タイトル:グリム・アプフェル キャラクター名:グリム・アプフェル 種族: 年齢: 性別: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :FHエージェントA カヴァー  :FHエージェント シンドローム:ハヌマーン、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:6 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:1 成長:1) 〈白兵〉:SL22 / 判定 6r+30 バトルマニューバ適用済 〈回避〉:SL1 / 判定 6r+1 〈運転〉:SL / 判定 6r 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL1 / 判定 2r+1 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL / 判定 2r 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス: ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL1 / 判定 1r+1 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 51% 【行動値】   26 【戦闘移動】  31m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ロックンロールビート》/5 /常時   /自動/自身   /至近/-   /暴走中攻撃力+10/基本侵蝕+4 《先手必勝》      /6 /常時   /自動/自身   /至近/-   /行動値+18/基本侵蝕+4 《ハードワイヤード》  /5 /常時   /自動/自身   /至近/-   /専用アイテム常備化/基本侵蝕+4 《ライトカスタム》   /1 /常時   /自動/自身   /至近/-   /行動値+2/基本侵蝕+2 《スタートダッシュ》  /3 /セット  /自動/自身   /至近/3   /戦闘移動。シーンLV回 《一声散開》      /2 /セット  /自動/自身   /至近/3   /スタートダッシュでLV体の味方も動ける 《加速装置》      /3 /セット  /自動/自身   /至近/2   /行動値+[LV*4] 《オーバーアクセル》  /3 /セット  /自動/自身   /至近/4   /行動値+[LV*2]、暴走する。シーン1回 《電磁誘導》      /3 /マイナー /自動/自身   /至近/2   /メイン中黒犬FE攻撃へのドッジD-LV 《ライトスピード》   /★ /マイナー /自動/自身   /至近/5   /メジャー2回。ただしC+1 シナ1回 《C:ハヌマーン》    /3 /メジャー /症状/-     /-  /2   /C-LV(下限7) 《アタックプログラム》 /5 /メジャー /白兵/-     /武器/2   /達成値+[LV*2] 《スキルフォーカス》  /3 /メジャー /白兵/-     /-  /2   /達成値+[LV*2] 《疾風剣》       /5 /メジャー /白兵/-     /武器/2   /ドッジダイス-LV 《雷の牙》       /3 /メジャー /白兵/-     /武器/2   /ドッジダイス-LV 《獅子奮迅》      /3 /メジャー /白兵/範囲(選択)/武器/4   /範囲選択攻撃に変更 シナLV回 《ハイマニューバー》  /3 /メジャー /白兵/-     /武器/4   /命中達成値+[LV*5] シーン1回 《クレイジードライブ》 /3 /メジャー /症状/-     /-  /5   /攻撃力+[LV*4]、暴走中のみ 《波紋の方陣》     /5 /オート  /自動/単体   /視界/3   /対象が受けるダメージを-[LV+1]D。ラウンド1回 《災いの雷》      /3 /メジャー /症状/単体   /-  /3   /与ダメ時対象に憎悪付与。対象は任意。対象は拒否した場合暴走する。シナリオLV回 《反撃の旋風》     /5 /オート  /自動/参照   /参照/8   /被ダメ直後使用。与ダメキャラに被ダメを反射する。[LV*20]点まで。シナリオ1回 《サードウォッチ》   /★ /オート  /自動/自身   /至近/2   /登場時使用、シーン外から監視 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称          価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ アームブレード        1   6r+29  9    3   至近 ガードされた場合そのガード値-5 【常時】           0   0 ロックンロールビート     0   0              暴走中攻撃力+10                0   0 【セット】          0   0 スタートダッシュ       0   0              戦闘移動。シーン3回/4回/5回/6回 一声散開           0   0              同時に1/2/3/4体の対象も移動 加速装置           0   0              行動値+12/16/20/24 オーバーアクセル       0   0              暴走、行動値+6/8/10/12。シーン1回                0   0 【マイナー】         0   0 電磁誘導           0   0              メイン中黒犬FE攻撃へのドッジD-3/4/5/6 ライトスピード(100↑)     0   0              メジャーを2回行える、C+1。シナリオ1回                0   0 【メジャー】         0   0 ▼憎悪の疾雷         0   0              《C:ハヌマーン》《アタックプログラム》《スキルフォーカス》《疾風剣》《雷の牙》 0~59         0/0  1   6r+45  9       至近 ドッジダイス-8個 60~79         0/1  1   7r+45 80~99         0/2  1   8r+45 100~129        1/3  1   9r+49            ドッジダイス-10個 130~159        1/4  1   10r+49 160~189        2/4  1   10r+53           ドッジダイス-12個 190~219        2/5  1   11r+53 220~259        3/5  1   11r+57           ドッジダイス-14個 260~299        3/6  1   12r+57 300~         3/7  1   13r+57                0   0 ▼憎悪の業風         0   0              +《獅子奮迅》:範囲化、シナリオLV回 ▼憎悪の轟雷         0   0              +《ハイマニューバー》:達成値+15/20/25/30。シーン1回 ▼その愛の名は『憎悪』    0   0              フルコン+《クレイジードライブ》:攻+12/16/20/24。暴走中のみ                0   0 【オート】          0   0 波紋の方陣          0   0              ダメ-6d10/7d10/8d10/9d10                0   0 ―――――          0   0 フルコン暴走時100%時     1   9r+69  19         ドッジD-14/マイナーも100↑想定 D仲間             1   11r+69 19         ドッジD-14/マイナーも100↑想定 D仲間+強化効果        1   13r+69 19         ドッジD-14/マイナーも100↑想定 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   1            / 下着:               / 修正: = 合計 =  1   0  26   1 pt ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 バトルマニューバ*4    1   0   白兵+8 デモンズシード      1   0   《先手必勝》の最大LV+1、基本侵蝕+2 コネ:情報屋    1   1   1   情報:裏社会のダイス+2個 パナケイアの果実     1   0   使い捨て/メジャー使用、HP5D10点回復。ひとつしか持てない =所持品合計=     1 pt =装備合計=      1 pt = 価格総計 =     2 pt 【常備化ポイント】 4 pt 【財産ポイント】  2 pt ■ロイス■ 対象       好意  悪意 備考 Dロイス:複製体        《コンバットシステム》取得 Dロイス:仲間         REC/指定:マリー 指定ロイス取得中の判定D+2。タイタスになった場合侵蝕+2D。/強化:判定前に使用、ダイス+2。シナリオ1回 マリー[GR]    連帯感 不安 付き合いの長い相棒。あんたが楽しそうで何よりよ。 ■その他■ メモ: FHエージェント。 複製が不完全で死にかけていた個体が機械化されて生き延びたもの。 愛されるために作られたはずなのに、愛してくれるはずの人が愛したのは、別のわたしだった。 現実という毒に溺れ死んだ―ちいさな少女の夢物語。 グリム:グリム童話から。グリムは姓なので姓・姓と被ってしまっているが、偽名(?)なのでセーフ。 複製体FH-No.2。研究テーマは「憎悪」。 わざとすべてを教え、歪ませることで憎悪による強化がどれほどか検証する。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1670785