タイトル:ハヴォック キャラクター名:“魔竜姫”ハヴォック・M・スマウグ 種族:ドレイクナイト [特徴:暗視、魔剣、飛行、竜化、光のブレス、弱点(魔法+2)、剣の託宣/復活竜化] 生まれ:軍師 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:5歳(外見12歳) 性別:女性 髪の色:金髪 / 瞳の色:ブルー / 肌の色:モーブ 身長:126cm 体重:28.6kg 経歴1:【C/5-4:魔剣の迷宮で迷子になった事がある】 経歴2:【A/5-1:記憶が無い】 経歴3:【A/1-4:優しさに目覚めた】 穢れ度:4 ■能力値■      技     体     心 基礎   13     11      8    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   5  11  10  13  11 成長  49  46  34  48  37  26 →計:240 修正  30  30  30  30  30  30 =合計= 100  96  86  99  90  75 ボーナス  16  16  14  16  15  12    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  31  27  144  225 特技        15   0 修正        40  20 =合計= 31  27  201  247 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv ファイター       15 Lv  / グラップラー    10 Lv ソーサラー       7 Lv  /  コンジャラー    7 Lv プリースト/ダルクレム 15 Lv  / フェアリーテイマー 10 Lv マギテック       3 Lv  /  スカウト      15 Lv レンジャー       15 Lv  / セージ       15 Lv エンハンサー      15 Lv  / バード       3 Lv アルケミスト      5 Lv  /  ライダー      15 Lv デーモンルーラー    8 Lv  /  ウォーリーダー   2 Lv フィジカルマスター   15 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                 : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                               : ファイターLv.7 [p220] 追加攻撃      : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能               : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃      : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2            : グラップラー習得 [p2120]カウンター     : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける : グラップラーLv.7 [pIB39]鎧貫き       : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視             : グラップラーLv.5 [pIB34]ルーンマスター   : 魔法拡大を宣言せずに使用出来る                    : 魔法技能1つのLv11 [p3143]バトルマスター   : 宣言の必要な戦闘特技を最大2つ同時に宣言できるようになる       : ファイターorグラップラーLv13 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                          : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える            : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない          : スカウトLv.9 [p3143]トレジャーマスター : さらに戦利品のロールに+1                       : スカウトLv.12 [p3143]匠の技       : スカウト技能を用いる判定を判定1つにつき1回だけ振りなおせる      : スカウトLv.15 [p2122]治癒適性      : Hpが回復する効果を受けるとき、その効果に自分だけ+1          : レンジャーLv.5 [p2123]不屈        : HPが0以下になっても気絶しない                     : レンジャーLv.7 [p2123]ポーションマスター : ポーションを1R1本補助動作で飲める                   : レンジャーLv.9 [p3142]韋駄天       : 移動力に+10(全力移動に+30)                      : レンジャーLv.12 [p3143]縮地        : 全力移動時も通常移動で行える動作を行える               : レンジャーLv.15 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                          : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍                  : セージLv.7 [p2123]マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                            : セージLv.9 [p3144]マナ耐性      : 魔法ダメージ-5                            : セージLv.12 [p3142]賢人の知恵     : セージ技能を用いる判定を判定1つにつき1回だけ振りなおせる       : セージLv.15 [pIB31]武器習熟A/アックス : ダメージ+1、Aランク装備可能                      : [pIB36]全力攻撃      : 近接攻撃ダメージ+12(2Hなら20)、回避-2                 : [pIB38]なぎ払い      : 5体までの敵(選択可)を同時攻撃                     : 2H近接武器 [pIB31]防具習熟A/金属鎧  : 防護点+1、Aランク装備可能                       : [pIB31]武器習熟S/アックス : さらにダメージ+2、Sランク装備可能                   : [pIB32]防具習熟S/金属鎧  : さらに防護点+2、Sランク装備可能                    : [pIB32]防具の達人     : 全ての防具を装備できる                        : [pIB31]武器の達人     : 全ての武器を装備できる                        : [pIB39]魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1          : [pIB39]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる           : [pIB32]魔力撃強化     : 魔力撃の命中に+知力。ただし回避、抵抗に-2               : [pIB39]魔法拡大/数    : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別               :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  30  31  96  339 修正   4   4 特技        12 =合計= 34  35 113m 339m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名        : 効果              : 前提 [p]  マッスルベアー     :                : [p]  キャッツアイ      :                : [p]  ビードルスキン     :                : [p]  ドラゴンテイル     :                : [p]  ジャイアントアーム   :                : [p]  ケンタウロスレッグ   :                : [p]  スフィンクスノレッジ  :                : [p]  デーモンフィンガー   :                : [p]  リカバリィ       :                : [p]  トロールバイタル    :                : [p]  タイタンフット     :                : [p]  アンチボディ      :                : [p]  モラル         : 命中+1(運命の楽譜により+2) : [p]  高所攻撃        :                : [p]  HP強化         :                : [p]  騎獣の献身       :                : [p]  探索指令        :                : [p]  人馬一体        :                : [p]  高所攻撃Ⅱ       :                : [p]  HP超強化        :                : [p]  ★チャージ       :                : [p]  ★獅子奮迅       :                : [p]  HP超強化        :                : [p]  高所攻撃Ⅲ       :                : [p]  縦横無尽        :                : [p]  八面六臂        :                : [p]  バランス        :                : [p]  ヴォ―パルウェポン(赤) :                : [p]  クリティカルレイ(金)  :                : [p]  バークメイル(緑)    :                : [p]  怒涛の攻陣Ⅰ      :                : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :15  31  29  31 グラップラー:10  26  24  26 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 非売品  2H  45  +1  33  95  11  33 [アックスSS] *【フォールン・ダウン(堕鳳冥斧)】 / 雛形ダイナスト/ドレイクの魔剣+2/重さ+5&威力+5/黒に染められた方アガハストの様な矛。異常に重刃の部分には見事な装飾が施されており,魔力を通すとドス黒い濃霧が発生する (233p) 非売品  2H  35  +3  35  75  10  32 [ソードSS] *【ザイラの魔剣(ガイスター+1)】 / (233p) 1080  振2H  20     31  40  11  32 [アックスA] *ハルバード / 訓練用 (233p)     突2H  20     31  35  10  32 [アックスA] *ハルバード / 訓練用 (233p) =価格合計= 1080 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 : 33  -1  16 160000 インペリアル / 魔法の鎧+1/マナタイト装甲 盾 :              / 修正:        4 = 合計 =   30  35 160000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称                / 効果 頭 :20000  女神のヴェール           / 女性専用/回復のクリティカル値が10になる 耳 :100   聖印(ダルクレム)          / 顔 :4000  ひらめき眼鏡            / 探索判定、見識判定+1 首 :6000  背水の首飾り            / 合言葉を唱えると3Rの間、器用、敏捷、筋力に+12の補正を受ける。