タイトル:ゴルゴ13 キャラクター名:バート・D・クランツ 種族:人間 [特徴:剣の加護/運命変転] 生まれ:狩人 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:38 性別:男 髪の色:くすんだ金 / 瞳の色:青  / 肌の色:普通 身長:177 体重:66 経歴1:始まりの剣を探している 経歴2:大切な約束をしている 経歴3:守りの剣を手にしたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    9      7      5    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   9  12   6   8   7 成長   5   6   5   1   1    →計:18 修正   1   1 =合計= 24  25  24  14  14  12 ボーナス  4   4   4   2   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   9   9  35  30 特技         0   0 修正 =合計=  9   9  35  30 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv シューター  7 Lv  / フェアリーテイマー 4 Lv マギテック  2 Lv  / スカウト      7 Lv エンハンサー 4 Lv  /            Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                      : 前提 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1               : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える : スカウトLv.7 [p218] 精密射撃      : 射撃攻撃で誤射しない              : [p219] 狙撃        : 隠れたら命中+1、C値-1で射撃          : [p219] 鷹の目       : 乱戦エリアや遮蔽物越しに射撃・魔法攻撃可能   : 《精密射撃》or《魔法誘導》 [p221] 武器習熟/ボウ   : ダメージ+1、Aランク装備可能          :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0  11  25  75 修正 特技        0 =合計=  0  11  25m  75m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名    : 効果        : 前提 [p]  キャッツアイ  : 命中ボーナス+2   : [p]  マッスルベアー : 筋力ボーナス+2   : [p]  ラビットイヤー : 聞き耳、危険感知+2 : [p]  オウルビジョン : 暗視        : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : 7  11  11  11 ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 780   2H  13     11  28  10  12 [ボウA] *ラップドボウ / 射程30m (239p) 1200  2H  20     11  35  10  12 [ボウA] *ファストボウ / 射程30m (p) 5100  2H  10     11  25   9  12 [ボウS] *スナイパー / 射程40m (p) =価格合計= 7080 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      2   150 ソフトレザー / 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   2   150 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称        / 効果 頭 :500  マギスフィア中   / タゲサとエクスプロのオプション 耳 :20  耳栓        / 顔 :2000 赤のメガネ     / という名の眼帯 首 :500  宝石ネックレス   / 水と風の妖精を保持 背中:6400 カメレオンマント  / 野外の隠密判定+4 右手:500  器用増強の指輪   / +1 左手:500  敏捷増強の指輪   / +1 腰 :100  えびら       / 矢24本 足 :5000 サイレントシューズ / 隠密+2 他 :   石版        / ひろった =合計=15520 G ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 冒険者セット    100  1   100              1   0 矢         10  2   20  12 + 6 鏑矢        5   2   10  風切り音を放つ。音は周囲500mに響く 吸着の矢      140  2   280  補助動作で道具装備可能 麻痺の矢      400  4   1600 達成目標、生命15。