タイトル:戯野座 キャラクター名:戯野座春 職業:女優 年齢:26 / 性別:女 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:橙色 / 肌の色:色白 身長:159 体重:45 ■能力値■ HP:13 MP:18 SAN:90/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  16  18  17  17   9  18  18  13  18 成長等 他修正 =合計=  16  16  18  17  17   9  18  18  13  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%  ●《キック》  66%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  70%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  20%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(演技)》  95%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80% ●《人類学》    70%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称                    単価 個数 価格 備考 携帯(仕事用)                  1   0 携帯(プライベート用)              1   0 白いマフラー(片端に椿の刺繍が入っている)    1   0 財布                       1   0 簡易充電器                    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 本名[戯野座詩春]-ぎのざしはる- 天才一族[戯野座家]の本家の娘。 [戯野座家]は天才同士で契を行い存続してきた一族である。 [戯野座]の人間は何かしらで才能を開花させる。父は化学の天才。母は文学の天才。妹は音楽の天才である。 各有、春も演技の才能があった。彼女が演じた役は、完璧であった。話し方や行動が全て別人のようになるのだ。まるで彼女ではなくその役そのものになっているように。。。 彼女が出た舞台やドラマ、映画は必ずヒットした。世間は彼女を「カメレオン女優」と呼んだ。 ただ、世間が認めても、監督や企業が認めても、同業者が尊敬の眼差しで見てきても、彼女は何も思わなかった。 思わなかったわけではない。思えなかったのだ。 彼女には欠点がある。 彼女には人にあるはずの感情がなかった。いや、なかったという表現自体が間違いかもしれない。 彼女は感情がわからないのだ。 人が何故、笑うのか。 人が何故、怒るのか。 人が何故、泣くのか。 人が何故、喜ぶのか。 人が何故、何故、何故、何故、何故、何故何故何故なぜなぜなぜなぜなぜなぜ。。。。 何故、人は人を愛するのか。。。? わからないのだ。わかれないのだ。 だからこそ、彼女が女優の道に進んだのは必然だった。 「わからないからこそ別人になれる。」 その言葉通りに彼女は才覚を表した。 彼女は女優として天才だった。 彼女はどんな役でも簡単にこなした。 少年役も青年役も老人役も少女役も淑女役も平凡な役もアングラな役も全て、演じた。 彼女の母は言う「春は、自我が無いの。だからどんな役でも演じきれる。周りが春のようになりたいと思うなら、それはもう…自我と決別するしかないでしょうね。」 感情がないそんな彼女を家族は愛していた。彼女からの愛が返ってこないのに愛していたのだ。 現在は生活力が無い妹と一緒に暮らしている。 自分とは真逆でよく笑い。よく怒り。よく泣き。よく喜ぶ。 愛せない、愛し方がわからない自分に無償の愛をくれる妹が奏でる音は心地が良いのだ。 妹が奏でる音は、暴力的で、魅惑的で、一言でいうと異常だ。(異質である) だからこそ、妹が奏でる音が消えるのは困るのだ。 妹が音楽をやめた時、その時が彼女、「戯野座春」の最後なのだ。 そう、思いながら彼女は演じるのだ。 父親[戯野座博孝]-ぎのざひろたか- 化学の天才 ・愛せない私に無償の愛(化学の知識)をくれる 母親[戯野座雪美]-ぎのざゆきみ- 文学の天才 ・愛せない私に無償の愛(書いた物語)をくれる 妹[戯野座孤香]-ぎのざこか- 音楽の天才 ・愛せない私に無償の愛(奏でる音楽)をくれる 「私は、愛せないのに。なんで愛してくれるんだろう?」 「でも、3人の愛は嫌ではない。むしろ…心地がいい。」 ■簡易用■ 戯野座春(女) 職業:女優 年齢:26 PL: STR:16  DEX:17  INT:18 アイデア:90 CON:16  APP:17  POW:18  幸 運:90 SIZ:9 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:13  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]