タイトル:伝説の超トーテム人(15Cフィー) キャラクター名:"無双宝石"ミーティア 種族:フィー [特徴:妖精の加護[属性:**]、浮遊] 生まれ:歌い手 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:5 性別:女 髪の色:契約妖精による / 瞳の色:契約妖精による / 肌の色:白 身長:140 体重:10.5kg 経歴1:かつて信頼できる友人がいた(フィー仲間) 経歴2:競い合う友人がいた(フィー仲間) 経歴3:有名人の友達がいる(フィー仲間) 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      8     15    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   7  13   1   1   6  10 成長  14  23   9  16  57  31 →計:150 修正                  2 =合計= 26  41  18  25  78  58 ボーナス  4   6   3   4  13   9    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  19  24  70  238 特技        45  15 修正         2   2 =合計= 19  24  115  253 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:15 Lv ファイター  10 Lv  / ソーサラー     15 Lv コンジャラー 15 Lv  / フェアリーテイマー 15 Lv スカウト   9 Lv  /  セージ       12 Lv バード    8 Lv  /  デーモンルーラー  15 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                        : 前提 [p2122]タフネス      : 最大HP+15                      : ファイターLv.7 [p2120]トレジャーハント  : 戦利品のロールに+1                 : スカウトLv.5 [p2123]ファストアクション : 戦闘の第1ラウンドで先手なら、主動作を2回行える   : スカウトLv.7 [p2120]影走り       : 乱戦エリアの脇を通り抜けるとき、乱戦を宣言されない : スカウトLv.9 [p2120]鋭い目       : 戦利品のロールに+1                 : セージLv.5 [p2121]弱点看破      : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍         : セージLv.7 [p2123]マナセーブ     : 消費MP-1(最低1)                   : セージLv.9 [p3144]マナ耐性      : 魔法ダメージ-5                   : セージLv.12 [p221] 武器習熟/スタッフ  : ダメージ+1、Aランク装備可能             : [p221] 武器習熟II/スタッフ : さらにダメージ+2、Sランク装備可能          : 冒Lv5,《武器習熟/スタッフ》 [p218] 頑強        : 最大HP+15                      : ファイターorグラップラーLv5 [p3142]キャパシティ    : 最大MPに+15。グラスランナーは無効          : 冒険者Lv11 [p2121]頑強II       : 最大HPにさらに+15                  : 《頑強》 [p2125]マルチアクション  : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる  : 冒険者Lv5 [p227] 魔力撃       : 近接攻撃ダメージに+魔力、回避・生命抵抗・精神抵抗-1 : [p3144]魔力撃強化     : 魔力撃の命中に+知力。ただし回避、抵抗に-2      : 冒険者Lv9    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  25  15  41  129 修正 特技        2 =合計= 25  15  43m 129m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名     : 効果: 前提 [p]  モラル      :   : [p]  ララバイ     :   : [p]  アーリーバード  :   : [p]  ビビッド     :   : [p]  キュアリオスティ :   : [p]  チャーミング   :   : [p]  ノスタルジィ   :   : [p]  ヌーディ     :   : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター :10  14  13  16 グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 22500  2H  10   1  15  20  12  16 [スタッフS] *ブラックロッド / 消費MP-1 (p) 10000  1H   5   2  16   5  12  16 [スタッフA] *フィスタロッサム / 呪歌の対象拡大 (p) 12400  2H   1   1  15  11  12  16 [スタッフB] *欺きの王錫 / あらゆる音・声真似が可能 (p) 100   2H   0   0   0   0      0 [] *リュート / 楽器 (p) 37000  1H   5   2  16   5  10  15 [ソードB] *ダガー・フォー・レジデンス / 家を作る (p) 0    1H  10   1  15  10  10  14 [ソードB] *魔術の王 / 真語・繰霊15Lv、魔法誘導~制御、魔法拡大全種追加 (p) =価格合計= 82000 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  1     13  28000 マナコート / 防護点=知力B→13点 盾 :              / 修正:        1 = 合計 =   16  14  28000 G (回避技能:ファイター) ・装飾品    価格  名称                / 効果 頭 :20000 カトレアの花冠           / 妖精魔法射程+10m 耳 :4700  専用華美なる宝石飾り        / ランク15(750)*6+200,妖精魔法使用、MP+2 顔 :10000 渦巻きのピアス           / 声の高さを変える 首 :69640 専用カースレベリオンwithケルベロス / 魔神への与D+3,魔神からの被D-3、HP+2 背中:3500  サーマルマント           / 炎/水・氷D-1 右手:30000 収納ブレスレット          / フィスタロッサム入り 左手:30000 収納ブレスレット          / 欺きの王錫入り 腰 :3000  ブラックベルト           / 防護+1 足 :                     / 他 :8200  メイシャの羽飾り(耳)       / チャーミング・ラブソング達成値+2 =合計=179040 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 魔晶石(20)       8000 4   32000 復活用 魔神の契約書      10  1000 10000 召異魔法使用時に消費 運命の楽譜1~(使用済み) 1000 2   2000  モラル・ビビッド。Mシェルに保存 Mシェル(全種)      1600 9   14400 モラル・ビビッドに限り効果2倍、範囲半径90m 魔晶石(10)       2000 20  40000 妖精王召喚用 =所持品合計=   98400 G =装備合計=    289040 G = 価格総計 =   387440 G 所持金      G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 13 特技強化ボーナス:  武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 真語魔法 15      28 操霊魔法 15      28 深智魔法 15 -     28 妖精魔法 15      28 召異魔法 15      28 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       ○ ○ エルフ語  ○ ○ / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 ○ ○ / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       ○ - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       ○ - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  ○ ○ シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 [地方] ○ ○ ザルツ 初期習得言語:交易交通語、妖精語 技能習得言語:魔法文明語、12個の会話or読文、8個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 華美なる宝石飾り 200 装備専用化(防具・楽器・装飾品)  25 異名 所持名誉点:3755 点 合計名誉点:4000 点 ■その他■ 経験点:-160000点 (使用経験点:413000点、獲得経験点:250000点) セッション回数:150回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-        0点(   /   / 回) 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: