タイトル:赤札 シンヤ/ハロヒ待機 キャラクター名:赤札 シンヤ 職業:剣道家/DEX系アスリートベース 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:62/80      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  14  13  12  14  11  15  14  14 成長等            1           -1 他修正              -3 =合計=  12  13  14  14   9  14  11  14  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      58%  ●《キック》  35%  ●《組み付き》   40% ●《こぶし(パンチ)》60%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀(木刀)》  65%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》74%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 51%  ●《忍び歩き》65%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  45%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  61% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   22%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  45%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  70%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》19%  ●《芸術(剣道)》  70%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考 携帯    1   0 財布    1   0 木刀    1   0 竹刀    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 特記:CON、STR、SIZ、DEXのいずれかに+1。EDUに-1。 特徴表 【5-1:動物に好かれる】 独特のたたずまいのおかげか、たいていの動物がなついてくる。 【3-9:スポーツ万能】 1つの技能に+20%。3つの技能に+10%。合計4つの任意の運動系技能にボーナスを加える。 普段の服装は和服。とある事に巻き込まれてショタ化して生還。二度目の人生を歩んでいる最中。木刀と竹刀は常に帯刀。 経験シナリオ 【孤独の密室】一応生還 KP:みはしさん、PC(PL):響十代(八九二さん)、リー・シャオラン(ライさん)、卯月花梨(miaさん) 体がいろいろ変化しました。戦闘になって意外としぶとかったです。(;'∀')(申し訳ねぇ…) 【HELLO HERO~第一話「ヒーローと眠り姫」~】トゥルーエンド KP:ちゃこさん、PC(PL):遊垣芥詞(シゼンさん)、神崎潮(蓬生さん) とりあえず、これからどうするか…。 【HELLO HERO~第二話「白雪姫は小人に会えない」~】トゥルーエンド KP:ちゃこさん、PC(PL):遊垣芥詞(シゼンさん)、神崎潮(蓬生さん) なんか、大変なことになった。 【HELLO HERO~第三話「天使と灰被り姫」~個別導入~】KP:ちゃこさん 絶対に守ってやらぁ…。 【HELLO HERO~第三話「天使と灰被り姫」~】KP:ちゃこさん、PC(PL):遊垣芥詞(シゼンさん)、神崎潮(蓬生さん) 頑張る。 【HELLO HERO~第四話「秘密の絵本はアリスを笑う」~】KP:ちゃこさん、PC(PL):遊垣芥詞(シゼンさん)、神崎潮(蓬生さん) 俺ぁ、自分が守りたいものを守るだけでぇ。 【HEELO HERO~第五話「ハロー、君がいた世界」~】KP:ちゃこさん、PC(PL):遊垣芥詞(シゼンさん)、神崎潮(蓬生さん) 今回はなんとかなってよかったが、俺ももっともっと精進しねぇとなぁ。 -------------------------------------------------------------------ネタバレ----------------------------------------------------------------------石眼家とは、昔からの知り合いで石眼天とも石眼麻里とは幼馴染。