タイトル:黒ヶ峰 徹也 キャラクター名:黒ヶ峰 徹也 職業:警察官 年齢:30 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:180cm 体重:74kg ■能力値■ HP:12 MP:13 SAN:58/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  13  12  12  16  12  15  14  13 成長等 他修正                          -2 =合計=  12  12  13  12  12  16  12  15  12  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(柔道)》  61%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60% ●《登攀》  61%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》55%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%   《信用》     15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》47%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%  ●《芸術(宴会芸)》65%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 財布             1   0   あまり高価なものでない折り畳みの財布 ガラケー           1   0   昔からガラケー族だったからスマホは持ってない タブレット          1   0   スマホゲーがやりたくてガラケーと2台持ち セブンスター※ロスト     1   0   渡辺と同じ銘柄。15本くらい入ってる。 ジッポライター※ロスト    1   0   シンプルな装飾のないシルバーのライター。手入れしており長年使っている。 メモ帳            1   0   字が汚く、付箋だらけで本人しか読めない。 三色ボールペン        1   0   赤、青、黒の三色。メモするときに使っている。 腕時計            1   0   ブランドに興味がなく、アナログの安物。 コート            1   0   黒いコート。↑の小物は大体コートのポケットに入れている。 ショルダーバック       1   0   タブレットを入れる用。何か買ったりしたらここに入れる。 雨宮の連絡先         1   0 聖の連絡先          1   0                1   0 古皮のムチ          1   0   1d6 ムチ 耐久2 1mくらいの長さ =所持品合計=     0 所持金   1150円 預金・借金 ■その他■ メモ: 特徴表:めずらしい技能 INT×5を興味ポイントで振れる。 ~キャラクターの背景~ 悪い人を捕まえたい、人の役に立ちたいという考えから警察官になる。 新人の頃は1秒の隙もないほど真面目に職務をまっとうしていたところ、渡辺と出会う。 渡辺は黒ヶ峰とは違うタイプの人で、普段和ふざけているがスイッチを入れるとくそ真面目になる。 渡辺曰く「常に気を張っていると休めない。いざという時全力を出すためには手を抜くときは手を抜く。スイッチのONとOFFを使い分けるようにするのがコツだよ。」 ずっと緊張状態を維持していた黒ヶ峰には救いの言葉だった。 部署は違ったが警察官としてあるべき姿、自分に何ができるか、日常生活の愚痴など一緒に語り合い、いつしか師弟の関係になる。 師の教えを守り、スイッチのONとOFFを使い分けられるようになる。元々ふざけることが好きだった黒ヶ峰は仕事のストレスがかなり減り、職務に集中できるようになる。 また、緊張しっぱなしの新人にもリラックスできるように努めるようになる。 しかし、ある日突然事件が起こる。 渡辺の息子が殺害され、奥さんは精神を病んでしまう。 渡辺のペースが乱れたのはだれの目から見ても明らかだった。 心から尊敬する師のために派出所勤務の黒ヶ峰巡査ができることは、まず自分が立派な警察官になり、地元の人々が安心して生活できる地を作ることと考え、日々職務をまっとうする。 ~技能~ 芸術(宴会芸) 特徴表のめずらしい技能 学生の頃からお酒は好きで、宴会でよく宴会芸を披露していた。 警察官になってからは一切やらなくなったが、渡辺と出会い、再び披露するようになる。 酒の場でコミュニケーションをとるため、緊張している新人を和ませるために結構ガチで披露する。 さすがに一番最初に披露した時はビックリされたが、黒ヶ峰のキャラクターを受け入れて貰えるいい機会であった。 ■簡易用■ 黒ヶ峰 徹也(男) 職業:警察官 年齢:30 PL: STR:12  DEX:12  INT:12 アイデア:60 CON:12  APP:12  POW:13  幸 運:65 SIZ:16 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]