タイトル:カメラマン62/98 キャラクター名:白羽 立矢(しらはね りゅうや) 職業:カメラマン 年齢:20 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重:57 ■能力値■ HP:11 MP:10 SAN:62/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   7  10   7   5  14   9  14  11  10 成長等            1 他修正              -2 =合計=  14   7  10   8   3  14   9  14  11  10 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%  ●《キック》  90%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     30%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%  ●《サブマシンガン》50% ●《ショットガン》  50%  ●《マシンガン》50%  ●《ライフル》   50% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 54%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 54%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 72%  ●《精神分析》17%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 93%  ●《目星》  72% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  34%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値 ●《言いくるめ》84%   《信用》  15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語()》70%  ●《他の言語(英語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    3%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》11%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 一眼レフカメラ         1   0   ニコン WiFiで保存されるSDカード入れてる ケータイ、財布         1   0   arrowsM03(防水防塵)、普通免許 タオル             1   0 煙草、携帯灰皿、ライター    1   0   洋モクっぽいきがする マスク             3   0   予備 AF 深緑色の鱗         1   0   黒谷の魂の欠片。身に付けていると幸運+5 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: CC0033 職業P:冒険家教授ベースにカメラマンとして<写真術> APP-2→シナリオによるもの ■■■ 後遺症 ───────────────────────────── 「カニバリスト」  1d6+3週間、人間の血肉を口にする事を考えてしまう。人の血液や怪我を目にした場合はその欲求に負けるかもしれない。  抗う場合はPOW*3。食べた場合はその都度SANc(1/1d3)を行う。 ■■■ 特徴表 ─────────────────────────────  銃火器の達人、俊敏 ■■■ 不定 ────────────────────────────── ■■■ AF ──────────────────────────────  AF 深緑色の鱗:身に付けていると幸運+5  AF 真実の笛:持ち歩かないので効果なし ■■■ 詳細 ──────────────────────────────  足癖と性格の悪い現実主義者。無気力。  全身火傷を負っており、リハビリを経てようやくまともに動けるようになった。  世間からの負の視線を感じるようになった事が気になり、若干卑屈め。  一人称:オレ 二人称:おまえ、あんた  口調ユルめ。   「そーねぇ」「いーんでない?」 ■■■ 関係 ─────────────────────────────  ・恋人   黒谷 悠翔-くろたに ひさと- https://fusetter.com/tw/duzOm https://charasheet.vampire-blood.net/1834067   呼び方:ヒサ   ・高校の頃からの親友。   ・何故かなつかれて鬱陶しく思っていた、気がするのに、いつの間にか隣に居るのが当然になってた。   ・ヒサの人に好かれるだろう性格は尊敬している。    と同時に、そんなヒサだから、自分が居なくなってもきっと大丈夫だし、    自分以外にもっと仲が良かったり、好きだったりしている人が居るんだろうと勝手に思い込んでいる。   ・自分からいつか離れてしまうのが怖いから、定期的に自分から遠くへ行く。    そうして帰ってきて、待っていてくれるを試すように。    そこで離れられてしまっても、仕方ないと思えるように。   ・なので、入院して、目が覚めた時にも居てくれた事はとても嬉しかった。    全身、喉までも痛いからそれすらも伝えられなかったけど、泣きたいくらい嬉しかった。    と同時に、やはり不安もよぎる。    こんな身体の自分にいつまで寄り添ってくれるんだろう。    いつか、いつか愛想をつかされるんじゃないか。    もう、物理的に逃げる事(戦地に赴く事)もできなくなってしまった。    もう逃げ場なんてない。    ヒサの望む通りの人間にもなれない。    いつ来るとも知れない捨てられる日に怯えながら、それでも大好きなヒサの隣にいる。    そんな日々の出来事。 ■■■ その他設定 ───────────────────────────  ・誕生日   8/24 O型  ・家族   両親、弟。   家族仲は良好に見える。実際は毒親気味?過保護。   ・弟:白羽 飛鳥(しらはね あすか)      明るく、素直で努力家な良い子。      少しヒサと似た所があるかもしれない。      立矢とは真逆で勉強が得意。  ・好物   さつまいも入りシチュー    見た目のわりに甘いものが好き。    このシチューは幼いころ、まだ母親に疑心の無かったころによく作ってもらった料理。    今でも実家に帰ってこれが出て来るのはちょっと嬉しい。  ・死生観   一度死にかけているので死ぬのは怖い。   が、今生きている現状も正直しんどい。   家族に泣かれるのはなんとなく嫌だけど、同時に冷めた気持ちも感じる。   ヒサが泣くなら……嫌だな。でもヒサは、泣くだろうけど……いや、考えないでおこう。   (俺が居なくなっても結局は立ち直って、誰か別の友人や、いずれ出来る恋人、家族と生きていくんだろうな)  ・イメソン?   「私は演者です」ヒッキーP  ・名前の由来   白羽の矢が立つ   化物への生贄である「人身御供」を選ぶ儀式に由来する。   「みんながやりたがらない、つらくて面倒な役目に選ばれた」   人身御供は神に仕える名誉でもあり、次第に「犠牲」と「名誉」両方の意味を持つ ■■■ 過去 ──────────────────────────────  一般家庭の出自。  普通高校を卒業後、芸術(カメラ)系の専門学校へ。  それまでもアルバイトをしては一人で旅行に行き、廃墟など荒廃的なものを写していた。  カメラと、外国(特に発展途上国)への興味から戦場カメラマンになる。  卒業と同時に戦場へ何度も赴く。  そこで戦争に巻き込まれ全身に大火傷を負った。  意識不明の重体で入院、  10ヶ月ほどのリハビリを経て今に至る。 ■■■ 以下ネタバレ ────────────────────────── ■■■ 経験シナリオ ────────────────────────── 1 2018.01.11 箱庭の鍵(KPかずや):生還 2 2018.05.13 君が世界で生きる意味(KPめん):生還 1 2018.06.22 君の影と手を繋ぐ:KPC 3 2018.06.23 レッツゴー!女装船〜女装してるのお前だけ〜(KPめん):生還 4 2018.10.08 三色の小瓶(KPめん):生還 5 2018.10.14 贖い神(KPレス):生還 ED-B 6 2018.12.03 球体アクアリウム(KPめん):生還 TRUE 2 2018.12.18 月と羊:KPC 7 2019.06.30 一抹の雲(KPめん):生還 8 2019.09.07 クワイエットポムと優雅なる食卓(KPめん):生還  ・箱庭の鍵   目が冷めたら、変なとこで。   自分自身のことさえよくわからなくて。   とりあえずやれることも無いしと動いたら兎に角ガキはうるせぇし、   わけわかんない質問とかあるし。   ただただ受動的に、無気力に探索して、   ほんのりと、自分になんかあったらしいと自覚を持ち始めて。   抱きしめてくる母親は、嫌いではないはずだけど、怖かった。   しかし母親の生きてほしいという願いも聞いた。   受動的な自分は、とりあえず、じゃあ、生きないといけないんだなって思って。   目を覚ましたら、生きてはいるが地獄だった。   目を覚ましてしまったから、死ぬことさえ怖くなった。  ・君が世界で生きる意味   そんな怖いものだらけの現実だけど、大好きなヒサは、ずっと一緒にいてくれた。   正直、なんで?ってかんじだったけど。   目をさましたのを喜んでくれた。   リハビリが上手く行かなくて、思うように動けなくて、当たり散らしてしまっても、受け入れてくれた。   そんな彼が、眼の前で死んだ。あとかたもなく、肉塊になって。   受け入れられるはずもなかった。   あいつが居ないなら、死んでもいいとさえ思って、ナイフを手に、したのに。   できなかった。怖かった。   自分で出来ないから、殺してほしいとさえ思った。   と同時に、   母親に生きてほしいと願われたこと、   ヒサが自分の目覚めを喜んでくれたことを思い出して。   生きようとは思えなかったけど、どうせいつでも死ねるなら   とりあえず、今じゃなくて良いか。もっと楽に死ねる方法はきっとある。   そう思って、とりあえず生きた。   気づくとそこには、ヒサがいた。   嬉しかったけど、喜ぶよりも疑問が、不安が、先に溢れて。   ちゃんと此処にいるって確かめたかった。   駅のホームで、男同士で、変にみられたんだろうけど。   人の視線なんて、元々集めているような外見だ。   他人なんて構わない。どうでもいい。   生きていてほしい。置いて行かないでほしい。   ずっと一緒にいてほしい。   今はただ、それだけを思ってる。 球体アクアリウム  AF 深緑色の鱗:黒谷の魂の欠片。身に付けていると幸運+5  ・月と羊 【NPCが記憶を思い出さなかった(記憶の鍵をどれかひとつでも見落とした)】 後遺症「NPCに対する罪悪感」@0卓/3卓 探索者は記憶を取り戻せなかったNPCへの罪悪感に苛まれる。 1d3卓の間、NPCが居ないセッションでの全ての技能値に-10の補正。 NPC側はその間、今回の恐ろしい記憶を少しずつ取り戻すためセッション終了時に1d4の正気度を失う。 一抹の雲バレ AF『真実の笛』 鈴がついた銀色で小さく細身な笛。 鈴はPCのイメージカラーに合わせる。 持っている場合に限り、《コンピューター》に+20%の補正。 また、2人とも所持している場合に限り、相手に対する《応急手当》、《精神分析》、《心理学》に+15%の補正。 ■簡易用■ 白羽 立矢(しらはね りゅうや)(男) 職業:カメラマン 年齢:20 PL: STR:14  DEX:8  INT:9 アイデア:45 CON:7  APP:3  POW:10  幸 運:55 SIZ:14 SAN:98 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:10  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]