その為、天の体調や性格の事も知っていた為、態度に出すことはないものの、心の中では、密かに憧れていたりもする。また、天が身体が弱い事も知っていた為、赤札シンヤは体を鍛えて武道の方面で正義のヒーローをと思っていたが、その為に始めた剣道が自分にハマりそのまま剣道家になったがその思いは変わってはいない。昔から知っているため、お互いに相談を受けていたりした。 事前情報 ふむ。 じゃあ、まず、 石眼天のお父さんはちょいちょい顔合わせて挨拶や世間話も出来ます お母さんはほとんど会ったことがありません。会っても会釈するくらいでどんな人か印象もあまりないでしょう。 ほんで石眼真里は幼い時はよく一緒に遊んだりもしましたが、思春期だからでしょうか?彼女が小学校の中学年から高学年くらいのころからほとんど会わなくなりました。 たまに顔をあわせれば嬉しそうに挨拶やお話とかはする、くらいの感じですね ❝第一話 共有メモ❞ 【神奈川集団失踪事件】 横浜市と波能市の境にある八高峠(やだかとうげ)を境に、波能市方面へ向かった人々が行方不明になる事件が多発している。失踪人数は近隣の市全てを合わせると106人にも上っており、10か月前から続いている。 行方不明者の年齢、性別、経歴などに共通点は無く、警察は複数犯による計画的な誘拐事件として捜査をしている。 『天の捜査ファイル』 高校生集団失踪死亡事件について 被害者:石眼真理(せきめ まり/女/15歳)草間警察捜査1課 石眼天の妹。同事件被害者 濱祐の幼馴染。テニス部。同事件被害者 乙女木恭とは隣の席。(幼い頃に手術経験あり。※何の手術か天は黙秘) 友人とサイクリングしに行くなど、突発的な行動も良くあった。活発で天真爛漫。 濱祐(はま ゆう/男/15歳)石眼真理の同級生。天文学部。マイペースだが石眼真理の事になると積極的に行動していたようだ。真理とは保育園の頃から家族ぐるみで付き合いがあった。 能善葛(のうぜん かずら/男/15歳)石眼真理の同級生。テニス部。明朗活発で、クラスの人気者。石眼真理ととても仲が良く、リーダーシップのある少年だった。 乙女木恭(おとめぎ きょう/男/15歳)石眼真理の同級生。バスケ部。黒人とのハーフ。口数は少ないが部活動などを真面目に取り組む少年だったようだ。 失踪日:8月15日13時。石眼真理、濱祐は親に「学校の友人とサイクリングに行く」と言って家を出ており、4名共同日14時に隣街のコンビニで姿が目撃されたのが最後である。 失踪数日前について4人におかしな言動は無かったと家族、教師、友人らは証言している。 第一発見者:石眼天(せきめ てん/男/28歳) 死体発見日時:8月24日22時。 持病悪化の為、有休を取り夕方まで寝ていた。毎日行方不明となった4人の行方を捜しており、その日も探すために夜22時頃家を出た。現場である裏路地に人影が見えた為近づくと、首のない1人の少女と3人の少年の死体を発見した。検査の結果、その死体が彼の妹とその友人らである事が確定した。 この事件を機に、石眼天は捜査から外されている。 死亡原因:首を斬られた事による出血多量死。凶器は不明。やや粗い切り口であるが、何度も斬られたわけではなく一撃で斬られた模様。首、事件現場から灰色の粘着物が少量検出されている。 その他関連事件 【神奈川連続首狩り事件】上記事件を皮切りに8月25日より1日1件、31日までで計7件の首無し死体が発見されている。死亡原因、事件現場に必ず灰色の粘着物が残されている事から同一犯として調査を続けている。粘着物の主成分や正体は現在科捜研が調査中である。事件現場自体に 人通りが比較的少ない場所以外の共通点は無い。死亡時刻はどれも夜22時から深夜にかけてである。 【神奈川集団失踪事件】横浜市と波能市の境にある八高峠(やだかとうげ)を境に、波能市方面へ向かった人々が行方不明になる事件が多発している。行方不明者の年齢、性別、経歴などに共通点は無く、複数犯による計画的な誘拐事件として捜査をしている。失踪人数は近隣の市全てを合わせると106人にも上っており、10か月前から続いている。尚、中には運よく見つかった者もいるが多くが女性(妊婦)であり、胎児はどれも奇形児、泥のような固形体になど様々で、正常な子供はおらず死産となっている。 見つかった人間は精神を病んでいるようで会話が成立せず、精神病院で入院している。失踪中に何があったのか、証言などは得られていない。彼らに今のところ外傷、薬物投与の可能性は無い。 備考:神奈川県波能市(はのうし)を中心に殺人事件や自殺者が増えている。自殺の殆どが仕事に疲れた者や心の病を患っている者である為、自殺者についての事件性は疑われていない。しかし殺人事件の犯人の殆どが精神的に異常をきたしていることから【神奈川集団失踪事件】と何らかの関係性は無いか捜査中である。