タイトル:万朶 杏介 キャラクター名:万朶 杏介(ばんだ きょうすけ) 職業:大道芸人 年齢:25 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白赤(メッシュ) / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:180 体重:65 ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:58/75      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  13  11  17   5  16  12  14  16  11 成長等      2                  3 他修正 =合計=  10  15  11  17   5  16  12  17  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 14%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  60%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》75%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   9%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》24%  ●《芸術(三味線)》 75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    29%  ●《博物学》16%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     43%  ●《芸術(舞踊)》  90%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 竹光      77 1d6+db    近接    1回         / KP裁量に任せます。杖や小さい棍棒を参考。 刀剣"白尾"   77 1d10+1+db  近接    1回       20 / 貫通あり。特殊効果あり。(KP裁量) ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 iPhone 8        1   0 財布          1   0 手帳          1   0 飲料水         1   0   500mlペットボトル 三味線         1   0   仕事道具。 竹光          1   0   仕事道具。武器の項目参照。 【AF】星熊の指輪    1   0   指に嵌めている。所持していると CON+1 【AF】蜘蛛の毛     1   0   所持していると一度だけ呪いにわずかな耐性がつく。一度使うとなくなる。 【AF】刀剣"白尾"    1   0   刀身は月のように白く艷やかで、妖しくも美しい雰囲気を纏っている。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 竹光と三味線を提げて賑わう街へと繰り出す和装の軽業師。 幼少期に学んだ剣技を活かした剣舞や殺陣を披露している。 職業柄なのか動作やリアクションがやや大袈裟な能弁家。 性格も口調も掴み所がなく剽軽。遊び好きで退屈を嫌う。 頭部を中心に全身にかけて重度の尋常性白斑を患っており、 肌は継ぎ接ぎのように白く染まり髪は色が抜け落ちている。 しかし悪目立ちでも人目を引くし顔も覚えてもらえるからと 気にしていないようで、更に派手な外見を取り繕っている。 【特徴:戦士】 あらゆる近接戦闘武器(肉体を使った技能は除く)の 基本成功率が50%になる。 職業ベース ダンサー(2015) 特記:芸術(舞踊)と回避に+10%のボーナスが入る。 愛犬はライカ犬のセレネル。大事な友人から任された。 <呪文:五佄星の護符> 御札を一箇所に張るために MP を1消費する。 御札と御札の距離が開く(結界が大きい)ほど御札を張る際の消費 MP も加算される。 隣り合う御札同士の距離が5メートル増えるごとに消費 MP が+1され、五箇所に御札を張ることで結界が発動する。 御札は一箇所が剥がされるごとに弱体化していき、全て剥がれると効果は消える。 御札は MP を消費して貼り直せば再度復活する。効果は 1D3×5 時間続く。 効果が続く間、特定の物体一つの干渉を遮断する。 御札で五佄星を描く場合、五行にそって行うこと。 五行に対応するものを用意し、それに札を貼っていくことが望ましい。 五行を逆転させることで、逆に中の物を外に出さないための結界も制作できる。 【後遺症】 鬼の血:CONに+1、最大SAN値に-10 特徴「暗黒の祖先」を +10 新たに獲得 以下、「鬼火を灯して夜を往く」のネタバレ 【AF:日本刀(白尾)】 <日本刀>で扱うことのできる武器。 ダメージは「1D10+1+DB」、耐久力は「20」。 この刀、および「特殊効果:鬼火」の使用についてはKPとの相談次第で可能です。 特殊効果:鬼火 この刀の使用者は、1Rの詠唱と「コストにしたMP*10%」のロールに成功すると、 1D6Rの間、刀身に青白い鬼火を灯すことができる。 ただし、払ったMPに関わらず、このロールの成功率を「95」以上にすることはできない。 鬼火が灯っている間は、<日本刀>のロールに+10%の補正と、 刀によるダメージとは別に、炎によるダメージ「1D3」を与えることが可能になる。 ■簡易用■ 万朶 杏介(ばんだ きょうすけ)(男) 職業:大道芸人 年齢:25 PL: STR:10  DEX:17  INT:12 アイデア:60 CON:15  APP:5  POW:11  幸 運:55 SIZ:16 SAN:75 EDU:17 知 識:85 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]