タイトル:清瀧 水 キャラクター名:清瀧 水 職業:画家 年齢:32 / 性別:♂ 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:171cm 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:79/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  11  17  15  14  12  16  17  12  18 成長等        +1 他修正 =合計=   8  11  18  15  14  12  16  17  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《ナイフ》     48%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 21%  ●《精神分析》5%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 83%  ●《目星》  81% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》15%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》6%   ●《信用》  19%  ●《説得》61%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前     現在値 ●《医学》     87%  ●《オカルト》   7%    《化学》    1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(絵画)》  97%   《経理》    10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》   61%  《人類学》    1%   ●《生物学》    71%   《地質学》   1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    72%   《博物学》   10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》    1%  《歴史》     20%  ●《芸術(珈琲)》 80%  ●《芸術(文才)》20%  《夢見》     17%   《》       %    《》      % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 iPhone        1   0   XS!時代の最先端を行く男でなければな! 腕時計        1   0   デザイナー時計だ。もちろん共同制作のものであるぞ ハンカチ       1   0   紳士の嗜みだとも ティッシュ      1   0   役に立つからなあ 応急手当キット    3   0   本当に世の中いつ何が起こるかわからないからな…… クロッキー帳     1   0   必需品だろう? スケッチブック    1   0   こちらも必需品。 画材         1   0   水彩色鉛筆と水が出るタイプの筆はある程度持ち歩いているのだ あとは白のペン 万年筆        1   0   ペン入れにも使えるし文字を書くのにも使える!インクが黒と青の2本だ 鉛筆と消しゴム    1   0   HBから4Bまでは揃えて持っている。 メモ帳        1   0   こっちはネタ帳だ。 スケジュール帳    1   0   これも必要だろう? 財布         1   0   折りたたみ。 名刺         1   0   星空と可愛い動物が描いてある。 イヤホン       1   0   音質のいいやつ。 家の鍵        1   0   愛犬に留守を任せて、いってきます。 -トートバッグ     1   0   全部入れてる。            1   0 AF【忘却の鈴】    1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 清瀧 水(きよたき すい) 職業:画家(芸術家) 「ふむ。さては何かね、この私の画が理解できないと。では一から説明しよう!まずはこの作品、これはテーマから語ると長くなるのだが……」 「私の作品を見ながら私の煎れた珈琲を飲んで何かを感じてもらう。そんなアトリエを作ることが、今の私の夢なのだ」 幻想的な星空や空想世界の絵画を描く一方で、少し偉そうな口調で話をする男性。本人曰く少し。 もともと医者を目指していたが、研修医時代に患者に絵を描いたところ大喜びされ、調子に乗ってこの道に進んだ。 その頃の縁で収入は何故か安定している。今の夢はアトリエを作ること。以前の反省を生かして、のんびり貯めるつもりである。 犬を飼っており、収入も安定しているためか一軒家を丸ごと借りて暮らしている。 いつか描きあげようと心に決めている絵があるとかなんとか。 -------------------------------------------------------------- 応急手当:昔の仕事の技術だな 聞き耳:感覚は研ぎ澄まされていたほうが良かろう 図書館:本は沢山読んできたぞ 目星:この仕事には必要不可欠だろう 製作(絵画):これが私の、自慢の仕事だ 説得:何!?この作品の良さを説明しろと、いいだろう5時間はかかるがよろしいかな 医学:昔取った杵柄というものだな。医師免許は返していないから未だに診れるぞ 芸術(絵画):見ることも描くことも、もちろん大好きだとも 生物学:生物の構造を学ぶことは医学にも絵画にも必要だろう? 