タイトル:ブローム・ラビ キャラクター名:ブローム・ラビ 種族:タビット [特徴:第六感] 生まれ:学者 ■パーソナルデータ・経歴■ 年齢:9 性別:オス 髪の色:灰  / 瞳の色:黒  / 肌の色:ピンク 身長:100cmくらい 体重:20kgくらい 経歴1:かつては貴族だった 経歴2:有名人からけなされたことがある 経歴3:自分にそっくりな人物を知っている 穢れ度:0 ■能力値■      技     体     心 基礎    5      8      9    器用 敏捷 筋力 生命 知力 精神 A~F   5   2   5   7  11  10 成長   2   4      3   6   4 →計:19 修正 =合計= 12  12  13  18  28  23 ボーナス  2   2   2   3   4   3    生命 精神    抵抗 抵抗  HP  MP 基本  10  10  39  44 特技         0   0 修正 =合計= 10  10  41  46 ■レベル・技能■ 冒険者レベル:7 Lv フェアリーテイマー 7 Lv  / スカウト   6 Lv セージ       7 Lv  / ミスティック 1 Lv ■戦闘特技・値■ [参照] 特技名     : 効果                             : 前提 [p2120]トレジャーハント : 戦利品のロールに+1                      : スカウトLv.5 [p2120]鋭い目      : 戦利品のロールに+1                      : セージLv.5 [p2121]弱点看破     : 魔物知識判定成功時弱点ボーナスを2倍             : セージLv.7 [pIB39]魔法拡大/数   : 対象を拡大するごとにMP倍増、達成値は個別           : [pIB39]魔法収束     : 対象を範囲から1体・1つに変更                 : [pIB32]魔法誘導     : 射撃魔法で誤射しない、完全に隠れ切れてない対象に射撃魔法可能 : [pIB32]魔法制御     : 範囲内の対象を選択可能                    :    魔物       全力    知識 先制 移動 移動 基本  11   8  12  36 修正 特技        0 =合計= 11   8  12m  36m ■呪歌・練技・騎芸・賦術・鼓咆・占瞳■ [参照] 特技名      : 効果       : 前提 [pCG37]幸運は富をもたらす : 戦利品にボーナス : ■装備■ ・基本命中力、追加ダメージ、基本回避力        Lv 命中 追ダメ 回避 ファイター : グラップラー: フェンサー : シューター : ・武器 価格 用法 必筋 修正 命中 威力 C値 追ダメ [カテゴリ・ランク] 名称(*:装備している) / 備考 (参照) 100   2H         0      0   0 [] *ミスティック(オーブ) / (p) =価格合計= 100 G ・防具    必筋 回避 防護  価格  名称 / 備考 鎧 :  7      3   150 ソフトレザー / 盾 :  1   1   1   60 バックラー / 修正: = 合計 =    1   4   210 G (回避技能:) ・装飾品    価格  名称       / 効果 頭 :20000 カトレアの花冠  / 耳 :            / 顔 :            / 首 :2000  幸運のお守り   / 背中:            / 右手:500  疾風の指輪    / 左手:1000  叡智の腕輪    / 腰 :200  華美なる宝石飾り / 宝石はアイテム欄参照 足 :            / 他 :            / =合計=23700 G ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 トパーズ(土)         400  1   400  8 アクアマリン(水)       400  1   400  8 ルビー(炎)          400  1   400  8 エメラルド(風)        400  1   400  8 ムーンストーン(光)      500  1   500  10 ブラック・オキニス(闇)    400  1   400  8                   0   0 【専用】スカウト用ツール   100  1   100 手鏡             50  1   50 冒険者セット         100  1   100  背負い袋、水袋、毛布、たいまつ2本、火口箱、ロープ10m、小型ナイフ 保存食            50  2   100  14日分 たいまつ           5   