タイトル:心鋼英雄 キャラクター名:飛雄 勘吉(とびお かんきち) 種族:日本人 年齢:17 性別:男 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色:日焼け 身長:175 体重:98(義肢含む) ワークス  :UGN支部長A カヴァー  :高校生 シンドローム:ハヌマーン、ブラックドッグ、ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:憤怒 衝動:破壊 ■能力値と技能■ 【肉体】:7 (シンドローム:1,2 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈白兵〉:SL5 / 判定 7r+5 〈回避〉:SL1 / 判定 7r+1 〈運転〉:SL2 / 判定 7r+2 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL / 判定 2r 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 2r 〈意志〉:SL / 判定 2r 〈知識〉:SL2 / 判定 2r+2 漫画 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL / 判定 1r 〈調達〉:SL5 / 判定 1r+5 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 UGN 【HP】    36 【侵蝕基本値】 37% 【行動値】   6 【戦闘移動】  11m ■エフェクト■ 《スキル名》           /SL /タイミング/判定/対象 /射程/コスト/効果など 《ワーディング》         /★$/オート$  /自動/シーン/視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》          /1$ /気絶時$  /自動/自身 /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト《ハヌマーン》》/2 /メジャー /  /   /  /2   /C値-2 《ハードワイヤード》       /4 /常時   /-  /自身 /至近/-   /専用アイテム常備化、浸食率+4 《電光石火》           /2 /メジャー /-  /-   /-  /3   /1:ダイス+[LV+1]、1d10HP消費 《マルチウェポン》        /1 /メジャー /対決/-   /武器/3   /2:ふたつの武器を合計 《ヴァリアブルウェポン》     /1 /メジャー /対決/-   /武器/3   /3:指定した武器を合計 《バリアクラッカー》       /1 /メジャー /対決/-   /武器/4   /4:ガード不可、装甲無視付与 《ポルターガイスト》       /1 /マイナー /自動/自身 /至近/6   /攻撃力+[選択した武器]、選択した武器は破壊される ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称               価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ 鋼鉄の義手(アームブレード相当) -   1   7r+4  9    3   至近 オートで装備可、対象のG値-5 電光石火!            -   1   10r+4 9    3   至近 コンセ&1使用:HP1d10消費5 行くぜ!ジャンプ魂!       -   1   10r+2 27   3   至近 コンセ&1~3使用:HP1d10消費、侵蝕11 貫け!ジャンプ魂!           1   11r+2 27   3   至近 100↑コンセ&1~4死闘:HP1d10消費、侵蝕15                     0   0 =価格合計= NaN pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   6    pt ■所持品■ 名称             単価  個数 価格 備考 コネ:UGN幹部         1    1   1 コネ:手配師          3    1   3 鋼鉄の義肢(アームブレード) BD専用 4   0                    1 =所持品合計=     4 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     4 pt 【常備化ポイント】 12 pt 【財産ポイント】  8 pt ■ロイス■ 対象         好意    悪意  備考 業師(スペシャリスト)           ポルターガイストを習得 父さん        遺志    悔悟  俺、父さんと読んだジャンプを忘れないよ/ポジティブ表 ヨっちゃん      友情    疎外感 親友、お前もこの空を眺めてるよな/ポジティブ表 テレーズ・ブルム   ジャンプ! 悔悟  ジャンプ面白いぜ!読んでみろよ!/ポジティブ表 ■その他■ メモ: 彼の少年時代はジャンプと一人の親友と一緒だった、お互いに少ないお小遣いを出し合い。河川敷の橋の下に協力して作った秘密基地でジャンプを読んだ。 時に笑い、時に涙し、時に喧嘩し、そして仲直り、そうやって過ごしてきた少年時代だった。 今では、親友がどこにいるかはわからない、でもこの空の下で今日もジャンプを読んでるはずだと信じてる。 中学の頃に不慮の事故で父を亡くしてしまうも、父の残したジャンプが少年の心を晴らした。 それからはジャンプに出てくる主人公のように友情に篤く、努力を惜しまず、勝利を掴み取る、それを目指そうと決意して生き始める。 そして、高校生一年生の頃、ジャンプを読んでいると一人の男(春日恭二)が道すがら「こんなの作り物だろうと」呟き一蹴した。 彼はそれに憤怒した、なぜ、何故そんなことが言える!その憤怒が彼のレネゲイドウイルスを活性化させる結果と相成ったのだった。 しかし、男には到底力及ばず苦戦する、しかし、男にジャンプがいかに凄いのか素晴らしいか、何より面白いか。 彼が言った「つまらない」という思想を壊す衝動のまま闘う。それに恐怖した男は逃げ出すのだった。 その後UGNに保護され、自分がオーヴァードであることと世界の真実を知るのだった。 そして先の戦闘で両腕を酷使し続けた結果、骨どころか神経系までズタズタで腕を使うことすら困難だと言われた。 その際だ、それほどの力を持つ者に対してUGNは支部長になってくれるのであれば最高級の義肢をつけてあげると打診する。 迷わず決めた、そうしてあの男に今度こそジャンプが『面白い』と言わせる為の力を手に入れるのだった。 UGNの支部長としての日々の中、一人の少女にジャンプを勧めてみたら、予想以上に食いついてきて、今では仲のいい友人である。 彼は闘う、ジャンプとジャンプを楽しむ人々の為にジャンプのある月曜日が来る限り〈日常〉を守り続ける。 支部 彼の母(39)が経営するカフェが拠点(全席禁煙)、毎週新しいジャンプを勘吉が買って店に置いている。 他にも主要なジャンプコミックスが置いてあり、お茶やお茶菓子を楽しみながら漫画を読めるカフェとして人気が出てる。 支部というより拠点というのがふさわしいくらいの規模で基本的に日本支部と中央への通信機しかない。 母は勘吉がオーヴァードであることを理解しそれでも愛すべき夫との息子であると変わらぬ愛を注いでくれた、UGNにも協力的な一般市民。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1756319