タイトル:【ロスト】乾 景護 キャラクター名:乾 景護(いぬい かげもり) 職業:和菓子職人 年齢:29 / 性別:男 出身:日本国 髪の色:青+紫(染髪) / 瞳の色:薄茶 / 肌の色:黄色人種 身長:182cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:8 SAN:35/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  15   8  17   9  16  13  12  16   8 成長等 他修正 =合計=  16  15   8  17   9  16  13  12  16   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     75%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》54%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 68%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 27%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(和菓子作成)》77%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》    10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《その他言語(英語)》21% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   21%  ●《化学》 41%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(三味線)》 57%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     44%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称      成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀(居合用)   75 1D10+DB  タッチ     1       10 / いわゆる模造刀(耐久が低いのはその為) AF:牛頭      75 スタン+DB タッチ     1       10 / 詳細は以下。 AF:人呑斬     75 1D10+DB  タッチ     1         / 詳細は以下。 ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 身分証・財布       1   0   ある時はあるしない時はない!そんな中身 手ぬぐい         1   0   手も拭けるしハチマキにもなるぜ スマホ          1   0   スカイプ、インスタ、ツイッター、英和和英辞書、ライン、ライトのアプリ入り 日本刀          1   0   居合道用。普段はきっちり布袋に入れてる。 三味線(一式セット)    1   0   太棹(津軽三味線)。 応急キット        1   0   職業的にも趣味的にも怪我なんかしてらんないので。 キーケース        1   0   弟からの誕生日プレゼント。安物だが愛用している。              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 振り直しなし 職業技能は2015の料理人から。(職業ポイント:EDU×10+DEX×10) 職業特記事項:専門のサービスを提供し、かつ芸術/制作(料理)に成功すれば<信用><説得>などに+10%のボーナス 特徴表:<2-8 芸術的才能>任意の芸術にINT*3%を加える。 愛称はケーゴ、もしくは犬。弟は重護(しげもり、愛称ジューゴ/インセイン)と良護(よしもり、愛称リョーゴ/CoC)。 派手な見た目と軽めの言動とは裏腹に、古き良き日本を愛してる日本男児。 高校三年の頃に見た近所の和菓子屋さんの技に惚れ込み、就活も進学も捨てて土下座して弟子入り。 そのまま和菓子職人になってしまった。最近ではすっかり近所で馴染みの和菓子屋の兄ちゃんになっている。 師匠の事は親父さんと呼んでおり、第二の父のように思っている。 高校一年の頃から友人と組んで和楽器バンドをやっており、(当時は楽器を買う金が無かったので)祖父の三味線を譲って貰って三味線ベーシストをやっている。実は派手な見た目はバンドのせい。 小学生の頃から祖父に習わさせられた居合道は、何だかんだで今も続けている(弟は根性がなくてやめたが)。 【習得AF・呪文等】 ・AF:牛頭(ぎゅうとう)  牛の骨から作られ、牛鬼の血から力を得た異色の刀。耐久は10。修理はできない。  基本は竹刀と扱いは同じ。《スタン》、もしくは《DB分のダメージ》。  ただし、この刀は主がふるう時のみ、破邪の剣として意味を持つ。  邪的(神話生物)存在へ霊的なダメージを1d6(霊的ダメージなのでDBはなし)与えることができる。  使用・持ち込みにはKPと相談すること。 ・AF:人呑斬(じんどんき)  ただの日本刀。手に馴染む。  居合技能を持っていなくてもDEX×2に成功すると居合技能に成功した時と同じ効果を得られる。 【経験シナリオ】 ・水銀灯 END-C SAN(40⇒36⇒45) AF獲得 ・鬼一口 END-トゥルー SAN(45⇒39⇒47) AF獲得 ・ムーサの晩餐会 グッドエンド SAN(47⇒45⇒62) ・闇室 END-D ロスト 悪いな、さよならだ。 ■簡易用■ 乾 景護(いぬい かげもり)(男) 職業:和菓子職人 年齢:29 PL: STR:16  DEX:17  INT:13 アイデア:65 CON:15  APP:9  POW:8  幸 運:40 SIZ:16 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]