タイトル:岡目 慎(おかめしん) キャラクター名:岡目 慎(おかめしん) 職業:大学教員(助教) 年齢:25→29歳 / 性別:男 出身:京都 髪の色:黒 / 瞳の色:茶 / 肌の色:普通 身長:158cm 体重: ■能力値■ HP:9 MP:14 SAN:13/66      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7   9  14   9  11   9  13  14   9  14 成長等                        1 他修正 =合計=   7   9  14   9  11   9  13  15   9  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      45%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     31%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 49%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》55%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 82%  ●《目星》  54% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》20%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     71%   《説得》        15% ●《値切り》  11%  ●《母国語(日本語)》84%  ●《ほかの言語[ラテン語]》17% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     14%  ●《オカルト》   43%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》33%  ●《芸術(文学)》  12%   《経理》 10% ●《考古学》    80%   《コンピューター》1%   ●《心理学》63%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》70%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》35%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 ▼鞄           1   0 ペットボトル       1   0   水 タブレット        1   0   お仕事用 小説           1   0   移動用 ミステリー 絆創膏          1   0   ひと箱 眼鏡ケース        1   0   予備が入ってる リップ          1   0 スケジュール帳      1   0 ペン           1   0 ▼ポッケ         1   0 スマホ          1   0 財布、鍵類        1   0 ティッシュハンカチ    1   0              1   0 AF:赤い宝石       1   0   きれいだね、巾着に入れて鞄に入れておく 魔術書          1   0   装飾がしっかりしている =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼キャラ作成:全振り直し1回 ▼職業:2015大学教授ベース(専門分野考古学、地質学)  信用に+10のボーナス 大学関係者だと+20 ▼特徴表  3-7:俊敏 //回避がDEX*5  5-5:おおらか //精神科クリニックや療養所での正気度回復が+1 ------------------------------------------------------------------ ▼一人称「僕」 二人称「君、あなた」 -------------------------------------- ▼外見  地味な黒髪眼鏡の男性。おとなしく真面目そう。なよなよしてそうで、中身は結構芯が強かったりする。  普段からきっちりとした服装をしているが、私服のセンスがないせいでもある。スーツって無難だ。  私服は「休日のおじいちゃん」感。身長は低いけど本人は別に気にしていない。  茶色寄りの黒髪、黒め。平均的な日本人。一本無駄なくせっけ。平均顔に特徴をつける眼鏡って大事。 ▼性格  憶病、素直、穏やかで大人しい。争いごとは苦手。とぼけているようなのんきさと平穏さ。ふわ~  芯は強い。言う時は言うが、基本は受動的で大人しく、人の意見に同調しがち。それで不満がなく、  人が楽しんでくれれば、それで自分も楽しめる。トップやリーダーになるより、補佐していたいタイプ。  いつも自信がなく、生徒にもどやされる。  そのひとがそのひとらしくあれることに全力を注する。大学の先生であるため、本来は多分教師よりも研究者寄りの思考。  せんせいの理想像を強くもっていて、せんせいと慕われることが嬉しい。生徒の前では背伸びをする。 ▼生い立ち(技能)  祖父が人間としても、刀を振るう人間として 優秀であったため、その影響を受けて育つ。  しかし、争いごとは嫌いだし苦手。祖父の影響で家族に剣道を習わされるも、合わなくてすぐにやめてしまう(日本刀)。  恐竜や歴史が男の子らしく好きで、好きな本は図鑑だったりした(図書館や考古学地質学歴史博物学)。  のがきっかけで、大学の専攻はそっちに。  学び始めてからその魅力にとりつかれ、ただただ追いかけていれば、気付けば結構出世してた(?)  オカルトは友人の影響。怖い話は得意ではない。  民俗学などは、歴史に関わるものも多いため、そういった方向で学んだかもしれない。  元々人の顔色をうかがうことが多く、空気はなるべく読みたいひと。  人の話をきくのが好きで、色々と相談とか受けていたりした。なんか空気が癒されるらしい(精神分析心理学)。 ▼お仕事について:助教「Assistant Professor」  東京の大学で、助教をしている。  助教とは、博士号取得済み・専門的な研究をしながらも指導にあたることのできる役職。  多分かなり運がいいか、かなり頑張ったか、教授に気に入られたため この年でここまで出世した。助手からのなり立て。  まだまだ若手なので、権威ある教授の研究室で補佐のような形で自分の研究を行っている。  が、研究よりも指導の方が多分好き。考古学分野が専門で、地質学も平行して勉強中。 -------------------------------------------------------------------------------- ▼名前の由来  岡目=岡目八目 将棋の時に第三者から見た方が状況がよく見えること。第三者  慎=つつましい、丁寧で礼儀正しい ・誕生日:11/22 2017年:25歳 ----------------------------------------------------------------------------------- ▼交友関係 ・鴇田切絵(ときたきりえ) /PLさうさん 同大学の生徒、教え子 「鴇田くん」 ・久慈 瑠実(くじるみ) /PL朝井さん 教え子、親族の友達 「久慈さん」 ・猫羽 風葉(ねこまかぜは) /PL皐月猫さん 従兄弟?親戚関係 「風葉ちゃん」 ----- ・椋橋鶉 /PLすなおさん 偶然出会った教員 「椋橋さん」 ----- ・藤宮清(ふじみやせい) /なまけさん 7歳年下の幼馴染 「清」 ----- ・冬扇千明(とうせんちぎら) /PLシノサキさん 生徒の友人 「冬扇くん」 ----- ・森下咲良(もりしたさくら) /PLしるくろさん「森下くん」 もう会うことはないかもしれない。 ----- ・饗庭容(あいばいるる) /PL久木さん「饗庭さん」 ID2451938 ----- ・志乃 旦飛(しのあさひ) /PLよらさん 「あさひくん」 //3005550 ・岡乃クリュー /PLねびさん 「クリューくん」 //3338829 ----------------------------------------------------------------------------------- ▼ (おかめしん) PL:めめ 大学助教/27歳/158cm/男 STR:7 DEX:9 INT:13 アイデア:65 CON:9 APP:11 POW:14 幸 運:70 SIZ:9 SAN:70 EDU:15 知 識:70 H P:9  M P:14 回避:45 db:-1d4 ――――――――――――――――――― 回避45(特徴) 日本刀31 精神分析55 図書館72 目星54 信用70 オカルト43 考古学80 心理学63 地質学70 博物学35 歴史50 クトゥルフ神話33 日本語79 芸術(文学)12 ナビゲート20 聞き耳49 ラテン語17 値切り11 医学14 ―――――――――――――――――――――――――― ▼持ち物:鞄  ペットボトル[水]、タブレット、小説[ミステリー]、絆創膏、  メガネケースと予備一個、リップ、スケジュール帳とペン)  スマホ、財布、鍵類、ティッシュハンカチ ―――――――――――――――――――――――――― ▼特徴:「俊敏」回避DEX*5 「おおらか」正気度回復+1 ▼特記:信用に+10のボーナス 大学関係者だと+20 ▼呪文:<鍵の呪文><下級の旧き神との契約><アストラルポート> ▼AF :<赤い宝石> --------------------------------------------------------------------------------- ▼以下生還シナリオ ・神明鏡 ・君のままでいて ・赦したまえ 180211 ・カリプソの島 180407 ・天露尋 180503 ・暁に泣く虎鶫 1800910終了 ・17 180922終了 ・幸謳う病 190622終了 *ろぎさん神社:SAN+4、大吉 200105終了 ・異世界転生探索者と神託者の旅 200815〆 ・ラストグラスSideA 220503〆 KPレス ・雉の鳴く日 220911-221229〆 置き卓 ……不定 --------------------------------------------------  健忘症 4か月 180911 → 190111 まで。  POW-2 2か月 180922 → 181122 まで。  後遺症:誇大妄想 2週間 200815 → 200829 まで。  