タイトル:トリガーハッピー(古戸瑠生) キャラクター名:トリガーハッピー 古戸瑠生 種族:オーヴァード 年齢:24 性別:男 髪の色:白 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白い 身長:185 体重:75 ワークス  :レネゲイドビーイングB カヴァー  :警官 シンドローム:ブラム=ストーカー、モルフェウス ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:12 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:10) 〈白兵〉:SL1 / 判定 12r+1 〈回避〉:SL10 / 判定 12r+10 〈運転〉:SL / 判定 12r 【感覚】:25 (シンドローム:2,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:17) 〈射撃〉:SL15 / 判定 25r+15 〈知覚〉:SL11 / 判定 25r+11 〈芸術〉:SL / 判定 25r 【精神】:8 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:7) 〈RC〉:SL / 判定 8r 〈意志〉:SL11 / 判定 8r+11 〈知識〉:SL4 / 判定 8r+4 【社会】:9 (シンドローム:0,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:8) 〈交渉〉:SL / 判定 9r 〈調達〉:SL14 / 判定 9r+14 〈情報〉:SL12 / 判定 9r+12 UGN 警察 【HP】    52 【侵蝕基本値】 39% 【行動値】   58 【戦闘移動】  63m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング /判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$   /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$   /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《ハンドレットガンズ》      /5 /マイナー  /自動/自身    /至近/5   /射撃武器作製 《滅びの一矢》          /4 /メジャー  /対決/武器    /-  /2   /判定ダイス+[LV+1]。HP-2 《封印の呪》           /2 /メジャー  /対決/-      /視界/2   /命中した場合、対象が次に行う判定のC値+1。1シナリオLV回 《生命吸収》           /4 /メジャー  /対決/単体    /-  /4   /1点でもHPダメージを与えた場合、対象は[LV*3]点HPを失う。また、これにより対象が失ったHP分、あなたのHPを回復させる。1シナリオ3回 《血の宴》            /3 /メジャー  /対決/範囲(選択)/-  /3   /対象を範囲(選択)に変更。1シナリオLV回 《コンセントレイト:モルフェウス》/2 /メジャー  /対決/-      /-  /2   /C値-LV 《カスタマイズ》         /2 /メジャー  /対決/-      /武器/2   /判定ダイス+LV 《クリスタライズ》        /2 /メジャー  /対決/-      /-  /4   /攻撃力+[LV*3]。装甲値無視。1シナリオ3回 《ヒューマンズネイバー》     /5 /常時    /自動/自身    /至近/-   / 《オリジン:ヒューマン》     /4 /マイナー  /自動/自身    /至近/2   /達成値+LV 《不死者の恩寵》         /2 /クリンナップ/自動/自身    /至近/5   /HP+[LVd+【肉体】]回復 《ブラッドコントロール》     /4 /マイナー  /自動/自身    /至近/2   /判定ダイス+LV 《血色の花嫁》          /1 /セット   /自動/単体    /至近/3  /ラウンド間、ブラム=ストーカーのエフェクトで受ける「HPを消費する」の効果は、貴方の代わりに対象が受ける。対象はこの効果を拒否可能 《ブラッドボム》         /2 /メジャー  /対決/-      /-  /1  /このエフェクトを組み合わせた攻撃で1点でもHPダメージを与えた場合、更に対象はHPを[LV-1(最低1)]D点失う。ただし、このエフェクトで対象が失ったHPと同じだけ、HPを失う 《魔弾の悪魔》          /2 /オート   /自動/自身    /至近/4  /前提条件:《ハンドレットガンズ》。〈射撃〉判定を行った直後に使用。達成値+10。ただし、《ハンドレットガンズ》で作成した武器を使用してない場合、この効果は受けられない。1シナリオLV回 《亡者の爪牙》          /4 /メジャー  /対決/単体    /武器/4  /このエフェクトの使用を宣言すると、即座に暴走を受ける。攻撃力+[LV*4]し、装甲値無視。1シナリオLV回 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ ハンドレットガンズ    0   0   LV+9  -   30m =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  58    pt ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 コネ:警察官          1   0 警棒             1   0 レネゲイドトレーニング    1   0   エンブレム/その他。エフェクトを組み合わせた攻撃の命中判定とドッジの判定のダイス+1個 =所持品合計=     0 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     0 pt 【常備化ポイント】 46 pt 【財産ポイント】  5 pt ■ロイス■ 対象               好意 悪意  備考 先行種(アンリミテッドエボルブ)        対象のダメージロールの直前に使用。ダメージ+5D。この効果はあなた自身か視界内に存在する任意のキャラクターを対象とすることができる。ただし、この効果を受けた対象はバッドステータスの暴走を受ける。1シナリオ1回 錬金術師(アルケミスト)            制限:モルフェウスシンドローム発症者以外取得不可。モルフェウスのエフェクトで作製するアイテムのデータに修正を与える。ただし、修正したデータのアイテムを作製するエフェクトの侵蝕値+2 児童連続惨殺事件         執着 嫉妬 秋元カイル            友情 無関心 ■その他■ メモ: 変異暴走:破壊 あなたは力を抑えられない。破壊の欲望は常に脳裏をちらついている。レネゲイドによって過剰に増幅された力は、あなた自身に更なる破壊を命じ、目に見える全てを壊そうとする。 あなたが受けるバッドステータスの暴走の効果を以下のように書き換える。 あなたは暴走を受けている間、可能な限り最大数の数を選ばなければならない。つまり、「対象:範囲(選択)」は、実質「対象:範囲」となり、「対象:n体」ならば、必ず最大数までの対象を選ぶ必要がある。ただし、この時にあなた自身を対象にしなくてよい。 事件中にインフィニティコードに触れてしまい、レネゲイドウイルスが先行種に変異してしまった。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/174434