末として引き起こされる事象に、一切の保障はありません。 ベリアル・ドール ○副葬処女  現在、この「事象兵器」を動かす糧となっているのはアルフィミィ・アッシュフォードの魂です。 「贄」として、この存在の中枢部に収められており、「射影体」を投影することでコミュニケーションが取れます。意識はちゃんとあるようで、彼女は時折意にそぐわない命令を拒否する場合があります。(以下、以前と同じ) ◯焔月  エリザの魔力を焔と変えることで、一本の剣を形成する事が出来ます。  これによりシロガネ改の武器カテゴリは常に「1H*2(望むならば2H*1も可)」扱いとなるほか、  望むならば「斬撃属性」「炎属性」「純エネルギー属性」のどれかに、  シロガネ改の行う攻撃の属性を切り替えることが出来ます。 ▽歪曲フィールド(クロガネ)  この能力を持つキャラクターと使役者に対する「600」までのダメージを無力化するフィールドを貼ります。  毎ラウンド開始ごとにこの能力は再展開され、  他に「累計ダメージ無効化」の能力を持つ場合、こちらのフィールドを先ず優先して軽減の対象と扱います。 ▽重力崩壊  「黒の拳撃」を付与した能力は被ダメージ軽減効果を「500」まで無視します。 〆銀の剣撃【3R/1】 “闇より深き深淵より出でし――其は、科学の幻影(かげ)を裁く剣”  シロガネの固有能力です。  魔方陣を纏わせた銀色の刀身を振るうことで、虹のような軌跡を残して空間そのものを切断します。  命中判定を行い、成功した対象に「シロガネ改の打撃点」*「50」の斬撃属性魔法ダメージを与えます。その剣撃は空間そのものを切断するため、「ダメージ軽減」「反射」に該当する全能力を無効化し突破することが出来ます。 2017/11/10 18:17 〆銀の剣撃・炎舞【5R/1】  使役者であるエリザの魔力を焔に変え、修練して剣へと形成。  その焔と斬撃の二刀で以て、空間を寸断しつつ周囲一帯を焼き払う連続斬撃を放ちます。乱戦エリア内の対象に命中判定を行い、「シロガネ改の打撃点」*「25」の斬撃・炎属性魔法ダメージを与えます。これを6度繰り返します。  また、この時対象がもしも回避や特殊な技能を使用している場合、「その使用数*10」点分のペナルティを命中力と回避力に与えます。この効果は2R、または「主動作1d+1個(上限5)」を消費して「切断空間からの離脱」を選択しなければ解除されません。 〆黒の拳撃【3R/1】  “闇より暗き深淵より出でし――其は、科学の光が落とす影”  七枚の魔方陣を通して加速した重力球を拳に載せて撃ち抜きます。  命中判定を行い、成功した対象に「シロガネ改の打撃点」*「50」の衝撃属性魔法ダメージを与えます。  重力を持って対象を軋ませ押し潰すため、この攻撃は「▼」の効果を無視します。 〆黒の拳撃・崩壊【5R/1】  自己を中心に重力場を発生させ、相手を引き寄せて押し潰します。  性質としてはラクシアにて決して観測されることのない“黒い天体”が近いようです。  全ての敵に命中判定を行い、成功した対象に「最大HPの80%(最大500000)」の衝撃属性魔法ダメージを与えます。  この能力は従来通りの回避判定を無力化し、何らかの能力を使わない限り回避を行わせません。 ☆銀の斬撃・束縛【3R/1】  空間を切断する銀の斬撃の応用形態です。  切断した空間の断層で「檻」を僅かな時間作り上げ、対象を一時的に封じ込めます。  自分自身・使役者が行う任意の攻撃一つの命中力を「自動成功」として扱います。  更にその対象に攻撃する時、そのR中のみC値に「-4/下限6」のボーナス修正が加わります。 ☆黒の拳撃・負荷【3R/1】  空間に重力場を発生させ、対象の動きを停止させ、かつ自身の質量を増大させた上での攻撃を行います。  自分自身・使役者が行う任意の攻撃一つの命中力に「+20」、ダメージ基礎値に「+100」のボーナス修正を加えます。  また、この効果を付属させた攻撃に対して相手が回避能力を使用した場合は、それが「空間転移」系のものでもない限りは使用した時点でCTを「本来のもの+1」に強制変更します。 ▼銀の斬撃・遮断【3R/1】  空間を切断する銀の斬撃の応用形態です。  切断した空間の断層に放たれた攻撃を誘導し、消滅、あるいは勢いを軽減させることが出来ます。 「形状:起点指定」以外の全ての能力に対して発動することが出来、「シロガネ改」か「エリザ」のどちらかに向けて飛んで来た攻撃で受けるダメージを1度だけ「0」にします。   ただし受ダメージが「20000」を越える場合のみ、「ダメージを1/10にする」効果になります。 ▼黒の拳撃・歪曲【3R/1】  空間を殴りつけて重力場を形成し、攻撃を捻じ曲げます。  「形状:起点指定」以外の全ての能力に対して発動することが出来、「シロガネ改」か「エリザ」のどちらかに向けて飛んで来た攻撃で受けるダメージを1度だけ「0」にします。その上で、「形状:近接or突破」ならば反撃として「〆黒の拳撃」を行います。  ただし受ダメージが「10000」を越える場合のみ、「ダメージを1/4にする」効果になります。 ▼時空間制御【1:1S/1】【2:2S/1】  重力制御と空間制御の組み合わせ、  加えて認識不可能の不確定要素により発生する高度な時空間制御。  この応用として、時を自身のみが認識した状態で巻き戻すことが出来ます。  ただし然程長時間の巻き戻しは不可能です。 「1」の能力として使用した場合は「前Rに自陣営の状況を戻す」程度の機能として扱います。  敵陣営の状態はそのままに、CT状況・強化状態の持続・生存の是非をそのまま戻します。  これは相手の手番においても使用が可能です。 「2」の能力として使用した場合は、自身の時間を未来に飛ばすことによる回避として扱います。  具体的に言うと、指定した手番から次のRに自身の存在を飛ばし、  発生し得る攻撃が未来を補足するものでない限り回避することが出来ます。 ☆???????【1S/1】 ※使用制限 「Sword world/Apocrypha」でのみ使用出来ます。 「Sequal Story」および「Divergence world」および「円環の軌跡」では「単独戦闘時」以外で使用出来ません。 「銀の斬撃」に該当する能力の使用回数全てをその戦闘中「1R/∞」に増加させ、  更に「打撃点」のみ「X=エリザの打撃点*100」として扱われます。  ………ただし、「アルフィミィ・アッシュフォード」の同意を得られるタイミングでしか使用出来ず………。 ○???????(0/5)  崩壊の兆しはない。これまでも、これからも。 ▼???????  現在は使用出来ません。恐らくは、これからも。  【習得条件:カウント進行 2/5】 〆???????  現在は使用出来ません。恐らくは、これからも。  【習得条件:カウント進行 4/5】 【召喚獣】  それは貴方の強い感情に呼応し、“救済”のために現れるもの。  はじめは例外なく攻撃を仕掛け、敗北した場合は死による救済を刻み、  仮に打倒した場合はその人物と契約し、強い力となってくれる異界から遣わされたなにかです。  また共通して「☆神獣召喚」の特殊能力を習得し、同時に固有の特殊能力を幾つか習得します。  ただしこれらの能力には既定の「TP」を使用せねばならず、TPは決して自然回復しません。  TPの増加は、下記の条件下で行われます。  他の能力でゲージの増加などが行われる場合に関しては、その上昇量を「1/4」とします。 「主動作を行う(+1/4)」「相手に対する反撃が成功する(+1/4)」 「「直前」に攻撃したキャラクターと全く同じ対象を攻撃する(+1/2)」 「【アイゼルネ】状態で「吸血斬」を成立させる(+1/2)」 「【宵時雨】状態で「▼・●」でダメージを成立させる(+1/2)」 「【正宗】状態で「命中判定」にクリティカルを発生させる(+1/2/1Rごとに1回まで)」 「【夜刀ノ神】状態で「神装機竜」または「魔法少女形態」を使用する(+1/2/その戦闘ごと)」 「「xB/y」「xS/y」「xD/y」の特殊能力を使用する(+1)」「相手を倒す(+1)」  なお戦闘が終了・セッションが終了した場合でもその分を持ち越します。 ☆デス 消費TP:1  対象の因果律を捻じ曲げ、死へと導く禁術。  防護点・被ダメージ軽減・特殊な防御能力などを無視し、 「戦闘状態である」「対象はBOSS属性を持たない」などの条件を満たした対象一体を殺害します。  