自己の喪失 80日 200815 → 201101 まで。  一時的偏執症 3か月 221229→220329 まで -------------------------------------------------- -------------------------以下リザルト/呪文ネタバレあり ……呪文 ----------------------------------------------------------------------------------------- <鍵の呪文>  古き印の応用である。  POW1と正気度を1d6を消費する。本来の古き印はその部分のみしか適用できないが、  この呪文は平面半径2m程度の範囲内で効果が及ぶ。神のみならず神話知識を持つ人間にも効果を及ぼしてしまう。  一定時間で鍵が緩んでしまい、効力をなくしてしまう。  かけ直しは呪文を定に唱えるだけでよい。これにコスト、時間はない。  無理やり鍵を開ける場合は1RかけてMPを1d2消費して同呪文をかければ解除可能である。(POWと正気度喪失はない)  呪文「いあ いあ なことす うぉりあ かだす あいあい」』 ------ <下級の旧き神との契約>  貴方は望むのなら、この神の力を呼びだすことができる。  召還の成功率は、最初に5%、あなたの守りたいと望むその場にいる人間の人数*5%  さらに成功率をあげるには、5%につき3ポイントのマジックポイントと3ポイントのSANを支払わねばならない。  この成功率は60%より上げることはできない。  この神の力の召還に成功したとき、この神が貴方の戦闘技能のダメージボーナス(心霊的な力)を付与するか、  神のPOWと邪悪なもののPOWを競わせ、対抗に成功した場合、その邪悪なものを地球外に退散させることができる。  また、この力は人間、旧き神(その眷属や従者)相手に使用することはできない。 ▼下級の旧き神  :白きベール、白き僧侶服の6対の白い羽の女神  :STR24 CON41 SIZ30 INT32 DEX18 POW30  :移動10/飛行30  :光の弓(75%) 2d6+2d6  :他の人が女神の能力・顕現をみた場合0/1d3のSANチェック  :戦闘技能のDBを増やす場合は2d6 装甲無視  :MP1ポイント消費につき、 装甲を+1 もしくは耐久値の回復1  :POW対抗で勝った相手を地球外に退散させることができる。  :人間、旧き神(その眷属、従者)、に攻撃することはできない。 ------ <アストラルポート>※魔術書を持ち歩いているときのみ   コスト(MP:50/正気度:1d30)  術者の精神を代償に精神体や物質を転送する魔法。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ……シナリオリザルト ----------------------------------------------------------------------------------------- 「神明鏡」 17/12/10 ・KP:なまけさん PL:さうさん、朝井さん、皐月猫さん  全員生還/クトゥルフ神話+7%、セッション内5% *朝生の孫として、教師として、見届けて、見守ることはできたかな *争いごとが嫌いなのは祖父の生い立ちなどを一通り聞いて知っていたため。  彼は岡目にとって尊敬すべき人物。 *戦う力を持たない岡目は、過去を通じて、教え子や親せきたちと共に真実を知った。  それによって得た答え、戦う力と守る力の大切さと、それ以上に強い、意思の力を知る。 *皆で生還後、教え子の道場に時折顔を出すようになる。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ②君のままでいて 18/01/27 ・KP:ぷらーなさん / PL:すなおさん/椋橋鶉(くらはしうずら) 「椋橋さん」  全員生還 / クトゥルフ神話+1% 発狂による神話+5% ・獲得:SAN10、鍵の呪文 「僕もそうです。なんかリアルな夢だなあ…………」 「(ずっと聞いてると、やっぱりやだなあ……)」 「(はは~~ん、お父さんじゃなくて世話人さんだったか)」 *先生力の高い卓だった。たくさんお世話になりました! ----------------------------------------------------------------------------------------- ③赦したまえ 18/02/11 ・KP:三阪さん ・エンドD生還 ・獲得:SAN1 「……、こんな感覚を毎回味わえたら、読書人口増えそうだなあ」 「(傷つく君達を後ろから見て、そして、ただ守られているだけなのは、嫌だな)」 「この物語は、ハッピーエンドであってほしいと思う……僕は」 「……僕は僕なりに、生きていきます」 *見も知らぬ誰かの 幸せを祈る。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ④カリプソの島 18/04/05、18/04/07 ・KP:なまけさん ・獲得:SAN4 「(……ひととひとの、絆って。ふしぎだな)」 「(切れたと思ったら、……どこかでつながっていて。それって、)」 「(思っているよりもずっとずっと、……強いんだ)」 *一緒にいたかった。寂しさを、やわらげたら。 ----------------------------------------------------------------------------------------- ⑤天露尋 18/05/01、02、03 ・KP:かいおさん PL/PC さうさん/鴇田切絵 シノサキさん/冬扇千明 ・幕間:博物学9、オカルト13、精神分析8  全員生還 / クトゥルフ神話+7%(セッション内2%) / SAN:27 天命:初期46(最終19) ・MVP成長:心理学8/ラテン語8、歴史9 / 成長:聞き耳24、ナビゲート5 「僕がずっと学んできたこと……ひととひととの、つながり」 「その意思を……なによりも強く、美しいものだと思っています」 「さすが、僕の生徒」 「きみなら、だいじょうぶ……」 「信じてるよ、……君たちの、 想い」「意思を」 *ありがとう、また君たちの傍で見届けることができた。これからも、生きていく。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ⑥暁に泣く虎鶫 180909,10終了 ・KP:なまけさん PL/PC:しるくろさん/森下 咲良くん  全員生還 / クトゥルフ神話+5% / SAN+3(74→50→53)/ 不定:健忘症 四か月 ・成長:目星2、値切り6、精神分析7 「違う!」 「刀は……、」 「守る、ためだ。絆を……、強さを」 「たちきるためじゃない!」 *何もできなかった、何もいえなかった、 ---------------------------------------------------------------------------------------- ⑦17 180922終了 ・KP:すなおさん 見学:よらさん ・生還 / クトゥルフ神話+3% / SAN+7(53→43→50) / 後遺症:POW-2 二か月 ・習得:下級の旧き神との契約 「僕を守ってくれた人たちがいる。僕の代わりに血をかぶった人がいる」「…………」 「ずっとそのままで、いいわけがない」 ---------------------------------------------------------------------------------------- ⑧幸謳う病 190622終了 全員生還 ・KP:りえこさん PL/PC:久木さん/饗庭容さん ・SAN+7(50→43→50) / 成長:医学9 「僕に責任を負えるかというと、正直まだ怖いです。だから……」 「──共犯になってくれませんか。」 ---------------------------------------------------------------------------------------- ⑨異世界転生探索者と神託者の旅 200815全員生還 ・KP:ねびさん PL/PC:よらさん/志乃 旦飛 ・幕間:ラテン語+8、博物学+1 / 成長 ・SAN+5(54→37→42) / 報酬:日本刀+7、EDU+1(図書館+5、信用+15) ・後遺症:異世界転生探索者(2週間) :1d6+1ヶ月間(不定の狂気の場合は1d3+1週間),貴方の言動は非現実的な妄想に取り憑かれる。 :自分に強大な力があると錯覚しそのように振る舞う。 :基本的に入院をオススメする、狂人なのだ、今の貴方は。 ・不定:自己の喪失 アイデンティティークライシス。自身の意志、決心、責任、誇りなどを見失い、 何に対しても自分の意思で決断ができなくなってしまう。他者に肯定されないと思うように動けなくなる。 「それを、今後も引き継いでいきたいんです。だから、まだ死ねません」 ---------------------------------------------------------------------------------------- ●ラストグラス-Side A 220503終了 KPレス  →饗庭 容  SAN42→38→33→35(+2) あげたSANは5! ーーーー🍸  カクテル:ラストグラス(感謝)  カクテル言葉:あなたは私の「会いたい人」  そして、飲めば「忘れがたい」味がすることでしょう。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ⑩雉の鳴く日 |220911-221229〆 |KP:よらさん |SAN35→-2→13(+15) |成長:信用+1、図書館+10 |修得:呪文「アストラルポート」※魔術書を持ち歩いているときのみ  コスト(MP:50/正気度:1d30)術者の精神を代償に精神体や物質を転送する魔法。 |不定:一時的偏執症 3か月 221229→220329 まで ---------------------------------------------------------------------------------------- ■簡易用■ 岡目 慎(おかめしん)(男) 職業:大学教員(助教) 年齢:25→29歳 PL: STR:7  DEX:9  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:11  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:66 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]