タイトル:傭兵少年(闇堕ち√) キャラクター名:小鳥遊 悠斗 職業:傭兵作成 年齢:16(36) / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:173 体重:75 ■能力値■ HP:12 MP:9 SAN:44/52      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12   3  15  18  12  11   6  12   9 成長等         6               2 他修正 =合計=  14  12   9  15  18  12  11   8  12   9 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%  ●《キック》   98%  ●《組み付き》   59%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》   13%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《武道(組み技)》  63%  ●《武道(立ち技)》103%  ●《杖》      93% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》80%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 53%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%  ●《精神分析》37%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     40%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》40%  ●《【エチオピア語】》18% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     81%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》47%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 タバコ               1   0 ライター              1   0 携帯灰皿              1   0 財布                1   0 スマホ               1   0 ソルティライチ           1   0 ロープ               1   0 カバン               1   0 本                 1   0 キセル               1   0 シナリオ【XmasEve】       1   0   シナリオ報酬 AF【ライラックの押し花の栞】    1   0   下記参照 第一エノク書(旧約聖書)      1   0   下記参照 シナリオ【黒猫と白ワイン】     1   0   シナリオ報酬 AF【黒猫のワイン】         1   0   下記参照 シナリオ【断罪のアレス】      1   0   シナリオ報酬 AF【諸刃の剣の丸薬】           0   下記参照 シナリオ【kill combat】       1   0 〈神刀・孤鴉丸〉          1   0   オリジナル:下記参照 シナリオ【呪いの兎人形邸】     1   0 AF【幸福の兎人形】         1   0   下記参照 シナリオ【きるきるきる】      1   0   AF:煙管:痛切楽(つうせつらく) シナリオ【Signal Person】      1   0 【パンドラの匣】          1   0 =所持品合計=     0 所持金   110万 預金・借金 ■その他■ メモ: 「僕の名前は小鳥遊悠斗(たかなしゆうと)って言うんだ。まぁ幼少期から人外に好かれる体質で殺されはしないけどもめんどいのが多いとだけは言えてるかな…。とりあえず生きてるだけ幸せってのが一番分かった。」 「将来は一応傭兵にはなりたいと思ってるよ?だって自分の身を守るには一番学べる場所だと思わない?フフフ(虚ろな目)」 ・特徴表[寄せ餌(D)] 人間以外の怪物に好かれやすい。誘拐されれば殺されずに監禁されるか、もっとひどい目に遭うこともある。 ・起源 『鏡』…自身も気付かぬ二面性をもつ、だが確固たる自身も同時に内包する 『万華鏡』…沢山の魅力を持ち、他者を魅了する…但し確固たる自身の形もない ★シナリオ【XmasEve】KPかにゃ姫/SKPウルフ ・堕天使:アザゼル 最後になんか憑かれました。私にだけしか見えないです…罪を擦り付けられてアザゼルだけに頼れなくされそうで怖いです。 ヤンデレのマッチポンプとか怖すぎですねはぃ… ・AF【ライラックの押し花の栞】 紫色のライラックの押し花の栞。 花言葉が『友情・思い出・大切な友達』 これを所持してる時のみ、信用に+20 ・第一エノク書(旧約聖書) 『旧約聖書・レビ記一六章』に出てくる語。意味解釈に諸説があるが、元来はユダヤの荒野に住む悪霊とされ、 そのもとへ人間の罪を負わせた山羊を送るという悪霊崇拝に由来するものらしい。 のちに贖いの日に祭司アロンによりくじで選ばれた二頭の山羊の一頭は罪祭犠牲として殺され、 他の一頭が「アザゼルの山羊」として民の罪を背負わされて野に放されるという贖罪儀式の一環となったと考えられる(『キリスト教大事典』)。 ★シナリオ【黒猫と白ワイン】KPしゅう ・AF【黒猫のワイン】=邪神に投げ渡した。 飲むと即座にHPが3ポイント回復する。 が、代償にPOWを1ポイント永久に喪失してしまう。 対象が気絶しているなら、傷口に振りかけても構わない。 1度使うと、中身は駄目になってしまう。 そうなれば、いくら中身が残っていようと、ただの不味いワインなだけである。 ★シナリオ【断罪のアレス】KPウルフ AF【諸刃の剣の丸薬】2錠 【ステロイド】DB*2倍。3ポイント/鍛え抜かれた筋肉ただし、2ラウンドしか続かず、3ラウンド目には1ラウンドの間気絶します。 ★シナリオ【Barrier of Wilderness】KP:ウルフ 無限の剣製(アンリミテッド ブレードワークス) INT*3で成功すれば覚える。 習得に2D6週間とSAN1D10支払う MP1D10消費 HP1D8コスト 全体攻撃 無限の剣が現れる世界を生み出す。 全ての鉄系の刃を成功率95%で全て扱えるようになる。 一つを受け流しで使い、壊れても尚 別の剣で受け流す。 幾たびの攻撃を受けても剣は折れない その場に全てが鍛たれるから さらに以下の武器を2D5で飛ばすことも可能。 DBは乗らないが、その武器のダメージを与えることができる。 さらにこの剣たちは全て魔力が付与されている。 ❶ロング・スピアー 威力1D8+1 ❷グレート・ソード 威力2D8/(1d8+1+2d8) ❸クレド・アックス 威力2D6/(1d8+1+2d8+2d6) ❹パイク 威力1D10+2/(1d8+1+2d8+2d61d10+2) ❺ウォー・ハンマー 威力1D6+2/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2) ❻日本刀 威力1D10/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2+1d10) ❼太刀 威力2D8/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2+1d10+2d8) ❽マチェット 威力1D8/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2+1d10+2d8+1d8) ❾薙刀 威力1D8/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2+1d10+2d8+1d8+1d8) ❿鎖鎌 威力1D6/(1d8+1+2d8+2d61d10+2+1d6+2+1d10+2d8+1d8+1d8+1d6) 報酬[ナーサリーライム] ★シナリオ[kill combat」]KP:しゅう 〈神刀・孤鴉丸〉=音霊くんに譲渡 技能:日本刀 ダメージ:1d10+1d6+db 攻撃回数:2回 耐久:15 射程:タッチ ーーーー能力ーーーー 刀の1回目は通常の攻撃判定だか、2回目の攻撃成功率は 化身の支援により80%固定で変動することは無い。 ーーーーー説明ーーーーー AI型アイテムであり使用時には 特殊召喚された刀の化身が戦闘を支援してくれる。 この化身は周りの者も目視することができる。 ★シナリオ[みんなで帰ろう]KP:カルマ 特殊な設定落とし子への慣れ: 落とし子に対してSANチェックが発生しないが、恐怖心も抱かない。あなたは他の落とし子に馴れ馴れしく接近してしまうかもしれない。 ★シナリオ「呪いの兎人形邸」KPかにゃ姫 報酬:AF【幸福の兎人形】 効果:これを所持している間、MP+10 ★きるきるきる AF:煙管:痛切楽(つうせつらく) 耐久:20 〖能力〗 能力①・自分のSANをほかの人に分け与えることができる。(SAN値0の人にも有効) 能力②・1d3ラウンドの間、消費MP1につき半径1mの煙を出すことができる。 使用者は、この煙の中にいる相手に対して、次の二つのうち効果を一つ選ぶことができる。 効果①:対象は毎ラウンド1d4ダメージ受け、対象の受けたダメージは使用者のHPに加算される。 効果②:対象は攻撃をする際に、-1d6ダメージの補正が入る。 ★『がちしな』てすとにかいめKPととめすの人 半ショゴス化、だめぼ2d8 ★【Signal Person】KPウルフ シナリオクリア 【パンドラの匣】 POW*3ロールをする。 成功すると、一時的に自身を含め周りの仲間の STR,CON,DEXが二倍になる。 DBとHP,回避の値が大きくなる。 しかし、失敗すると周りの仲間の STR,CON,DEXが半減になってしまう。 ダイスロールの値が96~00だった場合、 敵のSTR,CON,DEXが二倍になってしまう。 【Eam oportet quod in ordine ad aliquid abiiciatur (何かを得るためには何かを捨てなければならない)】 1D3SAN/1D10MP/1D4HP 何か君が欲しているものがあれば、この呪文を使いなさい。 しかし、大きさによって追加で払うMPがあることを。 剣以下の大きは全てMP1を支払うことで取得できる。 剣や武器などはそのダメージの最大値分をMPに置き換え支払うことで取得できる。 もし、乗り物や生物を出したいのならば、 そのSIZ*2のMPを支払うことで出すことができる。 ★[アラスカ彼方より] シナリオクリア ・大学生。 ・傭兵希望 ・衛生兵希望 ・幼少期からなんかに好かれやすい。 ■簡易用■ 小鳥遊 悠斗(男) 職業:傭兵作成 年齢:16(36) PL: STR:14  DEX:15  INT:11 アイデア:55 CON:12  APP:18  POW:9  幸 運:45 SIZ:12 SAN:52 EDU:8 知 識:40 H P:12  M P:9  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]