タイトル:尾花 咲良 キャラクター名:尾花 咲良 職業:狂信者 年齢:16 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:160 体重: ■能力値■ HP:13 MP:8 SAN:48/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  12   8  17  15  13  18  17  13   8 成長等 他修正 =合計=  10  12   8  17  15  13  18  17  13   8 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      64%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  65% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 37%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》66%  ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》15%  ●《信用》  75%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 花辞典          1   0   分厚い 小瓶(毒入り)      10  0   トリカブト/ジギタリス/イヌサフラン/ダチュラ(チョウセンアサガオ)/夾竹桃 花            1   0   鈴蘭 持ち運び園芸セット    1   0   手袋・はさみ・霧吹き 財布           1   0   お金と身分証のみ =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【キャラクター】  尾花 咲良 (おはな さくら)  職業:狂信者   中学時代に、教会で花のミサが開催されて毒花の魅力に取りつかれた。  教祖様に出会い人生は変わった。親に変な宗教から抜け出すように言われ続けているが、  いやなため高校に入ってから家を出て、逃げ続けている。  いつも笑顔を絶やさず花の魅力について語っている。  一見して問題ないように見えるが、花の毒についてや、花の魅力について狂気的に語りだすので、周りから引かれている。常にいろんな花の種類の毒を小瓶に入れて持っている。 【経験シナリオ】 ■美味しいね、モグモグ : ハッピーエンドクリア (全員脱出)                一緒の探索者(十ノ木都紀とおのきみやき:みろわさん)                6セッション目が見えない(リアタイで6か月後2018年1月解除) ■20180113「needs」 KP:でんちさん PL:ぎすこさん(PC:竹里 由規市(たけざと ゆきいち)) PL:夜ノ月(PC:霜月 ライ(シモツキ ライ)) ◼︎20180813「際にある人」オフセ KP:堀さん PL:草野よもぎさん() PL:トリモモさん() PL:ミソギさん() SAN43→41→48 【遭遇した神話生物】 ******************* 花メモ 1.トリカブト 全草に含まれているのは、強い毒性のあるアコニチンやメサコニチンなどアルカロイド系の成分。特に根の毒性が強く、致死量は0.2~1gとわずか。また、花粉にまで毒を含んでいることが特徴。 食べると、下痢や嘔吐、麻痺、呼吸困難などの症状が出て、重症の場合は、数秒で死に至る危険がある。 2.ジギタリス 釣鐘型の花の中に、たくさんの斑点があるジギタリス。長く伸びた茎の先にいくつもの花を咲かせ、その花色も豊富なことから、庭のテイストに合わせて植えることができる、園芸に人気の多年草。 全体にジギトキシンやジゴキシンという強心配糖体が含まれていて、強心作用がある。この作用を利用して、古くはハーブとして扱われ、医薬品の原料にもなっていた。ただ、誤食すると胃腸障害や下痢、嘔吐、不整脈などの症状が出て、重症化すると心停止を起こす可能性がある。 3.イヌサフラン イヌサフランは、ユリ科・イヌサフラン属に分類される球根植物。名前にサフランと付くとおり、アヤメ科のサフランとよく似た見た目をしており、紫色のきれいな花を咲かせます。その姿は、ぱっと見ただけでは有毒な草花だとは思えないほどかわいらしい。 ただ、コルヒチンという有毒成分が球根や葉っぱに含まれています。食べると、呼吸困難や嘔吐、下痢などの症状が出て、ゆっくりと苦しみながら死に至ることから、「冷血な殺人草」という別名を持っている。葉っぱが行者にんにくに、球根がジャガイモやタマネギに似ていることから、台所など食べ物と勘違いしてしまう場所に置くのは危険です。 4.ダチュラ(チョウセンアサガオ) トランペット型の白い花を咲かせるダチュラ。南アジアを原産とするナス科の植物で、朝顔の仲間ではない。日本へは、江戸時代に渡来し、本州より南の地域に自生している。 植物全体に、アトロピンといった有毒のアルカロイドが含まれる。葉っぱに特に多く含まれ、食べるとのどの渇きや意識の混濁、麻痺、瞳孔散大、興奮、呼吸停止などの症状が現れます。ハーブと間違えて誤飲してしまうケースも少なくない。 5.夾竹桃 排気ガスなどの公害に強いことで知られ、公園や学校の校庭、公道に植えられていることが多い夾竹桃。常緑性の低木で、夏を迎える赤やピンク、白の花を葉っぱの間にたくさん咲かせる。葉っぱが竹、花が桃に似ていることから名付けられた。 見かける機会が多い夾竹桃だが、株全体に毒がある。その毒性は青酸カリよりも強く、少しでも口に含んでしまうと、心臓発作や痙攣、下痢を引き起こす。また、枝を燃やすと毒のある煙が出る為、自宅で燃やしてはいけない。 6.鈴蘭 可憐でちょっと物憂げな姿がひときわ印象的な鈴蘭。小さな白い花と、シュッと伸びた緑色の葉っぱとのコントラストが美しく、「純潔」という花言葉がよく似合う。 この清純な雰囲気に反して、その根や花、葉っぱには想像もできないほど強い毒を持ってる。コンバラトキシンなどの有毒成分は、根や花に多く含まれ、青酸カリの15倍もの強さがある。致死量も微量で、嘔吐や頭痛、心臓麻痺を引き起こし、花粉が食べ物に落ちてしまっただけでもその毒性を発揮します。手で触るとかぶれてしまう恐れさえあるので、すずらんの手入れをするときは、ビニール手袋や長袖を着用。 ■簡易用■ 尾花 咲良(女) 職業:狂信者 年齢:16 PL: STR:10  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:12  APP:15  POW:8  幸 運:40 SIZ:13 SAN:95 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:8  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]