タイトル:ヴァリアブルウェポン型トライ キャラクター名: 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :UGNチルドレンA カヴァー  : シンドローム:ブラックドッグ、エグザイル、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒: 衝動: ■能力値と技能■ 【肉体】:9 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL4 / 判定 9r+4 〈回避〉:SL1 / 判定 9r+1 〈運転〉:SL / 判定 9r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 1r+1 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:1 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 【HP】    39 【侵蝕基本値】 4% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト》  /2 /     /  /   /  /2   /C値-[LV](下限7) 《マルチウェポン》   /1 /     /  /   /  /5   /武器の攻撃力を二つ加算/ダイス+2/攻撃力+5 《ヴァリアブルウェポン》/1 /     /  /   /  /3   /マルチウェポンと組み合わせて使用/所持している武器LV個分の攻撃力を加算 《ハードワイヤード》  /4 /     /  /   /  /-   /アームブレード×4習得/侵食率基本値+4 《バリアクラッカー》  /2 /     /  /   /  /4   /装甲無視ガード不可/シナリオLV回 《アタックプログラム》 /2 /     /  /   /  /2   /達成値+[LV×2] 《異形の祭典》     /3 /     /  /   /  /3   /対象を[LV+1]人に変更/攻撃力-10 《伸縮腕》       /2 /     /  /   /  /2   /射程を視界に変更/ダイス-[3-LV] ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称      価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ アームブレード    1   9r+3 9    3 三刀流     侵10  1   9r+5 27      至近 四刀流(100↑) 10   1   9r+6 36      至近 剣の舞     15   1   9r+5 17      視界 4人に攻撃 剣の舞(100↑) 15   1   9r+6 26      視界 5人に攻撃 剣の宴(100↑) 19   1   9r+6 26      視界 5人にガード不可装甲無視の攻撃 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   5    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 アームブレード    4   0   ハードワイヤードで習得            1   0            1   0 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象      好意 悪意 備考 Dロイス/実験体 ■その他■ メモ: Dロイスは達人を考えていたけど、ただでさえ悪い侵食率効率が更に悲惨なことになるため変更。ガード値確保の為に器物使いでもいいかもね。 基本的に雑魚散らしが役割。それにしては足が遅いのが難点だけども。殴られた後に殺してもなぁ……。 異形の祭典を切って対ボスに特化した方がいいかもしれない。もしくは妖の招きで敵を纏めて味方の範囲攻撃で一網打尽にしてもらうか。それなら遅いのにもメリット(攻撃が集中しにくい&既に行動している事が多く離脱がしづらい)が出来るしね。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1534690