タイトル:東雲 鷹斗 キャラクター名:東雲 鷹斗 職業:御曹司(華道) 年齢:22 / 性別:男 出身:京都 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:180 体重:70 ■能力値■ HP:15 MP:13 SAN:/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  13  12  15  17   8  18  15  13 成長等 他修正 =合計=  11  12  13  12  15  17   8  18  15  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%  ●《組み付き》   55%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(合気道)》 61%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 56%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 66%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(デザイン画)》35%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(活け花)》 65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     55%  ●《芸術(オペラ)》 15%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 黒い革張りの手帳    1   0   スケジュール帳 色鉛筆         1   0   思いついたデザインをメモする為 スケッチブック     1   0 デジタルカメラ     1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 芸術家ベース+2010ディレッタント 組み付き→合気道を取るため 合気道→護身術として学んだ 華道の家元、東雲家の次男 家柄自体は100年を越えるような長いもので、自分たちの代で5代目となる。 真面目な性格で、兄と共に家を継ごうと華道の練習や稽古に励んで居た。 が、頭が固く、模範的な華しか活けられないため、新しい物をみて感じれば少しは良くなるんじゃないか、と考えた母親の優しさでの15の時に家を追い出された。 そのとき母親が「貴方は頭が硬いからそんなつまらない物しか活けられないのよ。色んな物を見てきなさい。」といって追い出されたため、お手伝いと共に分家の使わなくなった日本家屋で暮らしている。 行事には家に帰るが、25歳までは帰ってくるな、という母の言葉と、毎月振り込まれる多額の生活費とは別の交遊費で色んな物をみたり聴いたり師に行っている。 お金持ちではあるが、一般校に通ったため、ある程度は一般人的な金銭感覚も身につけた。 しかし興味が沸いたことはとことこん調べて、見て、体験して、と満足するまでやり尽くす。昔に比べればだいぶ頭も柔くなったが、時折元来の真面目さが出る 好きなことなどにお金を使うのは厭わない。 25歳までに沢山の事を経験する為にはっちゃけてる(当社比) ----------☆所持AF(キャラシは技能未補正)☆------------------- ----------▼読んだ魔導書▼------------------- ----------●会得呪文●------------------- ----------■後遺症■------------------- ■カストラートの幻聴 4か月間の後遺症(2018/9/27~) ----------◎遭遇した神話生物◎------------------- トルネンブラ ----------○クリアシナリオ○------------------- あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました(CLOSE NORMAL END) ----------◇シナリオネタバレ設定◇------------------- ~御曹司オペラ質問回答~ ①華道の家元、東雲家の次男 ②現在当主が4代目、立門してからおよそ140年 ③兄が1人。兄と共に家を支えるため目下勉強中 ④変わった物に目がない。何でも気になる ⑤手に入れても問題のないものなら何でも手に入れたり、みたり、さわったりしたがる。 ⑥未だ見たことがないのでとても興味がある。 実質はPANDEMIC ENDだった。 カストラートを生産することはなかったが御曹司でありカストラートである浅葱・アルディティ(PL:優)の声に魅了され時折聞きに行くこととなった。 ■簡易用■ 東雲 鷹斗(男) 職業:御曹司(華道) 年齢:22 PL: STR:11  DEX:12  INT:8 アイデア:40 CON:12  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:17 SAN:95 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:80) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]