タイトル:紫藤 隼 キャラクター名:紫藤 隼(シドウ スバル) 種族:人 年齢:32歳 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ワークス  :記者 カヴァー  :記者 シンドローム:バロール、ブラックドッグ ■ライフパス■ 覚醒:感染 衝動:解放 ■能力値と技能■ 【肉体】:2 (シンドローム:0,2 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈白兵〉:SL / 判定 2r 〈回避〉:SL / 判定 2r 〈運転〉:SL2 / 判定 2r+2 四輪 【感覚】:2 (シンドローム:1,1 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈射撃〉:SL / 判定 2r 〈知覚〉:SL1 / 判定 2r+1 〈芸術〉:SL / 判定 2r 【精神】:7 (シンドローム:2,1 ワークス:1 ボーナス:3 成長:) 〈RC〉:SL4 / 判定 7r+4 〈意志〉:SL / 判定 7r 〈知識〉:SL2 / 判定 7r+2 時事 【社会】:1 (シンドローム:1,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:) 〈交渉〉:SL1 / 判定 1r+1 〈調達〉:SL / 判定 1r 〈情報〉:SL1 / 判定 1r+1 ウェブ⇒警察 に置換 〈情報〉:SL2 / 判定 1r+2 裏社会 【HP】    31 【侵蝕基本値】 32% 【行動値】   11 【戦闘移動】  16m ■エフェクト■ 《スキル名》         /SL /タイミング /判定    /対象   /射程/コスト/効果など 《ワーディング》       /★$/オート$   /自動    /シーン  /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》        /1$ /気絶時$   /自動    /自身   /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:バロール》/2 /メジャー  /シンドローム/-     /-  /2   /CL値-Lv 《黒の鉄槌》         /3 /メジャー  /    /-     /視界/1   /攻(Lv*2+2)を行う。同エン不可 《因果歪曲》         /1 /メジャー  /シンドローム/範囲(選択)/-  /3   /範囲(選択)化。同エン不可。Lv回/シナリオ 《フルインストール》     /1 /イニシアチブ/自動    /自身   /至近/5   /組み合わせ不可。判定+(Lv*3)。1回/シナリオ 《斥力跳躍》         /1 /マイナー  /自動    /自身   /至近/1   /飛行で移動。移動距離+(Lv*2)m ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称         価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ Gravity Spark(100↓)    3   7r+4  8    0   視界 侵蝕:6 同エン不可 Gravity Spark(100↑)    3   13r+4 10   0   視界 侵蝕:6(+5) 同エン不可 =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :               / 下着:               / 修正: = 合計 =  0   0  11    pt ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 コネ:警察 1   1   1   <情報:警察>+2D          1   0          1   0 =所持品合計=     1 pt =装備合計=      0 pt = 価格総計 =     1 pt 【常備化ポイント】 2 pt 【財産ポイント】  1 pt ■ロイス■ 対象      好意 悪意  備考 Dロイス:触媒 有為 不安  表:P いろいろ役に立っているが、いつか暴走してしまうのでは……? 編集長     尊敬 嫌気  表:N 拾ってもらった恩はあるが、素直になれないオトコゴコロ 霧谷 雄吾   信頼 不信感 表:P 仕事面で信頼はしてるが、なんでそんな聖人でいられんだよ。 ■その他■ メモ: 最初はフリーの記者のつもりだったけど、せっかくなので編集長の元の記者というテイで。(もう立派に一人で仕事できるけど) 本当の親の記憶はない。ただ、義理の両親からは「本当の親からキミを預かってほしいと言われた」としか聞かされていない。 今どこでどうしてるのか、離婚してるのか、死んでるのか――何も知らない。 ただ、自分が本当の子どもではないと知ったのは、高校生の時。不意に両親の会話を聞いてしまい、その事実を知った。 そこからは、何も信じられなくなって、真面目に生きるのも馬鹿らしくなって、色々なものに溺れた。 酒とか、ギャンブルとか。ただ、薬には怖くて手が出せなかった。 それで仕事もせずに学校にも行かずに、引きニートして、適当に外で遊んでいたら、知らないおっさんが説教してきた。 当時はイキってたから喧嘩しようとしたけど歯が立たなくて、それであしらわれたら、そいつは記者だという。 「記者というのはいい。人々に真実を伝えられる」 「……けど、真実によって苦しむやつだって世の中にはいる」自分の親が本物ではないなど、知らない方が良かった 「けれど、それを知らないと、その人は前に進めない。だから自分は本当のことを人々に伝えたい」 そんな話を聞いて、その人の元で記者をやりたいと思い、最初は住み込みで働かせてもらう。(Let's家出) 覚醒は、彼の元で仕事をしているとき。仕事中、ふいに編集長への危機を感じ、思わず身を出して庇うと、それはエフェクトの攻撃だった。それで傷口から感染しオーヴァードに覚醒。(このとき、N市支部に連れられて、色々教えて貰う) 以降は、UGNにも協力しつつ記者として仕事をしている。――編集長には、告げていない。 そこから、レネゲイド関係のことを解決&記事にするうちに、「警察が簡単に解決できないような不可解な事件をよく記事にする人」という扱いになった。 年を重ねるうちに、無事自分の部屋を持つこともできるようになって、今に至る。 外見イメージは、タバコを吸って、よれたスーツを着たおっさん。もうだいぶ、年になってしまった。 戦闘時は、ふ、と手を仰いで(大体タバコを持ってることが多いけど)周囲の重力を操り、圧殺させる。 100%を超えると、わずかに電気を帯び、磁場も同時に発生させていることが分かる。 url: https://charasheet.vampire-blood.net/1835780