タイトル:ネロ キャラクター名:ネロ(仕様外一覧) 種族:ナイトメア [特徴:異貌、弱点[水氷、銀+2]] 生まれ:戦士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢: 性別: 髪の色:   / 瞳の色:   / 肌の色: 身長: 体重: 経歴1: 経歴2: 経歴3: 穢れ度:1 ■能力値■      技     体     心 基礎    7     15      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   0   0   0   0   0   0 成長                   →計:0 修正 =合計=  7   7  15  15   8   8 ボーナス  1   1   2   2   1   1    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   2   1  15   8 特技         0   0 修正 =合計=  2   1  15   8 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:0 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名: 効果: 前提 [p]     :   :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  7  21 修正 特技        0 =合計=  0   0  7m  21m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) =価格合計= 0 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :              / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   0    0 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=      0 G = 価格総計 =     0 G 所持金    1200G 預金・借金    G ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、親の種族の言語 技能習得言語: ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:3000点 (使用経験点:0点、獲得経験点:点) セッション回数:0回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ:  ――仕様外―― 《解放の剣》 ※イグニダイト加工可 <ソード> 威力60/65 1H両 必筋15 命中+1 追加D+2 被ダメ-1 C値⑩ 制作時期:■■■世■■ 制作場所:■ッ■■ル■ ――   自由の象徴としてその時々の英雄が所持していた剣。   正義を執行する者への祝福として教会より魔術である「神の槍」を使うことが許されていた。   最初の英雄は、攻め込んできた異国の軍隊を圧倒的な力でねじ伏せた指揮官だった。   彼はその手で何人もの敵兵を血に沈めた。   次の英雄は、国王に歯向かう革命軍を打ち破った司令官だった。   彼は革命軍のメンバーを次々と捕らえ、その場で処刑していった。 ――  武骨で飾り気のない、細身の剣です。その刀身は澄み切った鋼色にぬめっています。  数百年前に赤き竜を駆る男が握り、彼の消息が途絶えたのちも様々な戦場を渡り歩いてきた剣です。  解放の象徴と呼ばれ多くの英雄が携えた聖剣ですが、それゆえに、この剣には血にまみれた逸話が無数に存在します。  ネロの手によって多くの血を吸ったことで、刀身は往年の輝きを取り戻そうとしています。 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ▼指定タイミング 【効果】 非ランク効果 ○武器物語(ウェポンストーリー)  数百年前、世界に散らばった異界の武器のうちひとふり。人の血をすすることで力を増す、文字通りの魔剣である証です。  生き物の血を吸えば吸うほどに呪いは研磨され、斬れ味は上がり、その刀身も輝きを増します。  同時にひとつずつ封じられた能力が解放されていきますが、剣に込められた記憶と呪いもまた、この武器を担う者に刻み付けられることとなります。 ○???  ??? ランク効果 〆光輝の翼の極意(Lv1)〈冒険者レベル+知力/抵抗:半減/消費MP:12〉  マナを凝縮した光の槍を生み出し、攻撃します。  「射程:10m」「範囲:6m/12」で「冒険者レベル+知力ボーナス」で行使判定を行い、命中すれば「(プリーストの魔力+20)×3」を基準値とした魔法攻撃を行います。 ☆無双稲妻の極意(Lv2)〈冒険者レベル+知力/抵抗:半減/消費MP:7〉  補助動作で宣言する能力です。  生み出した光の槍が剣に追随し、更なる攻撃を与えます。  この能力を宣言した攻撃が命中した場合、解放の剣の「追加ダメージ(バフによる上昇なし)÷3」分のダメージを上乗せします。  この攻撃は純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱い、使用後に所有者のMPが「7点」減少します。 〆聖光爆裂の極意(Lv3)〈冒険者レベル+知力/抵抗:半減/消費MP:12〉  術者の周りに展開した光の槍が号令に合わせて展開され、爆発とともに四散します。  「射程:10m」「範囲:6m/7」で「(冒険者レベル+知力)+威力表80」×「5」を基準値とした魔法攻撃を行います  この攻撃は2Rに1度使用できます。 〆聖光爆裂の極意・竜王刃(Lv3)〈冒険者レベル+器用度/消費MP:15〉  生み出した光の槍の攻撃を一点に集中させ、一点突破の力を高めた発展形です。  この攻撃を単体を対象として行う場合、《命中判定》を行った後「(打撃点+20)×7」+「威力表100(C値9)」の魔法属性ダメージを与えます。  この攻撃は3Rに1度使用できます。 《破魔刀・銀竜》  〈ソード〉SSランク 1H両 必要筋力21 C値10 命中+5 追加D+20 威力100  鱗を思わせる意匠の柄に、竜の頭を模した柄頭。精緻な装飾の施された、宝刀もかくやと思われる見事な大太刀。  ジパングにおいて破魔を担った旧い家に伝わる破魔刀の写しです。  『空白の十五年間』の間にジパングの存在するとある国の危機を解決した際、ロダに贈られた品ですが、ネーリヤ・クリスティンの判断によってあなたに貸し出されました。  ○『強さを奪われる呪い』   ネーリヤ・クリスティンがいつかの誰かに似たあなたへの試練――あるいはあてつけとして残した、殺しの道具である剣にかけるには非常に邪魔このうえないまじないです。   この剣を所持している状態で相手を「殺害」した場合、任意のステータスを永続的に「1」低下させます。   この効果は妙に丹念に編み込まれているため、解除することはできません。  〇諏訪の宝刀   魔性・神性・妖精といった「人外の存在(対象は要相談)」に対してこの武器を使用して攻撃をする際、   HP・MP以外の特殊ゲージの最大値と上昇量、および武器威力表を「二倍」、打撃点を「三倍」とします。  〆序 【2R/1】   瞬間の踏み込みで敵の懐に潜り、真一文字に斬り裂きます。   敵単体に対して一度命中判定を行い、「打撃点+300」×「15」のダメージを与えます。  〆破 【3R/1】   腰から抜いた鞘を霊力でコーティングして擬似的な刃とし、瞬間的に擬似二刀流へスタイルを変更。   月牙に着想を得た飛ぶ斬撃を併用して一集団を斬り裂きます。   乱戦エリア内の全体に対し、「×10」×「2.5」のダメージを与えます。   このとき「主動作で宣言するxR/y技」を併用宣言することが出来ます。  ☆急 【1B/1】   気を高め、精神を統一し、瞬間的に最大の一撃を放つための準備を整えます。   1R間だけ打撃点を「+300」し、「ゲージ」に類するパラメータを一つ選択、瞬間的に「+10」します。   この効果で増えたゲージ、および増えたゲージで使用した技によるゲージ上昇は持ち越すことができず、必ず次ラウンドで消滅します。  〆地竜・陣円舞 【3R/1】   地面を削るように刀を振るい、逆袈裟に斬り上げます。   命中判定を一度行い、「(武器威力表×15)+(打撃点×8)」×「10」のダメージを与えます。  〆天魔・空龍閃 【4R/1】   練り上げた剣圧を龍の形に圧縮し、撃ち放ちます。   命中判定を一度行い、「×20」×「5」のダメージを与えます。   この攻撃は「回避・無効化」をされた場合、剣戟を曲げ「判定値を+15」して再判定を行うことが出来ます。   再判定に成功した場合、死角からのダメージとなるため、最終ダメージを「×1.5」とします。 《氷剣・ユキアネサ》  用法2H 必筋18 属性:斬撃/水・氷  ソード/ランクEX 威力82 C値⑨  クリティカル発生時、クリティカル数*50点ダメージ基礎値を増加  命中判定の出目は「3」以下にならない、打撃点を「200%」に変更  鞘が青く白の突起がついており、柄は緑のシンプルなフォルム。  刀身は透き通るような薄氷ながら決して折れも欠けも溶けもせず、その刀身全体は常に低音を発し続けています。  十年前次々と発生した数多の事変において、まるで対策らしい対策を講じることの出来なかったとある国家が大国の威信に賭け、極秘裏に開発した武装のひとつ……――と表向きにはされていますが厳密にはそうではなく、魔法文明時代に何らかの理由で製作された武器のひとつです。  扱いやすさよりも性能を追及し突き詰めすぎた結果、余程の者でない限りは破滅を招く武器となってしまい、今日まで封印され続けて来たようです。  この武器は他の事象兵器と比べ、特に所有者を乗っ取ることの多い危険な武器のようです。  以前の所有者はそもそもその段階にすら達していなかった様ですが、  ネロ・シャッテンブルクはどうやら良くも悪くもこの武器に強く適合しています。  特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言  非ランク効果 ○武装適合 「武器習熟Ⅱ/ソード」を習得し、尚且つこの武器に認められた者のみが装備出来ます。  それ以外のキャラクターが触れた場合は「2d+90」の水・氷属性魔法ダメージを与えます。  更にそのまま装備しようとした場合、R開始ごとに「1d」を振り「4」以下だった場合は行動を制御出来なくなります。  この際、消費を厭わず、敵味方の識別をせず最大火力を打ち込むようになります。細かい裁定はGMと要相談。 ○事象兵器・氷剣ユキアネサ  異形に、魔性に、剣の世界の理に当てはまらない全てのモノに対する必殺性を秘めた兵装。  この武器が「蛮族」「種族設定のされていない相手」に対してダメージを与えた場合、  「5000」点の軽減不能追加ダメージが発生します。  この追加ダメージは最後に加えるものとし、更に該当する相手に対する命中力も「+5」されます。 ○対悪性  事象兵器の持ち手は、「悪意」と「世界を揺るがすもの」に対する抑止の切り札となり得ます。  この武器もそれは同様ですが――どうやら、ユキアネサのみは少し勝手が違うようです。  該当する相手との戦闘時、所有者の打撃点と魔力は「+20」され、回避力は「-5」されます………最も多少ならば制御出来るようになったため「主動作の一つを必ず攻撃行動に割かなければその手番中は補正を受けない」程度になっています。 (※敵対的であり、尚且つなんかコミュニケーションの取れそうにない相手に発動するものだと思ってネ!) ランク効果 ◯魔力回収  攻撃命中時、「2d+10」のMPを回復します。 ◯ネガティブペナルティ  この武器を所有している状態で「一度も攻撃をしなかった」場合に精神抵抗判定35が発生します。  失敗した場合、次Rにて所有者の受けるダメージは2倍として扱われます。 ◯バリアガード MP消費:10  あらゆる攻撃を受ける時、防護点が適用出来るならばそれを魔法ダメージにも適用します。  更にこの武器をメインとして使用している場合のみ、防護点へ「10+[魔力*2]」のボーナス修正が入ります。 ▼カウンターアサルト MP消費:現在1/2 【3R/1 かつ 1B/2】  相手の手番中に行動を行う特殊能力を発動しそれが成功した場合、望むならばこの能力を発動出来ます。  対象が行った攻撃を受け流した後、即座に使用出来る「xR/y」の特殊能力で追撃を行います。  ただし「氷剣ユキアネサ」に内包された特殊能力で反撃を行う場合、その最終ダメージは2倍になります。 ▼ラピッドキャンセル MP消費:現在1/2 【3R/1 かつ 1B/2】  攻撃を行った直後に、望むならばこの能力を発動出来ます。  現在行っている攻撃を即座に中断して畳み掛ける連続攻撃を行います。  自身が攻撃した状態から即座に行動可能な主動作を一つ追加します。 ▼☆ブレイクバースト 【1B/1】  自らの周囲に金色の、あるいは翠色の衝撃波を発生させます。  攻撃を受けている最中に発動した場合は「翠色」、それ以外は全て金色として扱います。  命中判定を行い、命中した対象を後方へ吹き飛ばして転倒させます。(距離概念がある場合は10mほど)  金色が命中した場合はこのラウンドで主動作を一つ獲得します。  翠色の場合は命中・非命中に関わらず、該当する攻撃のダメージを「0」として処理します。  ただし、この能力を使用した場合「☆▽オーバードライブ」は1Rの間使用出来なくなります。 ☆零刀(フロストバイト) 消費MP:8 魔晶石代用不可  相手の弱点を強制的に「水・氷ダメージ+20」にした上で攻撃します。  この効果を発動している際は「水・氷無効」の効果を無効化し、最初から弱点が水・氷の相手に対してはC値が-1されます。  更に攻撃命中時、対象の命中力と回避力をそれぞれ2Rの間「-1」します。この効果は重複しません。  なお、零刀の効果で付与される弱点と従来の弱点は別のものとして扱い、それぞれに弱点看破が発動するものとします。 ☆▽オーバードライブ【1S/1】  事象兵器に込められた術式を完全展開し、能力の真髄を発揮させます。  発動には「戦闘開始から3R経過」の条件が達成されていなければなりません。  発動後全てのステータスが「+15」増加、主動作が「+1」され、同時に発動中のみ自身の時間は停止します。これによるデメリット効果は一切発生せず、自身の持つ時間制限のある特殊能力の時間経過をオーバードライブ発動状態である場合のみ停止させるものとして扱います。  また、時間経過で消滅する効果を受けている場合、プラス効果は継続して受け続け、  マイナス効果はその効果を無視したまま経過Rだけを進めるものとして扱います。  ただし、この能力を使用した場合「▼☆ブレイクバースト」は使用出来なくなります。  発動中、更に「☆零刀」が「◯絶刀」に変化し、一部の能力が変化します。 ◯絶刀(フロストエンド)  この能力の所有者は相手の弱点を強制的に「水・氷ダメージ+30」にした上で攻撃します。  この効果を発動している際は「水・氷無効」の効果を無効化し、最初から弱点が水・氷の相手に対してはC値が-1されます。  更に攻撃命中時、対象の命中力と回避力をそれぞれ2Rの間「-1」します。この効果は重複しません。  なお、絶刀の効果で付与される弱点と従来の弱点は別のものとして扱い、それぞれに弱点看破が発動するものとします。 「☆▽オーバードライブ」の持続時間は、その時点での残HPに依存します。  現在HPを最大HPと比較し、それによって効果が変貌します。 最大HPの20%以下:3Rの間常に持続。 最大HPの40%以下:2Rの間常に持続。 最大HPの60%以下:次の自分の手番が終了するまで。 最大HPの80%以下:次の自分の手番が開始するまで。 最大HPから減少していない:その手番中のみ。 ▼アクティブフロウ 【1B/1】  戦闘開始からこの武器を保有し、なおかつ生存したまま3Rが経過した時より発動出来ます。  発動した手番中のみ、「氷剣ユキアネサ」に内包されたすべての特殊能力で与えるダメージが「150%」になり、この武器に内包されたすべての特殊能力を、相手の手番中「算出ダメージ分受けるダメージを減少させる」技として使用できるようになります。 ☆氷翔剣 【1R/1】 ▼氷翔撃 【2R/1】  術式から氷剣を発射する牽制用の技です。  命中力に「+30」のボーナス修正を受けた上で判定を行い、  成功すると「魔力+打撃点」*「10」の水・氷属性物理ダメージを与えます。  この攻撃を行い命中しているのであれば、自身の主動作で行う攻撃の命中判定はすべて「+10」のボーナス修正を受けます。  更に望むならば「氷翔撃」と技名を切り替えて扱うことが出来ます。  この場合、「☆氷翔剣」を三連続で行う技になりますが、この時命中判定の対象は重複しても構いません。  また、命中後の主動作へのボーナス修正は重複せず、どれか一つでも命中すれば起動という扱いになります。 〆霧槍尖晶斬 【1R/1】 ▼霧槍突晶撃 【2R/1】  大きな尖った氷の柱を生み出し、これを用いて突撃します。 「形状:突破」として3体までの相手に命中判定を行い、  成功すると「武器威力+[打撃点*2]+魔力+400」*「10」の水・氷・斬撃属性物理ダメージを与えます。  更に望むならば「霧槍突晶撃」と技名を切り替えて扱うことが出来ます。  この場合は命中プロセスは変わりませんが、与えるダメージが「武器威力+[打撃点*2]+[魔力*2]+500」*「10」へと変化し、更に命中後にダメージを与えた対象の中から更に一体を選択し、その対象へ「武器威力+打撃点」*「20」の斬撃属性物理ダメージで追撃を行います。 〆吹雪 【2R/1】 ▼裂氷 【2R/1】  対空から迫る相手、あるいは自分から見て上の方向に居る対象へ居合の一閃を繰り出す技です。  主動作として使用した場合は「〆吹雪」となり、相手の手番で使用した場合は「▼裂氷」となります。 ・吹雪の場合  「([武器威力+打撃点]*3)+300」*「10」の水・氷・斬撃属性物理ダメージを与える技として扱います。  対象が「飛翔」などの能力で空に居る場合、打撃点基礎値に「100(実質200)」のボーナス修正を加えます。  更にこの条件に該当する対象にのみ、その再使用時間は「1R/1」として扱われます。 ・裂氷の場合  対象が「形状:接触or貫通or突破」で攻撃を行って来る場合に発動します。  即座のカウンター攻撃を行うべく命中判定を行い、  成功すると「([武器威力+打撃点]*4)+400」*「5」の水・氷・斬撃属性物理ダメージを与えます。  また、この攻撃を発動した時に相手が行っていた攻撃は自動的に中断され、更に相手のフレーバーテキストが「空から奇襲を行う」ものであるならば、基本的に命中判定で自動的に勝利します。 〆氷連双 【2R/1】  振り向きざまの一閃で対象を氷結させ、即座に全体へ「ν薙ぎ払い」を行う連続攻撃です。  まず命中判定を行い成功すると「武器威力+[打撃点*2]+[精神力*10]+300」*「7」の水・氷・斬撃属性物理ダメージを与えます。  その後、命中させた対象を凍結させて動きを停止し、乱戦エリア内の対象全てに「ν薙ぎ払い」を宣言枠に関係なく宣言した魔力撃の薙ぎ払いを行います。この時行う通常攻撃のダメージは必ず「*50」したものとして扱います。 ▼雪華塵 【1R/5】  攻撃が命中後、次Rの回避力・生命抵抗力・精神抵抗力に-1のペナルティ修正を受けることで発動します。  更に1度の追加攻撃を行います。追加攻撃のダメージは「打撃点」*「10」となります。 〆▼凍牙氷刃 消費MP:15 【〆:4R/1】【▼:1B/1】  振り抜いた斬撃一閃が地面を凍て付かせつつ、目の前の対象を薙ぎ払う広範囲攻撃です。  射程10m、半径5m/3までの相手すべてに「形状:貫通」の物理攻撃として、  命中力に「+10」のボーナス修正を受けた上で判定を行います。成功したのであれば、対象に「7000*(1d+1/下限2・上限5)」+「打撃点+魔力+武器威力+[器用度*5]」*「25」の水・氷・斬撃属性物理ダメージを与え、更に3Rの間命中力・回避力に-12のペナルティ修正を加えます。  更に「☆▽オーバードライブ」発動中のみ、この攻撃を行った直後に凍てついた地面へ術式を行使し、  突き上げる氷の槍で対象を攻撃することが出来ます。この時、最初の攻撃が命中していないのであれば命中判定を3度行い、  命中しているのであれば命中判定すべてを「必中」として処理し、  「打撃点+魔力+精神力」*「50」の水・氷属性物理ダメージを命中した回数分連続で与えます。  後者の効果は「氷翼月鳴」と併用することは不可能です。 〆▼氷翼月鳴 消費MP:20 【〆:4R/1】【▼:1B/1】  鞘を弓代わりにして、強烈な氷の矢を放ちます。  射程40m、半径5mに収まる相手すべてに「形状:射撃」の氷の矢を放ちます。  命中した場合、「22000」+「武器威力*100」+(「打撃点+魔力+[精神力*10]+[筋力*5]」*「15」)の水・氷属性魔法ダメージを与え、この攻撃で与えたダメージの1/100分、相手の防護点をこの戦闘中恒常的に減少させます。  更に「☆▽オーバードライブ」発動中でこの攻撃が命中している場合のみ、  この攻撃を行った直後に即座の居合い抜きを放ち、対象を両断する追加攻撃を行えます。  この時与えるダメージは「自身の宣言特技算出ダメージ」*「100」としますが、もしも「居合」に該当する技があるのならばその特殊能力ひとつで与えるダメージを上乗せすることも可能です。この場合、当然再使用時間などの条件を満たしていることを前提とします。  後者の効果は「凍牙氷刃」と併用することは不可能です。 〆▼虚空刃・雪風 消費MP:30 【3R/1】  剣を自分と平行に構えて突き出し、方陣を形成。  対象から物理的な攻撃を受けた時にこの技能を発動することで、その攻撃を受け止めつつすれ違いざまの一閃を見舞う、いわば居合です。  受けたダメージを「自身の打撃点」*「50」分軽減し、  その上でこの攻撃中のみ打撃点を「10倍」とし、「☆零刀」を発動した上で強化魔力撃での攻撃を行います。  なお、攻撃を受けずとも主動作として使用することが出来ます。  その場合は「武器威力+[打撃点*5]+[筋力*10]」*「25」の斬撃属性物理ダメージとして扱います。  この攻撃を行う時にあらゆる反撃を行う能力での干渉を受けませんが、  主動作としての方法で使用した場合、再使用時間は「3R/1」ではなく「4R/1」となります。 〆▼虚空刃奥義・月下氷楼【1B/1】  この能力は「☆▽オーバードライブ」との併用を前提とし、尚且つ地面に脚を付けた対象にのみ発動出来ます。  視界に入る対象に、複数のプロセスを伴う攻撃を行います。 ①:対象の足元に超巨大な氷柱を出現させ、突き上げながら対象の動きを束縛します。   対象に命中判定と行使判定を行います。この時、命中判定基礎値で相手を上回っているのならば必中として扱います。   命中判定が成功した対象に「[魔力*2]+[知力*10]」*「50」の水・氷属性魔法ダメージを与えます。   行使判定が成功している場合、「②」「③」「④」の工程における攻撃は全て必中として扱われます。 ②:任意の「xR/y」の能力を「最終ダメージ150%」として使用し、その対象を空中へと打ち上げます。   この能力で発動した能力の再使用時間は「通常*2」のものとして扱われます。   なお、この工程は省いても構いません。その場合のみ「③」へと移行します。 ③:氷柱に縫い止めた対象へ、「ν魔力撃」による攻撃・命中判定を「1d」回連続して行います。   この時、「ν魔力撃」の算出ダメージは「*20」として扱われます。 ④:氷柱ごと相手を叩き割ります。命中判定を「+500」した上で一度行います。   成功した場合、「この手番中に行い、成功した命中判定数」*「12000」の軽減不能・斬撃属性物理ダメージを与えます。更にこの効果が発生した時点で「▼アクティブフロウ」が発生します。   ただし「④」の工程は「①」「②」「③」のうち二つ以上が妨害されていない時にのみ適用されます。 〆▼煉獄氷夜 消費MP:最大の1/3 【1B/1】  自らのHPが最大の35%以下であることを条件とし、更に「☆▽オーバードライブ」との併用を不可能とします。  自らを起点とした半径10mに収まる任意の相手全てに対してこの効果は発動できます。  「([10000+相手部位すべての合計打撃点]*10)+([[筋力*10]+打撃点+魔力]*10)+威力100」で必中の氷属性魔法ダメージを与え、  更に対象となる敵が「敵対的」かつ「人型」であった場合に限り、固定で「冒険者レベル+全ボーナス合計値」*「100」のダメージを与えます。 ▽秩序の力  本来、「■■■」という力に決して付随するはずのない、謎の能力です。  「蛮族か種族設定がされていない相手」「明らかに世界の敵である相手」に対して、この能力を発動している時に自動発動します。敵対する全ての相手に与えるダメージ基礎値を「+50」加算した状態にし、相手の被ダメージ軽減を半分として扱うようになります。  すべての属性を併せ持つ相手だった場合、上記の効果に加えてダメージは「2倍」になります。  なおこの能力が発動し、「☆??????」を併用した状態で相手を撃破した場合、それを「完全死亡」させます。  更にこの能力を保有している状態で何度も「☆??????」を使用していると………? 《斬刀・聖骸の蛮剣》  ルナシィ・メンシスから零れ落ちたと云われる叡智の欠片。旅人達が求め争うモノ。  それは全てを斬り裂く殺戮の刃。相応しくない者が持てば精神を蝕まれる霊子エネルギーの塊である。  種別:ソード  ランク:特殊  威力表:100 C値⑩ 用法:1H両  補正:与ダメージ+12、命中+10 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ◯=常時発動 ●=タイミング指定 ☆周天、気を収める 2R/1  このR中に行う任意の攻撃のダメージを「+30%」アップさせます。  但しこの能力を複数回の攻撃を行う能力へ使用する場合、上昇値は総合ダメージ値に足すものとします。 ☆周天、気を高める 5R/1  3Rの間、自身の打撃点を「+23」します。 ☆周天、気を満たす 1B/1  3Rの間、自身の防護点を「+23」します。 ☆seal_guard 1B/1  相手一体の防護点を1R間「0」として扱います。 〆限定解放・无二打(インクルード・にのうちいらず) 24h/1  相手一体へ「+15」の補正を受けた状態で命中判定を行い、「打撃点×200」点の防護無視ダメージを与えます。  但し、手番の最初にこの行動を宣言した場合、ダメージは「打撃点×200」×「2」となります。  更に、ネロ・シャッテンブルグの最初の手番となるR開始時に使用したならば、対象へ与えるダメージは「打撃点×200」×「3」へと上昇します。 ☆斬刀狩り 3R/1  血を用いて刀の摩擦係数を格段に落とし、鞘走りの速度――即ち斬る速度を上げる絶技です。  自らの身体を切り付けて自傷する為、壮絶な覚悟の備わった剣客でなければこの技に辿り着く事すら出来ません。  ネロの場合、キャロラインとの戦闘の中で技の取っ掛かりを見出したようです。  自身に「現在HPの(1d*10%)」軽減不能ダメージを与え、発動R中の主動作を一つ増やして命中力を二倍にします。  この時負った自傷ダメージは、このR中には回復できません。 〆●零閃 2R/1  凄まじい速さの居合いと刃の切れ味を噛み合わせた、神速の居合い斬りです。  主動作で使用した場合とタイミング指定で使用した場合で、以下のように効果が変わります。  ◯主動作:相手一体に命中判定を行い、「打撃点+魔力+3000」*「1d」点の物理ダメージを与える。  ◯タイミング指定:相手の「1R/1」以下の攻撃一つに対して宣言し、その最終ダメージを「1d*20」%カットする。 〆零閃編隊・五機 6R/1  「〆零閃」の更なる派生系。  只でさえ目視すら出来ない神速の剣である零閃を、同時に五つの角度から放つ対人魔剣にも匹敵する絶技です。  心得のない人間であれば、あっという間に無残な輪切りの死体と成り果てることでしょう。  相手一体に命中判定を五度行い、一度でも命中したなら全ての攻撃が命中します。  命中した相手に「打撃点+魔力+(1d*13000)」*命中回数点の防護無視・軽減不能物理ダメージを与えます。 《発動体-アダマンタイトの長刀》  "調律の魔術師"と、"■想恋■(E■ry■i■e)"より送り込まれた力が創造した一振りの長刀です。  アダマンタイトと呼ばれる公的には未確認の合金で出来ており、これを手にしたことでネロは、正式な"星辰奏者"として覚醒するに至りました。 威力表:100 C値:9 ランク:EX 補正:打撃点+30、命中力+8、最終ダメージ*1.3(3R/1)  ◯吟遊詩人(Orpheus)   運命は此処に定まった。   彼こそは大いなる車輪へ紛れ込んだ砂粒。   守る為に殺すという人類最悪の宿業。   灼熱の太陽を追い落とす為に疾走する極寒の冥王星。   その行く末は――きっと、悲劇だ。 