タイトル:佐倉友誠 キャラクター名:佐倉友誠 職業:カウンセラー 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色:灰 / 瞳の色: / 肌の色:普通 身長:160 体重: ■能力値■ HP:9 MP:16 SAN:83/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   9  16  10  13   9   9  17   9  16 成長等               1 他修正 =合計=   9   9  16  10  14   9   9  17   9  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  55%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 61%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 32%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   26%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     60%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ドイツ語》56% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     83%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 スマホ        1   0   いつでも連絡がつくように電源は切らない 携帯用充電器     1   0   充電切れにならないよう気をつけている 財布         1   0 煙草とライター    1   0   禁煙したりしなかったり            1   0            1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 佐倉 友誠 (サクラ ユウセイ) 11月10日 さそり座 B型 カウンセラー ★「東京物語」のPC2 以下「東京物語」のネタバレあり (2011年の話だったので、当時35歳) 特徴表:【オシャレ(いつも身だしなみに気を使っている。APP+1)】 ■人称:僕、君、あんた(敵意あり?)、兄貴、父さん、母さん ■家族構成:父、母、兄、妹 ■長所:冷静、思慮深い ■短所:根が図太い、諦め癖がある ■好き:煙草 ■嫌い:自己開示 【人柄】 ・幼い頃から歳の離れたPC1の母親、相馬ユキエさんに片思いをしていた。年齢差から相手にされないことは理解していたので、特にアプローチはしなかった。この想いは誰にも打ち明けず、墓場まで持っていくつもりでいる。 ・あの人の忘れ形見である相馬海里を大切にしていて、心から力になりたいと思っている。が、あまり大っぴらにそういう感情を表には出さない。過保護気味ではある。 ★PC1の母親の死後、以前からの知り合いとして、PC1のカウンセラーを任された。その際、初めてPC1の母親が銀の黄昏教団の家系であることを知った。PC1の父親に勧誘されるか、PC1の母親が所属していたことへの好奇心から自らも入団。しかし、教団自体にはまったく共感できず、犯罪の片棒を担がされていることがストレス。生前は知らなかったあの人の一面を知ったショック、謎の教団からPC1を守らなければという使命感、犯罪とは無縁の元の生活への渇望など、さまざまな複雑な感情を抱きながら、抜けられずにいる。 ・友達想い ・普段、録画したドラマや映画を見るのが趣味 【技能】 ・隠す 患者の秘密をきちんと管理し、隠匿するため ★“クリーナー”として必要で身についた技術 ・聞き耳 患者の話にきちんと耳を傾けるため ・精神分析/ドイツ語/医学/心理学 カウンセラーの資格をとるために大学院で学んだ ・目星 人ごみの中でもPC1やその母親はすぐ見つけてしまう ★“クリーナー”になってから絶えず周囲に気を張っている ・信用 話をしやすい雰囲気を作るため、意図的に振舞っている ★※銀の黄昏教団 1657年にフランスで結成された魔術秘密結社。 目的はルルイエの浮上とクトゥルフの復活であり、世界有数の魔術師達がその結成に関わっている。 ケイオシアム公式の世界観では1920年代に組織としては一度壊滅しているが、最高指導者達は生き延びて暗躍している模様。 【クリアシナリオ】 「東京物語」 (2018/01/15~18/02/20) 生還 同行者:阿部ルドルフ、相馬海里 2011年、当時35歳。海里を守るため、とにかく奮闘した。空回ることの方が大半だったけど、なんとかなって安心した。事件収束後、しばらく阿部に家を貸した。 ※KPCとして「鬼の駅にて」 (2018/03/27) 生還 同行者:阿部ルドルフ 2011年、東京物語直後のイメージ。阿部に叱咤激励されつつ帰還。一緒にいたのが海里でなくてよかったと思った。 ※KPCとして「カクレンボ」 (2018/05/03) 生還 同行者:蛇球磨イガラ 目がさめると見知らぬ場所にいた。居合わせた研修医を騙る男はずいぶん落ち着いた様子だった。奔放な彼は自分の周りにはあまりないタイプで、物珍しさはあった。 「A.A(ダブール・エー)」 (2018/08/12) 生還 同行者:蛇球磨イガラ 目が覚めたら12歳若返り、30歳に……。なんだか体の調子がいいな……。 「アイヒマンの鳥籠」 (2018/09/30) 生還 同行者:相馬海里 ■簡易用■ 佐倉友誠(男) 職業:カウンセラー 年齢:30 PL: STR:9  DEX:10  INT:9 アイデア:45 CON:9  APP:14  POW:16  幸 運:80 SIZ:9 SAN:98 EDU:17 知 識:85 H P:9  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:90) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]