同戦闘中に二体以上の対象を「☆デス」で攻撃し、殺害することは出来ません。  用法・用量・空気を守って楽しく殺害。 ▼ハイウィンド 【5R/1】 消費TP:1~3 制約:「アイゼルネ」限定  この手番中の主人格が「アイゼルネ」の状態で「xR/y」のダメージを与える近接技能に付属して宣言します。  天高くまで跳躍し、その剣を対象目掛けて突き刺し、衝撃波を拡散させる広範囲攻撃です。  該当する技能の打撃点基礎値に「『☆チャージ』で加算される打撃点*3」を無条件で加算し、通常通り付属させた技能のダメージ計算処理を行った後、乱戦エリア内にも命中判定を行い「与ダメージ/50+(消費TP*10)%」分の衝撃属性魔法ダメージを与えます。  この時、命中することで付与される追加効果などが存在した場合、  それも命中した対象ごとに付与・計算します。なお、これによる追加効果は重複します。 (例:命中時に防護点を「-100」するという技に付属して宣言した場合、    与ダメ50%の乱戦エリア内への衝撃波が命中した対象も「防護点-100」のペナルティを受ける) ▼シーンドライブ 【5R/1】 消費TP:1~3 制約:「宵時雨」限定  この手番中の主人格が「宵時雨」の状態で「xR/y」のダメージを与える「剣を使用した」技能に付属して宣言します。  対象の懐に飛び込み、流麗な連続斬撃を繰り出します。 「▼シーンドライブ」を付与した技能は、元の能力がどのようなものであろうと関係なく、命中に成功した場合、即座に「xR/y」の剣を使用する技能に繋げることが出来るものとしても扱います。  この時、連携は一つの主動作として扱う他、「命中が失敗する」「[TP消費数]個分技能を連続させる」ことで終了します。  ただし、連携に組み込んだ技能のダメージは「90%」として処理されます。 2017/10/09 00:35 ▼ルーラーフィスト 【5R/1】 消費TP:1~3 制約:「正宗」限定  この手番中の主人格が「正宗」の状態で「xR/y」のダメージを与える近接技能に付属して宣言します。  要は素手の打撃です。素手の打撃です。大事なことなので二度言いました。 「▼ルーラーフィスト」を付与した技能は元の能力がどのようなものであろうと関係なく「打撃」属性として扱うと同時、対象の防護点・被ダメージカット効果を「50%」まで無視することが出来るものとしても扱います。  この時、もしも対象に「転倒」などの名前が存在する状態異常が付与されている場合のみ、  最終ダメージ計算において「100+(消費TP*5)+(状態異常数*50)%」の倍率を加算します。 (例:「転倒」「麻痺」の状態の対象にこの技能を「TP消費2」で使用して10000ダメージを与えた場合、    与えるダメージへの最終倍率は「100+10+100%」、つまり「210%」となるので21000ダメージに上昇する) ▼デスペラード 【5R/1】 消費TP:1~3 制約:「夜刀ノ神」限定  この手番中の主人格が「夜刀ノ神」の状態で「xR/y」の「射撃」を行う技能に付属して宣言します。  手にした二挺拳銃を手当たり次第に乱射します。数撃ちゃ当たる。制圧射撃。 「▼デスペラード」を付与した技能は元の能力がどのようなものであろうと関係なく最終ダメージを「10%」として扱い、尚且つ「物理攻撃」に変更します。ただし、この技能による攻撃は「TP消費数*7」回行われたものとして扱います。  もちろん、この時なんらかのペナルティ効果を与える記述があった場合は「5」回まで重複して扱います。 2017/10/09 00:35 ▼ラストリゾート 【5R/1】 消費TP:1~3 「xR/y」の魔法ダメージを与える技能に付属して宣言します。  降り注ぐ無数の光弾で周囲を撃滅します。 「▼ラストリゾート」を付与した技能は元の能力がどのようなものであろうと関係なく、「防護点や被ダメージ軽減(※解除不可能のものを除く)を計算した後の最終ダメージ+25000」を与える全体攻撃として扱います。  また、この時攻撃回数は「(消費TP数*1d)/2[小数点切り上げ]」として扱います。 ☆ラストリーヴ 消費TP:3  この技能は発動した時点で、不発、成立に関わらず記載されたTPを消費します。  微かな時間のみ、例え戦闘不能になろうとも持ち堪えることの出来る加護を得ます。 『自分の手番中のみ』発動可能であり、TPを消費した時点から『次の自分の手番が開始されるまで』の間に戦闘不能になった場合、1度だけHPを最大値の半分回復して即座に復活し、1度だけ攻撃を完全無効化出来るボーナス状態を得る事が出来ます。  ただし、この効果は連続した手番には使用できません。 ☆神獣召喚 消費TP:5  この場に自身と契約を交わした神獣を召喚して使役します。 〆アルテミスアロー【1S/1】 消費TP:10  天目掛けて魔力で精製した弓と矢を構え、空目掛けて矢を発射します。  投射された矢は暫くした後に空に瞬く無数の流星になり、降り注いで害するものを殲滅します。  この技能は発動時点で命中を確定させます。  攻撃回数は「戦闘中に消費したTP数*5(上限:40)」+「10」回となります。  場の敵に攻撃回数の分だけ任意に「ダメージを与える回数」を割り振り、その回数だけ「([知力+筋力+器用度+敏捷力]*100)+([威力100+打撃点+1000]*5)」の軽減不能・純エネルギー/射撃属性魔法ダメージを与えます。  なお計算時に【相手に対して何らかの倍率補正が掛かる「特定対象への特効効果」】が存在する場合、  その効果を2倍にして計算してください。 【神獣召喚】 ヘカトンケイル 知能:人間並み? 知覚:五感(魔法)・および視界共有 言語:なし 生息地:レムレース 反応:召喚者とその朋友にのみ友好的 移動速度:300 生命抵抗力:2d+800 精神抵抗力:2d+800 弱点:なし ヘカトンケイル 命中力:2d+100+X 打撃点:2d+800+X 回避力:2d+60+X 防護点:1000 HP:60000+X MP:10000+X 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言 ■共通 ◯三回行動 ◯SB:召喚獣 〆☆:神聖魔法(所有者に依存)、真語魔法、操霊魔法、妖精魔法(土/光)レベル17 行使2d+80+X ☆練技(行使が必要な場合2d+100として判定 レベル15までのものを使用) ☆騎芸(全種類取得) (魔力:100+X 魔法攻撃ダメージ:+150 C値:10 C限:3 魔力撃命中:+10) 「使役者と同じ宣言特技」を習得しています。また、使役者が習得していなくとも下記の特技を持ちます。 「νマルチアクション」「ν全力攻撃Ⅲ」「ν必殺攻撃Ⅲ」「ν牽制攻撃Ⅲ」 「◯心眼」「▼かばう(1R/1)」「◯無尽の盾」「◯鉄壁」「◯ガーディアン」「▽鎧貫き」 ◯▼大いなる破壊者  使役者と認めたキャラクターの「☆神獣召喚」でのみこのキャラクターは姿を現します。  登場から2R経過するか、「☆ドライビングモード」を発動した時点でこのキャラクターは姿を消します。  このキャラクターのステータス補正は、使役者のステータス補正を共通して受けるものとし、  各ステータスの「X」には「使役者の該当するステータス」が代わりに嵌ります。 ◯属性耐性貫通 「炎」「土」の属性攻撃を受けた場合、逆にそのダメージ分HPを回復します。  さらに、敵が持つ「炎」「土」への被ダメージ軽減、および吸収効果をすべて無視します。 ▼ケアルガ 【1R/1 かつ 1B/2】  味方全体のHPを指定したタイミングで「最大の50%」回復します。 ▼アレイズ 【1R/1 かつ 1B/2】  味方単体のHPを即座に完全回復して戦闘不能状態から復活させます。 ◯神獣 「騎獣」および「同行クリーチャー」としてカウントされません。  その性質上「エリザ・ヴェルトマータ=ルイツァータ」が戦闘不能である時以外は消滅させられる効果を受けず、  コントロール奪取などの能力を無効化し、対応する能力の使用者は3R後に「穢れ」を6点得て完全死亡します。  仮にこの効果を無視した場合は今まで虐めて来た人全員にリョナられるとかでいいと思うんですけど(名推理)。 ◯リベンジスタイル  このキャラクターを召喚した時、任意の属性を一つ指定します。  この属性で攻撃したキャラクターの攻撃を【敵味方関係なく】自身に集中させ、  その最終ダメージを「1%」として換算した後、自身は「『ν魔力撃』のダメージ」*「20」で反撃します。 ▼パーフェクトカウンター【1R/4】  物理攻撃を受ける時、その攻撃を無効化しつつ「一方的なカウンター」を仕掛けます。 〆ラッシュ  命中判定を一度行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ」*「30」の打撃属性物理ダメージを与えます。  命中時、対象の好きなステータスを「-10」します。(2R) 〆アサルトタックル  3体までの敵に命中判定を行います。 「([この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ]*15)+1500」の打撃属性物理ダメージを与えます。  命中時、次手番における対象の判定を一つ選び、ダイスの片方を「1」に固定します。 〆ハリケーンキック  乱戦エリア内の敵対者全てに命中判定を行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ」*「15」の風属性魔法ダメージを与えます。  命中時、次手番における自陣営の判定を一つ選び、ダイスの片方を「6」に固定します。 〆インパルス  乱戦エリア内の敵対者全てに行使判定を4連続で行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ」*「10」の雷属性魔法ダメージをその数連続で与えます。 〆クエイク【1R/1】  場にいる対象全てに対して「最大HP/50%(ダメージ上限100000)」の土属性魔法ダメージを与えます。  この攻撃は行使判定、かつ「抵抗:消滅」の魔法として扱いますが、  対象を制御することは出来ません。要するに、発動したら自分以外を無差別に攻撃します。 ◯ドライビングヒート  ヘカトンケイルが攻撃行動を行うごとに「ドライビングゲージ」が1増加します。  ドライビングゲージの上限は「10」となります。 ☆ドライビングモード  ヘカトンケイルが二足歩行の仰々しい機械仕掛けの機動兵器へと変形し、貴女を搭乗させます。  この場合「ヘカトンケイル」は行動を行えなくなりますが、その代わり………。  ヘカトンケイルが二足歩行の仰々しい機械仕掛けの機動兵器に変形し、それに騎乗して2Rの間だけ戦闘を行います。  一時的に「ヘカトンケイル(HP∞・あらゆる能力で干渉不可)」に騎乗した状態になります。  同時に発動した手番から次の自分の手番が終了するまでHPは一時的に「3倍」になります。  なお非戦闘時の場合に限り、この「ヘカトンケイルが変形した機動兵器」は何時でも呼び出せます。  移動速度は「エリザの通常移動速度*10」を通常移動速度とし、やろうと思えば自分を含めて3人までは乗せることが出来ますが、2人乗り以降から大分席が苦しくなります。女の子を乗せた時に関しては、申し訳ありませんが我々は責任を負いかねます。男の子でもだめです。 ◯ライディング  ドライビングモード開始時に「ドライビングゲージ」を確認します。  この総量÷3(小数点切り上げ)の数、ドライビングモード中のみ追加で主動作を得ます。 ◯魔導バリア  この状態で受ける魔法ダメージは「50%」として換算されます。 〆ガトリングキャノン ドライビングゲージ消費:1  前方のガトリングから魔力弾を乱射します。  命中判定を一度行い、 「使役者の打撃点*40」の射撃属性物理ダメージを対象に与えます。これを4度繰り返します。  この攻撃を行った手番中、ドライビングモード中の全攻撃の最終ダメージを「+10000」します。 〆テトラミサイル ドライビングゲージ消費:2  背部からミサイルを射出し、時間差で対象に攻撃を行います。  乱戦エリア内の対象全てに命中判定を行い、成功した対象へ【1R後】に、 (「使役者の打撃点*70」+「8000([知力+器用度]*100)」)*「1d/2(小数点切り上げ)」の射撃属性魔法ダメージを与えます。 〆ペネトレイトレイ ドライビングゲージ消費:3  零距離から拡散する青いレーザーを発射します。  対象一人に命中判定を行い、「使役者の打撃点*100」+「5000+([筋力+精神]*100)」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。  更にその対象に加えて全ての敵対者と「2d」の比べ合いを行い、勝利している敵対者に対してのみ「使役者の打撃点*100」+「10000+([筋力+知力]*140)」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。 〆バスターフォース ドライビングゲージ消費:4  前方の銃口を傾け、炸裂する魔力弾を発射、着弾と同時に生じる魔力フィールドに対象を閉じ込めます。  乱戦エリア内全ての対象に命中判定を行います。成功した場合は「使役者の打撃点*120」+「30000+([知力+精神力+敏捷力]*140)」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。  更に、命中時に乱戦エリア内の対象が持つ好きなステータスをひとつ選び、  手番中のみ「半減」します。この効果は重複させることは出来ません。 〆ガイアサルヴォー ドライビングゲージ消費:0  前方砲門にエネルギーを集中させ、それを地面零距離に叩き付け超規模の爆発を起こします。  発動後、どのような場合であってもドライビングモードは終了します。  視認出来る対象全てに命中判定を6回行います。どれか一つでも成功するのであれば即座に発動します。 「使役者の打撃点*300」+「50000+([最も高いステータス二つ]*150)」の射撃属性魔法ダメージを与えます。  なお、発動した時点で、敵全体に付与されている「ステータス強化状態」は全て解除されます。 【星のアイゼルネ】  お菓子でプププな物語。大王枠は青蛾にでも任せておいてください。  度重なる先輩たちの不甲斐なさに、とうとうアイゼルネの神経がプッツンしました。  アホ技なので、気をつけて使って下さい。  いいですか。雑魚や与太以外で使った瞬間、あなた達の人格は全員桃、青、黄、緑の丸くてかわいい生物に変身して4人プレイが始まります。 ☆マキシマムトマト 【1B/1】  赤いおいしいトマトを食べます。  HPを雑に全快して状態異常も回復します。 ☆無敵キャンディ 【1S/1】  ドッキーング!  パッカーン! ムーテーキー!  輝け! 流星の如く! 黄金の最強大食娘! ハイパームテキアイゼルネ!  無敵です。キャンディを食べて、アイゼルネ自身が七色に発光しながら黄金の輝きに包まれます。  1Rの間、一切のダメージ・軽減不能・無効化不能・デバフなどを無視して一切の効果を受け付けません。  ハイパームテキさえいなければぁぁああああああああッッッ!!  リセェエエット……。  ちなみに発動した瞬間でセーブデータが自動でセーブされるので、時間を巻き戻すなどの効果でも無敵キャンディの発動は無効化されません。 〆吸い込み 【3R/1】  吸い込みます。何を? 言わせるな、相手をだよ。  GMが認めた相手や与太の最中、相手を吸い込んでデータ上は即死させます。  吐き出せば元に戻ります。  そのキャラクターの持つ戦闘特技と仕様外能力を獲得します。コピー能力です。髪型が吸い込んだ相手のものに変わります。  一号以外で使った途端、あなた達四人は爆発します。 ▼吐き出し 【3R/1】  任意のタイミングで吸い込んだものを吐き出します。  即死させた相手を解放するもよし、相手を「星」に変えて吐き出してぶつけるもよし。  命中判定を行い、命中した場合対象に雑に「打撃点*1000」の物理ダメージを与えます。  明らかに与太生物だとGMが判断した場合、命中した瞬間にその相手も死滅します。雑魚と与太生物に人権などない。 ▼ホバリング 【3R/1】  口を膨らませてその空気で浮遊します。  雑に相手の攻撃を回避して、空に浮かび、「飛行」状態を得ますが、飛行速度は遅く移動力は「30」になります。 〆うたう 【1B/1】  す べ て こ わ す ん だ 。  歌います。日頃のストレスをぶちまけるかのように。盛大に。  相手が「アホ」であるときにだけ使ってください。  敵対者のHPが「100000以下」か「30%以下」である場合に宣言可能です。HPが100000以下のキャラクターか、もしくは「HPが30%以下の敵」の全てを即死させます。  