タイトル:桐原 北斗 キャラクター名:桐原 北斗 種族:日本人 年齢:17 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:青 / 肌の色:黄色 身長:172 体重:62 ワークス  :何でも屋 カヴァー  :高校生 シンドローム:バロール、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:探求 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 1r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:2,3 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 6r 〈意志〉:SL1 / 判定 6r+1 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 噂話 【HP】    28 【侵蝕基本値】 30% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング /判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$   /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$   /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト》 /2 /メジャー  /自動/至近 /‐ /2   /組合せC値-LV(下限7) 《魔眼槍》      /2 /マイナー  /自動/自身 /至近/5   /白兵武器 命‐4  攻Lv+7 G値5 《斥力跳躍》     /1 /マイナー  /自動/自身 /至近/1   /飛行状態で戦闘移動 《コントロールソート》/1 /メジャー  /対決/対決 /武器/2   /白兵を精神に変換 《コンバットシステム》/3 /メジャー  /対決/対決 /‐ /3   /白兵選択 判定ダイスLv+1 《カウンター》    /2 /リアクション/対決/単体 /武器/4   /判定勝負 未行動のみ可能 《時の棺》      /1 /オート   /自動/単体 /至近/10  /判定を失敗にさせる 《孤独の魔眼》    /2 /      /  /   /  /   / 《エクスマキナ》   /2 /      /  /   /  /   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称  価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ 魔眼槍    1   6r  9    5   至近 命中-4 ダメージ適用後硬直 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 コネ:UGN         1   1   護衛任務で度々呼ばれている コネ:要人への貸し    1   1   昔護衛した人たち 自転車          1   1   ビアンキ 学校通う用 =所持品合計=     3 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     3 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  3 pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意 備考 Dロイス:達人         ダイス+2 攻撃+5 Dロイス:守護者        対象を自分に変更 桐原家      幸福感 恐怖 育ててくれたことに拾ってくれたことに感謝そして幸福に 待雪百合音    友情  不安 負けられない存在 ■その他■ メモ: 桐原家梧流門下生(きりはらけあおぎりりゅうもんかせい) 子供の頃両親に捨てられた所を桐原家に拾われる桐原の両親は子供ができなくたまたま路地に捨てられた北斗と出会う 桐原家はある武道の開祖であり優しくしてもらった次は自分が恩返しする番だと流派を学ぶ 幼き頃からもあり梧流の門下生では一番でありそしてそのため出稽古でよく待雪百合音勝負をし今の所100戦50勝50敗である 戦闘スタイル 力で戦うのではなく心で戦うを心情にしている杖術梧流 杖で相手の力を利用して戦う受けに強く後の先をメインに戦う 殺害で使うことはなく捕縛術に近い技が多い 能力に目覚めてからは魔眼を杖に替え自分中心に円を描きその範囲ないでは無類の強さを誇る マイナー 0~99   魔眼槍(2)=白兵武器作成 攻+14 G値5 命中-4 コ5 100~159  魔眼槍(3)=白兵武器作成 攻+15 G値5 命中-4 コ5 160~199  魔眼槍(4)=白兵武器作成 攻+16 G値5 命中-4 コ5 0~99   魔眼槍(2)+斥力跳躍(1)=白兵武器作成 攻+14 G値5 命中-4 飛行状態で戦闘移動 移動距離+2m コ6 100~159  魔眼槍(3)+斥力跳躍(2)=白兵武器作成 攻+15 G値5 命中-4 飛行状態で戦闘移動 移動距離+4m コ6 160~199  魔眼槍(4)+斥力跳躍(3)=白兵武器作成 攻+16 G値5 命中-4 飛行状態で戦闘移動 移動距離+6m コ6 0~99   斥力跳躍(1)=飛行状態で戦闘移動 移動距離+2m コ1 100~159  斥力跳躍(2)=飛行状態で戦闘移動 移動距離+4m コ1 160~199  斥力跳躍(3)=飛行状態で戦闘移動 移動距離+6m コ1 メジャー 11dx@8 0~59 二の型:縛心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)+重力の手枷(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+0 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 12dx@8 60~79 二の型:縛心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)+重力の手枷(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+1 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 13dx@8 80~99 二の型:縛心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)+重力の手枷(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+2 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 15dx@7 100~129 二の型:縛心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)+重力の手枷(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+3 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 16dx@7 130~159 二の型:縛心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)+重力の手枷(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+4 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 18dx@7 160~199 二の型:縛心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(5)+重力の手枷(5)=精神に変換 C値-3 ダイス+8 浸蝕B+5 Dロイス達人 対象の判定ダイス-2重複 コ11 11dx@8 0~59 一の型・護心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+0 Dロイス達人 コ7 12dx@8 60~79 一の型・護心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+1 Dロイス達人 コ7 13dx@8 80~99 一の型・護心  CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+2 Dロイス達人 コ7 15dx@7 100~129 一の型・護心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+3 Dロイス達人 コ7 16dx@7 130~159 一の型・護心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+4 Dロイス達人 コ7 18dx@7 160~199 一の型・護心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(5)=精神に変換 C値-3 ダイス+8 浸蝕B+5 Dロイス達人 コ7 リアクション 三の型:反心カウンター(1)=判定勝負勝った方の攻撃を行う未行動のみ可能 コ4 11dx@8 0~59 三の型:反心 CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+0 Dロイス達人 コ7 12dx@8 60~79 三の型:反心 CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+1 Dロイス達人 コ7 13dx@8 80~99 三の型:反心 CL(2)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(3)=精神に変換 C値-2 ダイス+6 浸蝕B+2 Dロイス達人 コ7 15dx@7 100~129 三の型:反心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+3 Dロイス達人 コ7 16dx@7 130~159 三の型:反心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(4)=精神に変換 C値-3 ダイス+7 浸蝕B+4 Dロイス達人 コ7 18dx@7 160~199 三の型:反心 CL(3)+コントロールソート(1)+コンバットシステム(5)=精神に変換 C値-3 ダイス+8 浸蝕B+5 Dロイス達人 コ7 オート 奥義:絶心 時の棺(1)=判定を失敗にする コ10 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1491763