効果使用後、翌日の午前6時まで器用、敏捷、筋力-6 背中:328000 威風堂々たる炎武帝のマント     / 毒、病気、呪い、魔法、特殊効果、抵抗+4、この効果を使用した場合自身に2dの『炎』属性ダメージが入る 右手:1000  叡智の腕輪             / 左手:1000  宗匠の腕輪             / 腰 :20000  真ブラックベルト          / 腰 :1200  【多機能ベルト:アルケミーキット】 / 足 :1200  韋駄天ブーツ            / 他 :1000  俊足の腕輪             / =合計=383500 G ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 G =装備合計=    544580 G = 価格総計 =   544580 G 所持金   456620G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 15 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 7       22 操霊魔法 7       22 深智魔法 7  -     22 神聖魔法 15 3     33 妖精魔法 10      25 魔動機術 3       18 召異魔法 8       23 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ ○ エルフ語  ○ - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 ○ - / ライカンスロープ語 ○ - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [種族] ○ - フォルミカ語 [種族] ○ - スキュラ語 [種族] ○ - ノスフェラトゥ語 [種族] ○ - ギルマン語 初期習得言語:交易交通語、ドレイク語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔法文明語、妖精語、魔動機文明語、魔神語、15個の会話or読文、3個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  50 【二つ名;幼竜】 130 【称号:魔竜姫】    【称号:13魔将第5席】 所持名誉点:3820 点 合計名誉点:4000 点 ■その他■ 経験点:54050点 (使用経験点:671500点、獲得経験点:722550点) セッション回数:240回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ)  メモ 1-     500000点(500000 /   / 回) 成長回数150/名誉点4000/脅威:地方全体に名が知られている 2-      16350点(16350 /   / 回)  ゴブリン集落襲撃の経験点Lv7×50+Lv4×30+Lv3×50+Lv15×1=6350点+基本経験点10000点 3-      54200点(54200 /   / 回)  セッションⅧ~XXIII までの千竜崖での狩り 4-     100000点(100000 /   / 回) 死の経験&母の魔剣を受け継ぎ竜化を果たす 5-      52000点(52000 /   / 回)  セッションXXIV~ LIV までの狩りと戦い メモ: 【求道者/経験点100000使用/特殊能力Ⅴ(5枠)/成長枠Ⅴ(5枠)/防護点上昇Ⅴ(+10点)/全能力上昇Ⅴ(+30)】 【特殊能力:「魔力上昇」/「その他の部位強化」「戦闘開始時判定へのボーナス修正」「2回行動」「HP、MP上昇」】 『略奪?奴隷?儂は誇り高いバルバロスじゃ、そんな畜生にも劣る真似は絶対にせんし、儂を慕って付いてきてくれた者を不幸にはせん』 『さぁ!お主ら、今日も畑を耕すのじゃー!あぁ…もっと農作業にノウハウのある人材が欲しいのじゃぁ~』 『つまり・・・どういう事なのじゃ?』(全然分かってない 『わしゃアホじゃからの、難しい事は皆に任せて、儂は儂の仕事をやるだけじゃ』 『潰す・・・儂の仲間に手を出す奴は何人であろうと、誰であろうと・・・・皆殺しじゃ』 【一人称:儂】【語尾:~なのじゃ】 【本名;ハヴォック・メア・スマウグ】 【名前の意味:ハヴォックは魔神と竜の間に生まれた魔竜ジャバウォックを意図的に文字った者。 メアはナイト(夜の)メア(悪夢)から、悪夢という意味。 スマウグは伝説の悪竜スマウグから付けられた者。 名前の意味だけを並べると、魔竜・悪夢・悪竜という意味になる。】 【好きな物:領民、信頼,領地開発,畑仕事】 【嫌いな物:奴隷、略奪、尊厳を踏みにじる行為,勉強】 【身体的特徴:服に隠れているが、背中には合計4枚の翼がある。(成長しているのはその中の1つの翼だけである)】 【概要:気が付いた時には、魔剣の迷宮の中にいたドレイク。記憶もなく彷徨った結果、様々な敵と戦い続け 気づけば今の強さになって居た。何年、何十年経ったか分からない、ある日、ハヴォックは遂に迷宮の出口を発見し迷宮を出ると そこは、『紫闇の国』ディルフラムであった。だが、そんなことは全く知らず、蛮族から喧嘩を売られれば 速攻で買い敵をフルボッコにすると何故か、自分を下って付いてくる蛮族達の姿が。 仕方ないので、勝手に『騎士爵位』を名乗り、未開の土地に開拓村を作って現在、農作業に精を出しまくっている。】 【性格:大雑把で優しく、自分を慕って付いてきた者達をほっとけない性格。また、酷い扱いをされている 奴隷等を見ると、ぶ千切れてそいつをフルボッコにし自分の村に住まわせたりもしている。】 【自己評価:ドレイクは何千、何万と部下を引き連れる者が高い爵位を持っていると考え、部下30人以下の 自分は『騎士爵位』でもかなり見え張ってるかなと思っている。 また、自分の事をアホだと思っており、領地の経営などには特に口を挟まず、自分が出来る仕事をしている。 自分自身は何もしていないので、名誉点等は0点だと思っており、知名度などは自分よりも騎士団の方がよほどあると考えている。】 【人族に対しての考え:手先が器用で戦うしか能のない自分よりもよっぽど優れていると考えている。話し合いで解決するので 蛮族よりも相手にし易い。】 【蛮族に対しての考え:何かやたらと敵対的で、短絡的なものが多いという印象。拳を交わせば話の分かるものも多い 取り敢えず、蛮族には言葉ではなく拳で語るのが一番。】