タイトル:遠竹 輝夜(トオタケ カグヤ) キャラクター名:遠竹 輝夜(トオタケ カグヤ) 職業:ロボットエンジニア(兼工学研究者) 年齢:30 / 性別:男 出身:不明 髪の色:黒 / 瞳の色:濃緑 / 肌の色: 身長:173 体重:60 ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:49/89      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  13  12  10  13  13  17  18  12  12 成長等     -3     +2 他修正 =合計=   8  10  12  12  13  13  17  18  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%  ●《キック》  53%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  79% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前     現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》    20%  ●《機械修理》55%  ●《重機械操作》51%  《乗馬》    5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(宇宙船)》71%   《跳躍》  25%  ●《電気修理》 60%  《ナビゲート》 10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》     18%  《値切り》  5%    《母国語()》90%  ●《他の言語(英語)》46% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     64%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》10%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》71%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    51%   《地質学》1% ●《電子工学》   81%   《天文学》    1%    《博物学》10% ●《物理学》    21%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 キック   50 1d6+db                   /                               / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 工具箱         1   0   ドライバー、スパナ、ニッパー等々 軽い整備なら事足りる 皮手袋         1   0   左手のみ 義手隠し 手帳・ボールペン    1   0   中は図やら文章でみっちり 本人しか読めないほど汚い =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 遠竹 輝夜(トオタケ カグヤ) 30歳男性 職業技能はエンジニア(選択で電子工学) #5b6356 ※左の肘から下が義手 元孤児で災害で家族と自身の左腕を無くす 孤児院で生活した後に有名な研究者に引き取られ養子になる 工作・機械いじりが好きだった事もあり義父にその興味を伸ばすようにと工学への道に進む事に、そこでめきめきとその才を伸ばし、 十数年後、大学在学中に自身をモデルケースとして開発していたロボット義肢がメディアに取り上げられた事がきっかけで有名になり、その分野では将来を有望視されるほどに成長する。 大学卒業後に有名な工学研究所に在籍し研究を続けていたが、人間関係のトラブルや病弱だった義父の死などで精神的に病み人間不信に 自ら研究所を辞め、自宅(義父の持ち物だが遺産として貰い受けた)の地下に引きこもって1人で研究を続けることにした 大学の研究所とは違い、機材も古く何より金銭的補助も無いため、現在は自身が開発した義肢や研究品その設計書などを売ったり、個人の依頼開発などを受けたりしながら細々生活している。少し生活は苦しいが、本人的には今までより自由に研究に没頭が出来るから良いと考えている 月行きを決めたのは、資金・環境面は圧倒的に月の方が良く、悲しむ家族も既に居ないため地球に未練が無かったためもあるが 同じように月面研究所行きを志望した友人に誘われたのが決め手だったりする ロボット工学・電子工学分野ではかなり優秀ではあるが、それ以外の分野だと平均もしくは平均以下と一点だけ飛び抜けてる天才 好きな物にはとことん追求するが興味ない事には無関心 基本的には真面目で堅実そうだが、育った環境や経験からか実年齢よりも幼い部分があり感情の起伏が激しい 大学はロボット工学専攻、論文や研究開発はロボット義肢・パワーアシストスーツなど医療系寄り(医学の研究者だった父親の影響) --------------------------------------------------------ネタバレ注意--------------------------------------------------------------------- 180512・17・24「月面世界」 HO:月面研究員 生還 クトゥルフ神話+10 12ポイント分のsanか技能値上昇 不定10 → 強迫観念に取り付かれた行動(手を洗い続ける、祈る、特定のリズムで歩く、割れ目をまたがない、銃を絶え間なくチェックし続けるなど) 2セッション中 不定3 → 幻覚 3セッション中 180805「やさしいじごくのつくりかた」NPC 生還 医学+1 181113「サンドウイッチをどうぞ。」生還 DEX+2 キック+3 説得+1 CON-3 聞き耳-25 目星+8 医学+8 左腕が生える ■簡易用■ 遠竹 輝夜(トオタケ カグヤ)(男) 職業:ロボットエンジニア(兼工学研究者) 年齢:30 PL: STR:8  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:89 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:270) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]