2   10  12本 魔香草            100  7   700 3点魔晶石          300  1   300 5点魔晶石           500  8   4000                   1   0 生活費            1000 2   2000 生活費+α           500  2   1000 ご飯代+おやつ代+その他フレバー用 宴会代            30  15  450  ×セッション数                      0 パンツ            3   3   9 食器セット          12  1   12  主に打楽器として使用 テント            350  1   350  6人用                   1   0 叡智の指輪          500  2   1000 予備                   1   0 【中規模邸宅】        3000 1   3000 バルドとティーと共同出資                   1   0 【花の抽出した薄い香りの液】    1   3   10g程度。カラメルからのお引っ越し祝い =所持品合計=   15684 G =装備合計=    24010 G = 価格総計 =   39694 G 所持金    2293G 預金・借金   0G ■魔力■ 知力ボーナス: 4 特技強化ボーナス: 0 武器ボーナス: 0  名前  Lv 追加修正 魔力 妖精魔法 7       11 ■言語■       話 読            話 読 共通交易語 ○ ○ / 巨人語       - - エルフ語  - - / ドラゴン語     ○ - ドワーフ語 - - / ドレイク語     ○ ○ 神紀文明語 - ○ / 汎用蛮族語     ○ ○ 魔動機文明語○ - / 魔神語       - - 魔法文明語 - - / 妖魔語       - - 妖精語   ○ - / グラスランナー語  - - シャドウ語 - - / ミアキス語     - - バルカン語 - - / ライカンスロープ語 - - ソレイユ語 - - ・地方語、各種族語     話 読 名称 初期習得言語:交易交通語、神紀文明語 技能習得言語:妖精語、6個の会話or読文 ■名誉アイテム■ 点数 名称  20 華美なる宝石飾り  50 専用化『華美なる宝石飾り』  50 中規模邸宅  50 称号『海魔の影を倒した者』 200 コネクション『アーデとアーム』  50 専用化『スカウト用ツール』  50 専用化『幸運のお守り』 所持名誉点: 81 点 合計名誉点: 551 点 ■その他■ 経験点:2420点 (使用経験点:30500点、獲得経験点:29920点) セッション回数:19回 成長履歴: 成長能力  獲得経験点(達成/ボーナス/ピンゾロ) メモ 1- 精神力   1710点(1000 / 710 / 0回)  0713 ムカデ退治 2- 知力    1170点(1000 / 170 / 回)  0717 墓掃除 3- 敏捷度   5120点(5120 /   / 回)  下駄 4- 生命力     0点(   /   / 回) 5- 生命力     0点(   /   / 回) 6- 精神力     0点(   /   / 回) 7- 精神力   1540点(1000 / 490 / 1回)  0721 人探し 8- 器用度   1110点(1000 / 110 / 回)  0724 ミニセッション 9- 知力    1540点(1000 / 390 / 3回)  0727 忘れ物島 10- 知力    1910点(1000 / 910 / 回)  0802 セイレーン 11- 器用度   1460点(1000 / 460 / 回)  0802 ゴーレム 12- 知力    1070点( 500 / 420 / 3回)  0805 小鳥ちゃん 13- 敏捷度   1410点(1000 / 310 / 2回)  0806 緑の島 14-      1410点(1410 /   / 回)  下駄 15- 生命力   1060点(1060 /   / 回)  0807 草刈り 16- 敏捷度   2800点(2750 /   / 1回)  0810 緑の島リゾート 17- 敏捷度   1380点(1330 /   / 1回)  814 釣り 18- 知力    1950点(1850 /   / 2回)  0817 アンデッ島 19- 精神力   1680点(1580 /   / 2回)  迷宮組曲 20- 知力    1600点(1000 / 550 / 1回)  海の果てから メモ: 【設定】 もともと他国で農夫をしていた。体力が少ないので、農作業の負担を軽減するため研究をしていた。 ある年の飢饉の被害を最小限に抑えたことにより、その国の貴族にとりたててもらい研究に専念することになる。 