タイトル:兵導 龍春(ひょうどう たつはる) キャラクター名:兵導 龍春(ひょうどう たつはる) 種族:人間 年齢:38歳 性別:男 髪の色:茶 / 瞳の色:金 / 肌の色:東洋人 身長:181cm 体重:67kg ワークス  :UGN支部長B カヴァー  : シンドローム:ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:1 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL5 / 判定 1r+5 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 6r 〈意志〉:SL / 判定 6r 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 2r 〈調達〉:SL4 / 判定 2r+4 〈情報〉:SL2 / 判定 2r+2 UGN 【HP】    28 【侵蝕基本値】 38% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》     /SL /タイミング/判定/対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》   /★$/オート$  /自動/シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》    /1$ /気絶時$  /自動/自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《CR:ノイマン》    /2 /メジャー   /-  /-     /-  /2   /C値-LV 《戦術》       /5 /セットアップ  /自動/シーン(選択) /視界/6   /ラウンド中ダイス+LV個。自分対象不可 《常勝の天才》    /5 /セットアップ  /自動/シーン(選択) /視界/6   /ラウンド中攻+[LVx4]。自分対象不可 《ファンアウト》   /2 /セットアップ  /自動/範囲(選択)/至近/4   /対象は戦闘移動できる 《コントロールソート》/1 /メジャー   /対決/-     /武器/2   /判定を【精神】で行う 《フェイタルヒット》 /4 /オート    /自動/自身   /至近/4   /ダメージロール直前、ダメージ+(LV)D ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称            価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ ボルトアクションライフル 10   2   1r+5  8       200m マイナー使用でメイン中の射撃達成値+5。同エン不可 6dx@8+10 偏差狙撃        2   6r+10 8       200m CR+コントロール+武器効果 7dx@8+10 (60%) 偏差狙撃     2   7r+10 8       200m CR+コントロール+武器効果 8dx@8+10 (80%) 偏差狙撃     2   8r+10 8       200m CR+コントロール+武器効果 9dx@7+10 (100%) 偏差狙撃    2   9r+10 8       200m CRコントロール+武器効果 9dx@7+10 (100%) クリティカルキル    2   9r+10 8+5D10    200m CR+コントロール+フェイタル+武器効果 =価格合計= 10 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   6     -1      / 下着:               / 修正: = 合計 =  6   0   7    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ウェポンケース 1   1   1   オートで武器装備 コネ:UGN幹部  1   1   1   情報:UGNのダイス+2個            1   0 =所持品合計=     2 pt =装備合計=      10 pt = 価格総計 =     12 pt 【常備化ポイント】 12 pt 【財産ポイント】   pt ■ロイス■ 対象            好意 悪意 備考 Dロイス:遺産継承者     有為 脅威 チャリオットバラー。ヴィークルと《戦術》を取得する シルバーラビット      執着 恐怖 S:兵導冬玄         執着 悔悟 庇護/不安→執着/悔悟 兵導秋虎          庇護 不安 兵導 雀夏(すずか):タイタス 遺志 憤懣 故人 百千 雪(おおち ゆき)  信頼 憐憫 鈴雲 銀音(すずも しろね 信頼 不安 ■その他■ メモ: -------------------キャラ概要------------------- UGN西彩支部支部長にしてPC②の父。妻はPC②が物心つく前に他界している。 柔和な雰囲気を醸し出す長身の男。眼鏡と常に微笑んでいるような口元が特徴。 頭脳明晰にして冷静沈着、自身の立場を鼻にかけず、養子のPC①に対しても家族として接する好人物。 そんな支部長の人柄もあって、支部内にはアットホームな雰囲気が溢れている。 但し、FHが現れない限り。 兵導家にはいくつかの家訓がある。 一つ、FHは見つけ次第撃滅すべし 二つ、常に十全の備えを持って物事に当たること 三つ、その場にある物全てを己の武器と考えよ 四つ、撤退とは勝利の為の兵法である 五つ、魂の一片に至るまで敵に屈することなかれ 彼が指揮する戦場で戦う者の鉄の掟、それが"家訓"である。 FHと対峙する時、彼は冷酷にして苛烈な指揮官と化す。 普段の笑顔や柔和な態度は消え去り、ただ非情に、確実に、迅速にFHを殲滅する為に頭脳の全てを稼働させる。 好きな言葉は"兵は神速を尊ぶ" 得意な戦術は"電撃戦(ブリッツクリーク)" 走れ(lauf)!走れ(lauf)!走れ(lauf)!速さ(早さ)は何物にも勝る武器である。 我々は走る槍である、爆撃である、襲い来る死の象徴である。 奴らの怯える顔を嘲笑せよ、欲望に堕ちた獣に恐怖を思い出させてやれ。 その薄汚い魂が潰えるまで、私が奴らを許すことは無い。 ↓―――――――――――――――――――――――――――――――――――― オルタナティブファミリーの結末を経て、かつてのような苛烈な顔を見せなくなっている。 良く言えば完璧超人だった以前より丸くなって接しやすくなっており、支部の職員もそのような感想を抱いているが、 悪く言えば牙が抜けた無気力状態であり、すっかり老け込んでしまっている。 親として冬玄を繋ぎ留めることができなかった非力さ・想いの弱さに対する無力感が彼をこのようにしてしまった。 彼は待っている、"息子"と再び対面するその時を。息子を奪った"ジャーム"に対面する時を。 -------------------戦闘スタイル------------------- チャリオットに乗って戦場を疾走する指揮官。 采配を行いつつ、ボルトアクションライフルによる精密射撃で味方を援護する。 -------------------ハンドアウト------------------- PC③ カヴァー/ワークス:指定なし/UGN支部長 Nハンドアウト ロイス FHセルリーダー「マラコーダ」 推奨感情:P執着 N憎悪 あなたは西彩(さいさい)市のUGN支部長である。 ある日、FHエージェントによる暴動事件を解決したPC②から届けられた手紙に「マラコーダ」という名を見つけた。 「マラコーダ」は、かつてこの西彩市を脅かしたFHセル「マレブランケ」のセルリーダーであり、 あなたの宿敵ともいえる相手だ。やつは10年前にUGNが決行したセル壊滅作戦により行方知らずとなり、 死んだとされていた。やつは危険だ。何か事件が起きる前に早急に手を打つほかないだろう。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1718632