《発動体-アダマンタイトの長刀》  "調律の魔術師"と、"■想恋■(E■ry■i■e) "より送り込まれた力が創造した一振りの長刀です。  アダマンタイトと呼ばれる公的には未確認の合金で出来ており、これを手にしたことでネロは、正式な"星辰奏者"として覚醒するに至りました。 威力表:100 C値:9 ランク:EX 補正:打撃点+30、命中力+8、最終ダメージ*1.3 (3R/1)  ◯吟遊詩人(Orpheus)   運命は此処に定まった。   彼こそは大いなる車輪へ紛れ込んだ砂粒。   守る為に殺すという人類最悪の宿業。   灼熱の太陽を追い落とす為に疾走する極寒の冥王星。   その行く末は――きっと、悲劇だ。 《発動体-アダマンタイトの長刀》  "調律の魔術師"と、"■想恋■(E■ry■i■e)"より送り込まれた力が創造した一振りの長刀です。  アダマンタイトと呼ばれる公的には未確認の合金で出来ており、これを手にしたことでネロは、正式な"星辰奏者"として覚醒するに至りました。 威力表:100 C値:9 ランク:EX 補正:打撃点+30、命中力+8、最終ダメージ*1.3(3R/1)  ◯吟遊詩人(Orpheus)   運命は此処に定まった。   彼こそは大いなる車輪へ紛れ込んだ砂粒。   守る為に殺すという人類最悪の宿業。   灼熱の太陽を追い落とす為に疾走する極寒の冥王星。   その行く末は――きっと、悲劇だ。 星辰体感応奏者(エスペラント)  大気中に存在する未知の粒子、星辰体と感応することで超常の力を発揮する能力者の総称です。  一律して常人離れした身体能力を有し、膂力、生理機能、知覚器官などなどが大幅に強化されています。  その為並の戦士とは一線を画する戦闘力を誇り、優れた星辰奏者ならば個人で中隊規模の戦力に匹敵するほどです。  更に最大の特徴として、通常では考えられない超能力を彼らは個々で発現する驚異的な特徴があります。 補正:  常時:打撃点*3、防護点+200、魔力+100、被ダメージ-30、命中力+30、永続的に主動作+2  ◯高次元法則との融合   星辰奏者としての能力を発揮している状態では、アダマンタイト加工を施した"発動体"と称される武器以外を使用することは出来ません。正確には使用することは可能ですが、星辰奏者としての戦闘能力を最大まで引き出す"星辰光"を一切適用できない為、著しい弱体化を受ける事になります。  ☆星辰の加護   補助動作で宣言できます。   自身の肉体を星辰奏者としてのそれに一瞬で高めあげます。   星辰奏者という性質を呼び起こす為の動作と言うのが最も簡単でしょう。  ●再生能力 1R/1   星辰奏者の性質として、高い自己修復能力を持ちます。   負傷の程度によって時間差はありますが、内臓が融解するようなダメージを受けても死亡せず、苦痛は伴いますが生存し続けることが出来ます。   敵の手番中、任意のタイミングでHPを最大値の半分まで回復することが出来ます。 ●出力上昇 2R/1   星辰光の出力を瞬間的に跳ね上げ、敵の攻撃に対する緊急対処とします。   相手の攻撃一つを対象に宣言し、その攻撃に対して2dを判定。   出目が5以上であれば、受けるダメージを0にします。   但しこの行動は、「3R/1」以下の技能に対してしか使用できません。   ブースト  ☆過剰出力 1B/2   自身の最大HPを25減少させ、「現在HPの(1d*10%)」HPを消失させて発動します。   任意の技能二つをリキャストします。「1B/1」以上のものについては、一つまでしかリキャスト出来ません。   逆に「2R/1」以下の「☆・●」であれば、一度に三つリキャスト出来ます。   またこの際、与えられるダメージは「100001」以上にはなりません。 〆星辰の一閃 2R/1・2R/1   別段特殊な能力ではなく、星辰奏者としてのスペックだけで放つ一閃です。   但しその威力は激烈で、鋼をバターのように両断する程の域に到達しています。   相手一体に命中判定を行い、「打撃点+魔力+(1d*2500)」*「2d+5」点の物理ダメージを与えます。  〆詠唱(ランゲージ) 1B/1 「創生せよ、天に描いた星辰を――我らは煌めく流れ星」   まずうちさぁ……詠唱、あんだけど……詠んでかない?(Beast先輩)   星辰光の力を最大限引き出す、詠唱を行います。   これと同時に星辰奏者のスペックは数倍にも高め上げられ、星辰光の性能も格段に向上します。   ステータスに以下の変更を施します。 補正:  常時:打撃点*5、防護点+300、魔力+200、被ダメージ-30%、命中力+40、永続的に主動作+3  更に発動R中、星辰光の能力をR制限を無視して発動できます。 《Sirverio Cry》  〆狂い哭け、罪深き銀の人狼よ   発動後、その戦闘中持続します。   振動を操作する力を全身に宿し、それを操作します。   発動中は与える全てのダメージに「*1.2」の補正が掛かり、受けるダメージには「-300」の補正が掛かります。   ただし発動後は「最大HP-30」「防護点-30」「被ダメージ+30」の補正を反動として受けることになります。   フレーバーで言うと、内臓が文字通り半融解してドロドロになり、体内がシェイクされているような状態です。   また、発動中のみ使える能力に以下のものがあります。  ◯誉れなき戦い   この星辰光は暗殺特化のそれであり、戦闘の仕方も当然、栄光とはかけ離れたそれとなります。   その為、善性・誇りある存在であればある程、彼の星辰光は返しの付いた針が如く良く突き刺さります。   敵が「善」や「騎士」の属性を持っているのなら、与えるダメージを常時25%アップします。  ☆索敵振(ソナー)   振動を用い、自身の周囲を索敵します。   索敵振の効果は「狂い哭け、罪深き銀の人狼よ」発動中は宣言してからずっと継続し、索敵持続中は全ての抵抗判定達成値に「+120」点の補正を受け、ステータスダウンを受けなくなります。 ☆共鳴振(レゾナンス)   対象物と固有振動数を合わせて破壊する技です。任意の近接攻撃と一緒に宣言することで発動できます。   その攻撃に「威力表1000+相手の打撃点+自分の打撃点」*「2d+10」分のダメージを追加します。   但しこの際、相手の打撃点が「10000」を越えている場合、敵打撃点の反映は「10000」までとなります。  ☆振動爆弾 3R/1   周囲に存在する任意の物体に振動を纏わせ、触れれば爆ぜる高威力の爆弾とします。   爆弾とする物体は有機・無機を問いませんが、有機物――特に生死を問わず、人間を爆弾として使用した場合は威力が向上します。シリーズの伝統です。   相手一体に命中判定を行い、「30000」*「1d」点の魔法ダメージを与えます。   この時使用した素体が人間ならば、ダメージは「30000」*「2d」となります。 〆空間共振 2R/1   空間に滞空する微粒子を振動させ、全ての敵に同時にダメージを与えます。   範囲が広がれば広がる程威力は減退しますが、逆に絞れば絞るほど殺傷能力を高めることが出来ます。   相手全体に「([打撃点+魔力]*36)+(1d*20000)」点の魔法ダメージを与えます。   単体攻撃とする場合、ダメージは「([打撃点+魔力]*36)+(1d*20000)」*「3」となります。  ●接触共振 1R/2   任意の物理攻撃を命中させた際に、追加で宣言できます。   すれ違い様に相手へ僅かに発動体を接触させ、振動を通してダメージを与えます。   命中判定を行い、「打撃点+魔力+8000」*「1d」ダメージを与えます。  ●瞬間共振 1R/1   相手の物理攻撃を受けた際に、発動できます。   すれ違い様に相手へ僅かに発動体を接触させ、振動を通してダメージを与えます。   命中判定を行い、「打撃点+魔力+12000」*「1d」ダメージを与えます。  ●瞬間共振・過剰出力 1B/2   相手の物理攻撃を受ける際に、発動できます。   星辰光の出力を向上させ、振動を相手に通し、強引にその場を離脱します。   命中判定を行い、受けるダメージを「打撃点+魔力+5000」*「1d」減少させ、超過した場合その分のダメージを相手に与えます。   その後、ネロは「最大HPの(1d*5%)」HPを失います。 ☆●増幅振(ハーモニクス) 1R/1/3R/1   対象物の内側から振動を打ち込み炸裂させる技です。任意の近接攻撃と一緒に宣言することで発動できます。   その攻撃に(「威力表1000+相手の打撃点+自分の打撃点」×「2d+3」)+「25000」分のダメージを追加します。   但しこの際、相手の打撃点が「10000」を越えている場合、敵打撃点の反映は「10000」までとなります。   またこの技は3Rに一度、相手の手番で使用することも出来、その場合任意の攻撃一つに対して宣言できます。   その攻撃から受けるダメージを「(2d*10)%」減少させます。但し、「5R/1」以上のリキャスト時間を必要とする場合、最大でも90%までしか減少できません。  〆弧響振(ソリトン) 3R/1   減衰しない特殊な振動波を打ち込み、対象を崩壊させます。   相手一体へ「必中」「抵抗・軽減不可」で(「打撃点+3000」+「威力表1000+魔力」)*28点の魔法ダメージを与えます。  〆周波集中・惨殺の星辰 1B/1   振動を一点に集中させ、斬撃と共に強大な殺傷力を叩き込みます。   その威力は筆舌に尽くし難いものがあり、常人であれば掠っただけでも爆散を余儀なくされるでしょう。   相手一体に、任意の「〆狂い哭け、罪深き銀の人狼よ」に基づく技能でダメージ判定を行います。   その最終ダメージを三倍にし、相手に与えます。   また「〆詠唱」を済ませている場合、ダメージは五倍になります。 ■カーネージ流抜刀術  →種別:被信頼、恩義  妄執に取り憑かれた少女を救ったことで、ハルワタートが繋いだ縁の力です。  ☆強 1R/1   「カーネージ流抜刀術」の基本技です。   重心移動の生み出す運動エネルギーを腕を通じて剣に乗せ、刀を振り下ろす斬撃技法となります。   このR中行う任意の攻撃の最終ダメージを「20%」上昇させます。 〆折り羽 1B/1   折り羽は、虚像の剣です。   居合の構えを取り、一瞬の動作でどんな相手にでも"自分が斬られた""胴を割断された"という錯覚を与えます。   この際、あらゆる防御や耐性は貫通するものとし、対象は"完全な筈の自分が斬り裂かれた"ことに対して強い動揺を覚えます。その無防備を必殺の一閃で突く、秘奥の斬撃です。   相手一体に対して「必中」で虚像の斬撃を放ち、「対象の打撃点*100」点そのHPを減少させます(ダメージとしては扱いません)。   その後更に命中判定を行い、「打撃点+魔力+9000」*「1d+10」点の防護無視物理ダメージを与えます。 《ザムラナザン》  種別:ソード 1H両  ランク:特殊  必筋:20  C値:10  補正:命中力+2、消費MP-2  威力表:58  ●打撃点が上昇する効果を受けた時に発動する。  その上昇効果へ更に値を「+1」することができる。 《デビルブリンガー》(右腕) 部分的に『魔神』属性を持つ、悪魔の腕。 赤黒く硬質化した肌が所々割れ、中からは青白い魔力の輝きが漏れている。 ○バスター 自動的に《投げ攻撃》を習得する。与ダメージに+5。 敵一体を強力な魔神の腕で掴み、それをそのまま地面に叩きつける。 これは1Hで行う事が出来るうえ、『スナッチ』からのコンボとして連携が可能(命中判定省略)。 更にこの《投げ攻撃》による、対象の体の大きさ・脚の数は考慮に入れず、どの対象にも判定が可能。 ○デビルドレイン 気絶状態の『魔神』属性を持つキャラクターを吸収し、 そのキャラクターの最大MPの数だけ自分のHP・MPを回復する。 更に3つまで『魔法のアイテム』とされているものを吸収し、戦闘中補助動作で一つを使用可能。 ○レッドクイーン この腕が持つ武器は、打撃力に+5を加算する。 ○ブルーローズ この腕が武器・防具を装備していない時、防護+7。 【音声魔術/黒魔術】  オーフェンと自称する男によってのみ伝授される、ラクシアのそれとは全く趣を異にする魔術体系です。  その要点は“常世界を欺瞞すること”です。術者の理想とする現実――「そうなって欲しい」という願望を、構成と呼ばれる魔術の設計図に置き換え、媒体となる発声に乗せて現実世界に具現化するという原理をとっています。  ネロ・シャッテンブルクは魔術の制御能力に極めて優れています。  ――半面、「戦う為の手段をより鋭く磨き上げる」という意識に著しく欠けているため、彼自身で独自の構成を生み出すには心境の変化が必要かもしれません。 要もありません。   ・異貌状態のナイトメアのような詠唱を行う必要のない種族であっても、発声をしなければ発動ができません。   ・現在の状態では補助動作で1ラウンドに1度宣言ができますが、複雑な構成を編む必要のある大魔術は3ラウンドに1度しか使えず、さらに高度な術を編む場合、その術固有の制限が存在します。   ・効果範囲は即座に声の届く範囲となる半径50m程度(術者がウォーリーダー技能を持っている場合、鼓砲の効果範囲に準じます/アイテムによる効果範囲上昇はありません)となり、持続時間は最長で数分程度にとどまります。    発声の届いた範囲内に魔術が影響を及ぼすことができるため、基本的に隠密行動には向きません。   ・音声魔術に対し〈魔法拡大〉とつく戦闘特技は適用できませんが、戦闘特技〈魔法制御〉と同様に効果範囲内の対象の選択は可能です。 〇魔力制御   音声魔術において魔術の制御に失敗した場合、魔術の「暴発」が起こるケースがあります。   魔力の放出量が多ければ多いほど術者自身に跳ね返ってくる負担も増大し、最悪自らを死に至らしめる可能性もあるでしょう。   音声魔術の行使判定で「1ゾロ」が出た場合、固定で「10×使用した魔術の最大リキャスト時間」のダメージを受けます。このダメージは軽減することができず、無効化もできません。    以下に記述する魔術の呪文については、師にあたるオーフェンのものを使用しています。    ――が、そこは音声魔術の特性。構成の内容を正しくイメージし、魔力を制御できるのならば、どのような呪文を用いて魔術を発動しても構いません。 ☆光熱波/我は放つ光の白刃〈1R:1〉 消費MP:8 対象:半径3m/5体 形状:貫通   激しい閃光を伴う熱衝撃波を放ち、その膨大な熱量の奔流によって目標を薙ぎ払う、もっともオーソドックスな攻撃魔術です。   「[(魔力×5)+(威力85)]×5」の純エネルギー属性ダメージを与えます。  ☆衝撃波/我は呼ぶ破裂の姉妹〈1R:1〉 消費MP:10 対象:半径6m/10体 形状:貫通   大気を振動させ、広範囲にわたって無差別な衝撃波を起こします。生み出された多数の衝撃波は連鎖的に次々と破裂を起こし、大きな破壊を生みます。   「[(威力60)+(魔力×3)]×7」の衝撃属性ダメージを与え、対象が抵抗に失敗した場合、対象を最大20m吹き飛ばすことが可能です。 ☆力場の剣/我掲げるは降魔の剣〈1R:1〉 消費MP:12 対象:術者 形状:起点指定   刃渡りの短いナイフ程度の力場の剣を生み出します。   1Rに1度、この魔術を宣言して近接攻撃を行った場合に、力場の剣で追撃を仕掛けることが可能です。   〈近接攻撃〉をひとつ指定し、ダメージ算出時に〈魔力×1.3〉点を打撃点にもう一度加えます。この効果は戦闘特技〈魔力撃〉と重複します。  ☆空間爆砕/我は砕く原始の静寂 〈3R:1〉 消費MP:21 範囲:半径6m/20体 形状:起点指定   空間爆砕と呼ばれる、音声魔術ならば最大級の威力を誇る構成です。   空間は元のあるべき形状を維持しようとする弾性に似た性質を持ち、強引に歪曲・変形させることで、空間には元に戻ろうとするエネルギーが発生します。   それを利用し、魔術によって空間そのものを強制的に歪曲させ、一気に解放した時の反動に伴なって発生する猛烈なエネルギーの余波を利用し、広範囲にわたる大爆砕を引き起こします。   「[(魔力×10)+生命力+(威力100×1D6)]×10」のダメージを与えます。 【心斬剣】 《SSS》(スキル・ソウル・システム) 1レベル上がる毎にスキルソウルを1つ獲得する 所持するスキルソウルを使い、1個につき1つ能力を獲得する事が出来る 例外として5レベル、10レベル、15レベル到達時にはスキルソウルを更に一つ多く獲得する 戦闘開始から攻撃を1回ヒットさせる毎に、ヒートゲージを1上昇させる 普段は0、最大が10であり、ヒートゲージの溜まり具合によって能力を得る 気絶するとゲージはリセットされる -心- ○白虎の気位 自らの攻撃時に敵を挑発する事で、ヒートゲージの上昇率をそのラウンド中1上げる 次の自分の手番まで、自らが受けるダメージは+2加算される。この効果は累積する ○玄武の気位 敵から攻撃を受けた時、ヒートゲージを1上昇させる ○青龍の気位 ヒートゲージが5溜まっている状態で敵の攻撃を受けた時、 そのダメージを-5減少させる ○神龍の護り ヒートゲージが5溜まっている状態で敵の魔法を受ける時、 自らの防護点で魔法の被ダメージを減少させる事ができる 〇挑発の心得 挑発行動を行った場合、ヒートゲージの上昇率を更に+1する ○女神の加護 ヒートゲージが5以上ある時、 敵の攻撃によってHPが0以下になる場合、 ダイス1個を振って5以上の目が出たらHPを1残して立ち上がる。 この技は一戦に一度しか使用できない。 -体- 〇クイックスタンド 転倒状態にされた時、すぐに立ち上がる ○巻き込み強化 「なぎ払い」使用時、近接攻撃によって攻撃可能な対象を3体分増やす ○トリガーハート ヒートゲージの消費ポイントを常時-1 ○会心の極意 ヒートゲージを5消費して発動 任意のタイミングで1度だけC値を-3する事が出来る ○ロイヤルリリース ヒートゲージの数値分、与ダメージを+する -極- ○インパクトスキル AかBを選択し、ヒートゲージを2消費 通常攻撃を増やす形で1Rに1度だけどちらかを発動する A:ストリーク 遥か間合いの外から、一瞬で敵へと近づいて剣を突き出す この攻撃を使用する場合、自らの移動距離の2倍まで移動する事が出来る B:ハイローラー スナッチで近くへ引き寄せた相手に、間髪入れず攻撃をする この時のみ、与える命中率・与ダメージは+3となる ○エリアルレイヴ ヒートゲージを3消費して、通常攻撃に効果を付与する形で発動 自らの攻撃時にて命中判定に成功した時、対象の敵を空中へと打ち上げる 空中へと打ち上げられた敵へ追撃する場合、その対象の回避力・防護点は-5となる ○アルファドライブ ヒートゲージを2消費 エリアルレイヴ・エアストライク発動時に、連携コンボとして発動する 空中へと打ち上げられた相手へ回転切りを喰らわせ、地面へと叩き伏せる ○ベータドライブ ヒートゲージを2消費 アルファドライブ発動時に、連携コンボとして発動する 地面へ叩きつけた相手を、更に空中へと切り上げて浮かせる 空中へと打ち上げられた敵へ追撃する場合、その対象の回避力・防護点は-5となる ○ガンマドライブ ヒートゲージを3消費 ベータドライブ発動時に、連携コンボとして発動する 空中で身動きが取れない相手に対し、強烈な斬撃を放って吹き飛ばし転倒状態にさせる ○ドレッドノート この奥義は自らのヒートゲージが10以下の場合のみ発動可能 ヒートゲージを上昇させない代わり、次の自分の手番まで自らのステータスを全て1上昇させる 〇逆境の極み 此方の防護を無視した近接攻撃が行われた時、 その攻撃を受け、必中のカウンター攻撃を行う ○ダブルジャグラー ヒートゲージを5消費して発動 敵1体を衝撃破によって弾き飛ばし、もう1体の敵にぶつけ両者にダメージを与える その時のダメージは、「ぶつかったキャラクターの近接攻撃のダメージ基礎値+1D」 ○スナッチ 補助動作で発動可能。左手から青白い魔神のオーラが出現する 通常移動が可能な範囲にいるキャラクターやアイテム1体に対し 一番高い近接技能で命中判定を行い、成功した場合に近くに引き寄せる また動かないオブジェクトを掴み、自分がその場所へと一瞬で移動する事も可能 【写輪眼】  アルフレッド・フォルカーの眼に発現した後、ネロ・シャッテンブルクに受け継がれた血継限界。  如何なる条件でこの眼が発現したのかは不明であり、何処からこれが流れ着いたのかも分かっていません。  本来貴方の血継限界ではなく不慣れなため、その能力を完全に発揮してはいない状態です。  が、この眼を発現させた人物は驚異的な動体視力と瞳力を獲得でき、まだ隠された能力も存在するようですが―――受け継ぎ方が特殊な方法だったことに加え、貴方も知らない何かが干渉をしてしまったことで、能力が若干変質しているようです。 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言 ?=使用不可能 ☆写輪眼 MP消費:5(魔晶石代用不可)  瞳に勾玉文様が三つ浮かび、目は赤く光って見えるようになります。  発動したラウンドから、「写輪眼」と名の付く能力全てを発動可能になります。  「◯」のアイコンがついた能力は、この効果を発動した以後から自動的に発動されます。 ○写輪眼・洞察眼  写輪眼の能力により高い動体視力と観察能力を獲得しています。  この能力を持つキャラクターは、自動的に下記の判定に補正を受けます。  命中力、回避力判定:+3  探索、危険感知、真偽判定:+6 ▼写輪眼・洞察眼(2)  文様が三つとなった時点で、写輪眼を保有する人物は限定的な「先読み」が可能なレベルの視力と反射速度を獲得します。  この能力を持つキャラクターは「▼切り払い」「◯心眼」を獲得します。  更に近接攻撃を受ける際、4Rに1度まで、二つ効果のどちらかひとつを発動出来ます。  1:命中力判定を+20して命中判定をやり直す。  2:相手の手番で行われた攻撃に対し、反撃・あるいは迎撃を行う。    任意の技能をこの技能と同時に宣言し、そのダメージ分受けるダメージを減少させるか、直接相手に与える。 ▼☆写輪眼・コピー眼  対象の体術や能力を見切り、写し取ることが出来ます。  戦闘中、最後に自分が受けた、あるいは仲間が使用した能力三つをストック出来、そのまま自身の能力に置き換えて使用出来ます。  新しく能力を受けた、あるいは仲間が使用した場合、どれをストックするかは任意での選択が可能です。ダイスの他に「固定値」を使用するものは全て「150」として扱い、「打撃点」や「魔力」を用いる場合は自分の数値を用います。  ※注意  この能力でコピーすることが可能なのは人型のみです。  また人型においても、本人固有の能力をコピー出来るかは相手によって異なります。  体質や種族によるもの、マナを用いないもの、召喚を行うもの、またその他一部能力はコピー不可能です。  あと他のPCとかGMには許可も取ってね! おにいちゃんとの約束だよ! ☆魔幻・枷杭/精神抵抗力+2d6/精神抵抗力/消滅  対象に幻を見せる「幻術眼」としての能力です。  視認出来る対象の身体中に杭が刺さる幻覚を見せ、動きを封じます。  成功した対象の「全力移動」を封印し、命中力、回避力判定に「-4」のペナルティ修正を与えます。 ☆写輪眼・幻術眼 【1B/2】  対象に幻を見せる「幻術眼」としての能力、その応用形態です。  他者が精神効果を受けている場合、その精神世界に視線を合わせることで侵入し、  幻覚や幻聴、五感への干渉や幻術の類を受けている場合、内部から干渉を行うことで無理矢理正気に戻します。  味方PCに「視線を合わせられる」状態であることが大前提です。  発動することで味方PCが「精神効果属性」や「何らかの動作制限」を受けている場合、  抵抗判定などをそのまま無視した上で回復させることが出来ます。 ☆▼魔幻・奈落見 【1S/1】(リキャスト共有)(自動習得)  幻術眼としての性質を有する写輪眼との組み合わせにより、強力な幻術を相手に見せます。  それは対象の“トラウマ”を刺激するものであったり、  はたまたネロ自身が敗北した瞬間を見せることにより油断を誘い、不意打ちを行う術でもあります。  ただし、幻術を跳ね返すだけの強靭な精神力を持つ者には跳ね返される恐れがあるため、注意が必要です。 ☆の場合  相手に「[精神抵抗力*2]+2d6」で行使判定・命中判定を同時に行います。  相手はこれを同時に対応する判定を行い、両方の目標値を超えることでこの効果から逃れることが可能です。  このR中だけ、相手はあらゆる技の内部数値が恐怖により「-20」され、命中・回避・抵抗判定に「-5」されます。  またもしも対象が、永続的に「ステータスダウンを受けない」系統の技能を有している場合、  自分のみが対応する判定に、本来なら下げていた分の数値分、自身の判定が上昇します。 【警告】 ・この能力は使用する時、必ず空気を読んで使用を行ってください。 ・また、フレーバー的に危ないものが幾つかあるので、もしGMにもPLにも製作者が居なかった場合、  後で必ず「このタイミングに使用しました」という申告をよろしくお願いします。(ポイント制) ・「▽秩序の力」は「GM:ラーマンシーフ」の時以外には機能しません。  機能しないと言ったら機能しません。もし計算に含めていた場合、ネロくんはなんかすごい勢いで爆発します。 ☆万華鏡写輪眼 【3D/1】 現在使用回数:3 連続使用回数:1  写輪眼が「変異」を起こした状態です。  発動すると同時、眼に描かれていた文様が変形し、ネロ・シャッテンブルク独自のものとなります。  そしてこの能力の開眼条件は元来、近しい者の死に関わるもののはずですが………―――貴方の持つある武器と、現状貴方には認識できない何らかの力が働いている結果、全く同じ力を扱えこそするものの、根底の部分はほぼ確実に異なっています。 下記の効果を持ちます。 ・発動と同時に主動作を「+1」し、「○写輪眼・洞察眼」による補正を「命中+15」に変更します。  なお、この技能を習得した時点で写輪眼のランクが上昇し、自身にそれが反映されるため、  自動的に命中力と精神抵抗判定にそれぞれ「5」点のボーナス修正を得ます。この効果は写輪眼を起動せずとも機能します。 ・「魔幻・枷杭」の判定を「(精神抵抗力*2)+5d6」に変更します。 ・「写輪眼」の効果でRごとに消費するMPが倍になり、R経過ごとに5点ずつ「最大HP」が減少して行きます。 ・本来この段階の眼の持ち主は精神的に何らかの影響をきたしている場合が多いのですが、  ネロの場合はあくまでも元の持ち主ではなく、受け継いだ人間であるため精神抵抗判定は発生しません。 ・また使用を行うことで、フレーバー的にではありますが視力が低下します。  あまりに短期間の濫用や、そうでなくとも連続の行使をしている場合………―――。 ▽秩序の力  本来、「■■■」という力に決して付随するはずのない、謎の能力です。  「蛮族」「種族設定がされていない相手」「明らかに世界の敵である相手」に対して、この能力を発動している時に自動発動します。敵対する全ての相手に与えるダメージ基礎値を「+50」加算した状態にし、相手の被ダメージ軽減を半分として扱うようになります。  二つ以上の属性を併せ持つ相手だった場合、上記の効果に加えてダメージは「2倍」になります。  なおこの能力が発動している時に敵を撃破した場合、それが殺害出来る相手であれば「完全死亡」させます。  更にこの能力を保有している状態で何度も「☆万華鏡写輪眼」を使用していると………―――。 〆☆▼神威 【1R/1 かつ 1B/4】  この眼を開眼している時、貴方は独自の時空間を保持する状態になっています。  この瞳術を扱うことでそこに任意に物質を出し入れすることが出来、  貴方の持っている眼は「相手を転送すること」の方に特化したものになっているようです。  ただし、どの場合でも使用した時点でHPが「最大値の1/4」分減少します。  もし仮に4回分全て使用している場合は、次のセッション参加時に最大HPか最大MPが半減した状態になります。  なお、それぞれの再使用時間は独立したものとして扱うため、  この場合の「4回分全て」とは、「どれか一つの系統の神威」を4回全て使用した、という扱いになります。 〆の場合  「相手に」使用します。視線を首や心臓などの急所に合わせ、そこを吹き飛ばすことで対象を絶命させます。  命中判定を行い、成功したか失敗したかによってその効果が変動します。 成功 「[自身の打撃点*10]+5000」*「2d6+4」の軽減・無効化不能ダメージを与えます。 失敗 「[自身の打撃点*5]+5000」*「1d6+4」の軽減・無効化不能ダメージを与えます。 ☆の場合 「自分に」使用します。異空間へと攻撃を放った後、突然相手の内側に攻撃を発生させることで、  敵対対象にとって予測不能の攻撃を行うことが出来ます。  この技能を付与した行動は「▼」「●」無視かつ強制命中の攻撃となり、その最終ダメージは「2倍」になります。  当たり前ですが「〆神威」との併用は出来ません。 ▼の場合  「飛んで来た攻撃に」使用します。視線を攻撃に合わせ、問答無用で消し飛ばします。  どのような攻撃であっても別位相の空間に送り込むため無力化出来、それが「形状:接触」などであった場合は主動作で使用した場合(ただし必ず失敗扱いとなる)と同じ軽減・無効化不能ダメージを与え、結果的に相手の行動を無力化することに繋がります。  なおこの能力の都合上、「目で追えない」ような相手には発動出来ません。 〆天照 【1B/2】  この能力は「νマルチアクション」の魔法としても使用出来ます。  