タイトル:がくせいさか キャラクター名:逢見谷 壮五 職業:大学生(心理学科) 年齢:20 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白 / 瞳の色:紫 / 肌の色:肌色 身長:平均的 体重:普通 ■能力値■ HP:12 MP:16 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  16  16  16  12  14  16  12  16 成長等 他修正 =合計=  11  12  16  16  16  12  14  16  12  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  45% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 ●《言いくるめ》60%  ●《信用》     80%  ●《説得》         65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%  ●《その他の言語(ドイツ語)》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%   ●《経理》 70%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》81%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     40%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 心理学部で学びを受ける大学生。 彼は五星商会という大企業の跡取り息子であり、幼少期から経営のイロハを叩き込まれている事から、金銭の遣り繰りにおいてはとても熟達している。その能力を活かし、大学生活の傍ら株取引によって現在の一人暮らしの費用を賄っている。 収入も出費も多い傾向がある。 しかしながら彼の来歴は専ら親の敷いたレールといったところで、彼自身の自己決定は現在の学部程度である。 その為、金銭の絡まない自己決定を苦手としており、自己評価もとても低い。 学生生活もテンプレート的な優等生として過ごしてきた為に浅く広くの友人関係は形成する事が出来たが、深く心を許し合えるような友人関係は未だ築けてきた事はない。 そんな彼であるが企業を継ぐ事については前向きで、企業を先導する父の事は尊敬している。 彼が現在の学部を志望したきっかけは、商業をするにあたり自分に何が不足しているかと考えた結果経営能力では無く、顧客を理解する能力であると将来の為打算的に考えた結果である。 そして、いざ心理学を学び始めた彼は、学業の最中出会った講師に心を奪われる。これまで恋心を抱いたことの無かった彼は困惑するまま、その講師の所属するゼミに入る。新歓の終わり、気分良く目覚めると隣に件の講師が寝ており、自分もかれも服を着ていない。そんななんやかんやがあってその講師とは爛れた関係が続いているが、彼はその関係を恋人では無く、たまたま気に入られたからであって恋心などない、と決めつけている。すなわち先述した自己評価の低さ故である。 AF 『絆の石』 二つで一つのアーティファクト。綺麗なハート形の真紅の宝石。 この石を砕くと、どれだけ距離が離れていても一瞬でもう片方の石を持つ者の居場所に移動出来る。(石は砕こうとすれば判定なしで砕ける) 一度使用するともう片方の石も砕け散る為、使い切り。 この石は所有者にしか扱えない。また、所有者のどちらか片方でも死亡したら両の石が砕け散る。 使用する際、1d6のMPを消費する ■簡易用■ 逢見谷 壮五(男) 職業:大学生(心理学科) 年齢:20 PL: STR:11  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:12  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]