タイトル:末島 八十(すえじま やそ)【30's】 キャラクター名:末島 八十(すえじま やそ)【30's】 職業:軍医 年齢:48 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:黄色系 身長:187㎝ 体重:80㎏ ■能力値■ HP:16 MP:14 SAN:75/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  16  14  11  10  16  16  18  16  14 成長等              -1         1 他修正 =合計=  12  16  14  11   9  16  16  19  16  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      52%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   78%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 58%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 55%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値  《言いくるめ》      5%   ●《信用》     69%   《説得》         15%  《値切り》        5%    《母国語(日本語)》95%  ●《その他の言語(ラテン語)》51% ●《その他の言語(ドイツ語)》54%   《》       %    《》           % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》56%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称         成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 32口径オートマチック   70 1d8     15m     3    8    8 / 故障ナンバー 00                                      / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 32口径オートマチック     1   0   ホルスターで携帯 医療セット          1   0   包帯、ガーゼ、消毒液、メス、注射器、聴診器など カルテ            1   0   ラテン語で記入する 万年筆            1   0 財布             1   0 マッチ            1   0 煙草パイプ          1   0 AF:黒猫のキーホルダー    1   0   任意で2回だけ、SANcの際に減少SANを1d3軽減する。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 大日本帝国陸軍軍医中佐。(大正時代探索者)帝大卒。 シベリア出兵にて従軍経験あり。 50歳も目前になり白髪も目立ってきた。未だ独身。 『てんぺらあれ』 1920年7月26日、陸軍大佐からある人物の捜索を依頼される。探りを入れていくうちに探索者達は大きな渦の中心に誘われる…… しかし決死の覚悟で元凶を断ち、次の朝日を拝む事が出来た。 ★アザトースの招来/退散(基本ルルブP262) [招来] 呪文の使い手は1d10の正気度喪失。 参加者は1MP、呪文を知っているものは任意のMPを消費。 集めたMPの合計値がそのまま成功値になる。 1MPにつき1分間の詠唱。 詠唱が合計100分以上になる事は無い。 [退散] 一・その神格のPOW5につき1MPを割り当てる。 二・初期成功値5%から開始。さらに1MP加算ごとに成功値5%づつ上昇。 退散の呪文では正気度喪失は発生しない。 AF:黒猫のキーホルダー 原田杏樹からプレゼントされた。 黄色い目の赤いリボンを首につけた黒猫のキーホルダー。 目は何かの宝石になっているようで、暗闇で少しだけ発光する。 任意で2回だけ、SANcの際に減少SANを1d3軽減する。 不定の狂気:幻覚 6か月 『帝都の忠犬』 1935年3月 『水銀の入った注射器』3本 神話 +8 信用 +14 幸運 +9 拳銃 +8 聞き耳 +5 目星 +1 その他の言語(ドイツ語) +3 『象牙の檻』 1932年 10月4日 クトゥルフ神話技能 +3 AF:〈大銀杏のお守り〉火や熱によるダメージの値が1D3ポイント軽減される。中には紙に包まれた銀杏の葉が入っている。 【動物に命令する】(信頼のある象限定) 【【動物に命令する】(効力:1ターンの間) 動物や昆虫を特定の命令に従わせる呪文である。 1マジックポイントを消費し、動物が理解できる範囲の単純な命令に従わせる事ができる。 しかし、動物が抵抗している場合には自分のPOWと競い合わせる必要がある。 成功率を上げたい場合、MP1消費につき自分のPOW数値に+1できる。(呪文一回分のみ)】 『星降る夜に吼える龍』 昭和5年(1930年) 拳銃 聞き耳 目星 医学 4発予備 ■簡易用■ 末島 八十(すえじま やそ)【30's】(男) 職業:軍医 年齢:48 PL: STR:12  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:9  POW:14  幸 運:79 SIZ:16 SAN:75 EDU:19 知 識:95 H P:16  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]