タイトル:えろにくえろす80 キャラクター名:シナツ=V 種族:ハイマン [特徴:デジャヴ、魔法の申し子] 生まれ:神官 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:22 性別:女 髪の色:赤髪 / 瞳の色:金  / 肌の色:薄白 身長:168 体重:ややおもめ 経歴1:A-4-6 有名人の友達がいる(いた) 経歴2:A-5-2 まだ恋をしたことがない 経歴3:B-2-6 本から大きな影響を受けたことがある 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    6      8     13    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   6   2   7   6   5   3 成長   1            1   1 →計:3 修正 =合計= 13   8  15  14  19  17 ボーナス  2   1   2   2   3   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本   5   5  23  32 特技         0   0 修正 =合計=  5   5  23  32 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:3 Lv コンジャラー 2 Lv  / プリースト/リルズ 3 Lv レンジャー  1 Lv  / セージ       2 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名       : 効果                                             : 前提 [pIB39]魔法拡大/数     : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別                           : [pIB37]ディフェンススタンス : 回避と生命、精神抵抗のうち1つを選ぶ。それに+4。残りの2つと生死判定を除くあらゆる行動に-4。 :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   5   0  8  24 修正 特技        0 =合計=  5   0  8m  24m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名: 効果: 前提 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 110   2H   1   1   1  11  12   0 [スタッフB] *メイジスタッフ / (235p) =価格合計= 110 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :        2   15 クロースアーマー / もっともコストパフォーマンスの高い15円 盾 :              / 修正: = 合計 =    0   2   15 G (回避技能:) ・装飾品    価格 名称 / 効果 頭 :      / 耳 :      / 顔 :      / 首 :      / 背中:      / 右手:      / 左手:      / 腰 :      / 足 :      / 他 :      / =合計=0 G ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考            1   0 冒険者セット  100  1   100 救命草     30  9   270 魔香草     100  15  1500 魔晶石5点    500  5   2500 月光の魔符+1  500  2   1000 薬師道具セット 200  1   200 =所持品合計=    5570 G =装備合計=     125 G = 価格総計 =    5695 G 所持金    505G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 3 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 操霊魔法 2       6 神聖魔法 3       7 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ - 魔動機文明語- - / 魔神語       - - 魔法文明語 ○ ○ / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、魔法文明語 技能習得言語:2個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称 所持名誉点:  0 点 合計名誉点:  0 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:7500点、獲得経験点:4500点) セッション回数:3回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   4500点(4500 /   / 回) 2- 知力     0点(   /   / 回) 3- 器用度    0点(   /   / 回) 4-        0点(   /   / 回) メモ: ◆ それはつまり、不死の獲得だ。 現代に於いて稀有な存在である、ハイマンとして生まれた彼女には、ある特殊な才能があった。 それは、ほぼ完全といえるだろう、瞬間記憶能力である。 金の瞳で視認したもの、その全てを読み込み、完全な状態で頭脳に保存する。 所謂カメラ・アイとも呼ばれるそれと…引き換えと言うべきだろうか、先天性のナルコレプシーを患ってしまっている。 前兆などない。ふとした瞬間に眠りに落ちて、記憶がモチーフになったのだろう、歪な夢を見るのだ。 現実に起きたことも、夢で起きたことも、何もかもがないまぜとなった、悪夢にも近いものだ。 だからこそ、曖昧である。 生きているのか死んでいるのか、意識があるのか無いのかが霞んで見えて。 漠然とした生の感触に、死の恐怖を憶える。 確たるものが無いのだ。 全てが確かな記憶であるのに、全てが泡沫の夢に視えて、不安でどうしようもなくなってしまう。 失うのは恐ろしい。何か、確かなものを手に入れて、僅かでも安息に浸りたい。 記憶の削除よりも、自己の保存を願う彼女は、当時の学友からとある話を聞くこととなる。 それは、古いお伽噺だ。 炎に身を埋め、炎から産声を上げる伝承の存在。永劫を物語るモノ。 "不死鳥"の、"不死"の概念を抽出することによって、永遠、もしくは…それに準ずるものを獲得することが出来るかもしれない、と。 アルケミーならではの発想だと感心こそしたが、決して不可能な話だとは思わなかった。 「要するに、不死鳥ってヤツを引っ捕らえてくりゃ良いんだよ、それだけなら簡単そうに聞こえるだろ?」 「…でも、一応注意しとくけどもだ、な、不死になったその後については知らないからね」 「だとしても、生きる痛みを背負い続けるというのなら、私は協力を惜しまないよ」 彼女は一つの選択を取った。後戻りはもう出来ない。 ◆ クソネミ系死にたくないガール。 伝承にあるところの、不死鳥を追い求めて冒険者になった。 死んだその後の世界や、不死者についても片っ端から調べていた過去を持つため、 神聖魔法や操霊魔法に関しては多少の覚えがある…が、実際のところはほぼほぼ非戦闘員なので、大して役には立たない。 温和というよりはただぼんやりとしたやつ。 悲観的な思考の持ち主で、その振る舞いから人々へ儚い印象を与えるが、不健康だとか悪人な訳じゃない。 寧ろ、道理に適っていないことはそこそこの確率で指摘する(言いにくいことは言わない)し、 飯もよく食べる。なんでも、エネルギーの燃費が悪いらしい。 因みに、好きなものはレタス(キャベツやらは草呼ばわりする)とピザで、嫌いなものは骨の多い魚。 読書と人形製作が趣味で、読書に関しては常に文庫本を幾らか携帯している。 折角だから、知識を詰めるだけ詰めたいらしい。食事の時もきっと同じこと考えてる。割りと欲張りなのかもしれない。 それに伴い、思考する際に、片手で広げた本を使って、顔を覆い隠す癖を持っている。 道具で視界を閉ざすことによって、集中力を高めているとかなんとか言うが、恐らくカッコつけ。