視線を合わせた場所に、太陽の如き高温の黒い炎を発生させます。  その黒い炎は対象物が燃え尽きるまで残り続け、仮に対象が逃げようとしても視界に入っていた場合は逃れることは出来ません。従って命中判定は自動成功とし、この命中判定を相手が妨害しなかった場合は軽減・無効化不能として扱います。対象に「打撃点+自身の魔力基礎値」*「20」の炎属性魔法ダメージを与え、発動から3Rの間相手が主動作を行う度に永続的に最初に算出したダメージと同じ数値を与え続けます。  また、相手が「形状:接触」や「形状:突破」以外の攻撃を行って来た時に、それに割り込む形で発動出来ます。  その場合は「〆天照の算出ダメージ」*「2」の数値だけ、相手が行った攻撃のダメージを軽減し、  仮に超過した場合はその攻撃ごと黒炎で敵を呑み込み、お互いの手番が終わるごとに超過した分のダメージを与え続けます。 【換装】 ザ・ナイト ◯☆勲章  補正値:魔力+30、主動作数が「3」以下ならば+1  ローディー・カーディアスから契約報酬代わりとして、  「先に渡すからこれ以上のモノを要求するなよ! 絶対だぞ!? フリじゃないよこれ!?」  ………と、だいぶヤケクソになりながら渡された新型魔術礼装です。  正しくは魔法刻印―――装備し、取り込むことで左腕に青い刺青が出現します。  これを刻んだものは、別空間にストックしている武器・防具などを戦闘中補助動作を使用することで任意に換装することが出来るようになり、同時に保管している武器の持つ補正を全て受けた状態になります。  正確には、異空間に格納している状態であれば瞬時に武器を切り替えて戦うことが出来るため、  その補正、およびその武器で使用出来る技を全て使用可能になります。  なお、能力に関する補正に関しては「最も高い常時補正値」を適用します。  ただし、打撃点の補正に関しては「300%」を上限とします。 (※例 命中+8の武器と命中+12の武器を装備している場合、命中+12を適用する) 【フォトンアーツ】 《オーバーエンド》  習得条件:「武器習熟Ⅱ/ソード」を習得しており、武器の用法が「1H両」/「2H」のいずれかであること。  主動作で宣言。3Rに一度のみ使用可能。魔力によって具現化させた極大の刃で目標を斬りつける。  「魔力×1d」+「物理ダメージ×2」のダメージを相手へ与える。 《ギルティブレイク》  2Rに一度のみ使用できます。  ターゲットへ体当たりを加えた後横薙ぎの一閃を繰り出す技です。  相手一体へ命中判定を行って「打撃点基礎値」分のダメージを与え、それから「必中」扱いとして「物理ダメージ×2」点のダメージをその周囲2mに与えます。 【邯鄲の夢】 ☆戟法の剛  身体能力を強化する夢です。  特に剛はパワー型とされ、純粋な力勝負に強くなることが出来ます。  →ネロ:1Rの間、打撃点を4上昇させる。 ☆戟法の迅  身体能力を強化する夢です。  迅は速度を強化し、回避能力を高めます。  →ネロ:1Rの間、移動速度を+10し、回避力を1上昇させる。 ☆楯法の堅  体力・スタミナや耐久性を強化する夢です。  堅は特に純粋な防御力の向上に秀で、敵の攻撃に対して強くなります。  →ネロ:1Rの間、防護点を5上昇させる。 ☆楯法の活  自己回復の夢です。  但し扱いが非常に難しく、強い精神性を持つ者でなければ使いこなすことは難しいといえます。  →ネロ:自身のHPを「40」回復させる。 ☆咒法の射  イメージを放つ夢です。  射は矢のようにそれを放つことに秀でます。  単体攻撃の魔法、投擲の威力を上昇させます。  全体攻撃の魔法を敢えて範囲を収束させることで、威力を上昇させる芸当も可能です。  また、この夢を使用する際にそのキャラクターは一時的に「魔法収束」を獲得します。  →ネロ:単体攻撃の魔法、投擲のダメージを「+威力表20」します。 ☆咒法の散  イメージを放つ夢です。  散は爆発のようにそれを広げることに秀でます。  全体攻撃の魔法の威力を上昇させます。  →ネロ:全体攻撃の魔法、投擲のダメージを「+威力表20」します。 ●解法の透  他者の力や感覚、場の状況等を解析・解体する夢です。  透はすり抜けることに秀でます。  ネロ:(攻撃時)相手のダメージ軽減効果を「-4」した上で攻撃を行う。     (防御時)相手から受けるデバフ効果、精神効果への抵抗判定に「+2」の補正を受ける。 ☆解法の崩  他者の力や感覚、場の状況等を解析・解体する夢です。  透は破壊することに秀でます。  →ネロ:攻撃を行う際、ダメージを+3します。 ☆創法の形  イメージを具現化する夢です。  「形」の夢は武器の具現や創造、強化に秀でます。  →ネロ:武器の威力表を1Rに一度「+9」します。 ☆創法の界  イメージを具現化する夢です。  「形」は天候や地形の創造、操作に秀でます。  但し、創法の界は味方の二人以上が同時に発動することは出来ません。  →ネロ:味方全ての防護点を「+2」し、命中判定へ「+1」の上方補正を与えます。 ■破段・顕象 『彼岸朦朧針蓑境(ひがんもうろうしんさいのきょう)』   悪人を許す者は、善人に害を及ぼす  「Qui parcit malis, nocet bonis」  「破段・顕象――」  「彼岸朦朧針蓑境」    信念の前に、想いの前に、善悪彼岸は朦朧化する。    たとえ針蓑の中であろうと止まらず刃を振るう、黒い剣士の在り方が元となった夢。    悪魔の自我の下に、あらゆる道理は無視される。    茨の棘に貫かれようが、四肢を削ぎ落とされようが、夢見る騎士は止まらない。 補助動作で発動。発動後3R間永続する。    その効果は、謂わば『無敵と錯覚することによる、擬似的なランナーズ・ハイ』。    発動後、術者からは気絶という概念が消滅し、HPがマイナスを超過しても戦闘を続行できる。    ただし当然肉体は死を越した崩壊を続けていくため、回復役が周りにいなければ戦闘終了による夢の解除と同時に即死クラスの激痛に襲われ、最悪そのまま自死する。    この状態の術者は気絶こそしないが、実質的には常に気絶しているのと同じ。    つまりシステム上仲間が全滅すれば全滅扱いになり、単独で戦っているなら、時間制限が過ぎると同時に肉体が自壊する。    効果時間中は楯法系統の回復すら受け付けないが、その代わり、夢が続いている限り『絶対に敗北しない』。    場合によっては格上狩り、一度嵌まれば抜け出すのは困難とされる急段の夢にも対抗し得る、朦朧の夢である。  彼は善悪の彼岸を往く者。  いや――正しくは、どちらにもなり得る者。  彼のような人間こそ、この邯鄲法という技能に最も向いている。  健全な心で、強き夢は育たない……とでも言おうか。 世界とは、針の筵だ。  そして彼には、その中を往く覚悟が備わっている。  そう。たとえ、世界の全てが羽毛の如く変じようとも。  心臓の鼓動が止まり、五体が吹き飛ぼうとも。           Vendetta  知った事かと戦い続け、我が道を歩み続けること――それこそ彼"ら"の破段・顕象。 【刀剣男士】  100年の間大切に扱われたモノには神が宿る。  そういった伝承がジパングには存在しますが、事実として神が存在するこのラクシアでは、  ヒトならぬ、精霊か、あるいは神と呼ぶべきよきゆめが、道具を核として生まれることがままありました。  その中でも、とりわけ特殊なケース――刀工たちの精神と技をこめて造られた刀剣が人の形となった付喪神。  あまたの付喪神の中でも最強だと目されるものどもを、刀剣男士と呼称します。  今回あなたを主として励起された男士は、「大倶利伽羅」。孤高の一匹竜王、独眼竜・伊達政宗の愛刀とされ、長き間を伊達の家とともにあった刀です。 <主の共通効果>  ☆▽出陣せよ、我が刀剣男士   補助動作で所持している刀剣に対応する男士を「種族:人間」として顕現させることが可能です。   顕現後、以下の技能を使用可能になります。基本特性は以下の通りです。  1.刀剣男士たちは「ファイター(レベル17)」を例外なく持ち、「近接技能に関わる戦闘特技すべて」(魔力撃は主のステータスに依存)を持ちます。  2.戦闘外では全てのステータスBを「10+主のステータス」として扱い、刀種によって追加で保有する技能は変動します。  3.戦闘時は個別ステータスに「主の能力値」を加えたものを用い、「全体攻撃、範囲攻撃」を毎ラウンド一度だけ無効化します。  4.審神者と刀剣男士間には念話によるパスがつながっていますが、刀剣男士に危機が訪れた場合断線することもままあります。  ◇打刀   所持技能:スカウト、エンハンサーLv17、〈暗視〉保有   暗闇内で打刀の刀剣男士が行う判定に「+15」のボーナス <男士の共通能力>  ▼刀の本分 【1B/1】   刀剣男士は、身を挺して主であるあなたを守ろうとします。   主のHPが「0」以下となる場合、大倶利伽羅がその攻撃に割り込むことでその攻撃を庇います。この効果で男士のHPが「0」となることはありません。  ☆突撃せよ、我が刀剣男士 【3R/1】   装備した刀から一時的に男士を顕現させ、主と攻撃タイミングを揃えて、まったく同時に斬りかからせます。   「☆出陣せよ、我が刀剣男士」で顕現させていない男士を選び、宣言します。   命中判定を「必中」とし、「×3」のダメージを「2回」与えます。   攻撃後は「☆出陣せよ、我が刀剣男士」と同様の効果を受け、戦闘フィールドで通常の行動を行います。  ▼真剣必殺 【1B/1】   出陣している刀剣男士のHPが「50%」を切った際、2D6を振り、「2d>6」で発動します。   真剣必殺が発動された場合、行動順・主動作数を無視して、「発動の原因となる攻撃をしてきた相手」に対し「その刀剣男士の打撃点×30(ダメージ軽減効果無視)」のカウンターダメージを与えます。   その後、その男士の打撃点と威力表を恒常的に「二倍」とし、   その刀剣を装備して主が攻撃を行う場合、威力表ダイスの出目を見た後、片方のダイスを「6」に変更することが出来ます。この効果は一度の真剣必殺につき一度のみです。 ◇大倶利伽羅(おおくりから) 【打刀】  〈出陣時〉命中力:2d+93 打撃点:2d+1180 回避力:2d+31 防護点:60 HP:5900 MP:10000  〈ソード〉Sランク 1H 必要筋力:10 C値:9 命中:+6 追加D:+36 威力:112   相州廣光が作刀したことはわかっていますが、なかごに銘が刻まれていないため無銘刀と呼ばれる打刀です。   名の通り、刀身に見事な倶利伽羅竜が彫り込まれていることが大きな特徴です。その名を示すように、人間体の彼の左腕には見事な竜の入れ墨が絡みついています。   東北の雄・刀の蒐集家でもある伊達政宗の数ある愛刀のうち一振りです。戦国時代に伊達家で買い上げられ、以降をほとんど伊達の家で過ごしています。   大倶利伽羅は褐色の肌に黒い肌、静かな表情を崩さない、淡白――に見える青年として顕現します。   言葉は最低限、愛想はなく、表情も薄い。たいへんとっつきにくい青年ですが、案外付き合いは悪くありません。   呼び出されずとも自己判断で顕現、周囲哨戒を行い、彼なりのやり方で周囲のものを最低限守ろうと努める男士です。  〇五回行動  〇「どこで死ぬかは俺が決める」   彼は孤高の一匹龍王ゆえに馴れ合うことを嫌いますが、それはともに戦わないということではありません。   大倶利伽羅は時に自己判断で「☆出陣」および「▼刀の本分」「▼霊力還元」を宣言します。  ☆▼白菊 【3R/1】   主の足元に圧縮した霊気をぶち当て、足場とすることで無理矢理加速を促します。   どのタイミングでこの技を使用したかによって効果が異なります。   ☆:「宣言したRに使用したカウンター系技能」の使用回数を「1つ」増加させます。この効果によって増加したカウンター技能の使用回数は、使用されなかった場合即座に消滅し、通常通りの処理を行います。   ▼:併用宣言した「主の近接攻撃を行う技能ひとつ」の最終ダメージを「*1.2」します。  ▼霊力還元 【1R/1】   斬り裂いた傷口から霊力やそれに準ずるものを吸収し(それがなければ自分の霊力を還元し)、主の活力へと変化させます。大倶利伽羅なりの、わかりにくい気遣いです。   ……とはいえ、彼自身にこれを追求したところで、沈黙しか返ってきませんが。   任意のタイミングで宣言し、主のHPを即座に「全回復(気絶時は即座に復帰+全回復)」させます。  〆初音 【1R/3】   白菊による加速を自分に使用することによる加速を利用した、音速を超える斬撃です。   敵単体に命中判定を行い、「打撃点」*「2」の物理属性斬撃ダメージを与え、次のラウンドで主の打撃点を「+10」します。  〆月下一閃 【1R/1】   鞘から刀を抜くと共に剣閃を走らせ、視界に映るすべてを斬り裂く神速の居合術です。   敵全体(or視界全体のすべて)に「必中」で「打撃点」*「4」の物理属性斬撃ダメージを与え、   次のラウンドで主の行う「居合を併用する技」の最終ダメージを「*1.1」します。  〆幻影雷光 【2R/1】   霊力で編んだ大倶利伽羅自身の幻影が、雷光をまといながら素早く突進・斬撃・離脱を行います。   敵単体に達成値を「+5」した命中判定を行い、「打撃点」*「8」の物理属性斬撃ダメージを与えます。   この技が命中した瞬間、主か大?利伽羅の所持する技をひとつ指定し、CTを「-1」します。  〆地ヶ蜂 【3R/1】   蜂が獲物を無数に刺すかのごとく、連続で刀による突きを繰り出します。   敵単体に命中判定を「8回」行い、「打撃点+(威力表100*2d6)」*「3」のダメージを「命中回数の成功回数分」与えます。 ○武装融合  『大倶利伽羅』という刀の概念を手持ちの刀に付与し、ステータスのみを『〈ソード〉大倶利伽羅』に書き換えることが可能です。 【■■■■の神託-影霊の衣】  “影依”との戦いで滅亡を喫した英雄集団“影霊衣”の力の残照が、勇気ある者の魂へと宿ったものです。  但し、現在の状態では力の全てを引き出すことは出来ません。  今後冒険を重ね、肉体的・精神的双方で強くなっていく中で、次第に力が解放されていく事でしょう。  補正:与ダメージ+11、防護点+13  特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ◯=常時発動 ●=タイミング指定  ☆◯煉獄へ刃を向ける者  『鎧貫き』『斬り返し』を自動習得します。  ☆術士の影霊衣 1S/1  先制判定を自動成功させます。  この際、相手が「イニシアティブースト」などを使い対抗してきても此方が必ず先制します。 ☆剣聖の影霊衣 1B/1  自身のHP「60」点と、自軍に存在する任意のキャラクターのHP「1d×10」点を支払うことで、  任意の「影霊衣」と名のつく能力一つの使用制限を解除し、リキャストを完了させることが出来ます。  ☆炎獄の影霊衣 1B/1  任意のキャラクターが気絶する時、その攻撃を代わりに自身が受け、更に必中扱いとして主動作攻撃をその場で行います。  ☆舞姫の影霊衣 1B/1  一戦に一度のみ、自分と友好的な間柄にあるキャラクター一人を選択し発動できます。  ただし、「性転換」状態にあるならば自分を対象にしても使用できます。男のままで使うのはさすがに吐きます。  1R間、ネロ・シャッテンブルグと対象キャラクターの行動に対して相手は「タイミング指定」の能力を一切発動できず、また二人を単体攻撃の対象にすることもできません。  ☆クラウソラスの影霊衣 1B/1  自身の防護点を「+30」し、この効果は1R間続きます。  自分が相手から攻撃を受ける際、そのダメージを0にすることが出来ます。このR中、自分はそのキャラクターから一切のダメージを受けません。  この効果を発動した次のR、自分は補助動作で、自軍のキャラクターにより戦闘開始以降一度以上行使されている魔法一つをMP消費半分として行使できます。  ☆ユニコールの影霊衣 1B/1  自身の打撃点を「+40」し、この効果は1R間続きます。  このR中、自身に敵対している「騎獣」「同行クリーチャー」に部類されるキャラクター全ては能力・戦闘特技を発動できません。  ☆カタストルの影霊衣 1B/1  自身の打撃点を「+20」し、この効果は1R間続きます。  自分が相手へ攻撃を行う場合、その攻撃は必中し、またダメージは軽減できません。  逆に相手からの攻撃を自分が受ける場合、自分の受けるダメージは相手も同様に受けます。  これ相手のダメージ七桁とかに使うと下水道に捨てる。 ☆ブリューナクの影霊衣 1B/1  自身の打撃点を「+30」し、この効果は1R間続きます。  相手を二体まで選択し、その対象へ「2d×4600」の魔法ダメージを与えます。  この時、対象に働いている補助効果は全て消去されます。  この効果を発動した次R、自分が「影霊衣」と名のつく能力を発動している場合、主動作一つにつき一度の追加攻撃権を獲得できます。  ☆グングニールの影霊衣 1B/1  自身の打撃点を「+40」し、この効果は1R間続きます。  味方一体を選択し(自身は不可)、選択したキャラクターはこのR中HP「0」にはなりません。  またこの効果を発動したR中、任意の主動作を放棄することで相手一体に「1d×8000」魔法ダメージを与えます。  ●ヴァルキュルスの影霊衣 1B/1  自身の打撃点を「+50」し、この効果は1R間続きます。  相手が攻撃を行う際、次Rの主動作を一つ放棄して発動します。  このR中、自分は単体・全体を問わず攻撃対象になりません。  またこの効果を発動した次R、自分の使役する騎獣、もしくは仲間を二体まで気絶させることが出来ます。  そうした場合、気絶させた数だけ追加主動作を獲得します。 (タイマン使用ダメ絶対) ☆ディサイシブの影霊衣 1B/1  MP「27」点を自分と自分に味方している任意のキャラクターが支払うことで発動できます。  自身の打撃点・防護点をそれぞれ「+80」「+30」し、この効果は1R間続きます。  この効果を発動した手番、自軍のキャラクターが相手の物理攻撃の対象になった場合、そのキャラクターの防護点を「+1000」し、更に次Rでの自分とそのキャラクターの打撃点を「+100」します。 【イノセンス】  自動ボーナス1:魔力+10 打撃点+10 被ダメ軽減+50  自動ボーナス2:ダメージ25%カット(3R/1)  ―――詳細、すべて不明。  されども、ネロ・シャッテンブルクという人間の精神を時折冒して来たものの正体。  アークエネミー  事象兵器が本来持つ性能を誰よりも適した形で運用することが出来、  死すべき悪に対抗するべきものとして常に彼に可能性を与え続けたものの断片。  秩序の力と呼ばれるもの。  星喰みと対なる、世界を存続させようとする力が―――ネロに合わせて性質を変えた武器である。 ◯▼イノセンス適合者【▼:1D/3 かつ 1R/1】  このカテゴリが所有する全ての特殊能力は、以後「ネロ」以外の誰にも使用出来ません。  もしも何らかの形で奪う・模倣するなどした場合、  模倣時は「使用不可能」とし、奪った場合はその対象を問答無用で即死させます。また、それとは別にこの能力の所有者は「継続ダメージ軽減(50%)」「精神抵抗強化(出目+2)」のボーナスを得ることになります。  また任意のタイミングで「▼」として宣言することで「イノセンス能力のみを使用できる主動作」を1つ獲得します。  ジャッジメント ◯〆▼☆断罪者【〆:1R/1】【▼1:5R/1】【▼2:1S/1】【☆:1B/12】  大型拳銃の形状をした装備型の兵装。  銃身が自動式、機構部分が回転式という奇抜な構造をしています。  この武器は装備することなく、あらゆる状況において瞬時に出現、展開、使用することが出来ます。  あらゆる罪を断ち、悪を討つ魔弾の射手。  如何なるものさえ追尾し、必中としてその身を撃ち貫く。  この武器は攻撃を行う時、まず対象が下記のどれかに当てはまるかを確認します。  当て嵌まる場合、その最終ダメージに「+20%」ずつボーナス修正を加えていきます。 「1:種族設定を持たない(星喰みを含む)」 「2:穢れを持っている」 「3:カテゴリとして魂を持ち、その上で悪性である」 「4:カテゴリとして魂を持ち、その上で人外である」 「5:「1~4」における上記の条件において全てに当て嵌まっている」 「6:それとは関係がないが、対象が「秩序の力」に等しい能力を有している(GM相談)」  この能力は「主動作」で射撃を行いますが、  弾丸の補充は「補助動作」にて行われます。弾丸がない場合は一切攻撃は行えません。  また、弾丸は1戦闘に12発とし、補充は同じ手番には1度までしか行えません。 主動作  対象を射撃します。この時、補助動作で装填した任意の数だけ弾丸を消費します。(最大6発)  対象にその数だけ命中判定を行いますが、この時対象の回避技能を1度だけ無効化します。  命中に成功した数だけ「[打撃点*7]+[魔力*10]+5000」*「10」の射撃属性魔法ダメージを与えます。 補助動作  弾丸を装填します。装填自体は1度の手番に1度しか行えません。 条件発動1 「滅罪レベル3」で対象を射撃し、内側から天使の十字架のように弾頭を炸裂させます。  この時、弾丸を必ず3つ消費します。  その上で主動作宣言による射撃を行いますが、この時対象の回避技能を3回まで無効化します。  命中に成功した場合は「[打撃点*14]+[魔力*20]+7000」*「15」の射撃属性魔法ダメージを与え、  更に最終ダメージボーナスが加算されている場合、対応する条件の数だけ相手の任意ステータスを選択し、そのステータスを「-15」します。この効果は戦闘中永続的に続きます。また、この射撃は連射出来ません。 条件発動2  発動には「戦闘経過から3R」の条件が達成されている必要があります。 「原罪の矢」で対象を攻撃します。銃を直接構え、弓矢のようにイノセンスを展開。  そのちからを解き放って弾丸を射出することで、邪悪なるものの一切を滅ぼします。  この時、弾丸は「あるだけ全て」消費します。  その上で主動作宣言による射撃を行いますが、この時対象の回避技能を完全に無効化します。  命中に成功した場合は「[打撃点*22]+[魔力*50]+10000」*「10+[弾丸消費数*2]」の射撃属性魔法ダメージを与えます。なおこの時、最終ダメージに対する倍率補正のうち、「断罪者」のイノセンスで得ている補正を倍化したものとして扱います。 (※例えば「2」と「3」を満たした相手に断罪者を使った場合、   その最終ダメージ倍率は本来ならば「100%+20%+20%」の「140%」となるが、   原罪の矢で攻撃している場合は「100%+40%+40%」の「180%」として扱われる) (※ただし、他の「150%化」などの技能と併用している場合、   その倍率の強化は行われない。あくまでも「《イノセンス》が持つ倍率操作部分」のみを考慮する) グレイヴ・オブ・マリア ◯☆▼聖母ノ柩【☆1:3R/1】【☆2:3R/1】【▼1:1D/1】【▼2:1D/1】  漆黒のドレスに蝶のような布状の仮面を顔上部に纏っている、何者かの屍。  彼女の意識と魂は既になく、ネロの言葉によってのみ呪術で解き放たれ、使役されます。  嘗て彼が■■し、■■した最初の■。イノセンスが選んだものは、贖罪する神の使徒に相応しき■。  使用する場合はR開始時に「聖母を解き放つ」ことを宣言する必要があります。  解き放ったR以後より彼女の能力を使用することが出来ます。 補助動作1/脳傀儡 CT操作不可能  マリアの声により、対象の脳をコントロールすることが出来ます。  付与した攻撃に対する相手の「出目」を「-4」し、  尚且つ攻撃の命中・非命中に関わらず、対象が持つ全ての能力CTを「1R」分遅らせます。 補助動作2/聖母ノ加護 CT操作不可能  マリアの讃美歌により対象に幻聴ならぬ幻覚を見せることで、モノの見える見えないを操ります。  この能力を発動した場合、その手番5度まで「全体攻撃」のターゲットにならなくなり、  加えて近接攻撃をネロに指定して行った場合、そのファンブル域を「5」にはね上げます。 条件発動1/脳傀儡 CT操作不可能  マリアの声により、対象の脳をコントロールすることが出来ます。  以下のどちらかから、1日に1度まで効果を発揮します。 A:戦闘不能時、一度だけ「HP1」で復活し、次に受ける攻撃を1度だけ無効化する。 . ただし無理矢理身体を動かしているだけに過ぎない。 . 逆に言うと、身体の自由を奪われた状態などでもこれによって動きをコントロールすることが出来る。 B:敵味方を問わず任意の対象を操り、ネロの命令に従わせる。 . ただしこの時、敵に対する自害命令・最大HPダメージによる自爆などは行えない。 . 味方に対して主動作を「+1」する、または敵に対して主動作を「-1d(最低保障3)」するという使い方になる。 条件発動2/聖母ノ加護 CT操作不可能  マリアの讃美歌により対象に幻聴ならぬ幻覚を見せることで、モノの見える見えないを操ります。  以下のどちらかから、1日に1度まで効果を発揮します。 A:任意のキャラを敵の意識から完全に外し、次の近接攻撃一つのダメージを「140%」にする。 . ただし、ダメージを増加させる近接攻撃は選べない。あくまでも「次の近接攻撃」で固定される。 B:敵に幻覚を見せ、任意の攻撃一つを「不発」させる。この場合CTは消費しない。 . ただし幻覚・幻聴によって誤魔化せない、また相手の行う「xD/y」以上の攻撃に対しては使用出来ない。 . 基本的に「対象の大技」と思わしきものには不可。空気を読まなかった場合は基本的にワンモアエレイン。  . スタンド スタープラチナ 【幽波紋/星の白金】  傍に立つもの、即ちスタンド。概念に像を与え、目に見える形で表現したものです。  通常の物質をすり抜ける、スタンド使いでなければ認識できないという利点、  また同時に本体と生命力を共有する他、ひとり一体であるなどの特性を有しています。  ネロ・シャッテンブルクが発現させたのはタロットカードの17番目「星」の暗示を持つスタンドです。  比類なき力強さとスピードを持つ一方、精密な動作も可能。  しかし射程距離は非常に短く、「近距離パワー型」のスタンダードと言った性能を持ちます。  見た目は長髪で、屈強な戦士のそれを彷彿とさせますが、そもそも何故貴方に発現したのかは不明で―――。 部位(Xには本人の数値を代入) 星の白金 命中力:2d+100+X 打撃点:2d+1000+X 回避力:2d+50+X 防護点:500 HP:- MP:- 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言 ◯3回行動  ただし自動的に「◯両手利き」「◯連続攻撃」「▼かばう」を習得しています。 ☆スタンド発現  補助動作で《スタープラチナ》を、術者の近く1m範囲内に出現させます。  これはスタンドの発現者と全く同じ技能を有しており、もう一人のキャラクターとして扱えます。  ただし、「xD/y」「xS/y」の技能や、「主動作技能」かつネロが持つ固有技能である場合は宣言させることが出来ません。 《スタープラチナ》は常に術者とHP・MPを共有しており、《スタープラチナ》がダメージ、また受けた効果は全て術者も受けます。ただし、スタンドは「同じくスタンドを持つ人間」以外から決して全体攻撃を受けることはなく、 「近接攻撃完全無効化」「魔法被ダメージ上限:100」「受動判定出目+4」のボーナス状態を獲得します。 ☆スタンド回帰  補助動作で《スタープラチナ》を、自らの精神の中へと戻します。 〆突き【1R/1】  強力な拳の一撃を対象の鳩尾目掛けて見舞います。  対象に「[筋力*5]+打撃点+500+[威力100*2]」*「5」の打撃属性物理ダメージを与えますが、  この時対象の防護点を半分まで無視します。また、霊体などにも問題なくダメージを与えます。   ラ ッ シ ュ 〆▼突きの連打【〆:3R/1】【▼:3R/1】  強力な拳の連打で対象を打ちのめします。攻撃時にスタープラチナは「オラオラッ!」と叫びます。(重要)  命中判定を「2d-2(下限4)」回行い、「〆突き」をその回数連続で行います。また、相手の「命中判定2回以上」の攻撃に対して、「算出した命中回数分」受ける物理ダメージを無効化するように使用することも可能です。  スターフィンガー 〆流星刺指【3R/1】  スタープラチナの指を伸ばし、意図せぬ場所から不意を突いて攻撃します。  指定した対象に命中判定を行いますが、この時相手が初見でこの技を受ける時のみ、 「直感」「第六感」を由来とする能力以外を使用させることなく、確実にダメージを与えます。  対象に「[筋力*10]+打撃点+800」*「10」の斬撃属性物理ダメージを与え、同時に「衝撃を加えることによって何らかの被害を撒き散らす可能性がある」部位などを的確に攻撃することにより、その効果を不発に終わらせることが出来ます。  スターブレイカー 〆流星戟打【4R/1】  スタープラチナによる渾身の殴打です。細かい効果はなにもありませんが、殴打です。  対象に「[筋力*10]+打撃点+1000」*「15」の打撃属性物理ダメージを与え、「その数値/10%」分防護点を減少させます。この防護点減少効果は3時間続きますが、解除などは可能です。 ▼一呼吸するうちだッ!【3R/1】  スタンドが大きく息を吸い込み、対象を引き寄せます。  高い肺活量による“吸い込み”は、敵対者の動きを阻害します。任意の近接攻撃を行うPCに付属宣言させることで、指定した攻撃を行う時の敵対者の回避力を「スタープラチナの命中力」分減少させることが出来ます。 ▼圧倒的パワー【3R/1】  スタープラチナ、あるいはネロに対して相手が何らかの行動をとった場合に宣言します。  その行動の予兆を、スタープラチナの突撃からの力押しによって無理矢理叩き潰します。  指定した行動ひとつを無効化すると同時に、「打撃点*20」の打撃属性物理ダメージを与えます。 ◯超精密動作  このスタンドは任意の「触れる時に細心の注意を払わねばならないもの」などを一切傷つけず、  同時にどんな小さなものでも素早く、確実に掴み取れるだけの精密性を持ち合わせます。GMと応相談しつつというのが前提ですが、「引き剥がすのに精密な動作を伴うギミック」などを《スタープラチナ》は無条件で解除出来ます。  スタープラチナ・ラッシュビート 〆星の白金・全力攻撃【1B/1 かつ 1D/2】  ※この攻撃を使用する場合、基本的に「目も当てられない状態」にしても構わない相手を選んでください。   この攻撃でHPを0にした場合、対象は基本目も当てられないことになります。  スタンドに怒涛のラッシュ攻撃を長時間行わせ、文字通り物理的に対象を裁きます。  その物理的破壊力は、真っ向から受ければ大抵のものは破砕されるほどです。  対象に命中判定を「3d(下限9)」回行います。  その後、最終ダメージを「300%」とした「〆突き」をその回数連続で叩き込みます。 ◯止まった世界への入門  ※査定・適用は該当卓におけるGMの意見を優先してあげてください。トリスタンとの約束だ。  このスタンドとスタンドの保有者は「何らかの能力が原因で時が『停止』している」場合でも行動が可能です。  なお停止のみであるため、減速や時間の制御などに対してはいまのところ効果を発揮しません。また未だ不完全なのか「スタンド」の動作はそのままですが、スタンドの保有者の主動作は「2」で固定されます。  更にこの能力を知らない相手に初めて効果が発現した場合、その手番中「時の停止」を理由とした追加攻撃を受けず、  更に一度だけ「カウンター」として任意の近接技能を使用することが出来ます。 ☆スタープラチナ・ザ・ワールド【1S/1】  奇しくもスタンドを目覚めさせる原因となった相手と同様の、時を止める能力。  卓越したスピードが光を越え、時を越え、世界における時間の経過をゼロとします。  精々が2秒程度の時間になりますが、その最中の時間を認識することが出来るのは貴方のみです。  発動した場合、即座に追加でスタンドと使役者は主動作を一つずつ獲得します。  互いに追加されたこの主動作は「相手の干渉不可」「ダメージ150%」として扱い、  フレーバー上は止まった時間の中で対象を攻撃する、逃れることの出来ない必殺として扱います。 ◯天国への行き方  ???????????????? 【 雷龍槍操術 】  アルモネア=スウォーリエが扱う稲妻を槍で操る、魔術複合型の槍技です。  ネロ・シャッテンブルクは彼女の技を擬似的に、刀の”突き ”で代用することで習得しました。 ☆帯電放出  制約:1B/2  自身の生体電流を操作し、一時的に放電状態にすることで攻撃してきた相手に纏わりつかせてダメージを与えます。  ○そのR中使用者を攻撃した対象に[魔力+自身の防護点]×100、属性[風/雷]の魔法ダメージを与えます。   この効果は主動作一つごとに適用されます。 ☆電磁障壁・界  制約:1S/1  自身の生態電流を操作して、一時的に電磁障壁を展開します。  ○宣言したR中、自陣全体の防護点が[現在防護点の50%]上昇します。   さらにダメージを軽減させる特技を使用した場合、軽減率を500%上昇させます。 〆雷龍槍・終焉の型  制約:1B/3  ダメージ:((打撃点×4+武器威力表×15+500)×30+(敏捷ステータス×15+魔力×4+500)×30)×命中回数  属性:[風/雷]  ”雷一槍龍 ”終焉の型です。  自身を稲妻の龍に転身させ、それで以って怒涛の勢いで敵を刺し貫きます。  ○自分の命中基礎に+20を行ったうえで、三度の命中判定を行います。 〆雷龍覚醒・雷光牙  制約:1B/2  ダメージ:①[(打撃点+魔力)×30+武器威力表2d6+2400]×25 ②(魔力×50+威力表100 2d6(二回)+3000)×40  属性:[風/雷]  範囲:全体  ”雷一槍龍 ”真の型です。稲妻を纏わせた武具でもって刺し貫くと同時に敵対者に稲妻を纏わせて動きを封じます。  その後魔力を限界まで篭めて雷龍を顕現させ、一気に敵を飲み込みます。  ○命中判定を二度行います。  ①命中した場合、追加ダメージとして([20000+魔力×10]×2d6)を与え、   更に②を[必中/《カウンター》、タイミング指定宣言不可]とします。  ②相手の[防護/被ダメージ軽減]を[0]にして計算します。 □雷龍槍・終絶の型:破  タイミング:[〆雷龍槍・終焉の型]宣言時  制約:1B/1  ”雷一槍龍 ”の完成系です。終焉の型の挙動を保ったまま、更なる進化を遂げました。  自身を稲妻の龍に転身させ、それで以って怒涛の勢いで敵を刺し貫き、とどめに雷龍の波動で以って敵陣を食らい尽くします。  ○[〆雷龍槍・終焉の型]のダメージに、更に[(打撃点+魔力)×50+武器威力表2d6+2400]×40(防護点無視)の追加ダメージを相手全体に発生させます。 〆雷龍覚醒・夢幻雷舞  制約:1S/1(リキャスト操作不可)  ダメージ:((打撃点+魔力)×100+威力表100 2d6(二回)+10000)×60  範囲:全体  "雷一槍龍"の秘伝にして最終段階です。  アルモネア・スウォーリエの奥義であり、彼女が職務を執行する際の切り札を――あなたは行使出来るようになりました。  一瞬の溜めからの連続突きを繰り出し、立ち上る雷龍で以てトドメを差します。  ○命中時、1Rの間与えたダメージの[1/100]を自身の[現在HP/最大HP]に加えます。  マキナート 《機巧魔術》  アルフォート社の人間が開発したとされる、錬金術を起源とする、魔術の概念を塗り変えた近代的詠唱法ならびに流派です。  魔術回路を内蔵する自動人形と、それを操る人形使いからなるコンビネーションにより、  従来よりも遥かに迅速・精確・強力な魔術行使を実現したため、機巧魔術は魔術の新時代を切り開くとされています。  ○<ハイエンドデバイス・機巧少女>の使役者となります。 ☆人形使役  制約:1R/1  自身と契約している人形と魔力回路を接続し、戦闘状態へと移行させます。  尚、会話や日常動作などはこの特技を用いずとも彼女達個々人で行います。  ○[夜々/いろり/小紫]の中から一人を選択し、戦闘で使役します。   再度宣言することで、入れ替えることが可能ですが、一度に使役出来るのは一体までです。 ☆???  未習得。 ☆???  未習得。 《格納マギスフィア》  種別:アイテム  アルフォート社が売り出している、格納マギスフィアです。  、……あるいは非合法、合法問わず<ハイエンドデバイス>に該当する製品を格納出来ます。  ○、または<ハイエンドデバイス・○○>を格納することが出来ます。   ただし意志を持つ場合、その状態でも喋ることは出来るようです 【 <ハイエンドデバイス・機巧少女>夜々 】  [製品ナンバーより引用]  製造元:アルフォート社  製品名:ハイエンドデバイス<雪月花>-月・夜々-  構成要素:■■、マギスフィア、AC魔晶石、透過機構etc……。  黒いミニの着物に身を包んだ黒髪の可憐な少女の姿をとる人形にして、  アルフォート社が所有していた廃工場奥地にて安置されていた戦闘特化型デバイスです。  ルーンフォークに構造は近い一方で[キラーズ]の技術が一部使われています。  ただし、その器に使用されたのは<■■>であり、アルフォート社が存在を隠すのも無理はないのがアルモネアの見解です。  尚、(不完全)神聖機関に搭載されている回路の名残らしきものが残っているようですが……。  最高級自動人形である自負のせいか、自身が認めない主(主に未熟者)に対してはやたらと辛辣です。  ただしネロ・シャッテンブルクがある程度主に値するとし、訳隔てなく接すると知ってから信頼を寄せるようになります。  ただ、愛情表現には度を超したものも見受けられます。……もはやヤンデレの領域? さぁ……。 攻撃方法 [徒手空拳]命中:2d+85 打撃点:2d+850 回避:2d+30 防護点:100 HP:2000 MP:150 魔力:200 精神/生命抵抗:2d+50 ○3回行動 ○アクセサリ装備可  夜々は武器、防具を除いた装備品一つを装備することが出来ます。 [装備欄] ○その他ステータス  夜々は以下のように扱います。  ・知力B:12  ・敏捷B:12  ・スカウトLv10、レンジャーLv10、セージLv5  ・マギテックLv10、アルケミストLv17 ○機巧戦闘術  《全力攻撃Ⅰ》《全力攻撃Ⅱ》《全力攻撃Ⅲ》《魔力撃(打撃+200)》《強化魔力撃(命中+12)》  《ファストアクション》《バトルマスター》《マルチアクション》《マナ耐性》《カウンター》《ファントムカウンター》  を習得しています。 ○魔術回路<金剛力>  結合強度の魔術回路です。  自己領域内の単子を超高度物質化することで、筋力を数千倍まで高め強靭な身体と強大な膂力を生み出します。  また、MPを10支払うことで使役者は[☆<金剛力・十二倍数>]を使用することが出来ます。  ただしリキャストは通常通り夜々のものが消費されます。 ○《――》  夜々は破損の修復で魔力を吸収すると同時、無自覚に■■力(いのち)を吸収しており――。  ただし、その■を夜■が■■わりしたり、あるいは■■自身から■■■を分■■えて■■よ■です。 ☆<金剛力・十二倍数>  制約:1S/3  消費MP:10  魔術回路<金剛力>を全力で熾し、身体能力を大幅に上昇させます。  ○1R(一分間)の間、宣言[打撃点/防護点/被ダメージ軽減]に+580を行います。 ☆性質転換  制約:3R/1  ネロ・シャッテンブルクの指示出し、並びに魔力供給により夜々は魔力の性質を変化させます。  ○宣言時に以下の内、どれかの効果を選択します。選択した効果を1Rの間受けます。  ・吹鳴:[回避]に+15、[命中]に+30の補正を受けます。  ・森閑:[防護点/被ダメージ軽減]に+1000の補正を受けます。  ・光焔:夜々が所持する主動作宣言特技のヒット回数を、更に+2します。  ・天嶮:[打撃点]に+300の補正を受けます。 ☆結の陣  制約:1B/1  人形戦闘術の陣形です。  人形使いと夜々による怒濤の連続攻撃をたたき込みます。  ○使役者と夜々の主動作をひとつずつ消費して宣言することができます。   使役者と夜々は任意の技能を一つ、それぞれ宣言します。   「夜々の通常攻撃三度」と、「選択された二つの技能」による連続攻撃を相手へ叩き込みます。   よって、この攻撃を完全に無力化するためには、使役者とこの騎獣の命中判定五度を完全に回避しなければなりません。   さらにこの際、夜々の与ダメージは二倍となります。 □ひさぎ太刀影  タイミング:相手攻撃命中時  制約:1B/1  消えるような速度で一瞬にして空中高くへ飛び上がります。  ○相手の攻撃が自身に[命中]したときに宣言出来ます。   その攻撃を「受けなかった」ものとして扱います。 〆浮流  制約:1R/2  ダメージ:打撃点×2  かかとで敵を一気に蹴り飛ばす。 〆魔神拳  制約:1R/1  ダメージ:打撃点×4  拳より衝撃波を撃ちだし、叩き込む。 [〆/▼]神機御雷  制約:2R/1  ダメージ:打撃点×7  ダウンした相手に瓦割りの要領で拳を叩きつけて攻撃をします。  相手の身体を10mも沈ませるほどの威力がある一撃です。  ○この特技は自身の主動作の追撃としても宣言することが出来ます。 〆衝華  制約:2R/1  ダメージ:打撃点×15  気を込めた渾身の体当たりによって敵を弾き飛ばす。 〆三散華  制約:2R/1  ダメージ:打撃点×10(3回)  反撃の暇を与えない、流れるような三段蹴り。 〆破却水月  制約:3R/1  ダメージ:打撃点×10  硬化した状態で相手に打撃を叩きこむことによって、相手の魔術に干渉して制御を失わせます。  ○命中した対象は1Rの間、[魔法/魔法ダメージが発生する特技]で発生させるダメージが半分になります。 〆乱れ夜桜  制約:4R/1  ダメージ:打撃点×10(命中回数回)  全身に魔力を行き渡らせ、その状態で繰り出す拳撃や蹴りなどの 打撃の超ラッシュ攻撃です。  一撃一撃は軽いかもしれませんが 魔力が続く限りラッシュが可能です。  ○5度命中判定を行い、命中回数×2がこの攻撃の命中回数となります。 〆破甲  制約:4R/1  ダメージ:打撃点×40(防護/軽減無視)  気を拳より打ち出すことで、体の内部に直接衝撃を叩き込みます。 〆灼岩拳  制約:4R/1  ダメージ:打撃点×60  岩をも砕く堅い拳で、正面の物を打ち砕きます。 〆鷹爪猛襲脚  制約:5R/1  ダメージ:打撃点×80  範囲:全体  跳躍後、敵の頭上より衝撃波を伴って落下し周囲の敵を吹き飛ばします。 〆回レ!雪月花  制約:1B/3  ダメージ:打撃点×15(命中回数×2)  回転しながら連続攻撃を仕掛けます。  ○命中判定を3度行い、命中した回数×2分がこの特技の攻撃回数となります。 〆殺劇舞荒拳  制約:1B/1  ダメージ:打撃点×30(10回)(防護/軽減無視)  舞踊れ!桜花千爛の花吹雪!彼岸!霞!八重!枝垂!これが私のッ!殺劇舞荒拳!  夜々がたゆまぬ修練を経て会得した――拳と蹴りのコンビネーションからなる一連の流れです。 [?]《――》  をベースとした――。 【 <ハイエンドデバイス・機巧少女>いろり 】  [製品ナンバーより引用]  製造元:アルフォート社  製品名:ハイエンドデバイス<雪月花>-雪・いろり-  構成要素:■■、マギスフィア、AC魔晶石、透過機構etc……。  銀色の髪に大人びた風貌の少女型人形にして「雪月花」の長女「雪の乙女」です。  夜々の姉妹機にあたり「いろり姉さま」と呼ばれています。  アルフォート社が所有していた廃工場奥地にて安置されていました。  ルーンフォークに構造は近い一方で[キラーズ]の技術が一部使われています。  ただし、その器に使用されたのは<■■>であり、アルフォート社が存在を隠すのも無理はないのがアルモネアの見解です。  尚、(不完全)神聖機関に搭載されている回路の名残らしきものが残っているようですが……。 古き良き大和撫子然とした少女で、  誰に対しても礼節を弁え凛とした立ち居振る舞いをし、特に使役者と製作者<―>には絶対の信服を置き付き従います。  しかし、常に落ち着いた態度の反面激情家なところもあり、特に「家族」を傷付ける者には語気が荒くなるようです。  堅い性格で夜々ほど自分の感情を素直に表面に出しませんが、とても情の深い女性です。 攻撃方法 [徒手空拳]命中:2d+75 打撃点:2d+50 回避:2d+50 防護点:50 HP:850 MP:650 魔力:600 精神/生命抵抗:2d+50 ○三回行動 ○アクセサリ装備可  小紫は武器、防具を除いた装備品一つを装備することが出来ます。 [装備欄] ○その他ステータス  いろり以下のように扱います。  ・知力B:20  ・敏捷B:10  ・スカウトLv10、レンジャーLv13、セージLv15  ・マギテックLv12、アルケミストLv10、ソーサラーLv15、フェアリーテイマーLv15 ○機巧戦闘術  《全力攻撃Ⅰ》《全力攻撃Ⅱ》《全力攻撃Ⅲ》《魔力撃(打撃+600)》《強化魔力撃(命中+20)》  《ファストアクション》《マルチアクション》《マナ耐性》《魔法誘導》《魔法制御》《魔法収束》  《魔法拡大/数》《魔法拡大/確実化》《魔法拡大/距離》《魔法拡大/時間》  を習得しています。 ○生命魔術不特化  <バーチャルタフネス>をいろりが宣言する場合、HP増加量は「200」で固定となります。      ひもかがみ ○魔術回路<氷面鏡>  いろりに搭載されている、周囲の空間を一瞬にして凍結させることが出来る魔術回路です。 〆ホワイトラバーズ  制約:2R/1  ダメージ:魔力×15(魔法攻撃)  範囲:全体  地中の水分を操作し氷山を隆起させます。 〆雪景・氷柱落とし  制約:3R/1  ダメージ:[(打撃点+魔力)×7]×命中回数(魔法攻撃)  標的へ向けて連続で氷柱弾を連写します。  ○三回命中判定を発生させます。 〆回レ!雪月花  制約:1B/3  ダメージ:魔力×3(命中回数×2)  回転しながら連続攻撃を仕掛けます。  ○命中判定を三度行い、命中した回数×2分がこの特技の攻撃回数となります。 〆囚獄ごろし-霜曇り  制約:1B/2  ダメージ:(魔力+打撃点+威力表80(三回))×30(魔法攻撃)  範囲:全体  氷の霧を展開させ、大気中の水分を一気に凍結させることによって 対象の肉体を分子レベルで停止させます。  ○命中した場合、1Rの間相手の[命中/回避]に-20を行います。 [?]《――》  をベースとした――。 【 <ハイエンドデバイス・機巧少女>小紫 】  [製品ナンバーより引用]  製造元:アルフォート社  製品名:ハイエンドデバイス<雪月花>-花・小紫-  構成要素:■■、マギスフィア、AC魔晶石、透過機構etc……。  紅葉色の髪を左右に結った可愛らしい少女型人形にして、  アルフォート社が所有していた廃工場奥地にて安置されていた暗殺特化型デバイスです。  ルーンフォークに構造は近い一方で[キラーズ]の技術が一部使われています。  ただし、その器に使用されたのは<■■>であり、アルフォート社が存在を隠すのも無理はないのがアルモネアの見解です。  尚、(不完全)神聖機関に搭載されている回路の名残らしきものが残っているようですが……。  外見に似つかわしい奔放な小悪魔少女的性格の少女で、非常に明るく、根が素直で、人懐っこい性格です。  良くも悪くも裏表がありませんが、反面誰に対しても分け隔てはないため礼儀正しいとは言えません。  魔術回路<八重霞(やえがすみ)>を保有しており、どちらかといえばアサシン、奇襲的な戦略をベースとします。 攻撃方法 [徒手空拳]命中:2d+85 打撃点:2d+450 回避:2d+60 防護点:40 HP:700 MP:500 魔力:350 精神/生命抵抗:2d+70 ○5回行動 ○アクセサリ装備可  小紫は武器、防具を除いた装備品一つを装備することが出来ます。 [装備欄] ・ ○その他ステータス  この小紫は以下のように扱います。  ・知力B:15  ・敏捷B:20  ・スカウトLv17、レンジャーLv17、セージLv10  ・マギテックLv17、アルケミストLv15 ○機巧戦闘術  《全力攻撃Ⅰ》《全力攻撃Ⅱ》《全力攻撃Ⅲ》《魔力撃(打撃+350)》《強化魔力撃(命中+15)》  《ファストアクション》《マルチアクション》《マナ耐性》《影走り》《カウンター》《ファントムカウンター》  を習得しています。 ○接続-回路伝達-  小紫の使役者はMPを20支払うことで、[□<八重霞>]を使用することが出来ます。  ただし、リキャストは通常通り小紫のものが消費されます。 ○魔術回路<八重霞>  小紫に搭載されている各種センサーから生物の五感まで、ありとあらゆる知覚情報に干渉する補助特化型の魔術回路です。  指向性の高いステルス機能に加え、高度な幻術にも応用出来ますが、直接戦闘には圧倒的に不向きです。  (1S/1)MPを[10]支払うことで、[□忍法・霧分身の術][□水遁・逃げ水の術]を使役者が使用することが出来ます。  ただし、リキャストは通常通り小紫のものが消費されます。 □<八重霞>  制約:1S/4  消費MP:10  魔術回路<八重霞>を熾し、知覚情報への干渉を開始します。  ○1R(一分間/隠密判定一つ分)の間、[ステルス状態]となります。見破るには何らかの形で感知判定を使用する必要があります。   [ステルス状態]の対象は隠密判定基礎値に+100の補正を受けた状態で行動することが出来ます。   また、赤外線センサー等に該当する魔力術式で探査を受けた場合であってもこの補正は維持されたままです。   ただし戦闘行動へ移行、もしくは他の特技を宣言した場合は即座に解除されます。 □奇襲  制約:1S/1&[ステルス状態]時のみ  ステルス状態のまま相手の死角に忍び寄り、そのまま攻撃を仕掛けます。  ○[ステルス状態]を解除した上で宣言します。  ・適用された場合、自動的に<こちらの先制>状態で戦闘を開始することが出来、更に1R目の主動作に+1することが出来ます。  ・また、使用された相手は<自動先制><イニシアティブブースト>に該当する能力を適用できません。  ・他に味方がいる際に宣言する場合、この効果を受けるのは自身のみです。   よって他の味方は先制判定に失敗した場合、自身のみ<先制>で行動を行った後に相手の出番に移行します。 □水遁・逃げ水の術  制約:1B/2  相手の知覚に即座に干渉して一瞬乱し、その隙を縫って攻撃を回避します。  ○そのR中の回避判定一つの達成値を[+200]します。 □忍法・霧分身の術  制約:1B/2  幻術の応用です。  実態のない自身の幻影を創り出し、攻撃を幻影に誘導させます。  ○自身を対象にした主動作一つを、「命中しなかった」ものとして扱います。   ただしその主動作の判定達成値が200をオーバーしている場合は適用出来ません。 〆迫撃掌  制約:1R/2  ダメージ:打撃点×5  ネロ・シャッテンブルクとの修行の成果です。  渾身の一撃を放ち、敵をダウンさせます。 〆飛燕連脚  制約:3R/1  ダメージ:打撃点×5(4回)  ネロ・シャッテンブルクとの修行の成果です。  空中での4連脚を放ちます。 〆鳳凰天駆  制約:4R/1  ダメージ:打撃点×15  範囲:乱戦エリア一つ  ネロ・シャッテンブルクとの修行の成果です。  後方に飛んだあとに急降下攻撃を行います。 〆火龍炎舞  制約:1B/1  ダメージ:①打撃点×10(命中回数回) ②打撃点×50(防護/軽減貫通)  ネロ・シャッテンブルクとの修行の成果です。  徒手空拳の連携後、炎を纏いサマーソルトで敵を攻撃します。  ○[①]では5度命中判定を行い、一度でも命中した場合[必中/アクション不可]で②を発生させます。 〆回レ!雪月花  制約:1B/3  ダメージ:打撃点×10(命中回数×2)  回転しながら連続攻撃を仕掛けます。  ○命中判定を3度行い、命中した回数×2分がこの特技の攻撃回数となります。 〆隠形殺法・滅多打ち  制約:1B/2  ダメージ:打撃点×20(命中回数×2)  <八重霞>で自身の姿を隠蔽して相手に急接近し、相手が回避できないほどの零距離から連続攻撃をしかけます。  ○命中判定を4度行います。この時、判定基礎値は+50されます。   命中した回数×2分がこの特技の攻撃回数となります。 [?]《――》  をベースとした――。 ☆裏門紅翼陣<捨法散華>  制約:1B/2  消費MP:30  グリゼルダ・ウェストンがあなたに伝授した技術の一です。  片手から魔力の青白い5本の糸を伸ばすことによって人形を操る&強化します。  ○現在使役している<ハイエンドデバイス・機巧少女>一人を指定し、1Rの間以下の効果を与えます。  ・打撃点、魔力に+600、その他全ステータスに+50の補正を行います  ポルスコピーノ・ヌーヴォラ 【 雲ハリネズミ 】(3個所持/オリジナル1個、レプリカ2個)  開発元はアルザーノ帝国アルフォート社。  通称次世代兵器、<ハイエンドデバイス>の一環。  元々グリゼルダ・ウェストンが所持していた雲の炎を帯びたハリネズミ型匣兵器です。  背中に生えた針による防御、突撃などといった攻防一体の多彩な支援を可能とします。 □裏・球針態  タイミング:[開匣]と同時宣言。  制約:1S/1  消費MP:[現在MP]の[90%]  四方を囲む刺の密閉空間にて、一対一のデスマッチを成立させる特殊な用法。  複数のリングを指にはめ、炎を一気に匣に注入することで、自分と相手以外の何物も入れずに、相手と自分だけを閉じ込める密閉球体を作成する。  球体内部では[己の魔力]ないし[異能の源]を除いては一切手を借りることは出来ない。  更に、リングの炎の燃焼とその他諸々が相まって酸素が減少していくため長時間戦い続ければ酸欠で死に至る。  戦力不足を補うために「素の力以外では戦えない」空間を創り出す諸刃の剣である。  ○[開匣]の効果をこの効果に変更します。そのため[☆開匣]で使用可能となる特技は使用出来なくなります。  ○エネミー一体と自分を指定してこの特技を宣言します。以降、以下の効果が適用されます。   どちらかが[気絶]するまでは解除不可能です。  ・[相手一体]と[自分一人]を除く、[他PC][他エネミー]ないしそれぞれが使役する(自身含め)[騎獣][同行NPC]は一切介入出来ません。   新規で召喚することも不可能とします。  ・1Rごとに最大HPが自身は[最大HPの10%]、相手は[最大HPの20%]ずつ減少していきます。   この時HPが[0]になった場合は[気絶]します。この効果は宣言した戦闘中にのみ発揮されます。  ・1Rごとに[行為判定達成値]が、[基礎値の10%]ずつ減少していきます。  ※特殊な状況を作り出す特技のため、使用の際は必ず確認をとってください。   さもないと今日から君は不倫王(男性限定)です。 ☆開匣  制約:1B/1  匣兵器【雲ハリネズミ】を展開します。  ○以下の特技を使用可能となります。  ○<増殖>   [雲の炎]が持ちうる特性の一。   この場合の増殖は単に「増える」だけではなく、匣兵器の「伸張」「膨張」なども可能とする。   一個体が消されたとしても強力なソレは次々に己の分身を増やしていくため手の付けようがない。   何者にもとらわれず我が道をいく浮雲。   何物にもとらわれることなく独自の立場から守護する孤高の浮き雲。   それを体現するかのような特性である。   ○[MP]を[10]支払うことにより、[1R/2]で以下の効果を適用可能(代用不可)。   ①[▼針壁献身]に限り使用回数を[1回]増加させることが出来る([1R/2]以上に変更可能)。   ②以下に記されている[xR/x]特技に限り、リキャストを[1]進行する。   ③以下に記されている[〆]特技に限り、攻撃回数に[+1]を行う。  ○<絶対遮断力>   [雲の炎]が持ちうる特性の二。   通常兵器よりも高い遮断性を誇るソレは、易々とは攻撃を通さない。   ○【雲針ネズミ】で習得出来る特技に限り以下の効果が適用される。   ①ダメージ[2000]以下の[主動作宣言特技]ないし[2R/1]以下の[タイミング指定/カウンター]で妨害、無効化することは出来ない。    ただし[○(常時)]または[☆(補助動作)]で適用される効果には用いられないものとする。  □魔力吸収   タイミング:[▼針壁の護り]宣言時に併用宣言。   制約:3R/1   攻撃を受けたときに相手の魔力を吸収し、それを己の<増殖>に変換する。   その力を支える一柱であり、これがあるがゆえに更に厄介なものとなっている。   ○次R、[○増殖]の効果の宣言回数を[1回]増加出来ます([1R/3]以上に変更可能)。  ▼針壁献身   制約:1R/1   雲属性の炎、[増殖]を利用した匣兵器による攻撃の身代わり。   単体では脆いが、ソレ自体が幾つも増えることによりリングの炎が尽きない限り何度でも可能とする。   ○《騎獣の献身》に置き換えて宣言出来ます(この時《騎獣の献身》のリキャストは無視する)。    即座に[雲ハリネズミ(HP:10)]を指定して《騎獣の献身》を自身に適用させます。  〆球針態-突撃-   制約:2R/1   ダメージ:(所持者の打撃点+2500)×2d6   判定:命中判定   巨大な針の塊となって突進していきます。  〆球針態-圧殺-   制約:4R/1   ダメージ:(所持者の打撃点+6000)×2d6   判定:命中判定   無数に分裂し、針の塊となって敵を押し潰します。  〆球針態-封鎖-   制約:6R/1   ダメージ:(所持者の打撃点+12000)×2d6   判定:命中判定   絶対的な遮断力を持つハリネズミの壁により、敵を封じ込めます。   ○命中時、そのR中の対象の主動作数を[-1]します。  カンピオ・フォルマ ☆ 形態変化 -アラウディの手錠-  制約:1S/1  魔法文明時代に存在したとされる偉人の一人、ラ・ルメイア王国諜報機関のトップであったアラウディが用いていた手錠。  彼は諜報機関のトップでありながら<歌姫>を排出しなければ成り立てない国を変えるべく、<反太陽王国>を指揮。  国が没落する最後の最後まで国家の転覆と実験の犠牲者を救い出すべく孤軍奮闘を行っていた。  炎を灯したソレは一見すれば戦闘力は存在しないようにも思えるが、<増殖>を活かした戦い方を可能とする。  ○[☆開匣]宣言中に宣言出来ます。  ○[☆開匣]で使用出来る特技を全て宣言不可にした後、空いている方の[1H]に[アラウディの手錠]を装備します。  【アラウディの手錠】   [カテゴリ]特殊(手錠)   [ランク]?   用法 必筋 命中補正 威力表 C値 追ダメ   1H   ―   +100   無し   10  +0   ○装備している間、以下の特性を使用可能とします。  ○<増殖>   [雲の炎]が持ちうる特性の一。   