タイトル:008:結城静以(25) キャラクター名:結城 静以(ユウキ シズイ) 職業:芸人 年齢:21→25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:くすんだ水色 / 瞳の色:群青 / 肌の色: 身長:171 体重:61 ■能力値■ HP:12 MP:11 SAN:49/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  10  10   6  10  13  15  17  12  11 成長等        +1 他修正 =合計=  11  10  11   6  10  13  15  17  12  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      36%  ●《キック》  31%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》55%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 20%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 40%  ●《精神分析》36%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%  ●《英語》85% ●《ドイツ語》 85%  ●《中国語》 55%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     9%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%   ●《芸術(書道)》  63%  ●《経理》 40%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》86% ●《人類学》    51%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     80%  ●《芸術(お笑い)》97%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 iPhone           1   0 ノートパソコン       1   0 AF:押し花の栞       1   0   SAN値を直葬されるようなSANcを受けたとき、一度だけ振り直すことができる。使うと滲んだように色あせる AF:アメジストの鉱石    1   0   精神を安定させる効果をもつ。1d10 のSAN回復。(ただし一回) 抗うつ剤          1   0               1   0               1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 結城静以 お笑い芸人・25歳 00CC99→2CA9E1 3月22日生  お笑いコンビ『ハレルヤオノマトペ』のツッコミ。相方の五十栖は高校からの付き合い  大学4年次に五十栖の「面白いことを静以先輩としたいです!!!!!!!!」という熱(圧)に押し切られ学祭でお笑いをやったのがデビューのきっかけ。  大学3年次に恋人・楡井を交通事故で亡くしている。結城の家に向かっている途中に撥ねられて即死だったらしい。  楡井のことは普通に好きだった。  喧嘩もするし振り回されるし度々なんだコイツ…にはなるけど大事にしたかったし、楡井には笑っていて欲しかった。  元々大して興味のなかったお笑いも、楡井の影響を受けてよく見るようになった。当時楡井が一番好きだといっていた生肉ダンスホウルは確かに面白かった  自分の家に向かう途中に交通事故で亡くなったと聞いた。怒る楡井も笑う楡井もなにもかももう見れない、会えない、  何より自分の選択のせいで楡井が死んだとわかっているからこそ、「自分が楡井の笑顔も何もかもを奪ってしまった」という悔恨がある。  神話現象がぱたりと止んでから、遅効性の毒みたいにその事実が自分の中に募っていく。許されない、許されたい、償いたい、出来ない。  すっかり鬱状態になっていた大学4年次の夏前に、五十栖からゴリゴリの勧誘を受けた。断り続けていたけど最終的に根負けして学祭のステージに上がった。  …ひとの、笑い声に圧倒された。  欝々と靄が飼っていた思考が一瞬クリアにされたような錯覚で、そこに光を見出してしまった  皆が笑っていると安心する。そう思うようになった。救われてしまったからこその強迫観念。  死から一番遠いものだと、そう思ってる。だから笑って欲しくて、笑わせたくて、許されたくて、…  人並みに弱い人間。二度目の喪失には耐えられなかった。見ないでいられる何かが欲しかった。  ネタを考えるのが好き。どうしたら笑ってもらえるか何が楽しいかを考えているのは苦ではないし、何よりそっちに思考を割けるから。  デビュー当時の品定めされるようなあの空気は未だに思い出すと胸がすくような気になる  五十栖とは同じマンションの1階違いに住んでいる。ルームシェアしましょうよ!って言われたけどさすがにそれは断った。隣の部屋もNOって言った  割と強気の振舞を外でしている反動か、自宅などの完全プライベートゾーンだとふにゃふにゃになる。それを見られたくない  弱い自分のせいで誰かを失うなら強くあればいい、そういう鎧。奥底は変わってない  今でも抗うつ剤は飲み続けている。