天文学:星を描くことも大好きだからな、沢山学んだつもりだ 特徴表 2-7【珍しい技能】 探索者は[INT×5]%の、日常生活には役に立たないが特定の人を感心させるような技能を1つ、キーパーと相談した上で持つことができる。 例:〈制作(プラモデル)〉、〈ほかの言語〈インターネット・スラング〉〉など =芸術(珈琲) 3-10【前職】 以前は別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。[EDU×3]%を、前職としてプレイヤーが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 =医学 -------------------------------------------------------------- 通過シナリオ 星に至る棺 思考される日常に宛てて 側面の世界 拝啓、敬具。 宵待ちの天の川(NPC) ここにりんごが0個あります ■■のすゝめ 荒ぶれ!ダイスロール 水性の星 フレンドシップシミュレーション ワールドガーデン・リモニウム(KPC) Re:ray フレンドシップシミュレーション(KPC) 陶酔嚥下ポッピング 星めぐりの旅人 --- 星の瞬き DEAR ANGEL また明日。 ◇以下星へ至る棺ネタバレ◇ 星に至る棺 SAN-16 Ending-0 生還 呪文《シャンを追い出す 簡易版》《門の創造》取得 「私は私の道を生きると決めたのだ。こちらでも出来る限り同じ道を歩んできたつもりであるが、どうだろうな。やはり変化はいろいろあったが」 「昔と同等の生活レベルである。私は私の絵を、描き続ける。そして何よりライカが共にいる。うむ、十分ではないか!」 「いつか、はるか彼方の同胞へ届くように、私の芸術を世へと送り続けようとも」 「同胞たちへの餞のために、どうしても描きたい絵があるのだ。それを完成するまでは、死ぬわけにはいかんな」 思考される日常に宛てて SAN+8 技能いろいろ AF『忘却の鈴』 生還 「また何かが見えた気がしたが」 「……まあ、普段どおりであったな?」 側面の世界 SAN+9 生還 「私もまた、描き続けるのだ。この世界を、私に見えた側面を」 「いずれ相まみえることもあろう。楽しみにしていようではないか」 拝啓、敬具。 SAN-5 生還 「伊織くん」 「いつかまた遠い未来に、音と絵とで」 宵待ちの天の川 SAN±0 NPC 「……本当に よかったな」 「私は────」 ここにりんごが0個あります SAN-3 生還 「………… わけが、わからないが」 「────が 無事ならば、それで」 ■■のすゝめ SAN±0 生還 「参ったな、」 「どうやら私は 自分が思った以上に、寂しいらしい」 荒ぶれ!ダイスロール!! SAN+12 生還 「本当によかったのだろうか……いや私的にはまあ良かったのだが……」 水性の星 SAN+4 生還 「また、出会い、そうして別れる 一期一会を繰り返す」 「その中でも、何か残るものがあれば、それでいいのだろう」 フレンドシップシミュレーション SAN±0 生還 「こういった形でも、きみを鵜なものでも。しっかりと、縁はあるのだなあ」 「次は寿司な!わはは!」 ワールドガーデン・リモニウム(KPC) POW+1 生還 「……これが、私にとっての、最良」 「私に、できる限りのことを」 RE:ray SAN±0 生還 「そうして、縁は、繋がっていく。たとえ、────いや、何でもないよ」 フレンドシップシミュレーション(KPC) SAN±0 写真術+6 生還 「ふふ、随分と可愛い妹ができたものだ」 「こういった出会いがまだ数多にあるのだから、生きるのはやめられないのだなあ、と思うよ」 陶酔嚥下ポッピング SAN±0 生還 「………… 私は、私でよかったのかもしれない」 「だが ……知らないうちに随分と、私はこじらせてしまったようだな」 星めぐりの旅人 SAN±0 生還 「いやあ、いいものを見せてもらった」 「絵を描くのも捗りそうだ」 --- SAN±0 生還 「ん?うたた寝をしてしまったようだ」 「こんなところで寝ては怒られるな」 星の瞬き SAN-5 生還 「思わぬ出会いができた、感謝だな」 「怖い思いもしたがまあ、普段どおりということでな」 DEAR ANGEL SAN±0 生還 「……うむ、いい場所を見つけた」 「ここは私も生きやすいな はは」 また明日。 SAN+2 生還 「…………まさか……また、とはな」 「あの大うそつきめ」 AF【忘却の鈴】 一度だけどうしても忘れたい記憶を消すことができる。 追加SAN回復 : 1d6 AF【折りたたまれた手書きの楽譜】 SANが0になるようなSANcを受けた時、SAN現象値を1/5(端数切り捨て)にすることができる。 効果は一回のみ。効果を使ったAFはただの魔力も効力もない普通のアイテムになる。 (例 残りSAN50で71減少した場合、14のSAN減少にすることができる。発狂処理に関してはその時のKPに一任するものとする。) AF【星の鍵】 所持している場合に限り、一度だけHP-2以下による確定死を回避出来る。 (HP全快で復活出来る。尚且つ、そのことに関する当人のSAN値チェックは無し) AF【宝石のブロウチ】 金細工のブロウチ。 メインの宝石は貴方の瞳の色に似ている。 思い出だけが込められている。 ■簡易用■ 清瀧 水(♂) 職業:画家 年齢:32 PL: STR:8  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:14  POW:18  幸 運:90 SIZ:12 SAN:79 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:350 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]