この場合の増殖は単に「増える」だけではなく、匣兵器の「伸張」「膨張」なども可能とする。   一個体が消されたとしても強力なソレは次々に己の分身を増やしていくため手の付けようがない。   何者にもとらわれず我が道をいく浮雲。   何物にもとらわれることなく独自の立場から守護する孤高の浮き雲。   それを体現するかのような特性である。   ○[MP]を[10]支払うことにより、[1R/2]で以下の効果を適用可能(代用不可)。   ①[1R/1]に限り使用回数を[1回]増加させることが出来る([1R/2]以上に変更可能)。   ②以下に記されている[xR/x]特技に限り、リキャストを[1]進行する。   ③以下に記されている[〆]特技に限り、攻撃回数に[+1]を行う。  ○<絶対遮断力>   [雲の炎]が持ちうる特性の二。   通常兵器よりも高い遮断性を誇るソレは、易々とは攻撃を通さない。   ○【アラウディの手錠】で習得出来る特技に限り以下の効果が適用される。   ①ダメージ[2000]以下の[主動作宣言特技]ないし[2R/1]以下の[タイミング指定/カウンター]で妨害、無効化することは出来ない。    ただし[○(常時)]または[☆(補助動作)]で適用される効果には用いられないものとする。  ☆捕縛   制約:1R/1   規律を乱す者を拘束する。   アラウディが生前行っていた基本行動そのものです。   ○命中判定を一度行い、命中時相手を2Rの間状態異常[拘束]とします。   ①主動作数が[-1]されます(この効果は累積しません)。   ②相手は主動作を一つ行う度に、[20000(防護/軽減無視)]ダメージを受けます(この効果は累積します)。  〆高速増殖   制約:1B/2   <増殖>を利用した手錠の大量増殖、ないし相手を大量の手錠により拘束具のようにして封じ込める奥義。   一旦封じ込められれば逃れようがありません。   ○命中判定を一度行い、命中時[☆捕縛]と同じ効果を発動します。    ただし、②の効果は下記のように変更されています。   ・相手は主動作を一つ行う度に、[30000(防護/軽減無視)]×[そのR中の[☆捕縛]命中回数]ダメージを受けます。  《薄れ行く希望の耳飾り》  装備部位:耳  聖印:  アルモネア・スウォーリエの内なる祈りが込められたピアスです。  どんなに希望が薄れたとしても――必ず、未来は訪れる。そんな無垢な願いが込められています。  ○装備している状態に限り、魔力基礎、打撃点基礎、命中基礎すべてに+3されます。   さらに1S/1でファンブルを無効にし、出目を[3]に変更できます。   また、<聖印>を組み合わせることが可能です。 【源霊匣(オリジン)】  とある別世界で発達していた技術を、ラクシア向けに改造・改良した機器です。  死した妖精の力の宿る宝石を借り受け素材とするこの源霊匣は、妖精の助力を必ず乞う必要はあるものの、最小の手間である程度のパフォーマンスを可能とします。  源霊匣と契約を交わした者には、淡く発光する小さな妖精が常に近くで浮遊することとなります。  もちろん妖精語を体得していればコミュニケーションを可能としますが、中には交易共通語を覚えている妖精も存在するようです。 このアイテムを手に入れた時点で、所持者は妖精魔法のうち【二系統】を指定します。  このとき指定した系統の魔法を使用可能になり、フェアリーテイマー技能を習得している場合はこの系統のみ消費MPを-3します。  また、指定した二系統から該当する古代種妖精が存在する場合、リストの中から一体選択し、同様の効果を受けることが可能です。  そのほか、2Rに1度「攻撃魔法以外」を妖精に頼むことでひとつだけ補助動作で使用することができます。  この時の魔力は、使用者の「もっとも高い魔力」を参照します。このとき魔力が「1000」以下である場合は魔力を「1000」として扱います。 「月の舞い/5(12)/精神抵抗力/消滅」  主動作で行う特殊能力です。射程が「接触」の対象1体を踊りで祝福し、加護を与えます。1日の間、特殊神聖魔法【ラック】と同じ効果を与えます。 《月明かりのお守り》  シャーリーの、もっとも貴重な魔力を編み込んだ糸で縫われたお守り。  彼女の占瞳の力と、彼が逆境に立たされた時、どうか光明のあらんことを――そんな想いがこもっている。  効力:  1:一日に一度、任意の出目を「+2」することができる。これで出目が12以上になった場合、自動成功として扱う。  2:一日に一度、継続して受けている悪影響一つを完全に消滅させる。 《シャーリーの魔符》  式神使いシャーリー・テオドール特製の魔符。使い捨て。  通常の魔符とは異なり、防御のみならず攻撃にも転用できる性能を持つ。  取っておきの梵印と最上の魔力で練り上げた手作りの品のため、再製作は恐らく不可能。  以下の効果の内どれか一つを選び発動する。  ●魔法ダメージでHPが「0」になる際、HPを「1」残し、そのダメージを相手へ必中扱いで打ち返す。  ●【強化魔力撃】を受ける際、魔力の伝達を暴走させることで魔力撃を解除させる  ●任意のボーナスを1Rの間だけ「+2」する。  ●魔符に込められた魔力を炸裂させることで、MPを「1d×10」回復する。 《慧眼の弾丸》  補正:知力ボーナスを用いる判定の達成値に+2、それが戦闘中であれば+3、与魔法ダメージ+20  特殊能力:  一日に一度、知力ボーナスを用いる判定を自動成功させることが出来る。この効果は自分の味方へ使用することも可能。  但し、この効果を使う度に所持者は「1d」を振らなければならない。  出目が「1」だった場合、弾丸は砕け散ってしまう 《ハートランドのタリスマン》  効果:  一日に一度、任意の「アイデアロール」を自動成功させることができる。  但し使用後に「2d」を振り、出目が「3」未満だった場合壊れはしないが、二度と使えなくなってしまう。 《ハルワタート》  LDSの技術力を結集して作り上げられた、"能力を共有する"特殊デバイス。  威力や精度は落ちるものの、絆を深め、縁を広げ、歩んだ航路がそのまま力になる友誼の槍です。  スタンダード次元の戦力は他次元、特に融合次元の戦力に大きく劣りますが、これにより絆を蓄え力を増やすことで、いずれその槍は大きな悪を挫くでしょう。  〆=主動作 ☆=補助動作 ◯=常時発動・フレーバー ●タイミング指定 ◯理想零せし絆の槍  ハルワタートはランサーズに連なる人間以外に使用できません。  その人物が何らかの理由でランサーズより離脱した場合も、直ちに使用不能になります。  ハルワタートは"技を覚えさせ""仲間と絆を築く"ことで強くなります。  同行NPCの絆ポイントを上げると新たな能力が開放され、経験点を支払うことでそれを習得することが可能になります。 Skill1: ☆峻烈なる刺突の槍 LV1 8R/1  ハルワタートを通じて、3R間自らと使役する騎獣全ての攻撃力・防御力を上昇させます。  LV1では「打撃点+30」/「防護点+30」の効果です。 Skill2:  未開放 Skill3:  未開放 〆英霊同期  ??? 《ブレイブリング》  装備部位:腕 【効果】  筋力B+1、知力B+1。「解放」宣言で3Rの間、この効果を3倍にする。  ただし、発動した以後はセッション中この効果を受けられない。 源氏の兜 装備部位:頭(重複可能) 【効果】  打撃点+20、防護点+20、打撃点減少を「50」まで無視。ソウル・オブ・ヤマト(1/3)。 源氏の小手 装備部位:腕 【効果】  全ステータス+2。ソウル・オブ・ヤマト(1/3)。 源氏の鎧 装備部位:防具 カテゴリ:金属鎧 ランク:EX 防護点:[知力B*2]+50 特殊補正 筋力B:+3 生命B:+3 器用B:+2 敏捷B:+2 防護点の半分を「魔法ダメージ」にも適用可能 / ソウル・オブ・ヤマト(1/3) 【ソウル・オブ・ヤマト】 源氏シリーズ全てを装備した場合に発動。下記のボーナスを「装備中のみ」獲得。 ・HP100%時のみ打撃点に「+50」のボーナス修正を得る。 ・1S/1で任意の出目を振り直すことが出来る。この時、振り直した2dには「+3」のボーナス修正が付く。 ・1S/1で任意の技能のCTを「2R」短縮することが出来る。ただし、このボーナスを短縮することは出来ない。 《セーフティビット》 装備部位:任意 【効果】  装備中、「1S/1」として「最大HP分のダメージ」を無効化する。 《魔石・ケーツハリー》 【2D/1】  アリシア・コールの家に眠っていた不思議な石です。  この人界に漂うマナが形となったものであるようですが、  通常の魔晶石などと比べると、遥かに膨大な魔力を秘めているものであることは確かです。  使用することで、貴方の眼前に巨大な怪鳥が出現します。  怪鳥は貴方と貴方に友好的なPCを乗せて飛翔し、  物理攻撃全てに対する回避判定をそれぞれ「一回」分だけ自動成功にします。  また、この魔石はそれ以外にも、なにか巨大なものの動力源としても使うことが出来そうです。 【クリスタル】  風、探求の心。真実を見極め知性を磨くためいつまでも冒険心を忘れないようにという願い。  水、労りの心。水を命の源として弱者をかばい苦しみを分かち合い純粋な心を与える優しさ。  火、勇気の心。不安や恐怖に立ち向かう熱い心を灯して全てを勝利に導く偉大な力。  土、希望の心。恵みを与え世界を照らす揺るぐことない平和を願う人々の真なる心。  クリスタルとは、アンダーワールド内に根付く世界を作るもの。  数万の魂の輝きをそれら願いの四要素に分け、電脳世界に過ぎなかったこの世界にラクシアと同じかたちを埋め込んで“世界”としての姿を与えたものであり、これ自体が「小さなラクシアのアカシックレコード」と呼べるものです。  そしてこれは欠片を四つ持ち、それらの欠片に眠る勇者たちの心・記憶を“開く”こと、これからこのクリスタルに累積されていく四つの心を“繋ぐ”のに相応しいと判断された人間―――その人間を中心となって発生する無形の輝きに他なりません。やがてはその内側に眠る、あるいはこれから第二世代という人間たちに蓄積されていく貴方達に近き勇者たちの心・記憶を“繋ぐ”ことも出来るでしょう。 [共通]  クリスタルに選ばれる、選ばれない関係なく、  欠片に選ばれた者達、いわば第二世代が蓄積した貴方達に親しい勇者たちの心と記憶が眠って行きます。  やがてそれは、欠片に眠る新たなる勇者の心として繋がれ、親しきものに開かれます。  その人間が“共感”を元として使用できる更なる秘技、術、武具、召喚獣として、新たな力になるでしょう。  記憶には「エンパシー・レベル(以下、E.Lv)」が存在します。専用の経験点を消費することで上昇し、  そのジョブに関わる更なる特殊能力を得ることが出来ます。  この経験点についてのルールなどは下記を参照してください。 ~経験点ルール~  初期EXPは「100」。セッション終了ごとに「獲得経験点/100」点の「エンパシーEXP」を入手します。  括弧内の経験点が「次のレベルに上がるために必要な経験点」、  表記内の経験点が「合計の経験点」です。実質消費する経験点は括弧内を参照にしてください。 E.Lv0:0 E.Lv1:20 E.Lv2:40(+20) E.Lv3:70(+30) E.Lv4:100(+30) E.Lv5:150(+50) E.Lv☆:200(+50)  非戦闘時であれば任意に、これらのジョブを「メイン」と「サブ」に分けて設定します。 「メイン」  記載されているボーナスをそのまま獲得します。  また、「J.Lv」に応じたスキルをそのジョブ選択中のみ習得します。  メインジョブとして設定できるのは「1つ」でしたが、  今回から以後は「2つ」まで同時に設定出来ます。 「サブ」  記載されているボーナスの「半分」を獲得します。  また、「J.Lv/2」に応じたスキルをそのジョブ選択中のみ獲得します。  サブジョブとして設定出来るのは「1つ」でしたが、  今回から以後は「それ以外のすべて」をサブジョブとして扱います。  また、J.Lvが「2」以上ないものはサブジョブとして認識されません。 ◯オウカ・ヒュッケバイン  さようなら、私の愛しい人。  竜はただ、手を繋ぐだれかを羨望したのです。 E.Lv0 ▼フィーリの加護【3R/1】 「形状:射撃or貫通or起点指定」の攻撃から、物理魔法を一切問わずそのダメージを無効化します。  ただし、「軽減不能」「無効化不能」のものに関しては、この能力を貫通するものとします。 E.Lv1 ○▽追撃続行:D【特殊】  戦闘開始前に、望むならば任意のキャラクターを指定します。  指定したキャラクターと自身は必ず1度お互いを攻撃しなければなりません。  同時にそのキャラクターへ与える・受けるダメージを「+10%」します。  余談だが元のスキル名は「ストーキング」。  流石に気質的に似合わないので記述が修正され、ランクが低下している。仕方ないね。 E.Lv2 ◯物理攻撃力アップⅠ  打撃点を「+25」します。 E.Lv3 ▼蛇翼崩天刃【5R/1】  対象が近接攻撃を仕掛けて来た時、その懐に潜り込んで態勢を崩し、  思い切り蹴り上げるカウンター攻撃です。男性が使うとそれなりにしっくりくる。  対象が近接攻撃を仕掛けてきた場合、「▼カウンター」を成功させたものとして、即座に「打撃点*100」の打撃属性物理ダメージを与え、即座にその主動作で行おうとしていた攻撃を中断させます。 E.Lv4 ◯物理攻撃力アップⅡ  打撃点を「+50」します。 E.Lv5 ☆焔色の接吻:A【6R/1】  発動した手番中、「全力攻撃」および「4R/y以上」のダメージ基礎値を常に「+200」する状態になり、  更に掛かっているマイナス効果を全てプラス効果に変換する状態になります。  この世は全てが虚偽だ。  いずれは収束し、消えてなくなるものでしかない。  ―――けれども、これだけは本物なのだ。少なくとも自分にとっては。 E.Lv☆ ▼限定解除・転身火生三昧【3S/1】  ああ、愛してます、愛してます、愛してます!  本当に、心の底から愛していたのです。  この心を偽物と呼ぶのなら、世界に真実はありません。  だから――燃やしたのです。愛で、悲しみで、ただ燃やしたのです。  炎を吐く大蛇………即ち竜としての転身。彼女の本来のかたち。  自身がそれに成るわけではなく、彼女の残滓を使役することによる攻撃です。  発動した手番中、全ての攻撃に「打撃点*100」の炎属性魔法ダメージを付与します。  この効果による追加攻撃は、狙っている相手とは別の対象へ与えることも可能です。 《首狩り騎士のヘルメット》  ロシレッタでその名を騒がせていたかも知れないなにかのヘルメット。  所有しているだけで、「☆チャージ」の最終補正を+10し、最終ダメージを「+1000」します。  被ってバイクとかに乗ると気持ちデュラハンです。別ベクトルで名声とか増えるかも知んない。 【フリンの指輪】  装備部位:指  義賊として名を馳せたフリンの指輪。  風の力を助けに戦うもので装備可能な重量が低いほど物理攻撃力が高くなる。  小さな戦士として知られたフリンは非力でもあった。  だが剛腕の戦士すらもやすやすと彼を捉えられなかったという。  〇装備している間、恒常的に打撃点に[+3]を行います。  〇更にキャラクターシートにおける装備部位の[空欄]一つごとに打撃点に[+5]ずつ行います。 【アルモネアのレシピ本】  古い手帳。  中にはキャンプ用品だけで作れる簡易的なご飯のレシピが記されている。  また、――幾つか自宅で作る本格料理も記されていた。  ……明らかに、誰かに向けて作るべくまとめていたようだ。  ……彼女が何故こんなものをまとめていたのかは、彼女のみぞ知る。  〇[1S/1]料理に関するダイス目に[+3]を行います。 【簡易的な調理器具】  誰かが使っていた調理器具。  だがもう、それが使われることはない。  思い出は、思い出として――過去は、過去として。  それはそれとして、すごく便利に使える。  魔導機を応用した調理器具は外出時でもマギスフィア一つで展開、点火、水出しが可能。 【召喚獣】  それは貴方の強い感情に呼応し、“救済”のために現れるもの。  はじめは例外なく攻撃を仕掛け、敗北した場合は死による救済を刻み、  仮に打倒した場合はその人物と契約し、強い力となってくれる異界から遣わされたなにかです。  また共通して「☆神獣召喚」の特殊能力を習得し、同時に固有の特殊能力を幾つか習得します。  ただしこれらの能力には既定の「TP」を使用せねばならず、TPは決して自然回復しません。  TPの増加は、下記の条件下で行われます。  他の能力でゲージの増加などが行われる場合に関しては、その上昇量を「1/4」とします。 「主動作を行う(+1/4)」「相手に対する反撃が成功する(+1/4)」 「「直前」に攻撃したキャラクターと全く同じ対象を攻撃する(+1/2)」 「HP一桁の状態の味方PCに回復を行う(+1)」 「「xB/y」「xS/y」「xD/y」の特殊能力を使用する(+1)」「相手を倒す(+1)」  なお戦闘が終了・セッションが終了した場合でもその分を持ち越します。 ☆風斬り 消費TP:1  剣を抜き、斬って、収める。その単純な動作をこれ以上なく洗練させた一種の「抜刀術」と呼べる技です。  防護点・被ダメージ軽減・特殊な防御能力などを無視して「2500」点の固定ダメージを与えます。  この攻撃は必中かつ干渉不可能であり、発動した時点でダメージを与えることのみが確定します。 ▼暗の剣 【5R/1】 消費TP:1 “死ぬも生きるも剣持つ定め………地獄で悟れ!” 「xR/y」の物理ダメージを与える技に付属して宣言します。  指定した攻撃の最終ダメージを「120%」に増加させ、与えたHPダメージの半分を「MP」にも与えます。  この時、与えたMPダメージの「10%」を戦闘中のみ永続的に魔力に加算します。 ▼闇の剣 【5R/1】 消費TP:1 “神に背きし剣の極意、その目で見るがいい………” 「xR/y」の物理ダメージを与える技に付属して宣言します。  指定した攻撃の最終ダメージを「80%」に低下させますが、与えたHPダメージの半分を回復します。  この時、最大HPを超過する数値を発生させた場合は「ホーリー・ブレッシング」などと同じように、その数値を戦闘中のみ最大HPに加算するプラス状態が発生します。なお、この攻撃によるHP増加の上限は「自身の最大HP*10」です。 ▼最大HpUP 【5R/1】 消費TP:1  何らかの「回復系能力」に付属して宣言します。  一時的に自身の生命力を増幅させます。  発動してから3Rの間、自身の最大HPと現在HPは「1.5倍」に増加します。 ▼捨て身 【5R/1】 消費TP:1 「xR/y」「xB/y」の物理ダメージを与える技に付属して宣言します。  防御を捨てた、文字通りの「捨て身」による攻撃を繰り出します。  指定した攻撃で与える最終ダメージは「250%」に増加し、カウンター攻撃などを受けた場合でもお構いなしに該当する攻撃を通すことが出来るようになりますが、その代償として「次の自分の手番が開始する」までに受けるダメージもすべて「200%」に増加します。 〆旋空剣 消費TP:3  発動時、ネロ・シャッテンブルクは《デビルブリンガー》のある腕へと剣を持たせる必要があります。  尚且つ《デビルブリンガー》を由来とする特殊能力を併用出来ません。  腕を捻りそこから生まれる回転の力を利用し、剣をドリルのようにして対象を突き貫く技です。  魔神の腕という「幾ら捩ろうが捻ろうが問題のない腕」を持つネロ・シャッテンブルクならではの技術と言えるでしょう。  発動時に宣言済みの補助動作技能を任意の数削除します。  これにより最終ダメージに「150+(削除した数*20)」%の倍率補正を受けた上で、  「打撃点*100」+「10000+([筋力+器用度+敏捷力]*30)」の斬撃属性物理ダメージを与えます。この時相手に「大きさ」を理由としたフレーバー効果がもしも存在した場合、この攻撃の命中回数はもう1回分増加し、全ての部位にダメージを与える技になります  発動時に宣言済みの補助動作技能を任意の数削除します。  これにより最終ダメージに「150+(削除した数*20)」%の倍率補正を受けた上で、  「打撃点*50」+「10000+([筋力+器用度+敏捷力]*30)」の斬撃属性物理ダメージを与えます。この時相手に「大きさ」を理由としたフレーバー効果がもしも存在した場合、この攻撃の命中回数はもう1回分増加し、全ての部位にダメージを与える技になります。 〆高速剣 消費TP:3 1R/1  発動時、ネロ・シャッテンブルクは《デビルブリンガー》のある腕へと剣を持たせる必要があります。  尚且つ《デビルブリンガー》を由来とする特殊能力を併用出来ません。  魔神の腕に込められた妖気を意図的に暴走させることで、視認不能なほど超高速で走る無数の斬撃を放ちます。  制御方法は「強固な精神力」で「片腕にのみ霊力・妖気・魔力を留める」というものですが、全身でこれを抑えつける制御力、限界を見極める判断力を並行して求めます。いずれにせよ、片腕が特殊なものとなっているネロ・シャッテンブルクの固有技術です。  発動時に宣言済みの補助動作技能を任意の数削除します。  これにより攻撃回数を「4+(削除した数/上限6個)」とした上で視界に入る対象全てに命中判定を連続して行い、  「打撃点*15」+「3000+([器用度+筋力+精神力]*20)」の斬撃属性物理ダメージを回数分与えます。  ただしこの攻撃は、言い換えれば「暴走の方向性を定める」程度のものに過ぎないため、攻撃を行う乱戦エリア(※1)に味方PCが存在した場合、そのキャラクターに対しても命中判定を行うことになります。  このペナルティは発動前の「12-この技を使用した数」の2d判定に成功しなかった場合のみ適用されます。  また発動後に「削除した補助動作技能の数+3」の2d判定を行い、失敗した場合は「120」の軽減不能ダメージを反動として受けます。 ※1  要するに「同じ対象に近接攻撃をしたPC」を指します。  騎獣などに関してはなんか気合で避けるものとし、基本的に被害を被るのは人型PCのみです。 ☆神獣召喚 【1S/1】 消費TP:5  この場に自身と契約を交わした神獣を召喚して使役します。 〆????(斬!)【1S/1】 消費TP:10  この奥義に細かい理屈は存在しません。(※2)  ただ素早く、ただ強く、速度と威力の二点のみを只管に追求した文字通りの一刀両断です。  序でに言えば技名も存在しませんが、貴方の「戦う」という行為への心構えを象徴している………の、かもしれません。  この攻撃を発動する時のみネロが何らかの主動作と併用できるような、  「必中」や「回避不能」に準ずる特殊能力は一時的に反映されなくなります。  ただし攻撃が単純ゆえに隙が存在しないため、相手は「カウンター系特殊能力」を始めとした「相手の技を見てから対応・防御・回避を行う特殊能力」の一切が使用出来ません。この攻撃を止める場合、純粋にネロの算出した命中判定を上回る必要があります。  また、命中判定を行う対象はあらゆる制約に縛られず、「攻撃可能な対象の中から任意の対象全て」となります。  「([知力+筋力+器用度+敏捷力]*50)+([威力表100+打撃点+1000]*10)」*「25」の斬撃属性物理ダメージを与え、  この時「ダメージ判定」に移行した瞬間あらゆる理由でのダメージ軽減を無視します。 ※2  名称変更可能。 オーディン 知能:人間並み? 知覚:五感(魔法)・および視界共有 言語:なし 生息地:レムレース 反応:召喚者とその朋友にのみ友好的 移動速度:300 生命抵抗力:2d+800 精神抵抗力:2d+800 弱点:なし オーディン 命中力:2d+100+X 打撃点:2d+800+X 回避力:2d+60+X 防護点:1000 HP:60000+X MP:10000+X 特殊能力 〆=主動作 ☆=補助動作 ○=常時 ▽=条件発動 ▼=条件発動、発動選択 ν=宣言 ■共通 ◯三回行動 ◯SB:召喚獣 〆☆:神聖魔法(所有者に依存)、真語魔法、操霊魔法、妖精魔法(風/光)レベル17 行使2d+80+X ☆練技(行使が必要な場合2d+100として判定 レベル15までのものを使用) ☆騎芸(全種類取得) (魔力:100+X 魔法攻撃ダメージ:+150 C値:10 C限:3 魔力撃命中:+10) 「使役者と同じ宣言特技」を習得しています。また、使役者が習得していなくとも下記の特技を持ちます。 「νマルチアクション」「ν全力攻撃Ⅲ」「ν必殺攻撃Ⅲ」「ν牽制攻撃Ⅲ」 「◯心眼」「▼かばう(1R/1)」「◯無尽の盾」「◯鉄壁」「◯ガーディアン」「▽鎧貫き」 ◯▼光輝なる騎士  使役者と認めたキャラクターの「☆神獣召喚」でのみこのキャラクターは姿を現します。  登場から2R経過するか、「☆ドライビングモード」を発動した時点でこのキャラクターは姿を消します。  このキャラクターのステータス補正は、使役者のステータス補正を共通して受けるものとし、  各ステータスの「X」には「使役者の該当するステータス」が代わりに嵌ります。 ◯属性耐性貫通  「斬撃」以外の属性攻撃を全て無効化します。  「雷」の属性攻撃を受けた場合、逆にそのダメージ分HPを回復します。  さらに、敵が持つ「雷」「斬撃」への被ダメージ軽減、および吸収効果をすべて無視します。 ▼ケアルガ 【1R/1 かつ 1B/2】  味方全体のHPを指定したタイミングで「最大の50%」回復します。 ▼アレイズ 【1R/1 かつ 1B/2】  味方単体のHPを即座に完全回復して戦闘不能状態から復活させます。 ◯神獣 「騎獣」および「同行クリーチャー」としてカウントされません。  その性質上「ネロ・シャッテンブルク」が戦闘不能である時以外は消滅させられる効果を受けず、  コントロール奪取などの能力を無効化し、対応する能力の使用者は3R後に「穢れ」を6点得て完全死亡します。  仮にこの効果を無視した場合、清姫が七体に分裂します。 〆ウルの楯【2R/1】  発動した手番中、使役者が用いる主動作技能全ての再使用時間が「2R」分短縮されます。  またその手番のみオーディンは打撃点基礎値を半分とし、防護点を2倍のものとして計算します。 〆ヴァルハラへの誘い【2R/1】  この効果は発動した手番中にのみ効果を持ちます。  敵全てが行う攻撃行動の中から三つを、「単体」かつ「オーディン」を対象とした攻撃に変更します。 ▽疾風迅雷(オーディン) 【召喚獣の効果は「場に出ている1体」の効果のみを適用します。複数召喚されている場合は1体だけを選択します。】  オーディン召喚後から効果を発揮します。  召喚者の主動作を「+1d2」します。 ▽紫電一閃(オーディン) 【召喚獣の効果は「場に出ている1体」の効果のみを適用します。複数召喚されている場合は1体だけを選択します。】  オーディン召喚後、かつ「☆ドライビングモード」発動時より効果を発揮します。  陣営全体の主動作を更に「+1」し、命中力と回避力に「+10」、移動速度を「*1.05」します。 〆連閃  命中判定を四連続で行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ」*「10」の斬撃属性物理ダメージを命中した回数分与えます。 〆天輪  3体までの敵に命中判定を行います。 「([この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ]*20)+7000」の斬撃属性物理ダメージを与えます。  命中成功後、その対象を空中に打ち上げることにより、  オーディンとその使役者が行う次の物理攻撃を「カウンター不可」に変更できます。 〆烈波  乱戦エリア内の敵対者全てに命中判定を行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ」*「20」の斬撃属性物理ダメージを全体に与えます。 〆絶影  命中判定を行います。 「([この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ]*40)+5000」の斬撃属性物理ダメージを与えます。  この攻撃は「形状:突破」として扱い、同時に「☆チャージ」を有効なものとします。 〆グングニル  この攻撃は使用した「次の相手の手番の終了時」に効果が発生します。  乱戦エリア内の敵対者全てに命中判定を行います。 「この部位の打撃点+使役者の戦闘特技算出ダメージ+1000」*「30」の斬撃属性物理ダメージを六度ほど全体に与えます。 〆斬鉄剣  この攻撃は使用した場合、「次の自分の手番の開始時」に効果が発生します。  オーディンと同じ乱戦エリアに居る敵対ユニットを【即死】させます。  即死が発生しないものに対しては、最大HP10%の固定ダメージ(ダメージ上限500000)を与えます。 ◯ドライビングヒート  オーディンが攻撃行動を行うごとに「ドライビングゲージ」が1増加します。  ドライビングゲージの上限は「10」となります。 ☆ドライビングモード  オーディンが変形して騎馬となり、携えた“斬鉄剣”を二つに分割してネロに譲渡します。  この場合「オーディン」は行動を行えなくなりますが、その代わり………。 【ドライビングモード】  オーディンが変形して騎馬となりそれに騎乗して2Rの間だけ戦闘を行います。  一時的に「オーディン(HP∞・あらゆる能力で干渉不可)」に騎乗した状態になります。  同時に発動した手番から次の自分の手番が終了するまでHPは一時的に「3倍」になります。  なお非戦闘時の場合に限り、この「オーディンが変形した騎馬」は何時でも呼び出せます。  移動速度は「ネロの通常移動*10」を通常移動速度とし、やろうと思えば自分を含めて3人までは乗せることが出来ますが、2人乗り以降から大分席が苦しくなります。女の子を乗せた時に関しては、申し訳ありませんが我々は責任を負いかねます。  戦闘中に薔薇を散らすかどうかはお任せします。あれは………神をも越えた閃光! ◯ライディング  ドライビングモード開始時に「ドライビングゲージ」を確認します。  この総量÷3(小数点切り上げ)の数、ドライビングモード中のみ追加で主動作を得ます。 〆轟剣 ドライビングゲージ消費:2  騎馬の上から斬鉄剣を振り払って対象を攻撃します  命中判定を一度行い、  「使役者の打撃点*50」+「10000」の斬撃属性物理ダメージを対象に与えます。  この攻撃を行った場合、ドライビングモード中の打撃点基礎値は「+30」されます。 〆雷光斬 ドライビングゲージ消費:3  双刃を勢いよく振り下ろすと同時、発生した無数の稲妻によって対象を焼き払います。  乱戦エリア内の対象全てに命中判定を行い、 「使役者の打撃点*80」+「8000+([知力+精神力]*20)」の雷属性物理ダメージを与えます。 〆真空破 ドライビングゲージ消費:3  連結させた斬鉄剣を薙ぐように振り払い、発生する真空波で追撃するコンボ攻撃です。  対象一人に命中判定を行い、「使役者の打撃点*45」+「7500+([器用度+敏捷力]*20)」の斬撃属性物理ダメージを与えます。  更にその対象に加えて全ての敵対者と「2d」の比べ合いを行い、  勝利している敵対者に対してのみ(※3)「使役者の打撃点*45」+「10000+([器用度+筋力]*30)」の風属性魔法ダメージを与えます。 ※3  ただし、「最初の攻撃」が命中している場合、  その対象とした敵対キャラクターに対してのみ2dの比べ合い関係なく勝利した扱いとします。 〆天鳴万雷 ドライビングゲージ消費:4  跳躍の後、発生した無数の稲妻が単体を貫きます。  指定した対象に自身の命中力を基準にした「行使判定」を発生させ、成功すると「50000」の雷属性魔法ダメージを与えます。また、この時対象の命中と回避に「-10」のペナルティ修正を加えます。  更に上記の効果が成功していれば必中、そうでなければ通常通り命中判定を行い、  成功した場合は「使役者の打撃点*30」+「8000+([知力+精神力+器用度]*50)」の雷属性魔法ダメージを「1d」回連続で与えます。 〆斬鉄剣 ドライビングゲージ消費:0  騎馬を駆って敵陣の真っ只中へ飛び込み、両手に構えた斬鉄剣を回転させて振り払うことで敵陣を一掃します。  発動後、どのような場合であってもドライビングモードは終了します。  命中判定を6回行い、どれか一つでも成功するのであれば即座に発動します。  敵全体に「150000」の雷属性固定ダメージを与えた後、  更に「使役者の打撃点*150」+「100000+([最も高いステータス二つ]*100)」の斬撃属性物理ダメージを与えます。  この時もしも対象に即死が通用する場合は問答無用で「戦闘不能」か「殺害」とし、  通用しない場合でも「対象の現在HPが10%以下である」場合に限り、即座に「戦闘不能」へ追い込むことが出来ます。  ただし即死判定云々に関してはきちんとGMと協議した上で行ってください。  我々は責任を負いかねますし、新妻だって死ねば死体です。 【セイバー・マルス】 “私は破壊であり、文明を滅ぼす機械装置かもしれないが……” “ここで終わるのは嫌だ。私は、剣以外の何をも知らずに終わりたくはない”  褐色の肌に白い礼装を纏う銀髪の女性。  誇り高く理性的な戦士だが、どこか無機質な「空虚」を感じさせる。  ………神紀の時代に在ったという戦闘王。  その実態は、セファールが討たれ砂漠で力尽きた遺体が遺跡と化すほどに朽ちた後、遺体の中から発見されたセファールの頭脳体のバックアップ。それが己を人間と誤認したまま生き抜いた結果、世界に記録された一人の英霊である。 [フレーバー]  セイバーは基本的にネロ・シャッテンブルクの傍にいます。  戦闘においては冷静さを通り越した機械じみた正確さと気高さを誇る彼女ですが、  それ以外の部分では健全な精神と肉体、そしてちょっとばかり無垢な性格が目立ちます。  ………つまりなにが言いたいのかと言うと、放し飼いに対応出来る英霊ではありますが、あんまり放し飼いにし過ぎると文明浸食のトレンドがいろいろ変化する可能性があるということです。 [フレーバー(戦闘)]  セイバーは基本どのような状況からでも召喚出来ますが、その魔力消耗を加味し、  普段はスキルや彼女の使う一部の技能のみを借り受けて戦うことになります。 ◯概念礼装:我らが征くは星の大海  戦闘時、この能力を概念礼装として適用するかどうかを選ぶことが出来ます。  当然、選択されなかった礼装は効果を発揮することができません。  選択した場合、アルテラの「Buster」と名の付いた能力の最終ダメージは「140%」化し、  ネロの「2hit未満」の能力の最終ダメージも「120%」化します。 ◯概念礼装:スイート・クリスタル  戦闘時、この能力を概念礼装として適用するかどうかを選ぶことが出来ます。  当然、選択されなかった礼装は効果を発揮することができません。  選択した場合、「1B/3」で下記の効果のうちどちらかを宣言して発動します。 α:指定した攻撃を「干渉不能(被ダメ軽減無効・出目操作無効・回避または防御無視)」にする。 β:指定した「ネロ」のxR/y特殊能力一つのCTと、「アルテラ」の特殊能力一つのCTを即座に回復する。 ◯概念礼装:永劫の孤独  戦闘時、この能力を概念礼装として適用するかどうかを選ぶことが出来ます。  当然、選択されなかった礼装は効果を発揮することができません。  選択した場合、「☆英霊召喚・セイバー」でセイバーを召喚している状態に限り、  自陣営の全ての攻撃における最終打撃点、最終魔力に「+50」のボーナス修正を加えます。 ☆軍略:B【5R/1】  多人数を動員した戦場における戦術的直感能力。  自らの対軍宝具行使や、逆に相手の対軍宝具への対処に有利な補正がつく。  発動した場合、  その手番中のみ瞬間的に「xB/y」以上の能力の最終ダメージに「10+(Lv*1)%」のボーナス修正を加えます。さらに敵対者から受ける「4R/y」以上の特殊能力の最終ダメージに「25+(Lv*2)%」のペナルティ修正を加え、受動判定の出目を+2します。  この技能は経験点を投じることで扱いに慣れたこととなり、その分性能が変化します。  消費経験点、およびそれによる性能の変化は下記の項目を参照してください。 Lv1:- Lv2:3000 Lv3:5000 Lv4:6000 Lv5:8000 Lv6:10000 再使用時間が「4R/1」に Lv7:13000 Lv8:15000 Lv9:20000 Lv10:25000 再使用時間が「3R/1」に ☆天性の肉体:EX【5R/1】  生まれながらに生物として完全な肉体を持ちます。  使用することで、3Rの間のみ最大HPに「1000+(Lv*200)」のボーナス修正を加えます。  また、Lv6以上の場合はさらに「弱体無効(1回)」を付与します。  この技能は経験点を投じることで扱いに慣れたこととなり、その分性能が変化します。  消費経験点、およびそれによる性能の変化は下記の項目を参照してください。 Lv1:- Lv2:3000 Lv3:5000 Lv4:6000 Lv5:8000 Lv6:10000 再使用時間が「4R/1」に 弱体無効追加 Lv7:13000 Lv8:15000 Lv9:20000 Lv10:25000 再使用時間が「3R/1」に ☆星の紋章:EX【6R/1】  体に刻まれた独特の紋様。 何らかの高度な術式による紋。  その正体はアルテラという個人が有する、遊星の紋章。  使用することでアルテラとネロの「好きなステータス」を1つ選び(重複可能)、  その全てに「5+(Lv*1)」のボーナス修正を加えます。この効果は3Rの間だけ持続します。  また、Lvが増加していくごとに選択できるステータスの数も増加します。  この技能は経験点を投じることで扱いに慣れたこととなり、その分性能が変化します。  消費経験点、およびそれによる性能の変化は下記の項目を参照してください。 Lv1:- Lv2:3000 Lv3:5000 Lv4:6000 Lv5:8000 Lv6:10000 再使用時間が「5R/1」に 選べるステータスの数が「2つ」に Lv7:13000 Lv8:15000 Lv9:20000 Lv10:25000 再使用時間が「4R/1」に 選べるステータスの数が「3つ」に 〆▼瞬迅剣(Quick)【〆:2R/1】【▼:5R/1】  突進と同時に対象を撃ち貫く、「形状:突破」の強力な斬撃攻撃です。  構えが極めて大きいため命中判定には「-5」のペナルティ修正を加えますが、  この攻撃は「回避系の▼・●無視」として扱い、「打撃点+500」*「35」の斬撃属性物理ダメージとします。  また、この攻撃はさらに「相手の特定条件を満たした近接攻撃」からの離脱としても扱います。  離脱時は主動作として攻撃を行いつつ、発動したタイミングから以後の攻撃で受けるダメージを0にします。 〆爪竜連牙斬(Arts)【3R/1】  五連続で対象を切り裂き、締めに振り下ろした刀の衝撃波で対象を打ち砕く技です。  単体に命中判定を行い、「(威力90+打撃点+筋力+敏捷力+200)*5」*「4」の斬撃属性物理ダメージを6回与えます。  ただしこの攻撃は手数を優先するものであるため、発動した手番の命中力・回避力は「-10」されます。 〆飛燕瞬連斬(Arts)【3R/1】  近くに瞬間移動し、目にもとまらぬ速さで全方位から何度も切り裂きます。  対象に命中判定を4度行いますが、「命中判定」「回避判定」に割り込める技能を何も使わない場合強制的に「ダメージ判定時のアクション不可」「必中」として扱います。回避技能を使った場合一度目はその効果を無効化し、以後は通常通りの判定を行います。  命中した数に応じて、「(威力90+打撃点+敏捷力+器用度+300)*6」*「4」の斬撃属性物理ダメージを連続で与えます。 〆▼獅子戦吼(Buster)【〆:2R/1】【▼:5R/1】  左手の掌底と同時に巨大な赤い獅子の闘気を発生させ敵を吹き飛ばします。  乱戦エリア内の敵全てに「(打撃点+[筋力*10])*5」*「7」の衝撃属性物理ダメージを与えます。  この攻撃を行う時、相手の被ダメージ軽減効果および防御力は無視されます。  また、この技は相手の「形状:突破」に対するカウンター攻撃として使用する事が出来ます。その場合は「この技で与えるダメージ*3」を算出し、その数値分ダメージを軽減させます。 〆覇道滅封(Buster)【4R/1】  前方に超巨大な灼光を照射し、当たる幸いを薙ぎ払います。  視界に入る全ての対象に攻撃を行うため、「▼かばう系無視」として扱ったうえで命中判定を行います。  また、発動中はカウンターを「2度まで」無効化します。  成立した対象全てに「([威力100*5]+打撃点+[魔力*20])*10」*「8」の炎・斬撃属性魔法ダメージを与えます。 〆闢・魔神王剣(Buster)【1B/1】  我が剣は王の牙、六道の悪行を浄滅せん。  打ち上げた敵を展開した法陣で捉え、大上段から一刀両断する一撃必殺の秘奥義です。  命中判定を三度行いますが、この時「回避を行う」以外の全ての特殊能力を無視します。  成功した対象に「打撃点」*「430」の斬撃属性物理ダメージを一度与え、  更に命中させた対象の精神抵抗基本値が「100」以下であるのならば2dを振ります。この出目が「8」以下であった場合に限り、次のRが終了するまで一切の「☆」「▼」による行動が取れなくなります。 ☆英霊使役・セイバー【1S/1】  英霊アルテラを実体化させ、共闘状態になります。  彼女のステータスは下記の通りとして扱い、発動と同時に独立ユニットとして操作することが出来ます。  スペックに関しては下記のものを参照としてください。 基礎技能 「ファイター、グラップラー、プリースト(ダルクレム)、エンハンサー、ライダー、ウォーリーダーLv20」  ウォーリーダーとしての能力は「その時点で習得できる全ての技能」を習得します。  また、ウォーリーダーとして宣言する鼓咆は他のPCと重複しません。 仕様外  セイバーに付属している技能(※1)のうち、  主動作宣言型技能のみを共有して使用します。再使用時間は個別のものとして扱います。  補助動作宣言型技能については発動をネロに委ねて使用します。  また、此処より後述する技能はセイバーの専用技能として区分されます。 戦闘特技 「冒険者レベル15までで習得できる全ての戦闘特技」を習得。  ただし、魔力撃・魔力撃強化の補正値は「打撃点+100、命中力+10」で固定されます。 基礎ステータス(※2)(※3) HP:11500+X MP:無制限 軍神の剣 命中力:2d+100+X 打撃点:2d+400+X 回避力:2d+40+X 防護点:100+X    生命抵抗:2d+250+X 精神抵抗:2d+250+X 移動速度:50+X 魔力:100+X 主動作数:3回 ステータス低下・行動制限:無効化 特性 ・「文明」に対する最終与ダメージへ、常に「20%」のボーナス修正を受ける。 ――― 下記の技能の数値計算は全て「セイバー・マルス」のものに従って行ってください ――― ◯▼対魔力:B【1R/1】  魔法ダメージを自動的に「-1000」します。  更に該当する魔法への抵抗判定を「自動成功」「抵抗:半減」に置き換えます。  更に抵抗後に受けるダメージが「500」以下だった場合、自動的に「抵抗:消滅」として扱います。 ▽騎乗:B  初手の主動作1で選択した技能の命中判定を「+5」、与ダメージ基礎値を「+50」します。 ◯神性:B  ランクに応じて「与ダメージ」と「受ダメージ」に補正が加わります。  ランクBの場合は「+400」「-40」です。  さらに「神性に該当するスキルを持たない」対象に対して、  与ダメージ+25%、受ダメージ-25%のボーナス修正を獲得します。 〆凶兆を断つ(Quick)【1R/1】  炎熱を纏わせた剣を鞭のように使いこなし、変幻自在の一閃を放ちます。  指定した対象に一度目の命中判定を「自動成功」にした上で、三度の命中判定による連続攻撃を行います。  成功した対象には「威力100+打撃点+800」*「5」の軽減不能・斬撃属性物理ダメージを命中した数だけ与え、  更に次の手番までアルテラのC基礎値は「9」になります。 〆終わる世界(Arts)【1R/2】  剣を向け、三方向に氷属性の光を照射します。  指定した3体の相手(重複可能)へ「威力100+打撃点+魔力+2000」*「2」の氷・斬撃属性魔法ダメージを与えます。  この攻撃が命中した時、対象が持つ任意の能力一つの再使用時間を「1」延長します。 〆螺旋を貫く(Buster)【1R/2】  高速回転させた刀身を振りかぶってドリルのように扱い、対象を貫きます。  指定した対象へ「打撃点*20」の斬撃属性物理ダメージを与えます。  この時相手と2dを比べ合い、アルテラが勝利している場合は最大三度まで同じ判定を行います。 ▼生命を砕く(Extra Attack)【3R/1】 「Quick」「Arts」「Buster」の全てを発動した手番の最後にのみ発動出来ます。  跳躍から回転し、一切の迷いなく揮われる剛剣の一撃が、対象を打ち砕きます。  対象に『「〆凶兆を断つ」「〆終わる世界」「〆螺旋を貫く」の算出ダメージ合計』*「60%」を即座に与えます。 ティアードロップ・フォトン・レイ 〆涙の星、軍神の剣【1S/1】  軍神よ、我を呪え。宙穿つは涙の星。  軍神■■■■と接続し、その力の一端である旭光を魔法陣より敵に照射する。  それはさながら、宙を駆ける落涙の如く。  降り注ぐ超規模の閃光は本来アルテラを標的としたものであり、  無理矢理ほかの対象に向けさせることで攻撃宝具として転用しているようです。  発動した場合、指定した全ての対象に対して命中判定をスキップし、  即座に「打撃点」*「580」の純エネルギー属性魔法ダメージを与えます。  さらに3Rの間、対象の被ダメージ軽減を「-1000」します。 ※1 「〆▼瞬迅剣(Quick)」「〆爪竜連牙斬(Arts)」「〆飛燕瞬連斬(Arts)」 「〆▼獅子戦吼(Buster)」「〆覇道滅封(Buster)」「〆闢・魔神王剣(Buster)」が該当。 ※2  Xには「召喚時点でのネロ・シャッテンブルクの該当能力数値/2」を加算。 ※3  セイバーが「※2」の技能を使用する場合、  知力などの基礎ステータス項目を代入する部分は総てネロと同様の数値として扱う。 【騎獣】  【二色の眼】   スケールが揃っていなければ、Pモンスターは1Rに一体までしか召喚不可能です。 《オッドアイズ・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:42 移動速度:200/600 生命抵抗力:2d+50 精神抵抗力:2d+50  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+120 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:400 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:400 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:400 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+8、打撃点+120)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 頭部  〆スパイラルフレイム 3R/1   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力120+打撃点」*「25」点の魔法ダメージを与えます。  ●リアクション・フォース   頭部がダメージを与えた際、対象とした相手の打撃点分の追加ダメージを与えます。 尻尾  〆テイルスイング 《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:42 移動速度:200/600 生命抵抗力:2d+50 精神抵抗力:2d+50  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+120 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル7  ◯スケール4  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+20、打撃点+120)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ◯虹彩の天秤   Pゾーンに存在するこのカードを破壊することで、墓地に存在するPモンスター一体を手札に戻します。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。 頭部  〆螺旋のストライクバースト 3R/1   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力120+打撃点」×「50」点の魔法ダメージを与えます。  ●リアクション・フォース   頭部が与えるダメージは、全て二倍になります。 尻尾  〆テイルスイング 《ビーストアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:45 移動速度:400/1200 生命抵抗力:2d+80 精神抵抗力:2d+70  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+200 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+23、打撃点+200)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ☆融合召喚   素材:「ドラゴン」+「任意の騎獣」   このモンスターは融合召喚でのみ特殊召喚できます。   何かネロとか言う奴獣族持ってなかったんで、出来るだけ獣っぽい騎獣で融合して下さい。   味方から借り受けてもいいです。 頭部  〆ヘルダイブバースト 3R/1   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力200+打撃点+2000」×「20」点の魔法ダメージを与えます。  ●野獣の咆哮 1R/1   頭部が相手にダメージを与えた際、   「融合素材に使用したモンスターの打撃点」×「40」点の追加ダメージを発生させます。   このダメージはあらゆる軽減効果を無視します。 尻尾  〆テイルスイング 《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:45 移動速度:400/1200 生命抵抗力:2d+80 精神抵抗力:2d+70  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+200 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+300 回避力:2d+40 防護点:200 HP:700 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+23、打撃点+200)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ☆融合召喚   素材:「ドラゴン」+「任意の騎獣」   このモンスターは融合召喚でのみ特殊召喚できます。   何かネロとか言う奴魔法使い族持ってなかったんで、出来るだけ魔法使いっぽい騎獣で融合して下さい。   味方から借り受けてもいいです。  ◯星辰の輝き   Pモンスターを素材として融合召喚された場合、このモンスターは1Rの間「無敵」状態を得ます。 頭部  〆シャイニーバースト 2R/1 特殊   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力200+打撃点+3000」×「1d6」点の魔法ダメージを与えます。  ☆連撃のシャイニーバースト 特殊   シャイニーバーストを使用した手番、まだ他の部位に主動作が残っている場合、   余っている主動作を放棄してその数だけ追加で宣言できます。   シャイニーバーストを追加で放ちます。 尻尾  〆テイルスイング 《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:43 移動速度:400/1200 生命抵抗力:2d+60 精神抵抗力:2d+50  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+180 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+200 回避力:2d+40 防護点:200 HP:600 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+11、打撃点+180)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ◯救済の光   自分の場に「光」の属性を持つ騎獣が存在する時、「オッドアイズ・ドラゴン」をこの戦闘中使用不能とすることで、このモンスターを特殊召喚できます。  ●輝ける一閃 1R/1   このモンスターが相手にダメージを与えた際、発動できます。   相手一体に「15000」点の魔法ダメージを与えます。 頭部  〆ライトニング・フレイム 3R/1   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力130+打撃点+1250」×「15」点の魔法ダメージを与えます。 尻尾  〆テイルスイング 《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:45 移動速度:400/1200 生命抵抗力:2d+100 精神抵抗力:2d+100  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+250 攻撃方法 頭部 命中力:2d+95 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:800 MP:500 両腕 命中力:2d+93 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:800 MP:500 尻尾 命中力:2d+92 打撃点:2d+250 回避力:2d+40 防護点:200 HP:800 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+24、打撃点+250)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ●虹彩の氾濫   このモンスターがシンクロ召喚された時、Pスケールのモンスター一体を選択して特殊召喚できます。  ◯超越の爆隕   このモンスターがフィールドに存在する限り、相手は騎手が攻撃を行う手番中、タイミング指定効果を一度までしか使用することができなくなります。 頭部  〆メテオ・ブレイバー 3R/1 特殊   相手一体に命中判定を行い、「威力表100+魔力250+打撃点+5000」×「1d6」点の魔法ダメージを与えます。 尻尾  〆テイルスイング 《EM オッドアイズ・ユニコーン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:300/900 生命抵抗力:2d+30 精神抵抗力:2d+30 攻撃方法 角 命中力:2d+70 打撃点:2d+3 回避力:2d+40 防護点:6 HP:100 MP:150 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル1  ◯スケール4  ◯光属性  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+8、打撃点+48)』『韋駄天』『縮地』   『全力攻撃』『必殺攻撃』『牽制攻撃』『インファイト』 ●一角獣の加護   自分の「オッドアイズ」モンスターが攻撃を行う際、そのモンスター以外の自分の騎獣一体を対象として発動することができます。   攻撃モンスターの打撃点はR終了時まで、対象とした騎獣の元々の打撃点分アップします。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合に、一度だけ発動できます。  ●一角獣の祝福   召喚に成功した時、自分の墓地に存在するモンスター一体を対象として発動できます。   そのモンスターの打撃点分だけ、自分のHPを回復します。 《EM オッドアイズ・ライトフェニックス》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:300/900 生命抵抗力:2d+44 精神抵抗力:2d+44 攻撃方法 嘴 命中力:2d+70 打撃点:2d+60 回避力:2d+40 防護点:10 HP:200 MP:150 両翼 嘴 命中力:2d+70 打撃点:2d+60 回避力:2d+40 防護点:10 HP:200 MP:150 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル5  ◯スケール3  ◯光属性  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+8、打撃点+48)』『韋駄天』『縮地』   『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ●不死鳥の加護   自分が攻撃を受ける際、発動できます。   もう片方の自分のPゾーンに存在するカードを破壊し、このモンスターを特殊召喚します。   特殊召喚したこのカードはその場に限り「かばう」を発動し、その攻撃から発生する全てのダメージを自分の代わりに受けます。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。  ●不死鳥の祝福   このカードをリリースし、自分の場のモンスター一体を対象として発動できます。   