タイトル:PC4:ノア キャラクター名:ノア = シェルストレーム 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:18 性別:♂ 髪の色:黒  / 瞳の色:黒  / 肌の色:白め 身長:低め 体重:痩せ型 経歴1:投獄されたことがある ⇒ 嵌められて。すぐに出る 経歴2:物心がついた時には独りだった ⇒ いじめ。あくまで家族には愛されていた 経歴3:異種族の友人がいる ⇒ アリス。バーレスで出会う 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      6     10    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7   8   7   2  11   7 成長         3   3   8   1 →計:15 修正 =合計= 12  13  18  11  30  18 ボーナス  2   2   3   1   5   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   8  10  32  39 特技         0   0 修正 =合計=  8  10  34  41 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv プリースト 7 Lv  / スカウト 1 Lv セージ   5 Lv  / バード  3 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                             : 前提 [p2120]鋭い目      : 戦利品のロールに+1                      : セージLv.5 [p226] 魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [p223] 魔法誘導     : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [p223] MP軽減/プリースト : 消費MP-1(最低1)、拡大時は-1後に倍              : 冒険者Lv5 [p226] 魔法拡大/確実化  : 同じ対象に複数回行使判定可能、結果は一つ           :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  10   3  13  39 修正 特技        0 =合計= 10   3  13m  39m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果           : 前提 [p98] モラル     : 命中力+1/必中      : なし [p99] レジスタンス  : 抵抗力+1/必中      : なし [p96] アーリーバード : 対象を目覚めさせる/消滅 : なし ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 0   1H投   1      0   6  12   0 [投擲B] *ストーン / 射程10m、誤射あり (238p) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 18  -1   6   760 チェインメイル / 金属鎧 盾 : 17      2   600 タワーシールド / 楽器使用時は手放す必要有 修正: = 合計 =   -1   8  1360 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称           / 効果 頭 :30   神官帽          / 耳 :                / 顔 :                / 首 :10000 専用:祈りのアミュレット / 回復魔法の回復量+1 背中:3500  サーマルマント      / 炎・水氷属性の被ダメ-1、寒暖に耐性 右手:500  知力の指輪        / 割ると+13 左手:1000  怪力の腕輪        / 割ると+14 腰 :100  専用:聖印(ライフォス) / 足 :30   ロングブーツ       / 他 :500  知力の指輪        / 割ると+13 (控え) =合計=15660 G ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 ペット:小鳥        100  1   100  インコの「アーク」、呪歌が歌える 楽器:フィドル       100  1   100  ヴァイオリン属の楽器 冒険者セット⇒松明6/6本   100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ6本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ 羽根ペン + インク      5   1   5   2+3=5G 羊皮紙⇒5/5枚        5   1   5 白紙の本⇒20/20頁      30  1   30 保存食(1週間分)⇒14/14日分 50  2   100  干し肉、ドライフルーツなど。お徳用。アークの餌も兼ねる エール           5   8   40  こだわりの高級エール 魔香草           100  3   300  k0@13 魔晶石(1点)        100  1   100 魔晶石(2点)        200  1   200 魔晶石(3点)        300  1   300 魔晶石(5点)        500  2   1000 =所持品合計=    2380 G =装備合計=    17020 G = 価格総計 =   19400 G 所持金    600G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 5 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 7       12 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ - 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語- - / 魔神語       ○ - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:5個の会話or読文、3個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 装備専用化:聖印  50 装備専用化:祈りのアミュレット    (喪失中) 所持名誉点:  0 点 合計名誉点: 100 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:21000点、獲得経験点:18000点) セッション回数:15回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 知力    18000点(   /18000 / 回) 経験21000、金20000、成長15、名誉100、が初期 2- 知力      0点(   /   / 回) 3- 知力      0点(   /   / 回) 4- 知力      0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 生命力     0点(   /   / 回) 7- 精神力     0点(   /   / 回) 8- 筋力      0点(   /   / 回) 9- 筋力      0点(   /   / 回) 10- 知力     0点(   /   / 回) 11- 知力     0点(   /   / 回) 12- 生命力    0点(   /   / 回) 13- 筋力     0点(   /   / 回) 14- 知力     0点(   /   / 回) 15- 生命力    0点(   /   / 回)  ここまで初期成長ぶん メモ: PC4 家族:母クリスティーネ 父ラルフ 村で一番弱かった。 自警団の皆から戦力外通告を受けたあの日、思わず私は街から飛び出していた。そして、冒険者としての道を歩き始める。 何度も死にそうな目に遭いながらも、それでも死なずに依頼を受け続けてる毎日 ある日、村からの依頼が冒険者の宿に上がっていた。震えが止まらない。 助けを呼ぶ家族がいた。 ・舞台はザルツ地方のバーレス、PC共通の敵は魔神 ―――――≪設定≫――――― (ロシレッタに属する)小さな村で生まれ、幼少期からずっと悪ガキ達にイジメられながら育つ。 何をされても力で抵抗しようとせず 家に逃げ帰っては楽器を嗜み、勉学に励み、調和を願い始祖神ライフォスに祈りを捧げ続けていた。 そんなある時悪ガキの謀略で無実の罪を着せられ、投獄されてしまう。 すぐ誤解が解け解放されるものの、これをきっかけに自らの生き方を省みて強くなるべく一念発起。 無謀にも村の自警団に入団し… その後はハンドアウト参照。神聖魔法を習得したのは村を飛び出した後のこと。 温和な性格で暴力や争いは本来苦手。すぐ泣く。 「強さ」に勘違いの混じった憧れを持ち、密かな筋トレが日課。 強い男はエールが似合うという勝手な美学から飲み始め見事にハマり、大のエール好き。 酒には弱く、すぐ酔ってやたらと熱く暑苦しくなる。酒の力を借りたくて飲むことも多々。 村を出てから飼い始めたインコの「アーク(由来:Noah's Ark=ノアの方舟)」といつも一緒。  一人称:私/僕 「皆の笑顔のために、強くなるんだ。僕らならもっとやれるよね…アーク!」 「ボクラナラ!ヤレル!ボクラナラ!デキル!」 【PC5「アンリ」との関係】 飲み友達。時折クサりつつも芯の強いアンリの事は尊敬している。 普段は気弱でアンリにも若干おどおどしているがお互い酒が入ると立場が逆転、アンリが泣き上戸に、ノアが熱くなる。 酒場で飲んだくれるアンリが目に余り、酔ったテンションで話しかけたのが出会い。 ノアとしてはひたすら激励したつもりであったが実際はかなりキツイ苦言も呈した。 【PC3「アリス」との関係】 冒険者としてバーレスで生活を始めてから知り合い、交流を重ねる。アリスの心境の変化を感じ取り嬉しく思っている。 【敵と相対する際】 一瞬ひるんだ後に、キッと見据える! ⇒ 盾を身に引き寄せ、盾の上から顔を覗かせる 【第二夜、忘れていた?過去が流れ込んでくるシーン】 街が崩れる、燃えさかる家々の中を必死になって逃げていく自分たち、そして黒い影 アンリと共通の記憶?? ―――――≪一般技能≫――――― ・作曲家/コンポーザー:Lv4 ⇒「全ての武器を楽器に」とか妄想している。 ・木こり/ランバージャック:Lv2 ⇒筋トレの一環として時折。愛用フィドルも自分で採った木材で出来ている。 ・醸造家/ブルワー:Lv1 ⇒エール好きが高じてかじった程度。