精神異常者の集団が件の失踪事件を行なっている可能性も十分考えられる為である。 『天の手帳』 8/15 真理と連絡が取れない。 8/18 真理の部屋で変わった本を見つけた。でも先に真理たちの安否確認だ。 8/19 探偵に頼もうかと思ったけれど、どうやら普通の事件じゃない物に巻き込まれている可能性も高い。こういうのに詳しい人達っているのかな。どうしよう。 8/20 昔の知り合いの人のつてで協力してくれる人たちを見つけられた。トレートルというらしい。明日頼みに行く。 8/21 依頼をしてきた。きっと、大丈夫。 8/23 いよいよ手掛かりがなくなってきた。どうしよう。手掛かりが消える。あと残ってるのは……。 8/26 真理が死んだ。祐君も、乙女木君も、能善君も。……許せない。絶対に犯人を見 つけ出してやる。 8/27 大舎市中央区 8/28 仕事。違う事件の調査。落ち着かない。 8/29 大舎市南区。暫く眠ってたらしい。最近多い気がする。 8/30 仕事。同じく。 8/31 仕事。同じく。 9/1  大舎市北区。体調が悪い。午前中で切り上げて家で休んだ方がいいかもしれない。 9/2  (消された文字がある)なんで。許さない。 波能市へ。シンヤに話した。……ありがとう。波能市の調査が終わったら、今日の夜にでもトレートルに相談に行こう。 【オブシディアン】 オブシディアン(黒曜石)は火山活動により生成される天然ガラスで、「グラス・ラーバ(Glass lava)」とも呼ばれている。 持ち主の思いや潜在的に抱える問題を顕在化(開く)力があると同時に鎮静化(閉じる)があるとも信じられていた。 伝承によると、古代メキシコのアステカ族の間ではオブシディアンの粉の入った鎮痛剤で傷口を包むことで傷が早く癒えると信じられていた。 『黒影と罪人(こくえいとつみびと)』 これは2015年初版発行の大人気小説『黒影の亡き人(こくえいのなきひと)』シリーズのスピンオフとして2016年4月 より連載された漫画である。原作小説:nanon 漫画:満月せま(みつき せま)となっている。 原作小説2巻登場のキャラクター“雨宮芽衣(あまみや めい)”と今作オリジナルキャラクター“燐堂眠(りんどう ねむり)”の視点を軸に物語が進んでいく。 【あらすじ】 とある高校に通うヒロインの芽衣には、友人である梅屋嶺(うめや りょう)、木之瀬まや(きのせ まや)らの助けでとある事件で一命をとりとめたことがあった。ところが、それ以降死んだ者が“影”となって見えるようになってしまった。 彼らは自分が死んでいる事を知らないのか、影になってもずっとそこにとどまり続けていた。 そんなある日。芽衣は、赤いマフラーを巻いた自称死神“眠”と出会う。彼は人と神の間に生まれた死神の出来損ないなのだという。芽衣はそんな眠にどこか惹かれ、彼の仕事である“幸せな黒影狩り”をすることになるのであった。 —————————————————————————————————————————————————————— 【1巻】 芽衣と眠の出会い。表情を変えず淡々と話す眠に対しやきもきする芽衣や、そんな彼女の言動に常にクエスチョンマークを浮かべる眠が印象的だ。 この巻では眠が「黒影を幸せにし斬る事で彼らは幸せに成仏する事が出来る」という名目の元、黒影を深紅の鎌で斬るというシーンで終わるものが多い。 —————————————————————————————————————————————————————— 【2巻】 幸せそうな黒影探しを手伝うために芽衣が町中を走り回ったり、眠と仲良くなるために誕生日を聞いたりというシーンが印象的な巻。 黒影と眠の戦いはそれほど多くなく、芽衣と眠との仲良くなる日常回、芽衣の家庭事情などが中心である。小説ではぼかされていた、芽衣の両親が営む電気屋が借金で潰れ、両親に無理心中されかけた話も出てくる。 —————————————————————————————————————————————————————— 【3巻】 黒影斬りの邪魔をする謎の青年”文月煉(ふみづき れん)”が登場する巻。彼は事故で黒影が人に、人が黒影に見えるという精神障害を患っていた。 そんな彼を理解できない眠と芽衣。彼を唯一理解する、黒影でありながら意識を持ち続ける少女“弥生(やよい)”との命のやりとり、関係性、激しい攻防戦が目を見張る巻。 『母親の日記』 1P目 真理が死んだ。 2P目 数ページずっと真理の事、交友関係の事、「あの人に言った時のように交友関係は考えなさいと怒った方がいいのか しら」などと書かれている。どちらかというと我が子がかわいいようだ。 まるで今までの真理の事について振り返っているようだ。 ページの真ん中くらいに「もう頼れるのはあの教会しかないわ。