そのモンスターの打撃点を1Rの間「+300」上昇させます 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:42 移動速度:300/900 生命抵抗力:2d+60 精神抵抗力:2d+60  部位数:4(頭部/翼×2/尻尾) 魔力:2d+250 攻撃方法 頭部 命中力:2d+120 打撃点:2d+250 回避力:2d+60 防護点:200 HP:600 MP:500 両腕 命中力:2d+120 打撃点:2d+250 回避力:2d+60 防護点:200 HP:600 MP:500 尻尾 命中力:2d+120 打撃点:2d+250 回避力:2d+60 防護点:200 HP:600 MP:500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定 ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+44、打撃点+250)』『韋駄天』『縮地』   『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』『連続攻撃』『追加攻撃』『鷹の目』   『射手の体術』『狙撃』『精密射撃』『マルチアクション』『デュアルアクション』  〆真語魔法LV15、魔動機術LV15 魔力2d+250 (攻撃魔法のみ) 頭部  ◯三回行動 〆反逆のライトニング・ディスオベイ 3R/1   相手一体へ、敵から吸い上げた力も含めた強大な一撃を加えます。   「(打撃点×10)+2500」*「24」点の魔法ダメージを与えます。  ☆トリーズン・ディスチャージ 1B/2   相手一体を選択し、オーバーレイ・ユニットを一つ取り除いて発動します。   そのキャラクターの打撃点の半分、このカードの打撃点をアップさせます。   更にこの能力が使用されたR中、対象が騎手とこの騎獣へ与える全てのダメージは半分になります。   (二度効果を使ったなら四分の一にまで減少) 尻尾 《覇王黒竜 オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》  知能:?? 知覚:五感 言語:なし 生息地:??? 反応:命令に従う  先制値:100 移動速度:1900/5700 生命抵抗力:2d+560 精神抵抗力:2d+560  部位数:4(頭部/腕×2/尻尾) 魔力:2d+666 攻撃方法  頭部 命中力:2d+98 打撃点:2d+300 回避力:2d+50 防護点:250 HP:1200 MP:1500  両腕 命中力:2d+98 打撃点:2d+300 回避力:2d+50 防護点:250 HP:1200 MP:1500  尻尾 命中力:2d+98 打撃点:2d+300 回避力:2d+50 防護点:250 HP:1200 MP:1500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯スケール4  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『強化魔力撃(命中+95、打撃点+666)』『韋駄天』『縮地』   『カウンター』『ファントムカウンター』『全力攻撃Ⅲ』『必殺攻撃Ⅲ』『牽制攻撃Ⅲ』『インファイト』 ☆エクシーズ召喚   このモンスターは自分の場に存在する「オッドアイズ・ドラゴン/オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン/オッドアイズ・ファントム・ドラゴン/オッドアイズ・セイバー・ドラゴン/オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン」のいずれかと、味方のレベル7扱いとなっている「ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の二体でオーバーレイネットワークを構築、エクシーズ召喚することでしか召喚できません。  ●オーバーロード・ハウリング   このカードがエクシーズ召喚された時、発動できます。   相手全てに「90000」魔法ダメージを与え、HP「30000」以下のキャラクターのHPを0にします。   この効果によってHPが尽きたキャラクターが存在する場合、その数×「30000」点の魔法ダメージを追加で相手全体へと与えます。  ●反逆の覇王黒竜   エクシーズ召喚に成功したR中、全ての部位が「◯三回行動」を得ます。   両腕の場合はもちろん片腕に三つ、もう片腕にも三つと主動作が増加します。 ●黒き振り子   このモンスターが破壊された際、発動できます。   自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置きます。 ●黒き振り子   このモンスターが破壊された際、発動できます。   自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置きます。 頭部  〆反旗の逆鱗 ストライク・ディスオベイ 2R/1   相手全体に命中判定を行い、「威力表100+魔力666+打撃点+8000」×「30」点の物理ダメージを与えます。 尻尾  〆テイルスイング 『覇王の逆鱗』  ネロ・シャッテンブルクが過度の激情を抱いた時――彼の内に眠る『覇王』の魂が覚醒します。  ネロの感情は覇王の衝動に支配され、圧倒的な攻撃性と異常なほどの力を獲得出来ます。  この能力を使う場合は、とりあえずうちの卓ではここぞという場面のみにして下さい。他所では好きに使え  ◯覇王との接続   『覇王の逆鱗』の効果は無効化・削除されません。  ●逆鱗の覚醒   上述の条件が満たされた時、自動発動します。   発動されたのが相手ターンであれば、そのターンの終わりまで、ネロは無敵状態を得ます。   「覇王」ドラゴン族モンスター一体を召喚条件を無視して場に召喚し、その後以下の補正を受けます。   ・打撃点+300 ・「1d:3」「2d:6」以下の出目を自動的に「1d:4」「2d:8」に変更   ・与ダメージ*1.2 ・ステータス下降無効 ・1Rに一度までHP0にならない   これらの効果は敵の沈黙か、ネロの逆鱗状態が解除されることで消滅します。 ◯最上なる覇王の魂   「●逆鱗の覚醒」によって召喚された騎獣のHPは0にならず、相手からの行動を全て無効化します。   但し、その騎獣に「騎獣の献身」を使わせることは不可能です。   更に、「〆反旗の逆鱗 ストライク・ディスオベイ」の使用制限を「1R/1」にします。 【魔術師】   ネロ・シャッテンブルクの手に突如として出現した、正体不明のカード群です。   『ペンデュラムスケール』というこれまでに前例のなかったシステムを共通して持ち、一度破壊されても再び召喚できるのがテーマを通しての特色なようです。  ☆ペンデュラム召喚   ペンデュラムモンスターは各個、固有の『スケール』を持ちます。   例えばスケール1のモンスターとスケール8のモンスターがセッティングされている場合、レベル2~7のモンスターが特殊召喚できるといった風に、スケール内のレベルを持つモンスターであれば、一度に五体まで同時召喚することが可能となるわけです。然し、Pモンスターは一人のコントローラーにつき五体以上場に存在できません。   破壊されたペンデュラムモンスター、ペンデュラムスケールはエクストラデッキへと送られ、スケールさえ揃っていれば戦闘中何度でも特殊召喚できます。   ただし、ペンデュラム召喚は1Rに一回までしか行えず、墓地に送られたペンデュラムモンスターを再度召喚することは原則としてできません。   スケールが揃っていなければ、Pモンスターは1Rに一体までしか召喚不可能です。  ●ドロー   戦闘開始時に自動発動します。   2dを五回振り、出目に対応したPモンスターを手札に加えます。手札にないPモンスターはスケールにセットしたり、場に召喚することが出来ません。   同じ出目が二回出た時は残念。   2:時読み   3:星読み   4:竜脈   5:竜穴   6:相生   7:   8:慧眼   9:法眼   10:   11:賤竜   12:相克   次R以降はR開始時に好きなカードを手札に加えられます。  ☆ペンデュラム・コール 1B/1   手札の魔術師モンスター一体を墓地へ捨て、発動できます。   デッキから任意の魔術師モンスター二体を手札に加えます。   更に、自分の場に存在する任意の騎獣一体の主動作を、このR中二つ増加させます。   更に発動後、次の相手R終了まで自分のHPは「0」にならず、スケールの魔術師カードは破壊されません。  ☆ペンデュラム・ターン 1B/1   自分のPスケール値を任意の値に変更します。  ☆ペンデュラム・バック 1B/1   自分のPスケールが揃っている場合、そのPスケールで召喚可能なレベルを持つ墓地のモンスター二体を選択して発動できます。そのモンスターを手札に戻します。  ☆ペンデュラム・リボーン 1B/3、3R/1   墓地のPモンスター一体、またはエクストラデッキのPモンスター一体を選択して特殊召喚します。  ●揺れる眼差し 1B/1   お互いのPゾーンに存在するカードを全て破壊します。   その後、破壊した枚数によって以下の効果を適用します。   ◯1枚以上……相手全体に「500」ダメージを与える。   ◯2枚以上……墓地のPモンスター一体を手札に戻す。   ◯3枚以上……相手一体に「1500」ダメージを与える。   ◯4枚以上……「揺れる眼差し」を再度使用可能にする。 ――――――――――――― ・時読みの魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:30 移動速度:120/360 生命抵抗力:2d+45 精神抵抗力:2d+45 攻撃方法  本体 命中力:2d+66 打撃点:2d+36 回避力:2d+38 防護点:6 HP:130 MP:1200 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル3  ◯スケール8  ◯魔術師以外とのスケール併用不可  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+9、打撃点+55)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15 魔力2d+55  ◯時空魔術   このモンスターが場に存在する限り、1Rに一度、コントローラーに対するバフ消去効果を無効にするか、Pスケールを破壊効果から守ることが出来ます。  ☆時の調律 2R/1   ネロ・シャッテンブルクもしくはその使役する騎獣の内誰か一人を選択して発動します。   そのキャラクターがこのRに攻撃を行う際、相手は「タイミング指定」の効果を発動できません。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。 ・星読みの魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:30 移動速度:120/360 生命抵抗力:2d+45 精神抵抗力:2d+48 攻撃方法  本体 命中力:2d+66 打撃点:2d+36 回避力:2d+38 防護点:24 HP:230 MP:1200 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル5  ◯スケール1  ◯魔術師以外とのスケール併用不可  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+9、打撃点+58)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15 魔力2d+58  ☆星の調律 2R/1   ネロ・シャッテンブルクもしくはその使役する騎獣の内誰か一人を選択して発動します。そのキャラクターがこのRに攻撃を行う際、相手は「ダメージを与える」効果を発動できません。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます ・竜脈の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:38 移動速度:200/600 生命抵抗力:2d+45 精神抵抗力:2d+45 攻撃方法  本体 命中力:2d+68 打撃点:2d+54 回避力:2d+38 防護点:9 HP:200 MP:1200 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル4  ◯スケール1  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+9、打撃点+55)』『マルチアクション』  〆操霊魔法LV15 魔力2d+55  ☆竜の鼓動 1R/1   自分のまだ召喚していないペンデュラムモンスター一体を墓地へ送り、発動します。   相手一体に「540」+「威力表100+騎手の魔力+この騎獣の魔力」分の魔法ダメージを与えます。   この効果はスケールとしてセッティングされており、更にもう片方のスケールにセットされているカードが魔術師 である場合のみ使用可能です。 ・竜穴の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:30 移動速度:120/360 生命抵抗力:2d+45 精神抵抗力:2d+55 攻撃方法  本体 命中力:2d+72 打撃点:2d+27 回避力:2d+38 防護点:27 HP:350 MP:1200 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル7  ◯スケール8  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+10、打撃点+60)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15、操霊魔法LV15、深智魔法LV15 魔力2d+60  ☆竜の嘶き 2R/1   自分のまだ召喚していないペンデュラムモンスター一体を墓地へ送り、発動します。   相手が発動している「ダメージ軽減」の永続効果か、自軍に働いているステータスダウンなどのデバフ効果一個を選択し、達成値の比べ合いを行わずにそれを削除します。   この効果はスケールとしてセッティングされており、更にもう片方のスケールにセットされているカードが魔術師 である場合のみ使用可能です。 ・相克の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:42 移動速度:280/840 生命抵抗力:2d+55 精神抵抗力:2d+60 攻撃方法  本体 命中力:2d+74 打撃点:2d+250 回避力:2d+38 防護点:5 HP:500 MP:2500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル7  ◯スケール3  ◯四回行動  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+10、打撃点+62)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15、操霊魔法LV15、深智魔法LV15 魔力2d+62 ☆光閉ざしの魔術 3R/1   相手の場に存在する、「光」の特性を持つキャラクター一体を選択して発動できます。   そのキャラクターが持つ特殊能力一つを選択し、1Rの間無効にします。   特性云々についてはGMの判断を仰いで下さい。  ☆星辰調整   自分の場に存在するエクシーズモンスターに、そのランクと同じだけのレベルを与えます。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ使用可能です。 ・相生の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:80/240 生命抵抗力:2d+60 精神抵抗力:2d+50 攻撃方法  本体 命中力:2d+74 打撃点:2d+15 回避力:2d+38 防護点:15 HP:350 MP:2500 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル4  ◯スケール8  ◯三回行動  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+10、打撃点+62)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15 魔力2d+62  ☆心写しの魔術 1R/1   自軍に存在する騎獣の中で、最も打撃点の高い騎獣一体を選択します。   このカードの打撃点は発動R中、そのモンスターと同じになります。  ☆☆星辰調整   自分の場に存在するエクシーズモンスターのランクを、場のモンスター一体のレベルと同じにします。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ使用可能です。 ・賤竜の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:250/750 生命抵抗力:2d+65 精神抵抗力:2d+54 攻撃方法  本体 命中力:2d+74 打撃点:2d+210 回避力:2d+38 防護点:14 HP:360 MP:2100 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル6  ◯スケール2  ◯三回行動  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+10、打撃点+62)』『マルチアクション』  〆操霊魔法LV15 魔力2d+62  ☆揺り戻しの魔術 2R/1   このモンスターの召喚に成功した時、墓地に存在する魔術師Pモンスター一体を再度手札に加える事ができます。  ☆振り戻しの魔術 2R/1   エクストラデッキに存在する魔術師Pモンスター一体を手札に戻します。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。 ・慧眼の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:150/450 生命抵抗力:2d+52 精神抵抗力:2d+52 攻撃方法  本体 命中力:2d+70 打撃点:2d+45 回避力:2d+38 防護点:15 HP:220 MP:2100 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル4  ◯スケール5  ◯二回行動  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+9、打撃点+55)』『マルチアクション』  〆真語魔法LV15 魔力2d+55 2016/04/17 15:25  ☆真贋の魔術   手札からこのカードを墓地へ捨てることで、自分のPスケールに存在するカード一枚を選択し発動できます。   そのカードにある『魔術師以外とのスケール併用不可』の効果をR終了時まで削除します。  ☆転移の魔術   このカードを破壊してエクストラデッキへ送り、別の魔術師モンスターをスケールにセットします。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。 ・法眼の魔術師  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:40 移動速度:200/600 生命抵抗力:2d+54 精神抵抗力:2d+66 攻撃方法  本体 命中力:2d+73 打撃点:2d+200 回避力:2d+38 防護点:25 HP:400 MP:2000 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル7  ◯スケール2  ◯三回行動  ◯戦闘特技   『ファストアクション』『バトルマスター』『ルーンマスター』『ワードブレイク』『魔法拡大/全種』   『ダブルキャスト』『クリティカルキャスト』『魔法収束』『魔法誘導』『魔法制御』   『強化魔力撃(命中+10、打撃点+60)』『マルチアクション』   『かばう』『マルチガード』  〆真語魔法LV15 魔力2d+60 ☆庇護の魔術   このカードがP召喚されたR中、自分の魔術師Pモンスターは一切の魔法ダメージを受けません。  ☆変動の魔術   このカードも含めた、スケールにセットされているカード一枚を選択して発動します。   任意の魔術師Pモンスターと、そのカードのスケール値をR終了時まで同じにします。   この効果はスケールとしてセッティングされている場合のみ発動できます。 ◆調律の魔術師  狂気の科学者Dr.スタイリッシュの研究所跡で見つかった、正体不明のモンスターカードです。  常に微弱な力場を形成しており、現在の持ち主以外が持つと拒絶されているような感覚に陥ります。  また如何なる理由か戦闘時に限らずカードから実体化することが可能です。  何故彼女が今の所有者を選んだのか、そもそも彼女は何者であるのか、全ては謎に包まれています。  ――その正体は、“柩姫”が一柱。真理の果てに到達したアタラクシアの女神。  言葉は発しませんが、マスターへの愛情はきちんと持ち合わせています。愛情表現はダイレクトです。  彼女へ向かう攻撃、悪影響は全て、「奇跡としか思えない偶然」によって回避されるでしょう。  また、調律の魔術師の各能力使用回数は出来ればカウントしておいてください。能力使用回数に応じて、絆LVが蓄積し、絆LVが上がると新たな能力が使用できるようになります。 補正(調律顕現時):  防護点+20/被ダメージ-25%(永続)/3Rに一度だけ被ダメージ-50%/最大HP+30  ●調律開始 1B/1   戦闘開始時、任意で発動できます。   発動した場合、前述の補正を受けます。  ☆調律顕現 1B/1   補助動作で「調律の魔術師」を召喚します。   この時全ての敵キャラクターは体力を4000回復し、自分は40点の軽減不能魔法ダメージを受けます。   この効果は「☆調律顕現」以外の効果で「調律の魔術師」が召喚された場合も発動し、無効化出来ません。  ☆意識圏発動   自身の意識を外部へと展開し、擬似的な無敵状態を作り出します。   この状態は戦闘中、意図して切断しない限り永続します。   この状態のネロ・シャッテンブルクを相手取る際、回避力は無視されます。   またネロの攻撃を戦闘特技やタイミング指定の能力によって軽減することも不可能になります。永続的なダメージ軽減のみは受け付けます。   更に、ネロの攻撃は意識圏展開中、相手の防護点を「-50%」したものとして扱います。 〆柩姫の鞭 1S/1   正直アレなので、使う時はGMに許可を取らないと君の来世は岩塩。そっちの方がうまそう。   手に持つ杖から回路状に広がる無機的な光を生み出し、調律の魔術師は攻撃形態に移行します。   この状態の調律の魔術師は、全ての敵対者に攻撃可能です。   彼女の攻撃に対しては、回避判定を含めたいかなる判定も行うことが出来ません。   翼が命中した対象に+「2000000」点の防護無視・軽減不能・無効化不能の魔法ダメージを与えます。   但し――この能力は使用時に、周囲に存在する人間の記憶をランダムに、微量ながら吸い上げます。 ●柩姫の鞭・返刀 1B/4   調律の持つ杖から出る光を剣に纏わせることで、物理的な切断力を伴った光の斬撃を放ちます。   相手からの任意の攻撃に対して発動出来、そのダメージを「(4d×100)」点軽減します。   その後、攻撃を繰り出した相手に「打撃点*100」物理ダメージを与えます。  ☆柩姫の鞭・輪舞 1B/1   調律の持つ杖から出る光を鞭のように撓らせ、周囲一帯に光の帯として漂わせます。   2R間自軍全体に「必中」状態を付与し、クリティカル発生時に攻撃の総合ダメージを20%上昇させます。  ☆柩姫の鞭・共鳴 1B/1   調律の持つ杖から出る光のエネルギーを宿主の魔力と共鳴させ、攻撃の爆発力を増加させます。   その戦闘中、ネロの打撃点は永続して「180」上昇し、「ダメージ15000」以上の攻撃によって与えるダメージが1R間30%増加します。  ☆柩姫の鞭・拒絶 1B/2   調律の放つ特殊な魔力力場を、明確な拒絶の意思で展開し、敵を排斥するために使われる力を後押しします。   このRに宣言される任意の攻撃に「防護点・軽減無視」を付与することが出来ます。 ☆柩姫の鞭・神眼 1B/1   調律の持つ杖から出る光を凝縮させ、空中に一個の巨大な光の眼を作り出します。   眼は2R間維持することが出来、効果時間中、味方全体の魔力が「+120」上昇します。   また、神眼中の調律は主動作を一つ持ち、全ての魔法が行使可能となります。   魔力は「800」として扱います。  ☆柩姫の瞳孔・覚醒 1B/1   調律の右目に魔方陣の文様が出現し、ネロへの悪影響を弾きます。   この状態は2R間継続し、継続している間、ネロは全ての抵抗判定にそれがいかなる効果であろうと自動成功します。  ☆柩姫の瞳孔・天星 1B/1   調律の左目に星の文様が出現し、一時的な戦力の超増強をもたらします。   ダメージ「100000」以下の任意の攻撃のダメージを倍にし、「軽減不能」を付与します。 ☆柩姫の吐息・星辰結集 24h/1 絆1   調律の柩姫――その権能を最大限に発揮した召喚術を行います。   ネロの持つ「Divergence World」由来の任意の騎獣一体を、召喚条件を無視して召喚します。   更にこの能力で召喚された騎獣の与ダメージは二倍となります。   たとえその騎獣が既に滅んでいたとしても関係はありません。柩姫の力は、あらゆる条理を捻じ伏せます。   更にその後ネロの打撃点は「100」上昇し、《周波集中・惨殺の星辰》を1d回リキャストします。   この能力は他の効果でリキャストできません。 ☆柩姫の吐息・同調 24h/1                      シンクロ   真銘:アタラクシア――調律の真名を知ったことにより、ネロは彼女との同調が可能となりました。   ネロの身に纏う衣服はこの時専用のものへ変化し、最大HPは+400アップ、打撃点は+200されます。   柩姫の持つ特性の一つは永久機関。人類がどれだけ夢想しても届かなかった理想の極致。   そんな柩姫と同調することで、ネロは心の力を糧に無限の力を発生させることが出来ます。   以下の能力が使用可能となります。 ☆柩姫の吐息・同調   柩姫との絆LVが2になると使用可能になります。  ☆柩姫の吐息・御伽調弦   柩姫との絆LVが3になると使用可能になります。  ☆柩姫の吐息・因果調律   柩姫との絆LVが最大になると使用可能になります。  【刻鋼式心装永久機関】  マクスウェル・デストロイヤー   〆極秤殲機 1B/1         エ ゴ  「認証―—汝が希求を問う」                           イマジネイター    "輝装"と呼ばれる、心装永久機関をその身に宿す"刻鋼人機"の第一段階です。詠唱を省くと発動しません。    その両腕を起点に極低温の冷気や超高熱を発生させ、打撃と共に叩き込むことが出来ます。    刻鋼人機の形態の中では最も性能が低いにも関わらず、格闘戦でのポテンシャルは非常に高いものを持ちます。    この性質はネロの膨大な経験に裏打ちされた精神力から来るもので、彼が凡愚ではないことの証明であるといえるでしょう。    ネロの主動作は一つ追加され、この追加主動作では「刻鋼式心装永久機関」に関係しない攻撃を行えません。  〆超高温拳撃 1R/1     拳に太陽面爆発に匹敵する超高温を宿し、強烈な拳撃を相手に叩き込みます。     相手単体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力)*30」*「8」点の炎属性魔法ダメージを与えます。     その後1dを判定し、出目が5以上ならば、対象に5R間やけど状態を付与します。     やけど状態のキャラクターは毎R終了時、軽減不能の「最大HPの1%」ダメージを受けます。   〆超低温拳撃 1R/1     拳に太陽面爆発に匹敵する超高温を宿し、強烈な拳撃を相手に叩き込みます。     相手単体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力)*30」*「8」点の氷属性魔法ダメージを与えます。     その後1dを判定し、出目が5以上ならば、対象に3R間氷結状態を付与します。     氷結状態のキャラクターはその手番中最初にネロに攻撃する際に1dを判定、出目が2以下ならば、攻撃対象をネロから別なキャラクターへ変更しなければなりません。    ●高温・撃滅の右手 1B/2     超高温の拳で、敵の放った攻撃を迎撃します。     隕石の墜落じみた衝撃波を伴いながら、ネロの拳は寄せ来る脅威を粉砕するでしょう。     敵の宣言した任意の攻撃に対し宣言し、その最終ダメージを「(打撃点+魔力)*3」*「8」減少させます。     またその攻撃が遠距離攻撃であれば、計算式を「(打撃点+魔力)*30」*「8」とします。     この行動は自身以外のキャラクターを庇う形で使用することも出来ます。    ●低温・誘引の左手 1B/1     超低温の冷気で敵の攻撃を誘導し、狙いを乱します。     