タイトル:エアハルト・ベルグマン キャラクター名:エアハルト・ベルグマン 職業:軍人 年齢:46歳 / 性別:男 出身:ドイツ ミュンヘン 髪の色:黄色 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:178cm 体重:75kg ■能力値■ HP:13 MP:11 SAN:55/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  10  11   7  18  16  16  18  13  11 成長等 他修正 =合計=  13  10  11   7  18  16  16  18  13  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   99% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 80%   《聞き耳》 25%  ●《忍び歩き》55%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  65%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前        現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》       65%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(ドイツ語 )》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称     成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 STG44突撃銃                           / P08                               / M18手榴弾                            / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 STG44突撃銃      1   0   シュトルムゲヴェーア(英アサルトライフル)7.92mm弾を使う小銃,30+1発 ワルサーP08      1   0   ピストル 8+1発 M18柄付き手榴弾    5   0   柄付きで投げやすい手榴弾 ナイフ         1   0   切れ味がすごいナイフ STG44用マガジン    4   0   30発入ってるマガジン 7.92x32mm弾 P08用マガジン     3   0   8発入っているマガジン 9x18mm弾 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※第2次世界大戦(1945)のドイツ軍兵士という設定 1908年生まれ ドイツのミュンヘンで生まれ、その後オーストリアへ移住、オーストリアがドイツに吸収併合されると同時期にハンブルグへ 幼い頃はナチスに強く憧れていて、将来は軍人になると決める(当時のドイツ国民はナチスに大きな関心を寄せていた) 1926年(18歳)に軍事学校へ入学その後、オーストリアが併合された際SS士官学校に配属され、SS士官になる SS陸軍少尉として1939年にはポーランド侵攻、小隊を率いてこれに従事 途中で部隊の過半数を失ったが何とか侵攻を成功させ、敵1個中隊を壊滅させた (このときに第2等騎士鉄十字章を受け取る) 1940年にはフランス戦線のマジノ線付近で待機 小競り合いなどがあったが無事だった 1940年7月にはチュニジアへと渡り、エジプトを攻撃 イタリア軍と歩調を合わせて侵攻した ※このとき、至近弾の破片で左足を失うが生存 その後義足を付けて戦列に復帰 1941年にはドイツ国内へと帰還、1943年までパリで治安維持活動を行う 1943年には試験中隊の隊長に(同時に大尉に)昇格 そして試作銃MP43やパンツァ―シュレックを受領し、東部戦線へ ここで押し寄せる赤軍を一定時間食い止め、友軍の撤退に大いに貢献し、第1等騎士鉄十字章を授与 1944年にはSTG44突撃銃を最優先で受領し、戦線の維持を行うも、部隊の六割を失う大参事に見舞われ、 6月にはベルリン郊外まで撤退 1945年には作業中にIl-2とP-47Dに攻撃され、ヤークトティーガー3両を含む1個対戦車砲小隊が全滅 その後ソビエト軍から逃れるため極秘にベルリンの女子共や老人を引き連れルクセンブルグへ向かい、 途中で米英軍に「民間人の保護」を条件に降伏した そうして戦争を生き延びたのち、戦後は貴重な戦力として国境警備隊に編入される 1954年には西ドイツ連邦陸軍が創設され、それの第1装甲擲弾兵師団(他国で言う機械化歩兵師団 つまり歩兵戦闘車などで機動力を得ている歩兵) の指揮官に編入され、陸軍少佐になっている ========================================= 性格 ========================================= 本人は冷酷のつもりだが周りからは「バレバレ」と言われるほどお人良しであり、信頼も厚い 先頭に立って指揮するタイプ 信頼を上げている要因の一つ 後方指揮所ではなく、前線のテントで寝泊まりする シェルショックは克服済み まだ克服できない兵士のそばに寄り添っていたりする時も 口癖「Verdammt!(クソッ!)」 ==================== 特徴 ==================== APP18なのでメチャクチャイケメンのドイツ顔、よってばれやすい 褒められるとデレる 綺麗に整えられた金髪と青い目が特徴 突然の出来事にも冷静に対処できるが 異世界に送られるなど、非常識的なことが起きた場合、冷静じゃなくなり、錯乱する(フラグ) 製作者から 登場時は年齢を少し上げて(10歳ぐらい?)戦争体験者的な乗りで出すか 戦争中の軍服姿だとカッコイイよね! 追記 彼を異世界にで飛ばすのであれば 彼の年齢や時代で武装が一部変わります 1937~1941年 メイン:Mp18短機関銃 サブ ワルサーP38 以下変わらず(MP18のマガジン数は5 中は20発) 1941~1943年 メイン:MP40短機関銃 サブ ワルサーP08 以下変わらず(MP40のマガジン数は4 中は32発 拡張なら64発) 1943~1944年 メイン:MP43突撃銃  サブ ワルサーP08 以下変わらず(マガジン数は変わらず) 1944~1945年 メイン:STG44突撃銃  サブ ワルサーP08 以下変わらず(マガジン数は変わらず) 1945~1954年 無し 1954~引退まで メイン:G36C突撃銃 サブ P12     M67破片手榴弾 M18フラッシュバン M12煙幕手榴弾 ■簡易用■ エアハルト・ベルグマン(男) 職業:軍人 年齢:46歳  PL: STR:13  DEX:7  INT:16 アイデア:80 CON:10  APP:18  POW:11  幸 運:55 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]