タイトル:城ケ根小馬(運動会) キャラクター名:城ケ根小馬(しろがね こま) 種族:人間 年齢:16歳 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色: 身長:155cm 体重:47kg ワークス  :高校生 カヴァー  :高校生 シンドローム:キュマイラ ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:12 (シンドローム:3,3 ワークス:1 ボーナス:1 成長:4) 〈白兵〉:SL / 判定 12r+2 〈回避〉:SL1 / 判定 12r+2 〈運転〉:SL / 判定 12r 【感覚】:2 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:1) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+6 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈RC〉:SL2 / 判定 1r+2 〈意志〉:SL / 判定 1r 〈知識〉:SL / 判定 1r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL / 判定 2r 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 噂話2DX+1 噂話 【HP】    45 【侵蝕基本値】 34% 【行動値】   5 【戦闘移動】  10m ■エフェクト■ 《スキル名》          /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》        /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》         /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:キュマイラ》/2 /     /  /   /  /   / 《完全獣化》          /3 /マイナー /自動/自身 /至近/6   /戦闘形態へと変化。肉体+LV+2 《神獣撃》           /1 /メジャー /対決/単体 /武器/2   /完全獣化時のみ使用可能。攻撃力+LV+2 《剛身獣化》          /1 /マイナー /自身/自身 /至近/6   /攻撃+LVx2、装甲値+LVx3 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0   5   1 pt ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 噂好きの友人 1   1   1   情報・噂話の判定にダイス+2個           1   0           1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象    好意  悪意  備考 黒崎剛道  好奇心 脅威 城ケ根桂馬 信頼  不安  育ての親のおじいちゃん(他界) 城ケ根小葉 幸福感 不安  育ての親のおばあちゃん(現存) 杉本タクミ 感服  脅威 坂本奏   好奇心 恐怖 鳴滝ミツル 信頼  不信感 クラリス  信頼  不信感 ■その他■ メモ: 土地柄が色濃く残る土地で「紅い目」の忌み子として生まれた。 名前も付けれられず、「雛送り」としてそのまま川へ流されたが、そこで育ての親たるお爺ちゃんとおばあちゃんに拾われる。 お爺ちゃんもその土地の風習なども分かるので、元の家に言って直談判するものの、話にならないので屋敷の前でうんこをして帰った。(なので、小馬からはクソ親父と呼んでいた) 紆余曲折はあったものの、おじいちゃんには心構えを、おばあちゃんからは愛を学び、順調に育っていった。 性格は温厚で割と考えるよりも行動に起こすことが多い。 基本はですます口調で話すけども、言葉遣いは綺麗というわけではなく、ざっくり話す。 おばあちゃんからの教えと自分の生まれもあるので、誰かが劣っているいないとは関係無く、人とは特に分け隔てなく接する。 自分が捨てられたことに対してはおじいちゃんのクソ親父事件のお陰でかなりすっきりした形になってるし、その屋敷自体に近づきたくもないと考えてる。 元の家からは捨てられ、それでも生きている自分に何が出来るのだろうかと、漠然と考えながら日々を生きていく。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1562147