ちなみに近くにいたPCや騎獣も、あまりの酷さに泡を吹いて倒れます。 カレイドステッキ  稀代の"魔法使い"・宝石翁キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグの制作した愉快型魔術礼装です。  内部にはマジカルルビーという名の人工天然精霊が宿っており、非常にうるさいのが特徴です。  子供のおもちゃにあるような「魔法少女のステッキ」そのままの外観をしており、マスターをやたらと魔法少女にしたがる悪癖があります。困ったものだぽん。  〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ●=タイミング指定 プリズマトランス ☆多元転身  カレイドの魔法少女へと転身を行います。  転身すると「一号」の人格を保ったまま衣装が魔法少女のもの(原作イリヤのものと大体同じ)に変わり、常時展開される対魔力障壁や、柩姫の性質と相俟っての無限に等しい魔力供給などの恩恵を受けることが出来るようになります。  更に魔力が「+250」され、エリザは1Rに三度まで、任意の攻撃を魔法ダメージに変更することが出来ます。 ○対魔力:B  常時展開型の対魔力障壁を、エリザは自身の周囲に展開しています。  全ての魔法ダメージを「5%」軽減します。 ●無限の魔力供給:A  柩姫と魔法少女、その両方からエリザは無限の魔力供給を受け取ることが出来ます。  毎R終了時、任意の主動作技能一つのリキャストを1R進めます。 ●コマンドカード  毎R開始時、1dを判定し、達成値から2を引きます。  エリザは残った数まで、「〆砲撃(Buster)」「〆斬撃(Arts)」「〆散弾(Quick)」の攻撃を行うことが出来ます。  また数が3以上だった場合、三発のダメージ判定を終えた後、「●EXTRA ATTACK」が自動的に宣言されます。 ●連なる蒼の連鎖(Arts Chain)  「〆斬撃(Arts)」を1Rに三度宣言した時、自動的に宣言されます。  自身の持つ全ての主動作攻撃のリキャストを1R進めます。  フォイア 〆砲撃(Buster) 1R/1  魔力砲撃を放ち、攻撃します。  相手一体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+4000)*3」点の魔法ダメージを与えます。  この攻撃を「●コマンドカード」の中で最初に行った場合、この攻撃も含めた残りの「●コマンドカード」攻撃の最終ダメージを「*1.2」アップさせます。 シュナイデン 〆斬撃(Arts) 1R/3  魔力斬撃を放ち、攻撃します。  相手一体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+4000)*2.5」点の魔法ダメージを与えます。  この攻撃を「●コマンドカード」の中で最初に行った場合、R終了時、任意の主動作攻撃一つのリキャストを1R進めます。 パラベラム 〆散弾(Quick) 1R/1  魔力散弾を放ち、攻撃します。  相手全体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+4000)*2」点の魔法ダメージを与えます。  この攻撃を「●コマンドカード」の中で最初に行った場合、R終了まで自身のC値を2下げます。 ●打ち落とす魔力の嵐(EXTRA ATTACK) 1R/1  攻撃の最後を締め括る、一際巨大な魔力砲撃を相手の頭上から叩きつけるように振り下ろします。  「このR中行った「●コマンドカード」攻撃の合計ダメージ」*「8」点の魔法ダメージを与えます。 ☆愉快型魔術礼装:A 4R/1  「どどんとやっちゃいましょーう!」  よく喋り、よく茶化し、よく笑う。  まともな神経の持ち主ならば三日でゴミ箱に叩き込みたくなるほど癖の強い精霊が宿った礼装ですが、流石に宝石翁の手製というだけはあり、破格の性能を持ちます。  ステッキとの同調を深め、放出する魔力の出力を一段階上昇させます。  宣言後1R間、「カレイドステッキ」に由来する攻撃のダメージと「ダメージ50000以上」の攻撃によるダメージを50%アップさせることが出来ます。 ☆自然の嬰児:A+ 5R/1  死と輪廻。流転の末に誕生した、あり得ざる"天然モノ"の柩の姫。  カレイドの魔法少女となったことで、エリザはその性質を自分の周囲に展開することが可能となりました。  僅かな時間ではありますが、絶対的な不可侵性で敵の攻撃を耐え凌ぐことが出来ます。  物理ダメージと魔法ダメージのどちらかを選択し、選んだ方のダメージをエリザは1R間一切受け付けません。  またこの効果時間中、エリザの全てのリキャスト進行は二倍になります。 ☆あやしい薬:A 7R/1  「ご心配なく! ちゃんと合法のお薬ですよ! ……たぶん」  ステッキからあやしい薬(ルビー曰く合法)を体内に注入し、様々なプラス効果を自身に適用します。  自身のHPを3000回復し、その後、1dを二度判定します。  その出目が3以上であれば、ダイスに応じて下の効果を適用することが出来ます。  一個目のダイス:ガッツ(3T/最大HPの10%を回復して復活)付与  二個目のダイス:弱体無効(ダメージを与える以外の悪影響を一度だけ無効化する)付与 インクルード ☆限定展開 1B/1*1  サーヴァントの武装、無窮の幻想である"宝具"を一時的に手元へ呼び出し、担い手として使用することが出来ます。  ただしその為には黒化英霊を打倒し、彼らの核となっているクラスカードを得る必要があります。  現在エリザが保有しているカードは「アーチャー」ですが、ただの弓が一つ呼び出されるだけで、実用性は皆無です。 イ ン ス ト ー ル 〆夢幻召喚 1B/1 回数:15  エリザは現在、五枚のクラスカードを所持しています。  内訳は「セイバー」「ランサー」「ライダー」「キャスター」「アサシン」となります。  厳密にはランサーは倒していませんが、エルクナージュから譲り受けたことで今はエリザの所有物となっています。  宣言と同時にエリザは1dを三度振り(6は振り直し)、出目に対応したカードの中から一枚を選択して「夢幻召喚」を行うことが出来ます。  それはクラスカードの真の力。英霊の力を自分の体を媒体にして具現化させることで、その能力をフルに発揮出来るようになります。  即ち一時的な自己の英霊化。柩姫であることから莫大な魔力を持つエリザは、特にこの力と相性が良いと言えるでしょう。  夢幻召喚は宣言から3R間持続します。この能力はカレイドライナーの仕様外能力以外でリキャスト時間を操作することは出来ません。 ■クラスカード・セイバー  白鎧の騎士・セイバー。  エリザの持つカードの中では最も優れた英霊であり、担う武器の見た目は「宝具・約束された勝利の剣」へ変わります。  ○誉れ高き騎士の王  夢幻召喚中、ステータスに以下の補正を受けます。  「打撃点+200」「防護点+200」「魔法ダメージ-200」  ○???  夢幻召喚を行った回数をカウントしておいてください。  回数が三十回に達した時、適性が最上に達し、特殊な能力が得られます。  エ ク ス カ リ バ ー  〆約束された勝利の剣 1B/1        ノウブル・ファンタズム  ――星の聖剣。尊き幻想、その極致。  悪なるモノを打ち払い世に光明を齎す聖剣の真名を開放し、斬撃の属性を持った黄金の魔力光を放って敵陣全体を攻撃します。  文字通り城塞程度なら木端微塵に粉砕できるほどの威力を秘め、あらゆるサーヴァントの火力宝具の中でもトップクラスの火力を持ちます。  相手全体に命中判定を行い、命中した対象に「(打撃点+魔力+777)*(90*1d)」*1.8点の斬撃属性魔法ダメージを与えます。 ■クラスカード・ランサー  赤枝の騎士・ランサー。  速度に優れた武芸者であり、担う武器の見た目は「宝具・刺し穿つ死棘の槍」へ変わります。  ○クランの猛犬  夢幻召喚中、ステータスに以下の補正を受けます。  「打撃点+200」「遠距離攻撃に対する回避判定を敵手の命中基礎値+2dで行う」「魔法ダメージ-200」  ○???  夢幻召喚を行った回数をカウントしておいてください。  回数が二十五回に達した時、適性が最上に達し、特殊な能力が得られます。   ゲ イ ・ ボ ル ク  〆刺し穿つ死棘の槍 1B/1  ――対人刺突。因果逆転の呪いを以って結果を先に生み出し、それから槍を放つ。つまりは必殺必中、心臓穿ちの即死宝具。  真名解放すると共に、敵の心臓を必ず貫く一刺を放ちます。  その威力は凄まじいものがありますが、因果逆転の強制力はオリジナルに比べて数段劣っています。  相手単体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+[威力表1000*3])*(1d*50)」点の軽減不能・防護無視物理ダメージを与えます。  命中後1R間、対象は回復系の能力を使用できません。  また対象のレベルが15以下であればその場で「即死」させ、それ以上でもGMが許可した場合に「即死判定」を行い、成功した場合対象を即死させる ことが出来ます。  ■即死判定   「2d+(2+1d)」で判定を行い、受ける側は「2d+1d」で対抗判定を行います。   達成値の比べ合いで勝利したなら、対象となったキャラクターはその場でHPが0になり、即死します。   ただしこの即死効果は、「GMが即死が通用すると判断したキャラクター」にのみ適用されます。   ゲ イ ・ ボ ル ク  〆突き穿つ死翔の槍 1B/1  ――対軍投擲。魔槍の呪いを最大限解放し、渾身の力で投擲する。  マッハ2にも達する超絶速の魔槍投擲を行い、敵陣を攻撃します。  この攻撃は単体攻撃とするか全体攻撃とするか選択でき、どちらを選んだかによって与えるダメージ量が変化します。  ◆単体:相手単体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+[威力表1000*3])*(1d*50)」*「2」点の軽減不能・防護無視物理ダメージを与えます。  ◆全体:相手全体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+[威力表1000*3])*(1d*30)」*「1.5」点の軽減不能・防護無視物理ダメージを与えます。 ■クラスカード・ライダー  ペルセウスに討たれた非業の女・ライダー。  エリザと最も親和性の高い英霊であり、担う武器の見た目は「武装:絡み付く鎖」に変わります。  ○ゴルゴンの末妹  夢幻召喚中、ステータスに以下の補正を受けます。  「打撃点+150」「毎R終了時任意の主動作技能一つのリキャストを2R進行」「魔法ダメージ-100」  ○カタチのない島   ――いわれなき迫害の末、姉妹はその島に辿り着いた。   ライダーのクラスカードの使用数が規定に達したことで、エリザはかの騎兵と更に深く同調出来るようになりました。   夢幻召喚時に宣言する「〆騎英の手綱」の効果を以下のように変更します。  イ ン ス ト ー ル ・ ベ ル レ フ ォ ー ン   〆夢幻召喚:騎英の手綱 1B/1   ――天馬疾走。流星が如く空を駆け、天墜が如く敵を砕く。   ペガサスに乗った突撃を行い、敵陣全体を攻撃します。   相手全体に命中判定を行い、[「☆騎英の手綱」による与ダメージ]*5点の魔法ダメージを与えます。   更にそのR中、自身を含めた味方全体のC値を-1します。(6以下にはなりません)。  エリザがライダーの夢幻召喚を行ったなら、その後転身が解除されるか戦闘が終了するまで以下の効果を味方全体に適用します。  ①:任意の技能のリキャストを1R短縮する。(2R/1) ■クラスカード・キャスター  神代の大魔女・キャスター。  魔力面に優れた英霊であり、武装は変わりません。  ○裏切りの魔女  夢幻召喚中、ステータスに以下の補正を受けます。  「4R/1以上の技能を宣言した際、そのリキャスト時間を2R軽減する」「魔力+500」「被ダメージ*1.1【デメリット】」  ○???  夢幻召喚を行った回数をカウントしておいてください。  回数が十五回に達した時、適性が最上に達し、特殊な能力が得られます。 ヘ カ テ ィ ッ ク ・ グ ラ イ ア ー  〆神言魔術式・灰の花嫁 1B/1  ――大魔術行使。降り注ぐは、美しき魔力の波濤。  巨大な魔方陣を出現させ、流星のように魔力弾を連続で降り注がせます。  それは最早絨毯爆撃と呼ぶに相応しく、前述の通り対城級の破壊力を持っています。  相手全体に命中判定を行い、「威力表1000+魔力」*「200」点の魔法ダメージを与えます。   ル ー ル ブ レ イ カ ー  〆破戒すべき全ての符 1B/1  触れた箇所の魔力の流れを断つ効果を持つ短剣を敵に突き刺します。  相手単体に命中判定を行い、「打撃点+魔力+900」*「2d6+10」点の防護無視物理ダメージを与えます。  更にその後、任意の「xR/x」主動作攻撃一つのリキャストを完了させます。 ■クラスカード・アサシン  暗殺教団の教主・アサシン。  隠形と暗殺に優れた英霊であり、武装は変わりません。  ○百の貌を持つ者  夢幻召喚中、ステータスに以下の補正を受けます。  「近接攻撃に対する回避判定を敵手の命中基礎値+2dで行う」「毎R開始時、「☆ブリンク」を自動適用する」  ○???  夢幻召喚を行った回数をカウントしておいてください。  回数が十五回に達した時、適性が最上に達し、特殊な能力が得られます。  ザバーニーヤ  〆妄想幻像 1B/1  ――多重人格並列展開。人格と魂を分割して個別に活動する分身を生み出す。  最大80体もの分身を生み出し、様々な用途に活用します。  以下の効果を自身に適用します。  ◆主動作数+2(夢幻召喚中永続)、与ダメージ*0.8【デメリット】  ◆一度だけHPが0になる時、「スケープ・ドール」と同じ判定で無効化する。  ◆味方単体への攻撃一つを分身に庇わせ、ダメージを「200」まで減少させる。   ただしその次の手番、エリザの主動作が一つ減少する。この効果は1Rに一度まで。 ●カレイドスコープ 1B/1  偉大なる魔術元帥・宝石翁ゼルレッチ謹製の魔術礼装を扱う者の証。  この礼装の存在は多くの可能性、多くの未来を守護するという特性・使命を背負ったのと同義です。  戦闘開始時1d10を判定し、出目3以上で「1B/1」以下の主動作攻撃技能一つをリキャストを無視して補助動作で使用出来ます。 ●蒼玉の魔法少女 24h/1  かつては心を凍らせた少女は、かけがえのない存在となった少女と共に願うのだ。  笑顔を交わせる今日を生きたい。  諦めていた明日を生きたい。  ―――そして明後日もその先も。                    もや  この身に刻まれた運命が、いつか未来を鎖すとしても。  ミニキャンペーン「Kaleid line:Starlog」クリア報酬です。  カレイドライナー・プリズマ☆エリザに変身中のみ効果を適用できます。  戦闘開始時、任意の主動作攻撃技能一つを選択します。  対象とした技能のリキャスト時間を半分(端数切り上げ)にします。  この時、「1B/1」を減少した場合は「5R/1」になり、「1S/1」以上の技能に対してはそもそも使用できません。  また毎R終了時に1dを判定し、出目が5以上なら任意の主動作技能一つのリキャストを1進めます。  カ マ エ ル 【灼爛殲鬼】  またの名を、精霊識別名<イフリート>。  破壊と再生を司る炎の化身。  破壊の赤き炎と、再生の青き炎を具現させる、攻防共に隙のない“精霊”です。  その在り方は現在第二世代の敵味方に別れている“天使”の在り方にも近く、常軌を逸した力となっています。  正体は、かつて名前の違う『アイゼルネ』に宿っていた魂の、本来なら消去されるはずだった残滓。  人格のセーブデータはほぼ完全に消失し、意識が表に出ることもありませんが、例外中の例外により、力だけを『ロード』することにより顕現しました。   エロヒム・ギボール ☆神威霊装・五番  所謂『処女神拷問』に上乗せされる形で展開される霊装です。  霊装を出す、と明確に自身の中で意志を見せることにより、自身の武器は赤く巨大な戦斧へと変形します。  データ上は従来の『処女神拷問』となんら変わらず操作することができますが、打撃点・魔力を「+50」します。  重ねて自身の基礎6ステータスを「+18」します。  また、自分の最大HPをこの霊装を展開させている最中のみ「150%」とします。 ▼再生の炎 【1D/3】  自分の体で損傷した箇所を、青い炎に包むことで瞬間的に再生する炎です。  ほぼ不死身とも言える強力な再生効果――ですが、本来使うたびに力が弱まっていく性質にあります。  長い間封じられてきたも同然のこの力は、“ストック”こそ膨大ですが、今後計画的に用いることを考えれば、一日に三度が限度でしょう。  