タイトル:カバーリングしない壁 キャラクター名: 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  : シンドローム:エグザイル、サラマンダー ■ライフパス■ 覚醒: 衝動: ■能力値と技能■ 【肉体】:5 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 5r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 5r+1 〈運転〉:SL / 判定 5r 【感覚】:2 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL2 / 判定 1r+2 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL6 / 判定 2r+6 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 UGN 【HP】    31 【侵蝕基本値】 7% 【行動値】   20 【戦闘移動】  25m ■エフェクト■ 《スキル名》    /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》  /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》   /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト》/2 /     /  /   /  /2   / 《異形の祭典》   /2 /     /  /   /  /3   / 《踊る髪》     /1 /     /  /   /  /2   / 《妖の招き》    /1 /     /  /   /  /2   / 《憎悪の炎》    /1 /     /  /   /  /2   / 《炎の刃》     /4 /     /  /   /  /2   / 《揺るぎなき心》  /1 /     /  /   /  /1   / 《先手必勝》    /5 /     /  /   /  /ー   / ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ クリスタルシールド    1   5r+3 0    12  至近 掌握        侵13  1   5r+3 -2      20m  ①②③④⑤⑥/三人に攻撃/硬直憎悪付与/同一エンゲージに移動させる =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  20    pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ウェポンケース      1   1 クリスタルシールド    1   15              1   0 =所持品合計=     16 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     16 pt 【常備化ポイント】 16 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意 悪意 備考 Dロイス/複製体       ハヌマーンの先手必勝を選択 ■その他■ メモ: カバーリングエフェクトを持たない壁役。誰か着ぐるみをください。 1番最初に動いてマイナーで戦闘移動で仲間から離れ、単独エンゲージ形成       ↓ メジャーでコンボ《掌握》発動       ↓ 三人(100↑時は四人)の敵はこいつにしか攻撃出来なくなる。 これでカバーリングエフェクトなしの壁役が成立する。しかも敵を纏められるので味方は範囲(選択)さえあればシーン攻撃なしで敵を一網打尽に出来る。 なおシーン攻撃には無力、味方に白兵型が居たら成立しない、行動値を上回られると存在意義が低下、ほぼ確実にボスに積まれている加速する刻が天敵、そもそもガード値が大したことない、火力無いくせにダメージが与えられることが前提で高いガード値や装甲値があると役立たず、と問題も多い。 ゴミじゃねぇか。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1533446