タイトル:輸送戦線(血を運ぶ話) 水谷薫 キャラクター名:シューラ 年齢:19 性別:女 髪の色:紫、部分的に白 / 瞳の色:濃い紫 / 肌の色:黄土色 身長:172cm 体重:胸は大きめ キャラクターレベル:4 Lv メインクラス :シーフ サポートクラス:ウォーリア (1レベル時:サムライ) 称号クラス: 種族:ドゥアン ■ライフパス■ 出自:学者/アイデンティファイを取得 境遇:親友/一緒に遊んでいたシーフのフィルボルの親友がいる 目的:強制/大規模ギルドで活躍してこいと親に家を追い出された ■能力値■ HP:55 MP:46 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族   12   8   8   6   7   9   7 作成時   0   1   4   0   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴 成長等   1   3   3      2       →合計 9点/LvUp分9点 =基本値= 13  12  15   6   9   9   7 ボーナス   4   4   5   2   3   3   2 メインクラス   0   1   1   0   1   0   0 サポートクラス  1   1   1   0   0   0   0 他修正 =合計=   5   6   7   2   4   3   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   6   0/  0        6/  (3D) 攻撃力  --  12/ 12        12/  (2D) 回避判定   7    1          8   (3D) 物理防御 --   12         12 魔法防御   3    0          3 行動値   11   -1    2     12 移動力   10   -1          9m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0  12   0   0   0  -2   0 至近  槍   4 左手 腕 頭部             2             防具   2 胴部             7        -1    防具   4 補助          1   3      1       防具   3 装身                          装身具   1 =小計=右  0  12   1  12   0  -1  -1    左 能力値   6 --   7 --   3  11  10 スキル                  2     フォアストール分 その他 =合計=右  6  12   8  12   3  12   9    左 ダイス  3D  2D  3D ■装備■    価格  重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 680  12  ランシア [] 左手        [] 腕         [] =合計=680 12 / 重量上限13 頭部 200  2  ドミノ [シーフ] 胴部 500  8  パッデッドアーマー [ウォ、アコ、シー] 補助 2800 2  俊足のブーツ [ウォ、シー] 装身 50  1  シーフズツール [シーフ]        装備者が行うトラップ解除の達成値に+1 =合計=3550 13 /重量上限13 ■所持品■ 名称        価格 重量 備考 バックパック    0   30  所持可能重量+5 冒険者セット    5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石などのセット HPポーション*5   0   150  マイナー。HPを2D回復 MPポーション*8   8   400  マイナー。MPを2D回復 毒消し*3      3   30  マイナー。毒回復 ポーションホルダー 0   150  ポーションを5個まで重量0として所持できる =所持品合計=    770 G (重量 16/上限18) =装備合計=     4230 G = 価格総計 =    5000 G 所持金      G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4   1      5 (3D) 罠解除    6   1   1   8 (3D) 危険感知   4   1      5 (3D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (3D) 魔術              0 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》        SL/タイミング /判定  /対象   /射程/コスト/制限  /効果など 《ウィング》       ★ /ムーブ   /自動成功/自身   /-  /-   /    /飛行可能 : 天翼族、ムーブアクションで飛行状態になれる。シーン終了まで持続する 《ワイドアタック》    1 /メジャー  /命中  /範囲(選択)/武器/4   /    /範囲選択攻撃。命中判定+1 : 武器攻撃を行う。命中判定の達成値に+SL 《バタフライダンス》   ★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /    /回避判定+1D 《ピアシングストライク》 2 /DR直前   /自動成功/自身   /-  /5   /    /ダメージ+2D : 武器攻撃のダメージ+[(SL)D] 《アーマーブレイク》   4 /メジャー  /命中  /単体   /武器/5   /    /対象の【物理防御力】-16 : 武器攻撃を行う。ダメージの代わりに対象の【物理防御力】-[SL*4]する。重複し、シーン終了まで持続する。クリティカル時コスト0。 《フォアストール》    1 /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /    /【行動値】+2 : 【行動値】+[SL*2] 《ドッジムーブ》     2 /リアクション/回避  /自身   /-  /2   /    /回避判定+4 : 盾を持っていない時に使用可能。回避判定でリアクション可能な攻撃の対象となった時に使用する。回避判定+[SL+2] 《ファーストストライク》 ★ /セットアップ/自動成功/自身   /-  /4   /1/シーン/6の目1つでクリティカル成立 : 自分の武器攻撃の命中判定で1つでも6の目が出た場合、クリティカルとなる。クリティカルが発生するかシーン終了まで持続。 《アームズマスタリー:槍》★ /パッシブ  /-    /自身   /-  /-   /    /槍を使用した命中判定+1D 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《ファインドトラップ》★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /罠探知判定+1D 《アイデンティファイ》★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /アイテム鑑定+1D 《サーチリスク》   ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /危険感知判定+1D 《リムーブトラップ》 ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /罠解除判定+1D 《アンチトラップ》  ★ /パッシブ /-  /自身/-  /-   /  /罠探知・危険感知・罠解除と罠によるなんらかの判定+1 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:75点 (レベル:60点、一般スキル:15点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 器用、敏捷、感知 / アーマーブレイク、ファーストストライク、ドッジムーブ Lv2→3: / 器用、敏捷、感知 / アーマーブレイク、ピアシングストライク、ドッジムーブ Lv3→4:ウォーリア / 筋力、器用、敏捷 / アーマーブレイク、クラスチェンジ、アームズマスタリー:槍 メモ: 戦闘スタイル: 敵の攻撃や罠はひたすら回避しつつ、アーマーブレイクで防御を崩しダメージを増やしていくような戦い方。 本人的には襲ってきた相手に泣きながら精いっぱい抵抗しているつもりで、アーマーブレイクや大ダメージを与えている意識は皆無。 槍を振り回してたらいつの間にか敵が倒れててホッと一安心するような形です。 性格: ドゥアンにしてはかなり小柄で、戦いが好きではない恐がりで泣き虫な性格。 敵対する相手には泣きながら槍を振り回しアーマーブレイクをぶちかます。 自分より背の高い人、またネヴァーフやヒューリンでも好戦的・百戦錬磨的な雰囲気を醸し出している人には初対面時にはつい怯えてしまう。 反対にフィルボルに対しては子供のころから親しくしていた親友がいることもあり好意的。 基本的には平和を好む心やさしい女の子です。 境遇: あまりにも軟弱な精神を鍛えさせるため、大規模なギルドに入って立派に活躍しなさいと親に家を追い出される(目的:強制)。 だがどのギルドに入れとは言われなかったため、昔からお世話になっていた「輸送戦線」の荷物運びの仕事なら恐い戦闘をすることもないだろうという判断でこのギルドに入団した。 ギルドに入ってから数回冒険を経験してCL4まで成長したということで、泣き虫も少しはマシになったような、そうでもないような。 外見: 髪は右目にかかる辺りから右耳にかかる辺りまでのみが白く、それ以外は紫色。長さは胸の下くらいまで。 スタイルは悪くない方だが縮こまって槍(本人にとっては護身用)を抱きかかえるように持っているためあまり魅力的には見えない。