ふとしたときに無表情の楡井が視界に映る。  薬を服用している関係であまりお酒は飲まないけれどしいて言うなら日本酒がすき   一人称:おれ / 二人称:~さん、呼び捨て / 三人称:お前、あなた ■五十栖 かんな(イオズミ -) 24歳男/特徴:暗黒の祖先(パンの落とし子:12)  高校の書道部の後輩。1個下。とはいえ高校時代は結城が留学で日本にいなかったためあまり関りはない。  最初は単純な憧れだけ。自分にないものを持っていると思っていた。遠い存在だと思ってた  それでもなんだか忘れられなくて、同じ大学に進学して後輩の立場を最大限に使ってよく話すようにもなって、  ”人”として認知して個人的に出かけるくらいには仲良くなった時期に楡井が死んだ。結城が緩やかに落ちていくのを見ていた。  いやだな、と思った  結城本人には一切伝えていないが尊敬親愛よりなにより信仰がある。変わらない存在でいて欲しい。  どれだけ人間臭くなったっていいから、フェードアウトするように消えないでほしい  もともとお笑いが好きだったのと、楡井も好きだった影響で結城がそれなりに知っているのを活かして「学祭でお笑いやりましょう」ってごり押しした。  俺が考えますから!!!とほぼ毎日通ってはネタを見せて、不出来さに耐えかねたのか結城がそれを了承した。ネタも結局結城が主に考えた  コンビを組んで売り出すことになってから、「元の先輩」に戻ったみたいで嬉しい。俺が先輩を「治す」んだ、そういう気持ち  ▽結城のことが気になっていたのも信仰まがいの感情もひとえに「結城が寄せ餌持ち」で「五十栖がパンの落とし子」だから。   もちろん五十栖本人は無自覚   落ち込むところより激昂するところの方が見ていたいし無意識に興奮する。だから結城のツッコミが好き 感情が露わになるのを見るのが好き ■楡井 棗(ニレイ - ナツメ) 享年21歳女  大学1年の秋ごろから大学3年の冬に亡くなるまで結城と付き合っていた。破天荒な性格で面白いことが好き。だからお笑いも好き  その自由奔放さゆえ結城とはよく喧嘩していた。8割がた結城が折れる  穏やかな好意より燃えるような勢いのある好意。根本に人好きがある  結城と付き合う前に流れで生肉ダンスホウルのつみきと身体を重ねたことがある。  もともとファンだったのとフリーでそういう機会があるなら乗って損なし!という理由から。  感情表現が豊かだけれど、だいたい笑顔。人生を謳歌しているタイプ だった ■ハレルヤオノマトペ(略称:ハレマトペ)  シンプルに笑える掛け合い漫才を主としている。シュール系・下ネタ・人を貶す系統は絶対にやらない。ざっくりいうとセンシティブなネタをやらない  単純に面白い漫才コンビ、であることが目標。時事ネタも取り込んだりする。先輩後輩芸  何も気負いせずに笑って欲しい、そういうモットーを込めたコンビ名  結成3年目、最初の一年は養成所に通いつつひたすらがむしゃらにインプットとアウトプットを繰り返した。  色んな漫才・コントを見た結果この芸風に絞ってネタを考えている。ネタ出し担当は結城  去年ブレイクしてから色んなところで仕事をしている。いま現在はレギュラー番組を3本ほど抱えている。五十栖がやりたがる  (結城信者なので「先輩は面白い!みんなが知るべきだ!」という意識がある。それとは別に「こうやってみんなが知っていれば結城はいなくならない」もある   自分のところに繋ぎ止めていたい下心。勿論本人には言わない)  秀才HOがあるのでそれなりに売れているんじゃないかな…とは。M-1優勝もありそう  「何も考えないで楽しめるコンビ1位」とかだったらいいな~くらいのふんわりイメージです □生肉ダンスホウル  楡井が生きている時に一番推してたコンビ。なので、よく見てる。  面白いと最初は単純に思っていた。見るのを重ねれば重ねる程その世界観の確立具合に焦燥感と劣等感を抱えるようになった。  ある種の目標地点。これを越えられたら楡井もきっと笑ってくれるんだろう、そういう思い込みがある。だから越えたい。  自分が楡井の亡霊に取りつかれていることには気づいている。気づいていたってどうにもできないんなら越えるしかない。  好きだからこそ胸に湧く羨望や嫉妬が顕著。苦しみながらその感情を深堀している、どこに羨ましさを感じて、それをなくすにはどうすればいいのか。  根本からひとつずつ解決して行けなければ永遠に越えられない、と自分で無意識に自分を雁字搦めにしている。  つみきよりもさばきの方をよく観察しているが、だからこそつみきの存在の大きさも想像がついてままならなさを抱えている。  ファンを食う話は有名なので楡井も…と正直危惧している。絶対確かめたくない。  「さばきさん」(https://charasheet.vampire-blood.net/3530857)   *【後遺症:心の可視化】 セッション終了後も秘密を共有した者同士まれに心が見えることがある。/乙目弥宵 ✑特徴表  29:バイリンガル    日本以外の国で生活したことがある。[EDU×5]%を、最大3つまでの<ほかの言語>技能に割り振ることが出来る。    →英語、ドイツ語  46:寄せ餌(D/30P)    人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ✑花ダイス  58:李(すもも)「忠実」「独立」「疑惑」「甘い生活」   付き従う忠実さが貴方の魅力。完璧に仕える貴方を皆が信頼する。   その心になにかを抱えているかもしれないが、貴方はそれを表に出さない。完璧な従者。 ✑参加シナリオ  ✧〖天秤はどちらに傾くか〗かぷち卓_2018.2.19  ✧〖Good bye,15th Mermaid〗るた卓_2018.3.11    るた_散華桜  ✧〖一夜の夢〗かぷち卓_2018.6.27    かぷち_リブラ・ベイカー  ✧〖雨夜のおしゃべり〗かぷち卓_2018.6.27    かぷち_リブラ・ベイカー  ✧〖ココロコネクト〗KPC_2018.7.8    るた_星加宙  ✧〖命名、A〗KPレス_2018.7.18  ✧〖ココロカガミ〗かぷち卓_2018.8.11    かぷち_乙目弥宵  ✧〖フラスコの中の悪意〗マヒロ卓_2019.2.2    マヒロ_江戸川夏樹 |||  21歳→25歳に  |||  ✧〖ハイフェッツをなぞる病〗スピカ卓_2021.1.6-2021.1.7    ぽ_彼者誰さばき  ✧〖The Hog Game〗ぽ卓_2021.1.16-2021.2.6    ぽ_彼者誰さばき  ✧〖だから嫌いなあんたでいてくれよ。〗KPC_2021.2.7    ぽ_彼者誰さばき    (不定:吃音 喉に言葉が詰まり、どもってしまう。※全《交渉系技能》の技能値が10となる/残り5卓) ✑参加シナリオ備忘録 ✾「天秤はどちらに傾くか」KP:かぷちさん どうして、なぜ君が。知らぬ間に取り替わってしまった? 違う、そうじゃない。おれのせいだ。おれが君を殺した 2018.2.19 ✾「Good bye,15th Mermaid」KP:るたさん(NPC:くん) 春が来るたびに、君を思い出す。ふたりでした卒業式。 君と一緒に卒業できて、おれはうれしかったよ。もう、桜を忘れない 2018.3.11 ✾「一夜の夢」KP:かぷちさん(NPC:リブラ・ベイカーくん) 友達、っていいな、楽しいな、って思った。不思議な出会いだ。 …思ったんだけどな。零れ落ちたものが吸い込まれてくみたいで、川はやっぱり苦手だ。 2018.6.27 ✾「雨夜のおしゃべり」KP:かぷちさん(NPC:リブラくん) おれの夢のなかで会ったんだから、リブラが俺のこと知ってるわけない。 それでも普通に生きてる人でよかった。また友達になってくれてありがとね。 2018.6.27 ✾「ココロコネクト」PL:るたさん(PC:星加宙ちゃん) 待ってくれてる人がいるって、…いいなあ。 生きててもつらいだけってこともある、って言われて、それなら、って少し思った。 でも、お前はそういうの望んでないもんね。大丈夫だよ。 2018.7.8 ✾「命名、A」KPレス おれが今生きている理由。本当はすごい死にたかった、けど、おれが大事にしてた人たちはそれを望んでないから。 生かされて、生きるための力をもらったから。生き続けたいと思える人に出会ったから。 あいつらがいてくれたから立ってるよ。自分からは折れられない、あいつらにそんな自分を見せられない 2018.7.18 ✾「ココロカガミ」KP:かぷちゃん(NPC:乙目弥宵さん) 誰にも明かせなかったおれの罪。誰か知らない相手だったからこそ話すことができた。 おれ、少しだけでも救われていいのかな (後遺症:心の可視化 セッション終了後も秘密を共有した者同士まれに心が見えることがある) 2018.8.11 ✾「フラスコの中の悪意」KP:マヒロさん(NPC:江戸川夏樹くん) こんな理不尽間違ってる。嫌だ、折れたくない 2019.2.2 ◇HO:秀才  貴方は何かしらの分野で一流である。  いや、一流なんて言葉では済まされない。  けれどこれらは貴方の努力の賜物だ。  しかし貴方の目の前には常に“HO 天才”が居た。  どれだけ頑張っても、死に物狂いで近づこうと努力はしたが、あと一歩、天才には及ばない。  だが貴方は諦めていない。  いつの日にか“HO 天才”を乗り越えて見せる。  貴方の目的は「“HO 天才”を超える事」だ。  因みに貴方はセッション開始前、SANC 1/1d6 を振ってもらう。  何時頃からか貴方にはこの先を予見するかのような言葉が脳内に響く様になっていた。  これがあれば天才を越えられるかもしれない。 ________________________ 【不定:ハイフェッツ症候群】さばきさんの5Cで解除!愛  貴方はこれから天才を蹴落とすまで、天才の才能に絶望する事だろう。  自分と同じだけれど、自分よりもはるかに卓越した能力。  自身の究極なる到達点をスタートラインとして無限に記録を伸ばしていく天才。  何故、何故神は自分に才を与えてくれなかったのだろう。狡い狡い。  才の差異に狂って泣きそうだ。貴方は歯を食いしばる事であろう。  この発狂は天才が能力を失うまで続く。  天才が能力を失うときはいつか、貴方はプランを立てなければならない。 ■ 21歳時  宇田のいとこ。へらへらしつつ警官になった宇田のことを尊敬している。が、本人には言わない。  宇田の弟には懐かれている。  高校時代、ドイツに2年ほど留学していた。  普通の大学生であることに対して特に引け目はない。最近目が悪くなってきたのが悩み。  中学の卒業式前に親友を、そして大学3年時に2年ほど付き合ってた彼女を失っている。  そのため今はちょっと人と深くかかわることが怖い。じゃっかん自己犠牲精神になりつつある。  友達は大切にしたい ■簡易用■ 結城 静以(ユウキ シズイ)(男) 職業:芸人 年齢:21→25 PL: STR:11  DEX:6  INT:15 アイデア:75 CON:10  APP:10  POW:11  幸 運:55 SIZ:13 SAN:96 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]