しかし、ある時自分そっくりの容姿のタビットが自分の名前で「金の花が咲く種」なるものを売る詐欺を行う。騙した相手が地位の高い相手であったため弁解する機会も与えられずかばわれることもなく、国外追放される。 その際、後ろ盾になっていた貴族に「所詮は畜生。言葉をしゃべる分食料としても扱いにくい」と貶される。 身一つでニコニ皇国までたどり着き、生きていくため冒険者を始める。農業等をしなかったのはそこから足がつくと思ったから。 将来の夢は小さな畑と家を持ち、農作業をしてのんびり暮らすこと。(PL的にはこれに魔剣の迷宮の管理人も加えたい。) 【性格】 輿水幸子(アイドルマスターシンデレラガールズ) 自信家。のように見えるががんばってそう見せている。 いじられる(モフられる)と弱い。多少素直ではない。 チョロい。 多様擬音は「フフーン」と「ドヤッ」 飢饉の経験から食べ物を大切にし、飢えることをなにより恐れる。 だが、傍から見たらただの食いしん坊キャラ。 【一般技能】 学者 4 貴族 1 農夫 3 【メモ】 ムカデ:ロングソード購入、魔法収束取得、フェアテ2→3ヘ 墓掃除:華美なる宝石飾り購入、風と光の宝石付け替え、ナイフ・宝石ケース・旧宝石売却、フェアテルルブ1→wt【土(1)水(0)炎(0)風(2)光(2)闇(1)】、スカウト1→2 下駄:フェアテ3→5【水(0→2)炎(0→1)光(2→3)】、セージ1→3、水の宝石付け替え、魔法誘導取得 人探し:セージ3→4、ドレイク語取得。 モフ☆ミニセッション:スカウト2→3 忘れ物島:セージ4→5、ドラゴン語取得 セイレーン:スカウト3→4 叡智の指輪*6 華美なる宝石飾りをベルトに作り変え 幸運のお守り装備 ゴーレム:スカウト4→5。 おいしいもの:特になし 下駄その2:フェアテ5→6、光3→4、闇1→2、闇、土、炎の宝石付け替え、 草刈り:フェアテ6→7、土炎1→2、魔法制御取得 緑の島リゾート:セージ5→6 緑の島釣り:バルドから300G借金、カトレアの花冠購入、ロングソード売却 アンデッ島:セージ6→7 迷宮組曲:スカウト5→6、ミスティック0→1、【幸運は富をもたらす】取得、ミスティックオーブ購入 【細かい設定】 ○技能 フェアテ→妖精とは自然の様子を聞いたりで仲良くしていた。街に引っ越す際に 土・ワ・「ぼくたちばしょにつく」 水・ワ・「いわゆるじばくれい?」 炎・ワ・「でもひとにつくこともあったり」 風・ワ・「まれによくある」 光・ワ・「つまりはきにいったから」 闇・ワ・「ついていきます」 ってな感じでついてきた。(全員ランク1程度) 逃げている時に力を本格的に借りるようになり契約した。 高ランクの妖精と契約するようになってもこいつらは周りをうろついている。 セージ→学者である。祖父の家には大量の本がありそれから知識を吸収。 スカウト→逃げてくる時に実践で身につけた。 ミスティック→レニィとメーアが使っていて感心し独学で始めた。 独学なのであまり成長もせず、自分のこともよく見えず難しいなと感じている。 貴族→集中して教えられたがあまり身に付かず。黙っていれば問題ない程度。 「お前がオドオドしてるとお前の研究までぐだらないもののように見える。自信があるように振る舞え」と言われた結果、今の性格に。 学者→祖父から「足りないものは頭で補え」と言われて育った。 農夫→家が農家。 ○故郷 色々な理由で集落に馴染めなかった者が流れ着いて作った山奥にある村だが、ブロームが生まれてからは人が移住してくることはなかった。頻度は少ないが行商などで人の行き来はある。 そのため種族の多様性に対する理解と世間知らずであるという性質を持つ。しかし蛮族の危険性に関しては疎い。 住人のほぼ全員が農夫か牧童、あるいはその両方である。それと合わせて別の仕事をしている場合も多い。 いる種族としてはルルブ1に載っている種族+コボルト+ラミア+ライカンスロープ。 ・住人 マギテックドワーフ少女とアルケミエルフ少年→三人でつるんでいたずら以上お手伝い未満なことをしてよく遊んでいた。住人からは感謝されたり叱られたり。 コックコボルト青年→蛮族からスパイとして人族に派遣されていた。しかし、人間の温かさに触れ情が移り全てを話して蛮族を裏切ることに。ある程度は解決したが追われる身となり逃げてきた。村で唯一専業で暮らしていける。とにかく料理が美味しい。 ライカンおばさん→一人暮らし。果物を作っていてお手伝いに行くともらえる。人間を攫ってきてライカンスロープにするのを拒否したためライカンの集落を追われた。 とりたててくれた貴族は自分の出世と地位のためならなんでもするという野心家タイプ。 後ろ盾になっている貴族の屋敷(大きな屋敷)の近くで小さな屋敷と広大な庭(という名の研究所と実験場である畑)を持つ。 貴族としての最低限の立ち振る舞いを教わるために大きな屋敷によく出入りしていた。そこのお嬢様には仲良くしてもらっていて密かに恋心を抱いたりもしていた。 毎日、研究で忙しく過ごしていたため世間知らずなのはあまり変わらなかった。