タイトル:リーデン(リメイク版) キャラクター名:リーデン・シヴェラティナ 種族:ダークトロール [特徴:暗視/弱体化/体躯/弱点(魔法+2)] 生まれ:拳闘士 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:21歳 性別:男 髪の色:青紫 / 瞳の色:赤  / 肌の色:黒 身長:300㎝以上 体重:凄く重い 経歴1:人族の親から生まれた先祖がえり 経歴2:人族に一目置かれている 経歴3:人族の王に仕えている 穢れ度:4 ■能力値■      技     体     心 基礎   10     14      6    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   9   6  10  18   3   5 成長   7   1  10  13   5   3 →計:39 修正 =合計= 28  19  36  45  14  14 ボーナス  4   3   6   7   2   2    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  18  13  78  35 特技        30   0 修正 =合計= 18  13  108  35 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:11 Lv グラップラー 11 Lv  / プリースト/グレンダール 7 Lv エンハンサー 6 Lv  /  バード          1 Lv アルケミスト 1 Lv  /               Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名      : 効果                                       : 前提 [p220] 追加攻撃     : 格闘片手武器の近接攻撃でもう一度攻撃可能                     : グラップラー習得 [p225] 投げ攻撃     : 投げが可能、命中すると対象を転倒させて達成値-2                  : グラップラー習得 [p2120]カウンター    : 近接攻撃の命中判定で勝てばカウンター/負けるとクリティカル攻撃を受ける       : グラップラーLv.7 [pIB39]鎧貫き      : C値上昇、無効打ち消し、クリティカル時防御無視                   : グラップラーLv.5 [p221] 武器習熟/格闘   : ダメージ+1、Aランク装備可能                            : [p222] 防具習熟/非金属鎧 : 防護点+1、Aランク装備可能                             : [p2125]マルチアクション : 制限移動を条件に、近接攻撃と魔法を両方行使できる                 : 冒険者Lv5 [p218] 頑強       : 最大HP+15                                     : ファイターorグラップラーLv5 [pIB29]超頑強      : さらに最大HP+15                                  : [pIB36]牙折り      : 攻撃が当たると、次のターンまで相手の物理攻撃力に-8。2人が行っても効果は重複しない :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本   0   0  19  78 修正 特技        2 =合計=  0   0  26m  78m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果              : 前提 [p]  キャッツアイ    : 命中+1             : [p]  マッスルベアー   : 筋力B+2            : [p]  ガゼルフット    :                : [p]  ビートルスキン   :                : [p]  デーモンフィンガー :                : [p]  ジャイアントアーム :                : [p]  レクイエム     : アンデッドの全ての行為判定を-2 : 20秒 [p]  クリティカルレイ  :                : 金 ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー:11  15  17  14 フェンサー : シューター : ・武器 価格  用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 33600  1H   8   1  17  18   9  19 [格闘A] *パワーリスト+1 / 魔法の武器 イグニダイト加工 オーダーメイド品 必筋+3 (p)      2H   0     15   0  12  18 [格闘B] *投げ / グラップラー専用 (237p) =価格合計= 33600 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  8   2   3  2750 リュンクスベスト / Sランク非金属鎧 必筋+10で装備 8(16) 盾 :              / 修正: = 合計 =   16   7  2750 G (回避技能:グラップラー) ・装飾品    価格  名称       / 効果 頭 :5   バンダナ     / 付けないと落ち着かない系トロール 耳 :             / 顔 :             / 首 :100  聖印       / グレンダールの聖印。炎と剣。 背中:10000 英雄のマント   / 右手:1000  怪力の腕輪    / 壊すと筋力+14 左手:6000  小熊の爪     / マッスルベアーの効果+1 腰 :20000 真・ブラックベルト / 防護+2 足 :2000  韋駄天ブーツ   / 移動+5 他 :1000  宗匠の腕輪    / 壊すと器用+14 =合計=40105 G ■所持品■ 名称          単価 個数 価格  備考 冒険者セット      100  1   100 保存食(一週間)    50  1   50                1   0 魔香草         100  5   500 魔晶石(5点)     500  4   2000                1   0 普段着         50  1   50   何故か前を露出させて行くスタイル。見よこの肉体美(ムキッ ぬいぐるみ(Lサイズ) 75  1   75   趣味である。ハッキリ言って趣味。もふもふテディベア。 スカウト用ツール    200  1   200  ダークトロールサイズの特注品工具セット。                1   0 怪力の腕輪       1000 1   1000  予備用。                1   0 金カードA       200  20  4000 金カードS       2000 5   10000                1   0 =所持品合計=   17975 G =装備合計=    76455 G = 価格総計 =   94430 G 所持金    6770G 預金・借金    G ■魔力■ 知力ボーナス: 2 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 神聖魔法 7       9 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ - / 巨人語       ○ ○ エルフ語  - - / ドラゴン語     - - ドワーフ語 - - / ドレイク語     - - 神紀文明語 - - / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ ○ / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   - - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:巨人語、汎用蛮族語 技能習得言語:魔動機文明語、1個の会話 ■名誉アイテム■ 点数 名称 250 名誉人族  15 称号『聖義』  50 専用化:聖印  50 専用化:ブラックベルト  50 専用化:パワーリスト  50 専用化:リュンクスベスト  80 真・ブラックベルト 所持名誉点: 455 点 合計名誉点:1000 点 ■その他■ 経験点:0点 (使用経験点:56000点、獲得経験点:53000点) セッション回数:39回 成長履歴: 成長能力 獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1-      53000点(53000 /   / 回) 高レベル調整 2-        0点(   /   / 回) 3-        0点(   /   / 回) メモ: ★一般技能 … 兵士:5 聖職者:5 とある人族の王の元で仕えるいち戦士の青年……であるが、その身はダークトロールである。 同族の例に漏れず、戦士或いは武人然とした気質。強きを好むが弱者も捨てず、護るべき対象。 誠実であり穏やか、何処かのほのんとする気抜けた一面も屡。悩みは、交易共通語がやや苦手な事。 そんなダークトロールで在りながら、いち人族(名誉人族)として在る彼の出自は複雑なもの。 彼は、人族の両親の間に生を授かった子供。恐らく、両親の何れかの先祖にそのケがあったのか。 通常であれば、その場で殺されてもおかしくはないのだが…彼は殺されなかった。愛されたのだ。 両親は既に年老いており、その中でやっと誕生した第一子。それを殺す事など、到底出来なかった。 それから年月の流れたある日のこと―― 彼は、人族らが複数の蛮族に取り囲まれている場面に遭遇し、 人族があわや殺される、と言う所でその場に割って入り、トロールの体躯を活かし、身を呈して護り抜く。 奮闘もあり、何とか蛮族らを撃退し終え、自らも蛮族である為早急に立ち去ろうとした所を……呼び止められた。 「きみの種は問わぬ、その素晴らしい武勇とやさしさを見込んで、是非とも――……」 ――彼が助けたのは、とある国の王だったのだ。彼は王じきじきにその功績を認められ、取り立てられた…。 王の前で見せた功績はたった一度、たった一度であったが、王は彼を信じ、見込み、その袂へと招き入れた。 無論彼は、自らに忌避を持たず取り立ててくれた王へ誠実に仕え、その功績と力で周囲からも一目を置かれる。 こうして…王に仕えるいち戦士としての彼へ至る。家族の元へも時々帰って顔を見せ、仕送りもしているそうな。