タイトル:渡鯉 証 キャラクター名:渡鯉 証 種族:人間 年齢:29歳 性別:男 髪の色:肌色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:色白 身長:210cm 体重:110kg ワークス  :UGN支部長A カヴァー  :DJ住職 シンドローム:ハヌマーン ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:飢餓 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 6r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL2 / 判定 6r+2 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL2 / 判定 2r+2 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ハヌマーン》/2 /メジャー /  /   /  /2  /クリティカル値を-Lv (10ー2)@8 《電光石火》          /1 /メジャー /  /   /  /3  /判定ダイスLv+1、終了後HPー1D 《バトルビート》        /1 /マイナー /自動/自身 /至近/2  /判定ダイス+LV 《マシラのごとし》       /3 /メジャー /対決/単体 /  /5  /攻撃力+Lv×10 ダイスー5 《一閃》            /1 /メジャー /対決/   /武器/2  /全力移動+白兵攻撃 《ライトスピード 》      /1 /マイナー /自動/自身 /  /5  /メジャー2回行える 《疾風迅雷》          /1 /メジャー /  /   /  /3  /ドッジを行えない ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称             価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ バトルビート+一閃         0   7r+4           侵食値2+2 バトルビート+電光石火       0   9r+4        至近 侵食値2+3 終了後HPー1dx バトルビート+マシラのごとし    0   2r+4           攻撃力+Lv×10 侵食2+5 1回だけよ                   0                   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6   0 pt ■所持品■ 名称                 単価 個数 価格 備考 ナックルダスター           4   1   4   攻撃力+1 常備化 トリケラトプスTシャツ(カジュアル) 2   1   2                       1   0 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象                 好意  悪意  備考 敷島あやめ              信頼  脅威  一緒にお酒飲みたい 踊仏道良寛(ようぶうどうりょうかん) 尊敬  悔悟  破門された寺の大僧正。もう会うことは無いが、尊敬の念は忘れない 早見 四葉              友情  嫉妬  いやぁ、友達がいっぱいいて羨ましいですなぁ 佐久間カズキ             慈愛  不安  いっぱい頑張るのですぞ 青井冬水               慈愛  不安  カズキくんを頼みますぞぉ 大和やちよ              親近感 不信感 なんだか親近感が湧きますなぁ(ヤ系な意味で) ■その他■ メモ: 江戸時代に流行った「ええじゃないか」より派生した宗教「どっこいしょう教」の元住職。 基本概念は踊りとともに念仏を唱えるというものだが、時代とともに進化を遂げ、ヒップホップを踊り、ブレイクダンスを取り入れた全く新しい宗教となった。 渡鯉証は幼き頃よりその宗教のお寺で育ち、才覚を発揮し、メキメキと出世を遂げ神童とまで呼ばれた男だった。 わずか20歳で知らぬものはいないとまで言われ、大僧正にも大変可愛がられていたが、お偉いさんが一同に集まった時の会食にて事件は起きた。 ご飯を食べてる時に、ふと悟りを開いてしまい 「拙僧が思うに、踊りながら念仏を唱えるって頭おかしいことをやっておりますなぁ。」 とその宗教そのものを否定する発言をしてしまい、破門。 本人はこれはしまったと思ったが、 「まぁ、これも修行よなぁ。いやぁ、どっこいどっこい。」 と反省はするものの後悔することなく、今まで出来なかったことを始めるのでした。 まずやりたかったこととして山ごもりがしたかったので、着の身着のままで山へ入る。 しかし、サバイバル知識は皆無な為、餓死寸前まで陥ることに。 そこでオーヴァードとして覚醒し、九死に一生を得ることに。 当初は法力に目覚めたかと思ったが、後に能力と判明。 元僧として、導くものとして、新たな世界に身を投じることとなった。 性格は良くも悪くも正直者。 長生き出来ない性格とは分かってるものの、性分だから仕方がないと考えてる。 お酒大好き、お肉大好き。日に6時間は踊ってる為、筋肉はモリモリ。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1525680