タイトル:祁答院桜花 キャラクター名:祁答院桜花(けどういん おうか) 種族:人 年齢:15 性別:女 髪の色:黒 / 瞳の色:緑 / 肌の色:白 身長:145 体重:43 ワークス  :工作員 カヴァー  :中学生 シンドローム:ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:生誕 衝動:自傷 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:1 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 1r 〈知覚〉:SL1 / 判定 1r+1 〈芸術〉:SL / 判定 1r 【精神】:6 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈RC〉:SL / 判定 6r 〈意志〉:SL4 / 判定 6r+4 〈知識〉:SL / 判定 6r 【社会】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 2r+1 〈調達〉:SL1 / 判定 2r+1 〈情報〉:SL1 / 判定 2r+1 軍事 【HP】    28 【侵蝕基本値】 35% 【行動値】   8 【戦闘移動】  13m ■エフェクト■ 《スキル名》  /SL /タイミング/判定/対象     /射程/コスト/効果など 《ワーディング》/★$/オート$  /自動/シーン    /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》 /1$ /気絶時$  /自動/自身     /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《常勝の天才》 /7 /セット  /自動/シーン(選択)/視界/6   /攻撃力+【LV×4】1シーン1回 《勝利の女神》 /7 /オート  /自動/単体     /視界/4  /判定直後、判定値+【LV×3】1R1回 《生き字引》  /1 /メジャー /  /自身     /至近/1  /意思で情報判定を行える。ダイス+LV個 《弱点看破》  /5 /メジャー /自動/単体     /視界/3   /攻撃力+【LV×3】 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称 価格 種別 命中 攻撃力 G値 射程 メモ       0   0 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0   8    pt ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 思い出の一品     1   2   美衣子と佑磨との、おそろいのブレスレット。 コネ:手配師     1   1   英国滞在中に知り合った顔なじみの手配師。 応急手当キット    1   3   美衣子が苦しそうなので、多分役立たないことを知りながらも万が一のため所持している。 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     6 pt 【常備化ポイント】 6 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象         好意  悪意 備考 D「特権階級」            タイタス昇華の効果を他人に付与することができる。 白露美衣子      幸福感 不安 彼女と一緒にいるときだけが、私が「桜花」として生きている証だった。 フィン・ブースロイド 信頼  不安 私は彼によって、望めば普通の人間を演じれることに気がついたのだった。 ■その他■ メモ:   略歴  4月1日誕生。孤児院の門の前にネームタグと共に置かれていた。そのため本当の両親のことを一切知らず、家族愛などという言葉には縁がない。しかし彼女はそんなことをおくびにも出さず、いつも明るく笑っていた。時々感じる違和感(一般人と天才の認識の違い等)に眉をひそめながら。  その8年後、【ソウルイーター事変】に巻き込まれ、その時にオーヴァードに覚醒していたことを自覚。孤児院からUGNに保護され、そこで白露美衣子と出会う。どちらも身元不明という共通点を持つ彼女らは、年の差こそあれ美衣子は桜花にとって親友であった。引取先が決まるまでは。  急に決まった後見人は、遠縁の親戚だった。話を聞くに、桜花の母方は英国人であり、ヨーロッパでも有数の企業の娘だったそうだ。そんな娘がとある日本人男性と駆け落ちし、出来たのが桜花であった。不出来な娘の子供、ということで本来は適当に生活資金のみを与える予定だったが、桜花のもつ能力を知り、本家のあるイギリスに引き取り教育を施すことになった。  急に決まった海外生活。桜花の意思に関係なく敷かれたレールの前に、彼女は困惑し、本来の笑顔を失う。そのイギリスにてひょんなことから知り合った老紳士、フィン・ブースロイドにオーヴァードであることを見抜かれ、その力の使い方、そしてあらゆる将来の可能性を教えられた。その恩を返すため、フィンと同じ工作員になろうと思っているが、フィンには中学を卒業するときまで志が変わらなければ紹介すると言われている。  本来はイギリスにずっと住むことになっていたが、フィンに師事してから性格が変わり、文字通り完全演技にてあたかも『ホームシックにより日本に帰りたいと泣きじゃくる幼子』となり中学を日本の、昔住んでいた八岐町にさせた。  昔と変わらない八岐町だったが、数年ぶりに再会した白露美衣子に対し違和感を感じる。何かを隠しているような……。隠しているのは桜花も同様なのだが。   外見 ・学校では何度言っても校則に引っかかるため黒のカラコンをしている。 ・普段は肩にかからないくらいのストレートな黒髪に、一房だけピンクのメッシュをいれている。そして黒縁メガネ(度なし)   性格 【昔】 ・内気だが気の利く優しい子。 ・一人称は私 【今】 ・完全演技でショタ声にもなれるので(?)一人称は僕 ・猫かぶりの上手な自信過剰で強かな子。 ・昔を知っている人に対しては、昔の性格(完全演技)で接している。 ・英国滞在時に大企業における大人の闇や色々な世界を知ってしまったため、若干の人間不信になっており、そのためそんな世界の前に出会っていた者達しか本当の意味で信頼することができない。 ・後見人である親戚一同を快く思っておらず、自分や自分が大切に思う人の為なら利用することを躊躇わなくなっている。   関係性 【白露美衣子】 「彼女は……私の親友、ですかね。姉のような存在ではありますが、そう扱うのは少し恥ずかしいですね。ソウルイーター事変の後、UGNの中で知り合いました。当初は同じ身元不明ということで親近感がありましたが、その直後私の方は不服ではありますが身元が判明したので、彼女との共通点はないかもしれません。彼女は記憶喪失で……いえ、記憶喪失は時として自身の保護に繋がるので、可哀想とかは思っておりません。でもだからこそ、そのままでいて欲しい……なんてね。半分ウソで半分ホントウです、ええ。知ってほしくないことがある、とだけ。そのためなら私は、私を演じるまでですから。え、ハグですか?ううーん……人に接触するの、あまり得意ではないんですが……彼女なら、まぁ……」 【赤城佑磨】 「佑磨さんですか?ええ、UGNに保護された時に知り合いました。彼と美衣子と一緒に買ったブレスレットは私のお気に入りです。彼は隠しているようですが、本来あのような性格ではありませんよね。私は親がいませんので、気持ちがわかる、というのは大変おこがましいことですが……誰かを心配させないために本来の自分を隠すことなら、彼は私と通じるものがあると思っています。ただその、私は戦いが不得手なのでなんとも言えませんが、あの血を大量に使う技は少し心配になりますね……」 【奈切 絃】 「奈切さんは、ソウルイーター事変で私がオーヴァードと対峙した際、助けてくれた人です。当時私は8歳、その時までオーヴァードなどの存在を知らなかった私にとってその光景は衝撃的でした。子供のように泣いていた気がします。その時の影響でしょうかね、なんとなく彼は私を8歳児のまま見ている気が……。今も昔もあまり……変わらないので、まぁいいんですがね。自分の信念を貫き通そうという志は立派で素敵だと思います。私はほら、時々、自分の主義主張の反対すら演じるわけですし、自己暗示をしすぎて自分の定義を忘れたりもありますから、とても羨ましいことですね」 【兼 啓光】 「ああ……確か事変の時に少し。保護された時にお話をしたことがあります。あれからすぐ私はイギリスに行くことになったので、彼が私を覚えているかどうかは、分かりませんね。怪我をしていて、そのことをかなり悔いていた気が……今はどうでしょうかね。それより、私は”私”のままで彼と接するか悩んでいます。まぁ、今はそういう仕事ではないのでどちらでもいいんですがね」 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1796999