失敗で補助動作不能状態に 銀の矢       50  10  500 魔晶石       100  3   300  3点分 魔晶石       100  3   300  3点分 魔晶石       100  3   300  3点分 羽根ペン      2   1   2 インク       3   1   3 羊皮紙       5   3   15  15枚セット 砂時計       150  1   150  3分測れる ロープ       20  1   20  20m分 油         20  5   100  ランタン用 手鏡        100  1   100  Mサイズ 借りたデリンジャー    1   0   弾丸装填済み                 0 器用の指輪予備   500  5   2500 敏捷の指輪予備   500  5   2500              1   0              1   0 =所持品合計=    8800 G =装備合計=    22750 G = 価格総計 =   31550 G 所持金    7216G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス:  武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 4       6 魔動機術 2       4 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     - - 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、地方語 技能習得言語:妖精語、魔動機文明語 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 宝石の飾りのネックレス 所持名誉点: 180 点 合計名誉点: 200 点 ■その他■ 経験点:1830点 (使用経験点:31000点、獲得経験点:29830点) セッション回数:18回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 筋力      0点(   /   / 回) 2- 敏捷度     0点(   /   / 回) 3- 器用度     0点(   /   / 回) 4- 筋力      0点(   /   / 回) 5- 知力      0点(   /   / 回) 6- 器用度   11000点(   /11000 / 回) 7- 敏捷度   3420点(1000 /2420 / 回)  第1話 8- 筋力    2300点(2000 / 250 / 1回)  第二話 魔神ルーンフォークのエスコート 9- 敏捷度     0点(   /   / 回)  第二話 10- 敏捷度   3040点(1000 /2040 / 回)  第三話 11- 器用度    0点(   /   / 回)  第三話 12- 筋力     0点(   /   / 回)  第三話 13- 器用度   4490点(4490 /   / 回)  第四話 14- 筋力     0点(   /   / 回)  第四話 15- 敏捷度    0点(   /   / 回)  第四話 16- 敏捷度    0点(   /   / 回)  第四話 17- 器用度   5580点(5580 /   / 回)  第五話 18- 生命力    0点(   /   / 回)  第五話 メモ:  世界中を飛び回る自由気ままな冒険者。なにかしらの目的があるようだが、人に話したことはなく、だいたいはぐらかしている。  飄々とした性格と、どんな状況でも忘れない軽口など、ひょうきんな人物だが、女性と困ってる人は見棄てては置けないようなお人好し。しかしシビアな部分では他人より自分を優先する、冷徹な決断でもためらわない男。  長距離に対する狙撃が得意分野であり、雲隠れも特技の一つ。  それなりに整った顔立ちをしており、格好を正せば貴族でも通る。また社交術や上流階級に対する知識にもたけており、本気で紛れ込めば、貴族や王族の前でも物怖じせずに行動できる。  一件頼りになる人物に見えるものの、その実態は得体の知れない恐ろしき男である。 (以下はネタバレメモ。閲覧禁止) (見てしまったならば仕方ないが、消えて貰うしかないな・・・) 本名:ヴァリフォート・ディラン・トスカリオッツ  とある亡国の生き残りにして、第一王位継承権保有者。つまるところ第一王子である。  マナの流れを弓術に乗せるという王家にしか伝わっていないトスカリオッツ式王流弓術の使い手でもあるが、身分を隠す問題から人前で使うことはまず無い。  のらりくらりと各地を放浪しているが、その胸には亡き母との誓いでもある、始まりの剣を手に滅びてしまった祖国を取り戻す事を願っている。また眼帯をしているが隻眼ではない。理由は後述する。  尊敬する人物は母で、もっとも嫌悪する人物は父。  トスカリオッツ王家は一夫多妻制で、王位継承権は数多く作られた王子と王女を競わせて、もっとも優秀なものに譲るという方法を長年とってきている。そのため父親からは色々な試練を与えられ、腹違いの兄弟とは争う関係にある。また有力な王位継承権保持者があらわれた際には、その功績を称えられ、王家に伝わる魔法文明時代の禁術を片目に刻み込み『魔眼』とする。魔眼の能力は個人差があり、狙った物を付与するわけではない。  ヴァリフォートもこの魔眼の保持者であり、魔眼の能力は『空間停止』というもので、開眼した瞬間より約10秒前後、自身を中心とした半径100mの空間を停止させる事ができる。その中で動けるのは彼のみであり、一件無敵の能力に見えるが、魔法力の消耗が著しく、日に1度使えば体が動かなくなってもおかしくないほど消耗してしまう。また停止終了時に、停止させた時間と同じだけ自身の心臓が止まるという反動がある。そのため限界を超えて使用した場合はそのまま死に至るという、特権というより呪いに近いもの。このためヴァリフォートは常に眼帯をつけて片目を閉眼しておかなければならない。  トスカリオッツ王家の特徴として、子息子女は名前と王家の間に母方の苗が入るしきたりがある。そのため本名と言うだけであるなら「ヴァリフォート・ディラン」が正しい。  守りの剣を手にしたことがあるのは、その昔父がくだした試練によって、国が作った新しい街に剣を奉納したのが彼だったからである。 昔エルフを助けたことがあるとかどうとか。 (設定は仮定のものであり、今後変更される可能性が極大)