タイトル:家乃 写楽 キャラクター名:家乃 写楽(かの しゃらく) 職業:私立探偵 年齢:35 / 性別:男 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:35/40      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  11  14  11  15  12  18  19  12  14 成長等                        1 他修正 =合計=  13  11  14  11  15  12  18  20  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前        現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》       70%  ●《キック》  81%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》 57%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》 1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》   47%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(空手・立ち技)》70%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 70%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 90%  ●《忍び歩き》11%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  70%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》 1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(うどん)》20%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》  18%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》      % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前                  現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》              70%   《信用》     15%   《説得》       15%  《値切り》                5%    《母国語(日本語)》100%  ●《ほかの言語(英語)》59% ●《ほかの言語(アッカド語(古シュメール語))》11%   《》       %    《》         % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     12%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》59%  ●《芸術(詩的表現)》8%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                                 / 皮のコート                           / 装甲+1 ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 スマホ×2(仕事用・個人用)      1   0 手帳とペン             1   0 手袋×4               1   0 ハンカチ・ティッシュ        1   0 財布                1   0 レコーダー             1   0 十得ナイフ             1   0 ピッキングツール          1   0 電子辞書              1   0 ペンライト             1   0 細い紐               1   0 手鏡                1   0 カロリーメイト・水         1   0 時計                1   0 アクセサリー型の笛(ただの笛)    1   0 ライター・煙草           1   0 霊活符               3   0   3枚のお札 青い宝石(首飾り)          1   0   5MPタンクとして(相手から吸収する効果は使用しません) =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※加齢ルール適応 【プロフィール】 事務所は構えずフリーで探偵業を営む青年。 知人からの紹介か気が乗った事件であれば依頼を受ける気分屋な性格。 ただし、過去の経験から依頼主の友人に関わる依頼に関しては報酬を度外視にほぼ無条件で引き受ける。 --------------------------(以下別に読まなくてもいいプロフ)-------------------------------------------------------- 探偵となるきっかけになったのは、小さな頃親友が連続殺人犯に殺された時のこと。 捜査が難航して犯人が捕まらない中、犯人逮捕に繋がる決定的な証拠を提供してくれたのがとある探偵だったから。 それ以来、探偵という存在に並々ならぬ関心を抱くようになり、次第に憧れが将来なりたい明確な目標へと変わっていく。 実家が資産家で父親が厳格な人物だったため探偵になるという夢は秘密に、探偵に必要なスキルと人脈を密かに磨いていた。 しかし、最終的に将来の夢のことがばれて父は大激怒。大学卒業と同時に絶縁状態になる。 一所に事務所を構えることが出来ないのはそんな理由でもある(一所に留まって場所が割れると父が圧力をかけてくるから)。 憧れの探偵は、幼い頃に親友を殺した犯人を突き止めてくれた名の知らぬ探偵さん。次にシャーロック・ホームズ。 シャーロックホームズに倣って、また探偵は「文武両道であるべき」という持論により武術(空手)の鍛錬をしている。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 【遭遇した超自然の存在】 グール、ゾンビ、ショゴス、星の吸血鬼、クラウドビースト、緑の神の使い、ミ=ゴ、ティンダロスの猟犬、コービット、the Bear-Wolf、Seal-Mother、Sealskin、無形の落とし子、ビヤーキー、イゴーロナク、ハスター、クトゥルフ、深きもの、ニャル人型、クァチル・ウタウス、グラーキの従者、ニャルラトホテプの化身:パズズ、イグ、蛇人間、星の母、ザイクロトルからの怪物、ツァトゥグァの落し子、黒い子山羊 【魔導書】 ・ネクロフォギア(魔導書) ※自宅保管 呪文倍数は2、掲載呪文は『グールとの接触』(基本ルルブP268)の魔導書。 ※呪文習得済み ・フサンの謎の七書(魔道書) ※自宅保管 ※呪文未習得あり 【AF】 ※すべて自宅保管 ・人魚の真珠 所持中:幸運5% ・シルバースター アメリカとアメリカ同盟国の人間に信用+20% ・青い宝石(首飾り) 現在5MPストック。 身に着けている間触れた相手のMPを奪い取る(自分の消費MP×1d3で他人のMPを吸い取る) 吸ったMPは水晶へ蓄積。呪文への使用可能。最大容量15MPまで。 (※成功率記載がないため、以前別卓では成功率:射程タッチ、拳判定+20で判定させるという処理で判断されました) ・無明の器 現在MP:50 神話技能と同等のMPが込められている。 神話技能が増加した際に現在MPを神話技能と同じ値まで回復させる。自然回復はしない 神話技能が減少した際に現在MPの全てを失う。 MPが1以上の時以下の効果を使用出来る 1.気絶に耐える SANを1D6コストとして支払い。気絶に対してあらゆる耐性を持つ このSAN消費で一時的狂気に陥ることはないが、不定の狂気にはなる。 2.狂気に耐える HPを1D6コストとして支払い。一時的、不定の狂気を回避することが出来る。 負傷ではないのでショックロールは発生せず、手当をすることは出来ない 【習得呪文・術】 <視覚を奪う・回復させる>基本ルルブp258 <治癒>基本ルルブP272 <旧き印>基本ルルブP280 <ビヤーキーの召喚/従属>基礎ルルブP283 <肉体の保護>基本P275 <グールとの接触>基本ルルブP268 <クトーニアンとの接触>基本ルルブP268 <カダスへの門>※キパコンP86 <復活>※基本ルルブP279 <クァチル・ウタウスの招来/退散> ※退散の手順などは以下の通り。 術者は自分のラウンドを使い詠唱を行う。 この詠唱で術者はクァチル・ウタウスのPOW5に付きMPを1支払う。 (クァチル・ウタウスはPOW35のため7MPが必要) この時点で退散の成功率は5% 術者によりこの詠唱が完了した次に、他の人間達は自分のラウンドを支払う事でMPを供給できる。 (MP提供者は呪文を知っていなくとも良い) 捧げたMP1につき成功確率は5%アップしていく。 術者が魔力供給が十分だと感じたら術者のラウンドで呪文を発動する。 成功率は初期値の5%に加え提供されたMP1に付き5%上昇である。 成功すれば無事退散できる、失敗すると術者以外の人間のMPは元の数値に戻る。 ≪術≫(出典:サプリ比叡山炎上47P) ・霊活符 習得:1d6正気度(※修得済み) コスト:1d3正気度 魔力を込めた符を貼ることにより、2時間の間、身体の機能を活性化する。 STR、DEX、CONのロールを行なう場合、+20%の修正を得る。 ダメージボーナスとして+1d4を得る。 張った瞬間に対象のmpを1、耐久力を1回復させる。 この術の効果は複数回使用しても累積しない。 【シナリオ開始時の東京在中理由】 ここ数年仕事で世界を巡り様々な神話的案件に出くわしていたため、療養を兼ねて探偵業は少しの間休業していた。 しかし、再び探偵業を再開する為に一時滞在していたアメリカから帰国。 人も情報も集まりやすい東京で何か自分好みの面白い依頼はないかと探す為、そして久々に友人(探索者達)に会う為、現在はホテルに仕事の拠点を置きながら東京に滞在している。 ■簡易用■ 家乃 写楽(かの しゃらく)(男) 職業:私立探偵 年齢:35 PL: STR:13  DEX:11  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:12 SAN:40 EDU:20 知 識:99 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]