タイトル:神宮寺是正(じんぐうじ これまさ) キャラクター名:神宮寺是正(じんぐうじ これまさ) 職業:超心理学者(民俗学者) 年齢:27 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:15 SAN:58/58      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9   9  14  15  13  17  15  17  14  15 成長等      1   1 他修正 =合計=   9  10  15  15  13  17  15  17  14  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     99%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 82%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  18%  《登攀》  40%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  98% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》22%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《ほかの言語(英語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   85%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》41%  ●《芸術(演劇)》  13%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》45% ●《人類学》    65%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     81%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称            成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 日本刀             15 10db+db         1       20 / 竹刀袋入り(カモフラージュ) 刀身の清められた脇差(AF)   15 1d6+1+db         1      5/15 / AF(詳細はその他参照) 皮のコート                                   / 装甲+1 ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 メモとペン        1   0 タオル          1   0 ビデオカメラ       1   0 煙草とライター      1   0 着替え数着        1   0 アメニティグッズ     1   0 水とカロリーメイト    1   0 ペンライト        1   0 日本刀所持登録書     1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: POW,CON+1(シナリオ報酬により) 主に民間伝承における心霊現象に興味を持ち調査・研究をする若き民俗学者。 様々な地域を巡っては眉唾ものの話を聞くと現地に赴き調査をしている。 日本刀はそんな調査の最中偶然手にしたもの。 元々、高校の時剣道部に在籍していたこともあってそれ以来愛着が湧き、手に入れてからは剣術道場に通って研究の傍ら鍛錬を積むようになった。 最近様々な理不尽な事件に巻き込まれるようになったため、ますます刀の稽古に励むようになっている。 日本刀は旅行に行っても調査に行っても、ちょっと近くに立ち寄っても身の危険に晒される事態に陥るようになったため、 最近はカモフラージュをして自衛のために何処に行く時も持って行くようになった。 [遭遇神話生物] W.コービット、空鬼、風の妖精、深きものと魔女との混血児、無形の落とし子 蛇人間、八岐大蛇、クトゥルフの星の落とし子、コービット、ゾンビ、大蛇、イグの子、 ウボ=サスラ、ウボ=サスラの落とし子 [呪文] ・被害をそらす(基礎ルルブ278P) ・星の落とし子との接触の呪文(基礎ルルブ268P) ・イグの子供の従属(基礎ルルブP281) [AF] ・お守り ある少女の忘れ形見 1D6のMPと1D3のSANを消費し、燃え尽きるがどちらかの効果を得る。 ・誰かが受けているダメージを自分に移す。その際にHPの半分以上失った場合はショックロールを行う。 ・お守りにダメージを移す事で自らのHPを1D4回復する。 ・純白のオルゴール 心が洗われるような優しい音色のオルゴール セッション終了時にSAN値がPOW*5未満ならば、SAN値を1回復する。 (ただし、SANは最大正気度より高くなることはない) ・脇差し(日本刀 技能15% 1D6+1+DB 耐久 5/15) 魔術のかけられた脇差。以下の魔術がすでにかけられている。 『刀身を清める』<基本ルルブP273> 普通に武器で攻撃を与えられない生物に攻撃できるようになる。 SIZ10以上の動物の血を生け贄に、POW1とSAN値1D4を消費。 清める刃物は純銀、純金でなければならない。 神話生物を攻撃しても刃物が傷つくことはない。 ・黄色のリボン 幼女がくれたお守り 耐久値:2 コミュニケーション系カテゴリーの技能+5%の効果 ■簡易用■ 神宮寺是正(じんぐうじ これまさ)(男) 職業:超心理学者(民俗学者) 年齢:27 PL: STR:9  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:17 SAN:58 EDU:17 知 識:85 H P:14  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]