よって、力を渡してきた人物によってリミッターが設けられています。  リキャストを消費することで、自身が気絶していない限り任意のタイミングでHPを回復することができます。  1回目は全快、2回目は最大HP50%、3回目は最大HP35%となります。 ▼炎壁 【2R/1】  自身の前に炎の壁を展開し、攻撃を遮断します。  自分が受ける「形状:接触/突破」以外の攻撃を「(打撃点+魔力)*5」だけ軽減します。  また、「形状:接触/突破」である場合は受けるダメージを半減し、対象に「(打撃点+魔力)*3+20000」分の炎属性魔法ダメージを与えます。 ☆炎刃 【2R/1】  破壊の炎を武器に纏わせ、瞬間的に威力を増大させます。  自身の「炎属性」「斬撃属性」のいずれかの、「近接攻撃」に類される技能を選択します。  その内部数値に「+魔力*3」を加算します。 メギド 〆砲 【1B/3】形状:射撃/射程:精神*5m/対象:直線上全て  戦斧を変形させ、強力な力を秘めた砲へと変形させ、そこから全てを無に帰す灼熱砲を放ちます。  直線状全ての敵へ命中判定を行い、命中した対象に「(威力表100*10/最大値:補正後6000)+(打撃点+魔力)*10」*「20」の炎属性軽減不能魔法ダメージを与えます。   グングニル 〆精霊霊力砲 【1D/1】】形状:射撃/射程:精神*10m/対象:直線上全て  本来ならば、別の“何か”と接続することで発動する『切り札』です。  しかしアイゼルネという一種の“バグ”、そしてこの武装を扱っていた『誰か』。  それらを丸ごとひっくるめて、過程を省略して放つ一種の『チート』です。  よって本来の手数を踏まないため、やや発動に難を要し、一発撃つのが限界ですが――それでも十分な威力を持つと言えるでしょう。  直線状全ての敵へ命中判定を行い、命中した対象に「(威力表100*10/最大値:補正後6000)+(打撃点+魔力)*25」*「25」の炎属性軽減不能魔法ダメージを与えます。 【クリスタル】  風、探求の心。真実を見極め知性を磨くためいつまでも冒険心を忘れないようにという願い。  水、労りの心。水を命の源として弱者をかばい苦しみを分かち合い純粋な心を与える優しさ。  火、勇気の心。不安や恐怖に立ち向かう熱い心を灯して全てを勝利に導く偉大な力。  土、希望の心。恵みを与え世界を照らす揺るぐことない平和を願う人々の真なる心。  クリスタルとは、アンダーワールド内に根付く世界を作るもの。  数万の魂の輝きをそれら願いの四要素に分け、電脳世界に過ぎなかったこの世界にラクシアと同じかたちを埋め込んで“世界”としての姿を与えたものであり、これ自体が「小さなラクシアのアカシックレコード」と呼べるものです。  そしてこれは欠片を四つ持ち、それらの欠片に眠る勇者たちの心・記憶を“開く”こと、これからこのクリスタルに累積されていく四つの心を“繋ぐ”のに相応しいと判断された人間―――その人間を中心となって発生する無形の輝きに他なりません。やがてはその内側に眠る、あるいはこれから第二世代という人間たちに蓄積されていく貴方達に近き勇者たちの心・記憶を“繋ぐ”ことも出来るでしょう。 [共通]  クリスタルに選ばれる、選ばれない関係なく、  欠片に選ばれた者達、いわば第二世代が蓄積した貴方達に親しい勇者たちの心と記憶が眠って行きます。  やがてそれは、欠片に眠る新たなる勇者の心として繋がれ、親しきものに開かれます。  その人間が“共感”を元として使用できる更なる秘技、術、武具、召喚獣として、新たな力になるでしょう。  記憶には「エンパシー・レベル(以下、E.Lv)」が存在します。専用の経験点を消費することで上昇し、  そのジョブに関わる更なる特殊能力を得ることが出来ます。  この経験点についてのルールなどは下記を参照してください。 ~経験点ルール~  初期EXPは「100」。セッション終了ごとに「獲得経験点/100」点の「エンパシーEXP」を入手します。  括弧内の経験点が「次のレベルに上がるために必要な経験点」、  表記内の経験点が「合計の経験点」です。実質消費する経験点は括弧内を参照にしてください。 E.Lv0:0 E.Lv1:20 E.Lv2:40(+20) E.Lv3:70(+30) E.Lv4:100(+30) E.Lv5:150(+50) E.Lv☆:200(+50)  非戦闘時であれば任意に、これらのジョブを「メイン」と「サブ」に分けて設定します。 「メイン」  記載されているボーナスをそのまま獲得します。  また、「J.Lv」に応じたスキルをそのジョブ選択中のみ習得します。  メインジョブとして設定できるのは「1つ」でしたが、  今回から以後は「2つ」まで同時に設定出来ます。 「サブ」  記載されているボーナスの「半分」を獲得します。  また、「J.Lv/2」に応じたスキルをそのジョブ選択中のみ獲得します。  サブジョブとして設定出来るのは「1つ」でしたが、  今回から以後は「それ以外のすべて」をサブジョブとして扱います。  また、J.Lvが「2」以上ないものはサブジョブとして認識されません。 ―― 現在経験点:282 消費 ①アプリリウス(200消費) ②グレンダール(200消費) ◯アプリリウス・ハインライン  現在:E.Lv☆  ―――いつか平和な海が戻ったら、行きたいところがいっぱいあるんです。 ◯練習艦  このエンパシー・ジョブを装備している間のみ、セッション終了時の成長回数を「+1/2」します。  これは2セッションに1回、追加の成長機会を得られるものとして考えてください。 E.Lv1 ☆守護の誓約:B【5R/1】  周囲を守護する心構え。物理的なものではなく、精神的な「献身」のスキルです。  発動した手番、自陣営の被ダメージ軽減を「+200」し、受動判定の出目に「+1」します。 E.Lv2 ◯魔法防御力アップⅠ  魔法攻撃に対する被ダメージ軽減を「+25」します。 E.Lv3 ☆戦術指揮:B【5R/1】  戦況を俯瞰し、戦術レベルでの的確な判断で以て周囲と状況を動かす能力です。  任意PCの「xR/y」技能一つを選択し、それをその手番のみ別CT扱いで即座に使用可能にします。 E.Lv4 ◯魔法防御力アップⅡ  魔法攻撃に対する被ダメージ軽減を「+50」します。 E.Lv5 ▼弾着観測射撃【1D/2】  着弾点などを完全に観測・予測した上での強烈な連続射撃を行います。  指定した「魔法ダメージ」の攻撃(近接攻撃不可)か、「射撃攻撃」、あるいは「騎獣の攻撃」に付属させるようにして使用します。付属させた技能の判定は「命中判定/自動成功」となり、同時に与えるダメージは「150%」に増加します。  なお、「射撃」だった場合は更に「120%」の倍率を、騎獣の攻撃だった場合は更に「250%」の倍率を加算してください。 E.Lv☆ 〆演算式・暁の水平線【2S/1】  どのような状況下においても狂わない、電子戦専用のブースデッドマンだった“アプリリウス”。  彼女の状況操作・演算技術を一時的に借り受けることで、  敵対者の能力指数・自陣営の能力および規模などを判断、最適な状況を構築する“管制能力”です。  発動した手番から2Rの間、自陣営のPCは全て手番終了ごとに任意の技能のCTを「1R」短縮出来、同時にC値は「-2」されます。また、敵対者の「弱点」が数値に影響を及ぼすものだった場合「10倍」に増加します。この効果は弱点看破と重複します。 ◯炎武帝グレンダール/????・???  我が心明鏡止水。されど拳は烈火の如く――― E.Lv0 ☆流派・炎武帝:A-【6R/1】  嘗て古き時代に練磨され、完成に至った武術。  精神の力を以て肉体の限界を超越することを根本とし、  感情の赴くままの破壊を否とした、天地の霊気を父母とした拳法。  使用することで「筋力」「器用度」「敏捷力」「精神力」のいずれかの内一つのステータスを「+90」します。  この効果は1R持続します。また、これにより増加した数値は打撃点・回避力に反映されます。  この手の武術スキルは習得難易度が高く、Aで漸く「習得はした」程度の域です。  師事に掛けた時間の短さを“共感”で補っているため、習得はしたが経験上の問題があります。 「12回」以上使用することで、ランクが「A-」から「A」に変化します。  変化させた場合は増加させることの出来るステータスが一つから「二つ」に変化します。 [フレーバー]  ランクが「A」になった時点で自身を蝕むような外的要因のペナルティを受けにくくなります。  概ね「毒・病気・呪い属性」に対する抵抗力を「200%」に増加する扱いとしています。 E.Lv1 ☆▼マスタークロス【CT共通:3R/1】  武器ではなく、布等の「本来武器として扱えない程度の長物」を使用した攻撃技術。  柔よく剛を制す、彼の武術の一つの側面。  補助動作、または条件発動として宣言することが出来、それによって効果が変動します。 補助動作  特定の攻撃に付属宣言させることで、  任意の攻撃を命中させた後、何らかの長物で引き寄せてさらに追撃を行います。 【この能力を付属した攻撃の命中・非命中に関わらず】さらに「xR/y」の特殊能力で追撃を行うことが出来、  もしも命中しているのであれば追撃のダメージは「130%」に増加し、同時に「干渉不能」の扱いとなります。 条件発動  接近して来た対象を纏めて薙ぎ払い、接近そのものを拒否します。  何らかの近接攻撃を受ける時に宣言することで、  自身のいる乱戦エリア全てに一方的なカウンター攻撃を仕掛けます。  命中判定を行い、成功した場合は「打撃点+[器用度*5]+[筋力*5]」*「25」の打撃属性物理ダメージを与えます。 E.Lv2 ◯物理攻撃力アップⅠ  打撃点を「+10」します。 E.Lv3 〆☆▼シャイニングフィンガー【〆:5R/1】【☆:5R/1】【▼:1D/1】  掌と三本の指に氣を込め、掌底打として放つ秘技。  ただし本来の用途は叩き込んだ零距離から自身の氣を流し込み、  経絡神経の一切を一時的に麻痺させて行動不能に落とし込むための流法です。  もちろん禁じ手として“そのまま額を突き破る”という所業も可能ですが、あくまで禁じ手。  いくつかの用法が存在します。 主動作  丹田より氣を込め対象へ突進し、渾身の掌底打を頭に打ち込んだ後、  可視化出来るほどの気の奔流を叩き込んで対象を吹き飛ばします。  命中判定を1度行い、対象に「打撃点」*「120」の打撃属性物理ダメージを与えた後、  即座に「[(精神力+器用度)*100]+[打撃点*3]+[威力100*5]」*「8」の無効化不能・打撃属性魔法ダメージを与えます。 補助動作  此方はその逆。即座に三本指に氣を込め、即座に対象にぶつけて神経を麻痺させます。  頭部を狙える対象にのみ効果があり、命中させた対象の主動作を「-1d(最低2)」します。  さらに好きなステータスを「-20」することが出来ます。この効果は2Rの間持続します。 条件発動  此方は裏技。氣を込める点まではまったく同じですが、最大の違いはそれを『刀剣に』込めます。  これによって単純な斬撃威力と射程を大きく拡張するほか、  本来斬撃に対して強力な耐性を持つ対象にも、ある程度のダメージを通します。  任意の近接攻撃かつ斬撃属性に宣言することで、「攻撃対象数を+1」「ダメージ計算式に「500」を追加」「純エネルギー属性を付与し、斬撃と純エネルギーの双方が無効化されない限りは一切ダメージを軽減されない」特性を付与します。 E.Lv4 ◯物理攻撃力アップⅠ  打撃点を「+25」します。 E.Lv5 〆十二王方牌大車併【7R/1】  掌を前面に突き出し、大きく円を描くように動かしながら梵字を出現させます。  そこから多数の気弾を出現させ、対象に多方向からの同時攻撃を掛けます。  命中判定は十二回行われますが、この時一つの回避技能によって対処出来る数を「3つ」までとします。  成功した数だけ「[打撃点*2]+[魔力*10]+[精神力*100]」*「2」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。  さらにこの攻撃が命中した時、対象に自分の氣を打ち込んだ扱いとなるため、命中した数だけ好きなステータスを「-5」することが出来ます。この効果は2Rの間持続します。 E.Lv☆ ☆明鏡止水【3S/1】  我が心明鏡止水、されど拳は烈火の如く。  武芸者の一つの到達点としての、怒りも哀しみも消える澄んだ精神。ひとつの到達点。  発動前の確認として、現在これを使用するキャラクターに何らかのしがらみが存在しないかを確認します。  ここで存在するとGM、操作PL、周囲PLが判断した場合、この能力は基本的に何を置いても使用出来ません。  その上で、もしも“存在しない”と判断された場合、  使用者の氣は最高潮に達し、一時とはいえある種の極に至るでしょう。  発動してから3Rの間、如何なる理由でも解除不能とした上で、 「筋力」「器用度」「敏捷力」「精神力」ステータスを2倍にします。  さらにその上で「主動作+1」「全行動C値-2」「精神効果完全シャットアウト」の追加効果を得ます。 E.Lv Ex 〆石破天驚拳【特殊】 消費MP:最大値の1/2  流派・炎武帝の最終奥義。  天然自然の力と一体化し、その氣功を砲と変える絶技。  威力は周囲から借り受けられる力と、その受け皿となる自身が如何に練達しているかに寄る。  発動の際に当たって、必ず「☆明鏡止水」の発動を要求します。  また、一度使用を宣言した場合、  それぞれ「別の主動作」扱いで「命中判定」「生命抵抗判定」「精神抵抗判定」を行います。  生命抵抗判定、精神抵抗判定は「自身の抵抗力*10」を抵抗基準値とし、どれか一つが成功したら発動し、  その時点でダメージの無効化能力を使用されたとしても、必ず「6つ」の特殊能力を要求します。  対象に「([精神力*500]+[生命力*500])*5」+「打撃点+(筋力*10)]*220」の純エネルギー・打撃属性物理ダメージを与えます。この時、命中した際に対象が「自然の理に在るもの」ならば最終ダメージを「150%」まで増加させてください。 ◯アカツキ/暁武蔵  それがおまえの回答ならば、殊更否定はしない。 2018/03/25 00:07 Ruler● E.Lv0 ▼弾き【1R/1】 「形状:接触」に対する回避判定を「命中判定+50」で代用します。 E.Lv1 〆首飛ばし・颶風【3R/1】  本来は直接的な殺傷力を持たず、凶気を叩き付けて対象の気勢を削ぐ技のはずだった何かです。  それを剣気と融合させて物理的な殺傷力を有する斬風、つまり遠当ての技として昇華されたこの技は、  自身の戦意が高ければ高いほどに威力を増す凶悪な「剣術」と化しています。斬撃属性っつってんだろ。  対象に「[打撃点*4]+(経過ラウンド数*5000)」*「5」の斬撃属性物理ダメージを与え、  自身の魔力を基準とした精神抵抗判定に失敗した場合、  次の「近接攻撃」を行う時の打撃点に「-20%」のペナルティ修正を加えます。 E.Lv2 ◯クリティカル発生アップⅠ  威力表の出目を一度の攻撃に付き一度だけ「+1」します。 E.Lv3 〆電磁抜刀・燕返し【5R/1】  アクセル・オン    マキシマム 「電磁抜刀………最大出力」  曰く「相見えた剣士の一人が至った境地を真似しようとした」結果とのことです。  燕を斬る―――それに対してある魔剣を閃いた男と同様に彼もまた論理的に魔剣を構築・運用しました。  陰陽術による稲妻で刃の摩擦を可能な限り消滅させ、最速の居合を放つというもの。要するに「燕が空気の流れを読んで逃げるならば逃げるより素早く斬り落とせばいい」と、そんな発想の元に産み落とされた際物極まりない剣術です。  ただし、その威力は常軌を逸脱しており、単純な居合として見るならば完成され切っています。  対象に命中判定を3度行いますが、この時命中判定に「+100」のボーナス修正を受けます。  成功した場合、対象に「打撃点+[魔力*10]」*「30」の斬撃・雷属性物理ダメージを与えます。 E.Lv4 ◯クリティカル発生アップⅡ  威力表の出目を常に「+1」します。 E.Lv5 ▽極【特殊】  4R目以後から発動します。  打撃点を「+100」、被ダメージを「-100」、命中力と回避力を「+30」増加させ、この効果は無効化されません。 E.Lv☆ 〆☆星薙の太刀 【〆:3S/1】【☆:1R/1】  魔剣の話をしよう。  魔剣とは理論的に構築され、論理的に運用されねばならない。  残影すら残さぬ一刀、星薙の名通り“星すら断つ”と見紛う刃で対象を両断します。  突撃しての振り回しも然ることながら、その正体たるや“殺気”による対象への錯覚を起こす技法………即ち、意識に「刃に切り裂かれた」という状態を、極大の殺気を直にぶつけることで誤認させて殺害、ないし意識を断ちます。  剣の極意。殺人の道具としての、集大成。死を如何に効率よく振るうかの、ある剣豪の到達点。  使用時は必ず、使用したい手番の前に攻撃する対象への宣言を必要とします  この時、「同じ相手に続けて宣言した数」によって性能が一定値まで変化します。  また、「4R目」以後から「☆」の使用回数は「1R/2」になり、 「8R目」以後から「☆」の使用回数は「1R/3」になります。 1~2回 「打撃点*100」。  自身の魔力を基準とした精神抵抗判定に失敗した場合、対象の主動作を「-1d6」。 3~4回 「打撃点*450」。 「自身の魔力*2」を基準とした精神抵抗判定に失敗した場合、対象の主動作を「-1d6+6」。 5~6回 「打撃点*900]+[100000]」。  また、生存している場合、かつ、もしもGMから許可が出た場合は「戦闘不能」に出来る。 《戦闘不能の定義はエリザ本人に委ねられます。 ◯フィル=シュヴァルツ/μ-12  手を繋いでも、壊れなかった。そう約束してくれた。友達だと言ってくれた。  ………それだけで、良かった。きっとわたしは、救われた。 E.Lv0 ☆英雄の介添:C-【1D/1】  何処からの、少女の祈り。自身のステータスを「110%」に増加させます。  同名のスキルを持つキャラクターが、  同じ段階で使用した場合、増加するステータスの倍率は「120%」になります。  あるいは自分の手が、地獄へと導く死神のように見えたから。命あるものに触れたがらない。  ………だからちょっとおっかなびっくり、不安げに。  ―――それでも、応えてくれたから、と。手を差し伸べる。 ▼Type:Amplifier「アヴァロン」【2R/1】 「アイゼルネ」状態でのみ使用出来ます。 「大剣」で近接攻撃を行った軌道上に紋章を発生させ、時間差で攻撃が行われます。  任意の攻撃の命中を確認した後にこの技能を付属宣言することで「付属した技能で算出したダメージの40%」をそのまま、判定不要で与えます。またこの時、その攻撃で発生していた追加効果もそのまま発生します。  彼女が持っていた力でも、フィル=シュヴァルツが持っていた力でもない。  ふたりに共通点があるとするならば、それは………―――。 E.Lv1 〆▼理導/開通:B【〆:4R/1】【▼:1B/2】  手で触れた物体の組成を瞬時に解析し、魔力を変質・同調させ、最適な破壊を行う錬金術。  主動作で行う場合、対象に「打撃点」*「50」の打撃属性物理ダメージを与え、  更にその手番中の自身の物理ダメージを「105%」に増加させることが出来ます。  また相手の手番に使用した場合は命中判定を行います。  成功失敗問わず「打撃点」*「50」分の数値を軽減させ、成功したのならばその分のダメージを与えます。 E.Lv2 ◯魔法攻撃力アップⅠ  魔力を「+5」します。 E.Lv3 〆ヤタノカガミ【6R/1】  一斉に展開したビットに対してレーザーを連射し、それを反射させることで予測不可能な起動から光雨を降らせます。 「経過R*1d」回数分、敵全体に命中判定を行い、  成功した数だけ「[魔力*10]+1000」*「10」の射撃属性魔法ダメージを与えます。  なお発動中は「魔力」を介した攻撃を一切受けず、仮に受けた場合はそれを1度だけ反射して全体攻撃とします。 E.Lv4 ◯魔法攻撃力アップⅡ  魔力を「+10」します。 E.Lv5 〆オモヒカネ【6R/1】  対象に精製した光剣を投擲して串刺しにした後、それを魔法陣に変形させて拘束。  再度複数の光剣を召喚して四方八方から対象を射貫きます。 ①:敵単体に命中判定を1度行い、【成功した対象】を「▼・●不能(1R)」とした上で②に移行します。 ②:続いて敵全体に命中判定を5度行い、   成功する度に「[打撃点*10]+[威力100*100]+[魔力*20]」*「7」の斬撃属性魔法ダメージを与えます。 E.Lv☆ 〆Type:Exterminator「■■■■■■」【2S/1】  紋章を纏わせた剣を振り上げ、自らの剣を一時的にフィル=シュヴァルツが使用していた、青白い刀身を持つ細い銃剣に変貌させ、巨大な紋章を踏み越えながら上昇して相手を二度切り裂きます。  その後、跳躍と共に刃を振り下ろして着地。  最後に、自らの背から生じた巨大な翼のような紋章で相手を包み込み粉砕します。 ①:対象に命中判定を1度だけ行い、成立した場合は「打撃点*100」の斬撃属性物理ダメージを与えます。 ②:「①」が成功していれば発動します。対象に「斬撃属性」を与える技を二つ選択します。   この時「ダメージ軽減不能」「ダメージ105%」として扱います。   更に「▼クレストアーツ」の効果を即座に2回発動します。 ③:「①」が成功していれば、②が失敗しようとも発動します。   「①」で選択した敵単体に必中として、   「打撃点+[魔力*100]+[威力100*100]」*「30」の斬撃属性物理ダメージを与えます。   その後、攻撃した対象を含めた敵全体に命中判定を「+1000」して行い、   成功した場合は先程算出したダメージの50%をそのまま与えます。また、この攻撃が命中した時相手のHPが「20%」以下、尚且つGM判断で「世界に影響を及ぼすほどに強い善性か悪性」であると判断した場合、エリザが望むならば敵対者を“消滅”させます。 【逆刃刀・真打】 カテゴリ:ソード 用法:1H両 威力表:100 C値:8 追加ダメージは「+50」とかいといてください。命中補正は「+15」  かの、“赤空”が遺した最後の一振りたる刀です。  人斬り抜刀斉から託された一品。  それは本来、抜刀術には向かぬ逆さまの刃を持つ武器ですが、長く使い込まれることで、飛天の剣にのみ適応するカタチへとなっています。 ○不殺の刀  この武器を用いる限り、エリザは如何なる場合であろうとも、  エリザ自身の攻撃で敵対者のHPを「-1以下」にすることはできません。  HPが「0」になった場合、「気絶」「戦闘不能」として扱われますが、死亡させることはできなくなります。 ○飛天の煌き  この武器を用いて行う「飛天御剣流」の技能は、その最終数値が常に「120%」として算出されます。 ○剣気限界突破  この武器を用いる場合に限り、剣気のゲージ最大値は常に「+10」されます。 ?【?】  現状未解禁。この武器を用い、彼女の■■■■を用いることで――――。 ちいさなメダル(所持数1) 【効果】  メダルですが金貨とかではないです。  ましてや3枚でコンボにもならないです。  どういうわけか特定卓中、『コレクターが集めるレアな物体』として交換材料になります。あんまりそういうのに興味がない場合は誰かに譲りましょう。名誉点が「1d*10」点増加し、別の宝箱判定と引換にしてもらえます。  集めたままでも別に良いです。メダル王とかいるのかなこの世界。 【フィジカル・ギミック(特殊版)】  あとちょっとで自動人形師エリザが連載開始されるところだった。  下記の特徴を持ちます。 【マギテック】の技能を有している場合、操霊魔法としてではなく、  これを魔動機術として行使することが出来ます。  補修した器官は魔術的なものであると同時に物理的エッセンスを複合させたものになるため、『ディスペル・マジック』等の魔術による解除を受けず、同時にその腕を用いて行うすべての判定に「+4」のボーナス修正を受けます。  ただし『対象が自身のマナや生命エネルギーを遮断する手段を持たない』場合、  基本的に『「この」フィジカル・ギミック』によって補修された器官をもつキャラクターは『センス・マジック』等の魔力探知技能の対象となります。あと当然だけど馴染むには「1d」日が必要です。 .じんせい ☆誤当地【1S/1】  それは申し開きと意地を込めた………ご当地の雑学を詰め込んだ人生を語る物語。  長きに渡る人生の道はそこだけですべての勝負が決まるギャンブルに覆される。  ゴールしても発表されるのは順位のみ、我々は何を競って人生を歩んで来たのか………。  100歳越えのおじいさんが若いサラリーマンの姿で現れる異形のジパングには、  多くのおぞましい(ほどどうでもいい)逸話が語られている………  発動した場合、敵味方のバフを1つずつ削除し、  その手番の出目を全員「3,4」………つまり『7』に固定します。  人生という仕組まれた運命を歩むしかない無力な出来レースの始まりです。  GMはこれを発動された場合、なんでもいいのでラクシアご当地ネタを語ってください。  いいな。