タイトル:糸目の華道家 キャラクター名:石墨 泰(いしずみ ゆたか) 職業:華道家/弓道の先生 年齢:27歳(久遠寺と同じ) / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒髪 / 瞳の色:灰色 / 肌の色:普通 身長:186cm 体重:70kg ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:83/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  17   8   8  16  10  15  12  18 成長等              +1 他修正        +1 =合計=   8   8  18   8   9  16  10  15  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      16%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓》       88%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 28%  ●《目星》  50% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》30%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     18%  ●《オカルト》   50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(華道)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%   ●《生物学》    66%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》40%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓    85 1d6+1    90m     1        4 / 貫通ができる。                              / ■所持品■ 名称            単価 個数 価格 備考 スマホ              1   0   でもちょっと機械音痴… 財布               1   0   がま口。使いやすい 弓                1   0   普段は布の入れ物にしまっている。 手袋など             1   0   いわゆる「かけ」「下がけ」。「弦」や「ぎり粉」なども。 矢と矢筒             1   0   矢がいくつか入ってる。危ないからちゃんとしまおうね。 着物               1   0   よくこの恰好で出歩いている。たまに私服姿も。 ブーツ              1   0   普段の履物は草履なんだけど、正直こっちが楽 ハンカチティッシュ        1   0 タオル              1   0 母親のイヤリング         1   0   母親の形見。肌身離さず常に身に着けている。無くすとSANC<1/1d8> 弓の免許             1   0 華道の免許            1   0                  1   0 ▼AF               1   0 聖なる矢をかたどった御守り    1   0   持っている間POW+1 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 私、僕/~さん(苗字)、貴方、~の方、呼び捨て(名前/仲がいい人) ◆丁寧な物腰と細い糸目が特徴。普段から敬語口調で話す。  穏やかだが見た目とは裏腹に案外ちゃっかりた性格で、やや人でなしなところがある。いい性格をしている。  冷静だが頭はそこまでよくなく、面倒だと深く考えないところがあるが興味あることにはとことん取り組んでしまう一面も。 ◆実家が華道家なのと、小学校の頃から続けている弓道を職にし、華道家と弓道の先生になった。  小さい頃は虚弱体質だったので、激しい運動をできない自分にはぴったりな道に行った。 ◆祖母が華道家。一緒に教室を開いている。祖父は普通の事業。家が家なので、普段着は着物がほとんど。  普通に小さい頃から祖父が話す怖い話が好きだったために、オカルトものは意外と好き。 ◇久遠寺鳴海とは小学校からの同期の幼馴染。家同士が仲良し。高校までは一緒だったものの、大学はお互い違うところへ。  自分もゆったりとしているが鳴海とは違い、彼の前では冷静なツッコミ役である。引っ張ってあげている。  <歴史>に関しては彼のお陰で少し得意。彼の家は曰く“出る”らしいので、昔はよく家に遊びに行った。 ◇石墨静の兄。兄弟そろって虚弱体質。兄弟仲は悪くはないと思ってる。名前で呼んであげてる。  弟が方向音痴なので暇なときはよく一緒について歩いている。ネクタイのセンスは理解できない。 ◇母親は中学に上がるぐらいに亡くなってしまった。いつも母親の形見であるイヤリングを肌身離さず身に着けている。 【職業技能】芸術家ベース[EDU*10+POW*10]  <説得><芸術(華道)><心理学><目星><歴史><生物学> 【一部変更】<弓><精神分析> 【特記】専門とする分野の<芸術>または<制作>技能に+10%のボーナス。 【特徴1】大切なもの(D)[1d6*10:+50]  他人には価値のないものだが、大切な品物をいつも身に着けている。失った時には<1/1d8>の正気度ポイントを失う。 【特徴2】オシャレ  いつも身だしなみに気を遣っている。APP+1。 ▼ネタバレ ―――――――――――――――――― 【尋唄】180506 ◆とはちさんのシナリオだ! ・瀬ノ尾功大(PL:杉) ・アルヴィン・スレイド(PL:栗) ◇瀬ノ尾功大さんとは、神主である彼の父親に弓道の先生として通わせてもらっているのでよく話す仲。  息子である彼とは顔見知り。アルヴィンさんとは初対面だけどもゴーストバスターらしいから興味あるぞ!  三人であるお祭りに参加することになるのだが…。 ◆報酬 ・生還:1d6→ SAN+2 ・化身に勝った:1d10→ SAN+1 ・鳳復活:1d6→ SAN+2 ・<生物学>96F→ -1 SAN85→79→84 めでたしめでたし ◆AF《聖なる矢をかたどった御守り》  持っている間POW+1 ▼ネタバレ ―――――――――――――――――――――――― 【さよならなずな】200104 ◆功大さんと古い映画館で最後の映画を見ることに。 ・瀬ノ尾功大(PL:杉) ◆報酬 ・SAN回復:2d5→ SAN+3[2,1] ・<医学>5C初期値:2d3→ +3[1,2] ・<弓>3C:1d3→ +3 ・<図書館>5C初期値:2d3→ +3[2,1] ・<医学>通常:1d10→ +10 SAN84→80→83 面白いものがたくさん見れました。 ■簡易用■ 石墨 泰(いしずみ ゆたか)(男) 職業:華道家/弓道の先生 年齢:27歳(久遠寺と同じ) PL: STR:8  DEX:8  INT:10 アイデア:50 CON:8  APP:9  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]