牧師の方はあの乙女木って子に姿は似てるけど、教 えを乞うのにグダグダ言っていられないわ」 真ん中のページを過ぎたあたりで「犯人が分かった」「天(大きく赤文字で書かれている)」 そこから先は黒いボールペンや赤ペンで「許さない許さない」と文章がつづられている。 【魂の射出】 著:H・カットナー 全8Pからなる薄い英語で書かれた自費出版の小冊子。 エーテル体の射出のための手法を記した本、という体裁をとっているが、書かれている内容はハイドラのブレーンについての説明で実際はハイドラへの犠牲者を呼び込むための罠。 最後のページにはハイドラプレーンへ行く方法が詳細に書かれており、それを音読しながら魔法陣を見ることで罠は発動。体を離脱したエーテル体を媒体にハイドラがこの世に現出し、犠牲者(エーテル体の本体ではなく、別の人物)の首を切り取ってハイドラが持ち去ってしまう。 ❝第一話 自分でメモった情報❞ 情報 ・2018年9月2日14時草間市 ・うどん屋四天王 ・うどん屋まで徒歩で1時間程 ・外観の割に綺麗 ・海の上にいるような浮いているような不思議な浮遊感 ・感覚だけなんとなく覚えてる。 ・赤札シンヤはヴァイス、神崎潮は見えない ・墨沢病院 ・赤でエルダーサインの黒ペンダント ・植物状態に似たような状態 ・315号室が病室 ・警察手帳の写真部分が剝がされて貼りなおされてる ・白い日も飾りのついた赤いお守り袋『恋愛成就』 ・怪奇現象寄りの天の協力者 天の鞄 ・ピルケース ・キーケース 熊の形のキーケース ・パスケース トレートル、クリーニングHAMAの名刺 財布 ・スマートフォン ・お薬手帳 天の誕生日 6月23日 麻里の誕生日 9月10日 ・三色ボールペン ・お守りの中身白い糸の束と黒い石 ゴミ箱 キッチン 天と赤札の写真 引き出し スケジュール帳 波能市の怪我や事件発生率の多い地域の地図帳を 赤札の携帯に 麻里の部屋 ベッド クローゼット ・本棚 黒影と罪人 ・机 両親の部屋 服 本棚 ベッド 化粧台 神話生物:うみのはは 天を殺す。 糸を切る 手順 役割 案内係、潮、ヴァイス 妨害係 囮役を襲わないよう 複数名とのPOW対抗 攻撃係、複数名 妨害係を担ったものが、成功で望む武器を生成 失敗した場合は、生成可能、ダメージは半減 他の役割との重複は不可 案内、妨害、攻撃、囮 第二話 情報 共有メモ 9/3 7:12 From:リビアン Sb:おはようございます。 おはようございます。昨日はおつかれさまでした。 リビアンです。 波能市に行く日を明日9/4(土)に していただきたいと言っていたのですが 詳細などを決めたいと思いまして。 今日17時頃に鳳教会で落ち合いませんか? 【御焚き上げ・基本】 生者が死者の事を強く想い、 物を供える意思を持つことで現実世界にいる 死者の霊の元に届けられる。 水子や、HO1は<POW*3>に成功することで 送られた物を具現化することができる。 実際にその場面を目にしていた場合はロールの必要はない。 アストラル界には送ることが出来ないため、 アストラル界で行動している時は受け取ることができず、 死を繰り返している霊には 御焚き上げをすることはできない。 死者ではない石眼天も不可となる。 御焚き上げされた元の物は存在が薄くなってしまうため、 食べ物からは味がなくなってしまう。 自分でメモった情報 ・9月3日午前7時 ・リビアンからデフォルメのラインスタンプ ・遠縁の近所の人がなくなった。 クリーニングの目星 ・写真立て ・麻里と一緒に浜一家関目一家 ・浜辺で映っている写真 ・波能氏の海岸沿いの写真 ・濱祐が波能氏の海をみんなにみせたい ・石眼真理、濱祐、乙女木恭、能善葛 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 第3話 自分でメモった情報 情報 ・巻き込まれる前 9月4日15時 ・現在時刻 9月4日18時 ・能善パパ ・黒人牧師=乙女木恭? ・粘着性物質は石眼真理のみから ・濱祐 ・能善葛 ・乙女木恭 ・乙女木は手袋をしている ・手のひらはピンク ・ソラが能善をパパ呼び ・石のようなものがついてる縄 ・町田東京協会黒人牧師(乙女木恭?) ・日曜13時に日曜礼拝がある。 ・草衣は居住区に入れない ・狗尾柳の部屋は居住区の2番 ・赤札は4番の部屋を借りている ・1番の部屋は女性の部屋 年代を感じる桐ダンスなど ・3番の部屋は天がビクリと ・天にとっては嫌な感じの部屋(3番) ・5番が物置 ・6番が洗面所 ・7番がお風呂 ・8番がトイレ 一切みてないのは2番と3番の部屋 ■簡易用■ 赤札 シンヤ(男) 職業:剣道家/DEX系アスリートベース 年齢:23 PL: STR:12  DEX:14  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:80 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]