宣言したR中、任意の攻撃の対象を「1d」回まで自身に変更することが出来ます。     無論、超高温の拳と併用して使うことも可能な為、この状態のネロは凄まじい対軍防御力を誇ります。  デビル・オブ・エクリプス   〆皆既滅拳 1B/1          イ ド   「認証――汝が陰我を問う」                           イマジネイター    "影装"と呼ばれる、心装永久機関をその身に宿す"刻鋼人機"の第二段階です。詠唱を省くと発動しません。    熱相転移による対象物の消滅能力です。熱力学上、構成的に急激な熱相転移を引き起こすことで物質の状態崩壊を促す機能を獲得します。    暖めたグラスを冷却すると罅割れるように、度を超えた温度の相転移によって物質を消滅へ導く、という仕組みです。    直撃したならば硬度・質量を無視した原子核の崩壊を引き起こし――    万物焼滅するほどの超高熱と、絶対零度の超低温を両立したまま叩き込むという熱力学の原則を粉砕するような消滅攻撃さえ可能とします。    「〆皆既滅拳」宣言後は、「●高温・撃滅の右手」「●低温・誘引の左手」は使用不能になります。 まさに一撃必殺。―――供給さえ万全ならば、天の日輪をも消し去れる終滅の魔拳。    ただしその反面最悪レベルに燃費が悪いという欠点を持ち、長時間の戦闘継続は絶えず不安定なエネルギーを制御しなければならない両腕からネロ自身の完全崩壊を招きかねないリスクが伴います。    常人にはそもそも運用不能。ネロの強靭な精神力でどうにか弱点を補い、調律の柩姫が持つ神業じみた内部制御能力で継戦能力をカバーすることが出来ています。    戦闘開始後、3R目からのみ宣言可能となります。  イ ド    ○陰我を超える者           イ ド     影装への到達条件――自身の影の側面、陰我の自覚。     ネロはそれを既に済ませている為、影装の力を十全な形で扱うことが出来ます。     「〆超高温拳撃」「〆超低温拳撃」による与ダメージを2倍にし、自身の打撃点と最大HPをそれぞれ200アップさせます。    ●滅びを抱える鋼の彼     毎R終了時、ネロは最大HPが「現在の最大HP値から」20%減少します。    〆森羅疑似掌握・原子滅拳 1B/2     防御不能の破壊拳。     当たればあらゆる防性事象を貫通して敵を滅却する、熱力学を冒涜する一撃です。     敵単体に命中判定を行い、「(打撃点+魔力+威力表1000)*30」*「48」点の軽減不能魔法ダメージを与えます。     この攻撃は、無敵状態を貫通します。 ●攻性事象・粉砕 1R/1     万象崩壊の拳は攻防一体。     降り注ぐ流星ですら破壊する、対空砲撃めいた拳撃を行います。     任意の攻撃から受けるダメージを90%減少させます。     但し、ダメージ値が「50000」以上であれば、ネロは5R間最大HPが20%減少します。    ●永久機関・過剰励起 1S/1     最大限に役割を果たしている筈の永久機関機能に自壊前提の過剰なエネルギーを叩き込み、強引に自身のスペックを向上させます。     それは時に火力の増大であり、時に迎撃力の増大にもなる変幻自在の殲滅です。     用途により、以下のように効果が変化します。     ■攻撃時:「〆超高温拳撃」「〆超低温拳撃」による与ダメージを1R間二倍ではなく三倍にする。     ■攻撃時(2):「〆森羅疑似掌握・原子滅拳」による与ダメージを一度だけ二倍にする。     ■迎撃時:任意の攻撃から受けるダメージを「(打撃点+魔力+威力表1000)*30」*「96」減少させます。     効果適用後、ネロは現在が70%減少し、次の自分の手番までいかなる効果でも回復出来ません。  デ ビ ル ・ オ ブ ・ マ ク ス ウ ェ ル   〆均衡の彼方に、森羅掌握されるべし 1S/1          ロ ウ   「認証――汝が法理を問う」                              イマジネイター    "心装・真理"と呼ばれる、心装永久機関をその身に宿す"刻鋼人機"の最終段階です。    宇宙法則に匹敵する域の異能ですが―――ネロは現在、ここまでの深度でアタラクシアと同調することは不可能です。  《覚醒の魔導剣士》  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:50 移動速度:1200/3600 生命抵抗力:2d+104 精神抵抗力:2d+106 攻撃方法  本体 命中力:2d+123 打撃点:2d+250 回避力:2d+48 防護点:200 HP:800 魔力:2d+300 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル8  ◯六回行動  ◯シンクロモンスター   場に「調律の魔術師」が存在する場合、モンスター一体のみを使ってシンクロ召喚出来ます。  ◯戦闘特技   剣士系、汎用系大体全部  ●開闢の魔導遡行 1B/1   このカードのシンクロ召喚に成功した時、発動できます。   自分がこの戦闘中に使った任意の能力を、「1S/1」等であっても使用制限をその場で解除します。   更にその攻撃で与えるダメージは「100000」以下であれば「*2」、それ以上であれば「+100000」アップします。  ●終焉の魔導烈破 2R/1   このカードが相手にダメージを与えた際、発動します。   但し対象の打撃点が「200」未満であれば「*100」、   「400」未満であれば「*80」、   「600」未満であれば「*60」、   「1000」未満であれば「*40」、   それ以上であれば「42000」点の軽減不能魔法ダメージをその対象に与えます。  〆覚醒の超魔 相手一体に命中判定を行い、「打撃点+魔力+5000」*「1d6」点の軽減不能魔法ダメージを与えます。 《涅槃の超魔導剣士》  知能:高い 知覚:五感、魔法 言語:なし 生息地:どこかの世界 反応:命令に従う  先制値:100 移動速度:2200/6600 生命抵抗力:2d+304 精神抵抗力:2d+306 攻撃方法  本体 命中力:2d+250 打撃点:2d+660 回避力:2d+58 防護点:250 HP:1300 魔力:2d+400 特殊能力 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ◯レベル10  ◯七回行動  ◯シンクロモンスター   「調律の魔術師」+「オッドアイズ」or「覚醒の魔導剣士」   ※調律の魔術師は墓地には送られない  ◯戦闘特技   剣士系、汎用系大体全部  ◯魔法剣   この騎獣の攻撃は、全て魔法ダメージとして扱います。  ◯スケール8  ◯スケール効果   (1):自分のPモンスターが攻撃する場合、相手はタイミング指定効果を発動できない。   (2):自分のPモンスターが攻撃した際、相手のネロ及びその騎獣から受ける被ダメージは、攻撃したそのモンスターの打撃点*50点分R終了時までアップする。 ●開闢の超魔導遡行   このカードのシンクロ召喚に成功した時、発動できます。   自分がこの戦闘中に使った任意の能力を、「1S/1」等であっても使用制限をその場で解除します。   更にその攻撃で与えるダメージは「200000」以下であれば「*2」、それ以上であれば「+200000」アップします。  ●終焉の超魔導烈破 2R/1   このカードが相手にダメージを与えた際、発動します。   対象に「与ダメージ*2」点の魔法ダメージを与えます。   また「〆覚醒の超魔導一閃」以外の攻撃時にこの効果を適用する場合、与えるダメージは「与ダメージ*40」点の魔法ダメージとなります。 ●涅槃の振り子 1B/1   このカードが破壊された場合、発動出来ます。   このカードを自分のPゾーンに置きます。  〆覚醒の超魔導一閃 4R/1   相手一体に命中判定を行い、「打撃点+魔力+6600」*「40」点の魔法ダメージを与えます。 《概念礼装「ライオンのぬいぐるみ(トーマス・エジソン)」》  ――二十四時間、果てなく歩け。  他の概念礼装と重複して効果を発揮できます。  セッション中一度だけ、装備者のHPが0になった際、味方全員のHPを100回復します。 《孔雀の羽飾り》  装着場所:頭、首、背中、腰など  効果:一セッションに一度、任意の判定の達成値を「+3」できる。 《神泉のピアス》  装着場所:耳  効果:聞き耳判定+1、アイディアロール+1 《幻獣の爪》  装着場所:任意  効果:味方へ効果を及ぼす魔法の効果範囲を「10メートル」拡大できる。 《神木の指輪》  装着場所:手  効果:行使判定+1  《斬魄刀 斬月》 カテゴリ<ソード/絡み> ランク:S 必筋:36 用法:1H両/投 C値:⑩ 命中:+12 追加ダメージ:+8 威力表:1H時65、2H時75 【形状】 持ち主の魔力に近しい力の源――“霊力”により色・形状が変質する魔剣、“斬魄刀”です。 “斬魄刀”とは「通常形態」、「始解」、「卍解」と能力を変化させていき、本来ならば「通常形態」――即ち、大きさこそ差異があれど一般的な日本刀としての姿を呈しています。 しかしこの“斬月”は例外として『常時解放型』の“斬魄刀”であり、一度始解に至れば、常に始解状態となっています。 鞘も柄も鍔もハバキも無い、出刃包丁のような形状の巨大な刀身のみの刀です。 茎の後端(通常の刀剣なら柄頭に当たる部分)からは晒が伸びており、普段はこれを鞘の代用品としています。 しかしこれは戦闘にも流用が可能で、これを握り締めたまま敵対者目掛けて投擲するという扱い方も可能です。 【逸話】  かつて“ヴィジョンクエスト”の際に死亡し、しかし蘇生された際にネロ・シャッテンブルクの中に生まれた微弱な霊力が、  度重なる戦闘の中で“物体”として開花した存在です。ついにその力を「始解」として“通過点”へ至らせることのできたモノとなっています。  持ち主の精神世界には黒いコート、サングラスを着用した男と、ネロ・シャッテンブルクの姿そのものを白黒反転させた意識が住まうようになります。 また――長く共に闘っていることにより、その反転した自身。内なる虚と、多少は折り合いをつけることができたようです。  よって、斬月を装備している場合に限り、虚の力を発動することができるようになります。 非ランク効果 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定 ○斬魄刀の使用者  この武器は《ネロ・シャッテンブルク》以外の存在は握ることはできても、扱いきることはできず、  “魂の在り方”が近い者などの例外は存在しますが、基本的に非ランク効果、ランク効果共に適用することはできません。 ○死神の霊力  この武器を一度でも握り、扱いこなせたキャラクターは戦闘特技、《全力攻撃》《全力攻撃Ⅱ》《頑強》《頑強Ⅱ》を自動習得します。  加えてこの武器を両手で使用する場合、被ダメージに常に-3のボーナス修正を受けます。 ○■■■の霊力  現在使用不能 ●死神の極意・“斬”  この武器を2Hとして握る場合、打撃点を常に二倍として計算します。  ただし、威力判定は通常通り一回のみ適用されます。 ○死神の極意・“拳”  この武器を使用している場合のみ、特殊戦闘特技《白打》を自動習得します。 【特殊戦闘特技】 ○白打  斬魄刀を装備して、「1H」状態として扱う場合、武器の必筋制限や戦闘特技《両手利き》の有無・デメリットに関係なく、「威力表60」として「パンチ」攻撃を行うことができます。  さらに命中力判定には、斬月による近接攻撃、そして自身のパンチ両方に+3のボーナス修正を受けます。 ○死神の極意・“走”  この武器を使用している場合のみ、特殊戦闘特技《瞬歩》を自動習得します。 ○死神の極意・“鬼”  この武器を使用している場合のみ、  戦闘特技《マナセーブ》《マナ耐性》《MP軽減/マギテック》《MP軽減/プリースト》  《MP軽減/ウィザード》《MP軽減/ソーサラー》《MP軽減/コンジャラー》を自動習得します。 〆デッドリーダーツ 形状:投擲 射程:30m 回避/消滅 【2R/1】  柄から伸びた晒を掴み、そのまま対象1体に対して刃を投擲します。  この際、与えるダメージは「「打撃点+50+威力表50」×「4」」の物理ダメージとなります。  この時投擲属性でありながら近接攻撃の属性も有しており、《魔力撃》《全力攻撃》などを宣言することができ、  魔物の「近接攻撃に対してのデメリット効果」は受け付けません。  ただしこの効果を宣言した場合、《引き戻し》を行わなければこの武器の斬撃による攻撃を行うことはできなくなります。  従来は《死神の極意・“斬”》の効果を受けることができませんでしたが、内なる虚と歩み寄ることで、適用することが可能となりました。  加えて、命中した場合は以下の効果へ派生させることができます。 ●絡み付け  デッドリーダーツが命中した対象に、そのまま斬月の晒を巻きつけて《絡み》状態にします。  しかし、この際《絡み》の使用者、受動者共にメリット・デメリットは発生せず、  単純にこの効果を受けたキャラクターの命中・回避判定に-2のペナルティ修正を与えます。 ☆引き戻し  自分の手番開始時、《デッドリーダーツ》によって自分の手元から離れた《斬月》を、即座に自分の手元へ呼び戻すことができます。 〆武器乱舞 形状:起点指定/発動者 射程:半径3m/5 回避:必中 【3R/1】  自分を中心とした位置5体に対して、剣の晒を握り締めて振り回すことにより、必中の斬撃攻撃を行います。  この際打撃点は《死神の極意・“斬”》の効果を適用した後に「+250」したうえで攻撃を行います。  1d6を振り、その出た目の数だけ対象全てにこの攻撃を行うことができます。 ●紫焔 消費MP:30 1B/1  《絡み付け》の対象(これが複数部位のエネミーであった場合、そのままそのキャラクターの全部位へ拡散させます)に対して、  「「打撃点+300」×「10」」+「威力表60×10」の魔法ダメージを与えます。  従来は《死神の極意・“斬”》の効果を受けることができませんでしたが、内なる虚と歩み寄ることで、適用することが可能となりました。  この効果は、《ネロ・シャッテンブルク》以外のキャラクターは斬月を装備することができた場合でも宣言できません。 〆月牙天衝 形状:貫通 射程:発動者の精神力ステータス 消費MP:30(魔晶石代用不能)  これが斬月の唯一の特筆すべき能力と言われています。斬魄刀に認められ、この技の真名を聞き届けたことにより、ようやく本来の力を得ました。  持ち主の霊力を食い、そのまま青白い霊圧の塊として斬撃を巨大化させて飛ばします。  3Rに一度のみ宣言可能であり、ダメージは「「打撃点+350」×8」+「魔力×10」+「威力表90」の魔法ダメージとして扱います。  ただしこの打撃点は「死神の極意・“斬”」での補正を受けることはできません。 ●瞬歩 消費MP:20(魔晶石代用不能) 4Rに一度のみ宣言可能です。 魔法・近接・射撃攻撃などの対象となった時、足元に霊力を集中して刹那の間にその場を離脱することにより、 その攻撃のみ、一切のダメージを受けずに済みます。 加えてこれは戦闘中以外にも宣言可能であり、その際は「発動者の全力移動の数値」×3の任意の地点に即座に移動することができます。 ただし、その最中に存在する遮蔽物などは無視できず、道のりが存在するならばその通りに移動しなければなりません。 ○■■■の霊力 ☆動血装  《静血装》とは併用不能。打撃点を+8します。 ☆静血装  《動血装》とは併用不能。被ダメージを常時-5します。 ☆卍解  死神の持つ斬魄刀、その最終奥義に当たります。1セッションに一度のみ宣言し、変化することが可能です。  本来ならば生まれつき霊力の高い四大貴族であっても十余年、さらに扱いこなすのにしても、修練をさらに十年は必要とします。  この奥義は発現すれば、ただ一人の例外もなく尸魂界の歴史に名を残すことでしょう。  ネロ・シャッテンブルクがこれを発動する際、「斬魄刀 斬月」はこの戦闘中、「天鎖斬月」へと変化します 《卍解 天鎖斬月》 カテゴリ<ソード> ランク:SS 必筋:30 用法:1H両 C値:9 命中+3 追加ダメージ+5 威力表:1H時80、2H時90 【形状】  持ち主の魔力に近しい力の源――“霊力”により色・形状が変質する魔剣、“斬魄刀”です。  “斬魄刀”とは「通常形態」、「始解」、「卍解」と能力を変化させていき、本来ならば「通常形態」――即ち、大きさこそ差異があれど一般的な日本刀としての姿を呈しています。  しかしこの“斬月”は例外として『常時解放型』の“斬魄刀”であり、一度始解に至れば、常に始解状態となっています。  そしてこれはその“斬月”の『卍解』状態であり、色が漆黒であり、柄頭に鎖が、鍔が卍の形をしている以外はなんら普通の日本刀と差異はありません。  加えてこの形態となっている場合、発動者は裏が赤、表が漆黒のコート姿となります。これもまた「天鎖斬月」の一部であり、  発動者が消耗していればしているほどこの布は破れていき、どの程度の余力が残されているかの目安にもなります。 非ランク効果 〆主動作 ☆補助動作 ○常時適用 ●タイミング指定  ○卍解された斬魄刀   ○《斬魄刀の使用者》《死神の霊力》《死神の極意/全種》を始解の状態から引き継ぎます。   ただし、〆《武器乱舞》《紫焔》《デッドリーダーツ》は武器の形状が変わったため発動できなくなります。   また、ネロ・シャッテンブルクが保持している全ての武器は任意の数だけこの武器と融合し、   その全ての非ランク効果、ランク効果をこの武器は保持することとなります。ただし、威力表、命中補正、追加ダメージは「天鎖斬月」のものに依存します。  〆●武器超乱舞   1d6を振り、出た目の数だけ命中判定を自身を中心とした乱戦エリア全てを対象として行います。   2Rに一度、その対象に、命中した回数だけ「打撃点+30」+「威力表75」の物理ダメージを与えます。   また、この攻撃は相手の攻撃宣言時にも宣言することができます。   そうした場合、相手のその主動作で行われる攻撃のダメージを合計し、この攻撃で算出した物理ダメージの合計値もまた算出します。   このダメージを用いて、この主動作で相手から行われる攻撃を軽減することができます。これは「軽減不可」とされているものであっても、問答無用で打ち落とします。   ただし、「体の内部から攻撃を行うもの」や、「精神効果属性」など、剣で触れることすらできない攻撃に対しては発動することができません。 ○超速戦闘   本来、卍解とは巨大な霊力を持つため、肥大化した斬魄刀で戦うことが通常のものとなりますが、この卍解はこの小さな刀一本に、   卍解の最大戦闘能力を凝縮したうえで、その戦闘力を秘めたまま超速戦闘を可能としています。   よって、命中判定は常時「+20点」の補正を受け、回避判定に「+35点」の上方修正を受けます。   しかしこの状態での回避判定へのペナルティ修正は、卍解を発動する以前よりも回避確定値が下がることはありません。   この状態に措いてのみ、特殊戦闘特技《瞬歩》による回避は、4Rに一度ではなく、2Rに一度宣言可能となります。  ○莫大な霊力   この卍解は“纏う”形であるため、使用者本人にも凄まじいまでのブーストを受けることとなります。   これにより所有者は、行使判定は変動しませんが、「魔力撃」「魔法攻撃」を行う際にのみ、常に魔力に+30の上方修正を受けます。   そして常に、被ダメージが「-10」されます。 ☆月牙刀   「月牙天衝」を刃へ纏わせることができます。打撃点に+20の上方修正を受けます。   ただし、この状態は常に霊力、ひいては魔力を吐き出し続けて強引に切れ味を上げる形となるために、発動後、主動作を行うたびにMPを8点ずつ消費していきます。   加えてこの能力は「卍解」発動後、2Rまでしか継続させることはできません。   しかし、手番の終了時にこの能力を終了させるか否かを選択することができ、そうした場合、1Rごとにこの能力の発動か否かを使い分けていくことも可能です。   また、この状態から《月牙天衝・黒》を放つことも可能であり、そうした場合、《月牙天衝・黒》の消費MPは半分となります。 〆剣圧 【2R/1】   卍解を行ったことにより、「月牙」による攻撃を行わずとも、霊力を剣に乗せてただ撃ち放つだけで、巨大な建築物ごと敵を叩き斬ることが可能です。   「威力表100」+「「魔力+打撃点+100」×10」の物理ダメージを与えます。  〆●月牙天衝・黒 形状:貫通 射程:発動者の精神力ステータス 消費MP:40(魔晶石代用不能) 【1B/3】   卍解により霊圧が漆黒に染まったことに起因し、色が変化した「月牙天衝」を放つことが可能です。   漆黒色で赤く縁取られた巨大な斬月は、敵対する全てを切り裂き、焼き尽くすことでしょう。   命中判定を行い、命中した対象全てに「「打撃点+450」×20」+「魔力×10」+「威力表100×10」の防護点を無視した物理ダメージを与えます。   また、この攻撃は相手の「ダメージ1000以上」の攻撃に対するカウンターとして放つこともできます。   そうした場合、互いに命中判定・行使判定を行わず、ダメージの競い合いを行います。この競い合いで上回った数値分だけ、勝利した側はダメージを相手へ与えることができます。   ただし、仮に誤差が±200以下となった場合、互いに攻撃は相殺され、ダメージは一切発生しません。   以前は《死神の極意・“斬”》の補正を受けることができましたが、内なる虚とやや友好的になることで、その能力を受けることが可能となりました。 【月の太刀】 “宿主が消えてしまっては元も子もない”――それは、彼の中に眠る内なる虚の気まぐれ。 普段通り魂を侵食するのではなく、主と自分、両者の利害のために力を無償で提供するという言。 その制約と契約により生み出された、“月”の名を冠する剣術です。 ただし、内なる虚は死神としての力と融合を果たしてしまっているため、一部は斬魄刀を用いなければ発動できません。 ☆新月 【1B/2 なおかつ 1R/1】  新たな月は、始まりを指す。これはその朔である。  虚の力を体内で爆発させることにより、補助動作で宣言することによりその手番中、主動作をひとつ増やすことができます。  ☆上弦 【1R/1】  月の満ち欠け。上弦は半月のうちの片割れ。地の欠けた天と人。  体内の血管中に霊力を流すことで膂力を増す、“とある技術”を虚の力でさらに増幅させる技法です。 《☆下弦》《☆静血装》と同時に宣言することはできません。このR中、打撃点を「+50」、命中を「+10」します。 ☆下弦 【1R/1】 月の満ち欠け。下弦は半月のうちの片割れ。天の欠けた地と人。 体内の血管中に霊力を流すことで膂力を増す、“とある技術”を虚の力でさらに増幅させる技法です。  《☆上弦》《☆動血装》と同時に宣言することはできません。  このR中、防護点を「+10」 最大HPを「+30」します。 ☆残月 【1B/1】 その銘は斬魄刀と同じ名でありながら異なる名。  虚の力を借り受けることにより「月牙」と名のついた主動作を用いる技能を、回数制限に関係なく補助動作で放つことができます。 ただし、通常通りMPは消費します。 〆半月 【3R/1】 天地人。世の道理を示す三つの理。そのうちの天地双方を有した“人”を指す。 自身の武装に霊力を流し込み、敵を半月が如く両断する単純にして力任せ、だからこそ強力無比な一太刀を浴びせかけます。 青(卍解中ならば黒)の霊圧を宿した一斬りで敵対者を叩き切ります。 この一撃は《なぎ払い》の効果を有しており、戦闘特技《なぎ払い》を宣言せずとも複数の対象を攻撃可能です。 任意の対象全てに対し命中判定を行い、「[武器威力表+打撃点+200]×8」の物理ダメージを命中した対象に与えます。  〆満月  月の満ちる時、月の光に濡れる一太刀。  満月は神聖なものであり、時として魔性を示すものでもある。   霊力を込めるのではなく、吸収する一閃です。一戦に一度のみ宣言することが可能です。  「「打撃点+300+武器の威力表」×8」の物理ダメージを命中判定に成功した場合与え、さらに命中した場合、任意の回数制限が設けられた任意の技能をひとつ、リキャストしたうえで、同じ主動作内で追撃として放つことができます。  〆月牙・悪無の太刀 【1B/1】  その者は悪夢(ナイトメア)でありながら、自分以外の悪を根絶すると謳う者。  内なる虚と利害の一致を見たゆえに産まれた、新たな月牙です。「斬月」、または「天鎖斬月」を装備している際にのみ発動することができます。  始解と卍解時で効果は変わります。この打撃点は「死神の極意・“斬”」での補正を受けることはできません。 始解:翠色に縁取られた黒い霊圧の斬撃を放出します。     基本は月牙天衝と同じですが、与えるダメージは「始解時の月牙天衝の2倍」となります。 卍解:緋色に縁取られた白い霊圧の斬撃を放出します。     基本は月牙天衝・黒と同じですが、与えるダメージは「卍解時の月牙天衝の3倍」となります。  ●虚化 【発動・解除は任意タイミング】  内なる虚を抑え付けることで身に着けた技能です。  自身の利き手を顔に翳し、霊力を込めて腕を振り払うことで、自身の顔に髑髏状の虚の仮面が出現します。  内在闘争に勝利した彼はついぞ虚を制御し、熟練したようです。 斬月の真の力を引き出しているに等しいため、この技能を宣言すると同時に強制的に卍解時と同じ死覇装を身につけ、斬月も天鎖斬月に変化しますが、飽くまでも見かけだけであり、実際に「卍解」を宣言しなければ卍解時のステータス上昇は存在しません。  ただし、月牙天衝の色は強制的に赤黒い霊圧に変化します。実際には、以下の補正を受けることとなるでしょう。 データ的には卍解状態でなくとも《〆●月牙天衝・黒》《☆月牙刀》《〆●武器超乱舞》を放つことができるようになり、《●瞬歩》のリキャストも2R軽減されます。  ただし卍解と併用した場合、《●瞬歩》のリキャストは【1R/1】となります。  打撃点に「+35」、《魔力撃》と行使判定中を除いた魔法攻撃宣言時のみ「魔力+30」の上方修正を受け、命中判定に「+20」、回避判定・防護点に「+15」のボーナス修正を受けます。  この効果は《●虚化》を解除しない限り永続しますし、相手の特殊効果で削除されることもありません。  ただしそれと同時にその効果は消失し、仮面は割れ、ステータス上昇効果は消滅します。  この効果にR数制限はありませんが、(演出重視のため)気絶をするたびに仮面は割れます。その都度、再度虚化を宣言することで仮面を出現させます。  また《●虚化》中のみ、以下の技能を修得します。 〆虚閃(セロ) 【2R/1】 形状:射撃 範囲:自身の知力ステータス分/m   拳、または剣に魔力と霊力を集めることで、そこから本人独特の色合いを持った光線を放出します。   その在り方は月牙天衝にやや似ているようですが、飽くまでも虚の力を吐き出しているため、当人の消費は特にないようです。   この技能は《νマルチアクション》で宣言をする魔法としても扱うことが可能です。   命中判定に「+10」の上方修正を受け、《強化魔力撃》を宣言したものとして扱います。   命中した場合、その対象に「威力表90+打撃点+魔力+100」*「9」分の魔法ダメージを対象へ与えます。   この技能では、斬魄刀 斬月の有する打撃点を二倍とする効果を受けたまま攻撃を行うことができます。 ☆虚弾(バラ) 【1R/1】 形状:射撃 範囲:自身の知力ステータス分/m   拳、または剣に魔力と霊力を集めることで、そこから本人独特の色合いを持った光弾を放出します。   虚閃に比べて連射性が高く、引き換えに威力は弱まっているというのが特徴です。   しかし弾速も相応であり、通常の虚閃に比べて回避されづらいのもまた長所と言えるでしょう。   命中判定に「+30」のボーナス修正を受けたうえで、命中判定を行います。   命中した対象に「打撃点+100+威力表70」*「4」の魔法ダメージを与えます。 ●響転(ソニード) 【1B/2】   《卍解》と《虚化》が同時に適用されている場合のみ宣言することが可能です。   《瞬歩》と同じ効果を適用しますが、仮に「複数の命中判定を同時に行う技能」の対象となっている場合、その攻撃全てに回避判定を自動成功扱いとすることができます。  《死覇装》 カテゴリ<非金属鎧> ランク:A 必筋:- 防護点:知力ボーナスと同値+5 回避力:+3 【形状】  漆黒の着物のような鎧です。  通常時はネロ・シャッテンブルク本人にも見えず、普段通りの服装へ擬態していますが、死神の力を全力で発揮する際にこの姿へ変じます。  また、これはネロがかつて着用していたマナコートが変化したものであり、その性質をそのまま有しています。 非ランク効果 ○真なる死神の霊力  この鎧を着用している場合、《防具習熟/非金属鎧》を自動習得します。 ランク効果 ○騎芸適用  この鎧を着用している場合、騎獣が存在せずとも騎芸を適用することができます。  また、騎獣を強化する類の騎芸を適用する場合、それは騎手本人へと変換されます。  ただし、《HP強化》系統に限り、この装備にHPが補填され、このHPを用いて《騎獣の献身》などを適用することとなります。 ○霊圧解放  自身がステータスを下げる効果、ステータスアップを無効にする効果の対象となった時、1日に一度だけ宣言できます。  自身の霊圧を周囲へ拡散することにより、自身のみその効果から逃れることができます。