タイトル:紅美鈴の受難(仮) スーリャ・パント(アリス) キャラクター名:スーリャ・パント 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:吟遊詩人 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢: 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1:異種族の街で育った 経歴2:奇妙な予言をされた事がある 経歴3:大切な約束をしていた 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    7      5      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   9   7   7   4   6 成長                   →計:0 修正 =合計= 13  16  12  12  13  15 ボーナス  2   2   2   2   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   4   4  18  18 特技         0   0 修正 =合計=  4   4  18  18 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:2 Lv フェアリーテイマー 1 Lv  / セージ 1 Lv バード       2 Lv  /      Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名   : 効果                   : 前提 [p226]魔法拡大/数 : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   3   0  16  48 修正 特技        0 =合計=  3   0  16m  48m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 110   2H   1   1   1  11  12   0 [スタッフB] *メイジスタッフ / (235p) =価格合計= 110 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :              / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   0    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=     110 G = 価格総計 =    110 G 所持金    1090G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 1       3 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:妖精語、1個の会話or読文、2個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:3000点、獲得経験点:点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: 蛮族の村(人族にはとても友好的な人が殆ど、人族も暮らしているが8:2で蛮族が多い)で暮らしていた。その中で仲の良い蛮族の男の子(ライカンスロープかコボルト?)と一緒に遊んでいたが、謎の暴漢に襲われて二人とも生死の境を彷徨う事に。しばらくして、スーリャは目覚めるが男の子の方は未だ目を覚まさない状態であった。薬や医術、果ては祈祷など出来る事はしたが一向に改善せず、辛うじて延命できてるという状況の中、自分は何ができるのか色々と模索しているとき、あることを思い出す。幼いときのお祭りで、占いの人から「いつか、守るものを救う為に旅に出る」という予言じみた言葉。そして、そのとき一緒だった男の子と、一緒に広い世界を旅しようと固く約束した事を。その約束を守るために、一足先に旅に出ることを決意する。リアリストという感じの現実主義者。ノーチ達と偶然一緒に旅をしているが、妙に懐かしい雰囲気を感じている為に、一緒に旅をしている。